• 締切済み

自分の内観、ひたすら一人で考え続ける事はよくない?

自分の悩みや問題について、実際に会って相談できない場合は、かえって思考がループするだけで全く解決しない気がしてきました。 考えることは辞めて、自堕落になろうとも、今は楽しいや、やりたい事、たとえそれが意味がなくてもやってるうちに考えが変わったり見えてくるでしょうか。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.9

素晴らしい旅をして来てくださいませな。 新たな人生の旅立ちの起点になるような 出会いがあることを衷心より 祈って、おります。 ふろく: [「貧乏はしても心の貧乏はするな」は母の口ぐせだった  (木藤文彦)] [生れきて目指すものなしなめくぢら苔の築地を越えゆきにけり (緒形光星)] [近頃は過去の失敗が次々に思ひ出されて切なき日日よ (三馬昭一)] [手の届かない目標を目指して歩んできたあの道この坂  (狩野和紀)] [サバンナの象のうんこよ聞いてくれだるいせつないこわいさみしい (穂村 弘)] [死ぬ死ぬと己を怒りもだしたる心の底の暗きむなしさ  (石川啄木)] 「The joy of living is the joy of giving.  (『Lover Come Back』)」 「人づき合いが上手いというのは、       人を許せるということだ。  (Robert Lee Frost)」 お幸せに、なって くださいませな! Bom Viagem! Ciao.

waza-ari
質問者

補足

是非、精神科の感想をお聞かせください! 強すぎる自己愛、亡くなる前に治せると良いですね! 少しでも人の痛みに気づけますように。 グッドラック!

noname#261481
noname#261481
回答No.8

多くの悩みは時間が解決してくれますよ。 今考えて答えが出ないなら棚上げする事だと思いますよ。 答えを早急に必要としないということはそれほど重要ではないのです。

waza-ari
質問者

お礼

ありがとうございます。いや、早急に必要なことなんです…長年の苦しみですから…

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

アナタ様が行っている「内観法」を進めることも 宜しいのですが、例えば、 心の平安や平穏な暮らしをお望みになられるのであれば、 以下の3つの質問の答をノートに書いてみませんか。 できれば、幼児期・小学生時代・中学高校生時代などなど できるだけ分けて答えてみてください。 で、書き終わったら、ゆっくり音読してみてください。 a.What you recieved from your mother (お母さまにしてもらったこと) b.What you did for her (お母さまにして返したこと) c.The troubles you caused her (お母さまに迷惑かけたこと) せっかちにパパッとやらないで、ゆっくり考えて、 過去の暮らしの情景を思い出しながら進めるといいでしょう。 恨み辛み怒りなどの負の感情エネルギーは脇に置いて、 フラットな気持ちで臨んでみてください。 お父さまや関りの有る他の人々に就いても、 行ってみませんか。 タヒチでもフィジーでもセイシェルズでも、その他 どこでも、アナタ様の好みの島に行けばいいのです。 初めは言葉が通じなくても、互いに理解し合いたいという 願望・熱望があれば、望みは叶います。 私がアナタ様が頑固な人という印象があったのですが、 そうではなくてアナタ様が変化・変動にフレキシブルに対応する ことに難が有ることを開示してくださったので、それが 或る種の発達障害を思わせたのですが……退職なされたら、 (なされる前でも宜しいのですが)専門医(=精神科医)の 診察を受けることをお勧めします。 それと、 これからは、巡りの人々を怡しませるスタンスも 採り入れてみませんか。 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」や 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 どちらもメンタルヘルス系のテーマに対応します。 質問へのアドヴァイスへの反論等も、アナタ様が 変化・変動を好まないことに起因していることが 判ったのですが……それなのに (私が知っている範囲では、29歳から) 質問を続けているのは、何故なんでしょうなぁ。 淋しくて、カマッテ欲しいからなのでしょうか。 プライドが高い人は、一般的には、 自己評価が低いのですが……アナタ様は 変化・変動に繋がるので自己の認識以外は 拒否するというスタンスがプライドを高く キープさせているのでしょうな。 自尊心を傷つけられたくない……のでしょうな。 まぁなにはともあれ、 Good Luck!

waza-ari
質問者

補足

変化を望んでますよ。 ただこちらが何か書くと反論とするのは、あなた自身にプライドや劣等感があるようですなぁ。 これからの自分の人生、どう進んでいけばいいのかイメージができないんです… 悪いイメージと孤独が強くて…どうしたら自分の人生、掴めますか?イメージできますか?

