- ベストアンサー
自分が大切だと思えません。
自分が大切だと思えません。 自分なんて生まれた意味はあったのだろうか、 いなかったほうが皆のためになるのではないか、 どうせ誰も自分の事なんて気にしてくれない、 誰にも必要とされていない、周りの人ほどの生きる価値が自分には無いと思う。 自分と一緒にいると嫌だろうし、友人は友達になった事を後悔しているのではないか、 学校や会社や家庭で皆に嫌われているのではないか、 そこにいる事自体が迷惑なのではないか、 自分なんて本当に何一ついいところなんてないし どうでもいい人間だろう。 死ぬ気はないけど、生きていても何も楽しくないと思う。何の為に生きているのか。 このまま生きていって何かいいことはあるのだろうか。 と、思っています。こんな風に考える事が今まで多かったです。マイナス思考で、何でも悪く考えます。 何か間違っているのでしょうが、 考えが変わるような何かが全くありません。 やはり自分は正しいと思っています。 病気ですか?どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私にも、そのように感じられてしかたのない時期がありました。多感な時期にはよくあることで、病気ではないと思います(毎朝おなかが痛くなったりもしましたが、病院で検査しても異常なしで、ストレスが原因と言われ、それで終わったのですが、後で本を読んでいて、偶然みつけた過敏性大腸炎とか、自律神経失調症とかで、ああ、そうか、自分は自分で無理していたから、それがストレスになっておなかがいたくなったりしたのか、自分の考え方を変えればおなかが痛くなることもなくなるかもしれないんだ、と思ってから、ずいぶん楽になりました)。 >自分と一緒にいると嫌だろうし、友人は友達になった事を後悔しているのではないか、 学校や会社や家庭で皆に嫌われているのではないか、 そこにいる事自体が迷惑なのではないか、 あなたがこう感じてしまうのは、自家中毒のような気がします。自分が無理をして、嫌われたくないがために本当の自分を隠し、違う自分として付き合っているから、疲れ、マイナス思考になり、そんな自分といても楽しくないだろうと考えてしまうのではないですか? 自分に自信がないと、そう考えてしまいます。また、小さい頃から、世間に対して自信のない親の傍で生きていると、感じ方まで同じに育ってしまったり、親に批判されて育つと、やはり、自分に自信のない子供になったりします。でも、それは、自分がそう思い込んでいる(思い込まされた)ことで、他者は、自分が思うほど気にはしてなかったり、また、自分がおもう以上に、よく思ってくれていたりするものです。社会に出て、仕事するようになると、実力が勝負の世界ですので、それで成功すると、誉められたり、自分では思っていなかったような言葉をもらったりする機会が増えます。似たもの同士の集まりの、学生生活と違って、社会に出ると、いろんな人がいて、ずいぶん自分自身に対する見方も変わってきます。 初めのうちは、誉められたり、良く言ってもらったりしても、素直に信じられなかったり、失敗したりして叱られなくても、かなり自己嫌悪に陥ってへこんだり、浮き沈みが激しいけれど、そのうち、失敗するのは自分だけではないことが見えてくるし、悩んだり苦しんだりしているのが自分だけはないのが見えてきます。生きていくって、大変です。大変な思いをしている人が、たくさん居ます。 会社のためにと一生懸命働くことが生きがいになることもあれば、大好きな彼女のために生活するのが楽しく思えることもあると思います。そして家庭ができ、子供ができれば、それこそ生きがいになるということもありえます。 お若いのでしょうから、これからです。 …といっても、今、辛いのは辛い。のですよね。 人は自分のことを気にもかけてないと思っているようでいても、思いがけないところで気にしていてくれるものだし、また、気にしてるだろうと思うようなことを全く意に介していない、なんてこともあります(それを感じることができる瞬間があればいいのですけど)。 ですから、はっきり言葉できくまでは、思い込みと思って、そんなものに振りまわされるのはばかげている、と意識するようにしてみてはいかがでしょう? いろんな人がいますから、極端に言えば、やってもやらなくても批判されるんです。だったら、自分の心のままに生きるのが一番自分を大切にすることと思いませんか? もちろん、周りの人も大切にしながら、ですけど。 あるいは、自分がなぜ、「自分なんかどうでもいい」と思うようになってしまったのか、考えるのもひとつの方法です。案外、小さな事で傷ついていたりするんです。親の、何気ない、たった一言、とか…。気にしないようにしようとしても、私は、もう何十年と引きずって、最近ようやく、気にしないようにできたくらいなんです。