noname#242403
noname#242403
回答No.6

自分の悩みや問題として考えるから解決しないのだと思います。 同じ悩みを抱えた第三者の問題として考えると違ったものが見えてくるでしょう。

waza-ari
質問者

補足

第三者的に考えても、神に委ねるか運命に任せるしかなく困ってるです…誰かに会って話がしたく。 心理学的にミラーリングを求めてます…

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.5

相手からの反応がないことを続けているのを妄想というのでは。他の人を助ける場合だって相手が嫌がることはしないほうが良い。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.4

自分以外のものに働きかけてその反応により自分を支えるというのが普通の人の生き方だと思っています。自分だけで考えているというのは妄想そのものでしょう。

waza-ari
質問者

お礼

でもある意味他力本願ですよね? かえってこない場合は支えられない。どうしますか?

waza-ari
質問者

補足

そもそも普通なんて概念は無いし、それこそあなたが抱えてる集団的自意識である。 あなたがいう生き方をしてるなら、困ってれ人を助けずに妄想というのですねぇ。 言ってることが真逆に働いています。 なら、妄想とく回答をしてください。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

一概には、云えませんし、 人それぞれです。 ふろく: 「苦しみは人間を強くするか、それともうち砕くかである。          その人が自分のうちに持っている素質に応じて、                   どちらかになる。(Carl Hilty)」 アナタ様は、 なにかしらメンタル系の病気 or 障害と 関りが有るということは ないでしょうか。 有るならば、それを治すことを 最優先にすることをお勧めしたいです。 親御さんがアル中の場合、 子どもは、ACになってしまいがちであることが 知られています。 考え方の傾向として、 神経症的思考傾向の人は、 否定的になってしまいがちですので、 そのような傾向が有る場合は、自身の 思考傾向が神経症的であると疑ってみられて、 直されると宜しいのではないか と思われます。 なお、《自堕落》のようなスタンスは、 お勧めしません。それよりも、 南太平洋・インド洋・カリブ海の島で、 リフレッシュ・タイムを 過ごしませんか。 〈ふろく〉の Carl Hilty博士の言葉は、本当のように感じます。 現状より、人間の幅が広くなり、懐の奥行きを深くする ことができて……やわらかアタマ・しなやかハートになれると いいですね。その為にも、リフレッシュ・タイムをとられる ことをお勧めします。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。            (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 「人づきあいが上手いというのは、人を許せるということだ。             (Robert Lee Frost)」 《よろこび上手》《よろこばせ上手》になることも検討しませんか。 仕事の関係でも私生活でも、大事なスキルですよ。 [平凡な人生って感じても星に住んでいるって思えばステキ  (冨田真朱)] [《貧乏はしても心の貧乏はするな》は母の口ぐせだった  (木藤文彦)] [さて どちらへ行かう風が吹く (種田山頭火)] 「会話は、理解を豊かにする。しかし、孤独は天才の学校である。(Edward Gibon)」 私個人的には、比較は好みではないのですが、アナタ様のご認識よりも、 この『ローマ帝国衰亡史』の著者の考え方に 賛同的に心が動きます。 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈って、おります。 Bon Voyage!

waza-ari
質問者

お礼

ありがとうございます。日本語しか話せないのですが、それでもリフレッシュできますか?南の島では。

waza-ari
質問者

補足

南の島の話はよくでますが、ちなみにおすすめの理由や場所はありますか? 神経症だと、しても理由や原因があります。 でもパートナーなどが、そんなあなたでもいいよ!と言ってくれたらかなり楽です。一人では人間生きていけません。考えやとらわれも、そうではない。大丈夫なんだ。とわかる体験がないと辛いですね。どう思いますか。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.2

質問だけに答えますね。 はい、見えてきます。 そして、見えたものでまた考えます。 よくわからなかったら、考えるのを止めます。 それを繰り返しているうち、自然と変わっていきますよ。 ※辞めるのではなく止める、ですよ。

waza-ari
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります。変換ミスはみんなあるから気にしない方がいいですよ。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

うんうん それだと、人生や日々の生活は変わらないと思います。自分も堕落した生活を送った事があります。だけど、そこから抜け出しました。それは、イメージです。自分がどうなりたいか?だけを考えてみて将来のイメージをしてください。できないかもとか、お金ないとか、時間ないとか、限界を一度考えないで、好きなだけなりたい自分をイメージしてください。イメージするのは、その時の具体的な生活模様なども含めてです。強く強くイメージしてください。すると、あるとき、勝手に行動してます。頑張ってください。

waza-ari
質問者

お礼

了解です、試してみます。

関連するQ&A