それも、今の自分が、頑張っている、という自信があるからです。そんなたいそうなことして生きているんではないです。自分の心が嬉しいと、心底思える瞬間を大切にしているだけです。嫌なことがあっても、そんな時間があれば、頑張れる。理解して、励ましてくれる人がいれば頑張れる、また、結局、自分を守れるのは自分しかいないんだ、って、自立する(諦める?)ことでも人に拠ったりせず頑張れるもんです。 >どうせ誰も自分の事なんて気にしてくれない、 誰にも必要とされていない、周りの人ほどの生きる価値が自分には無いと思う。 自分でこう思っているから、こんな自分は、愛想つかされても仕方ないと思う、だからますます自分なんてどうでもいい存在に思えてくる。それは、よく理解できます。私自身、同じように感じていましたから。でも、どんな人にでも、必ず、自分のために涙してくれる人がいるものです。あなたが気づいていないだけで。 自分が感じていることと同じ事を感じていた人がいた、って思えるだけで、孤独でなくなることがあります。 加藤諦三という人の著書を読んでみてください。最初の三行を読んだだけで、「本物だ」と思った人です。この人は、学問としての苦しみを書いたのではなく、本当に、自分の苦しみを書いている、と。本は、最近のほうがいいです。どうやって、その苦しみから抜け出したか、書いてあります。やはり、自分の「感じ方」なんです。 親に批判されて育ちましたか? いじめられた経験はありますか? それらの経験が、ありもしないマイナスな感情・錯覚を呼んでいませんか? これらを関連付けて、たとえば、親に否定されて育った、というのであれば、あのときの親のこの言葉は違う、否定する人間性のほうが間違っている、何もわるいことはしていなかった、と考え直してみてください。 心についた癖は、なかなか抜けないけれど、そのうち自分でコントロールできるようになってきます。 私は、今、あなたと同じ所にはいないので、本当には、あなたの苦しみをわかってあげることができないのかもしれません。けれど、同じところにいた、私が、今、苦しみを抜けて、安心して、目の前のことに集中できる日々を送っている、ということが、希望になれば幸いです。 なりたいと願う人を思い描いてみて下さい。その人に近づけるように頑張ってみてください。そうすれば、いつか、あなたがなりたいと思っている人になっていることに気づくでしょう。そして、それを、人は見ているものです。見ている人は、見ているものです。気づいてくれます。あなたの良さに。また、自分によく似た人が自分の前に現れることで、「そんなふうに感じることなんてないのに。もっと自分に自信をもってもいいのに」って、思っているあなたがいるかもしれません。 あなたは、誰かと知り合ったとき、友達にならなければ良かった、って思いますか? よっぽどのことがない限り、そうは思わないはずです。たいていは、仲良くなりたい、嫌われたくない、って思いますよね。周りもそうです。 ただ、嫌われたくない、という思いが強すぎて、自分らしくいられずに無理するから、自分に意味がなく思えてしまうだけなのだと思います。わたしは、よく悪ふざけしながら、そんな自分を「ばかみたい」と思っていました。とても、自分自身が頼りなく思えました。傷つきやすく、自信がなかったです。 でも今は、資格をとって、頑張ってます。たいした資格ではありませんが、やっぱり、合格すると嬉しいんです。 本当の自分であれば、生きることが時に大変だったり悲しかったり、辛かったりしても、意味のないものにはならないんです。この心の変化は、自分でも驚きでした。 長くなってしまいました。何の参考にもならずに、気分を重くしてしまったら、ごめんなさい。 でも、その思いにとらわれないで。今、もう少しの辛抱です。きっと、出口はあります。だから、もうちょっと、歩いてみてください。いやいやでも、のろのろでも、歩いていれば、景色は変わります。 応援しています。
その他の回答 (17)
私もふとそう思うことが過去にありました。 今私は義足関係の会社で働いていますが、 例えば人(障害者)に何か喜ぶようなことをしてあげますよね? それはなんでもいいんです。 そしてその人が笑顔で喜んでくれたら 自分はとても嬉しくなります。 そういう時、 自分は必要とされているということを実感しますよ! 一番のお勧めは障害者がくらす地域で ボランティア活動をしてみることですね! (作業所だったらどの地域にもあるはず) 今のあなたの社会だけでなく、他の社会を知ることが 自分を成長させるきっかけとなるかもしれません。 もしあなたが何もする気が起きないような状況であれば 精神科に受診され医者に相談することも必要だと思います。 これはただのきっかけにすぎません。 とりあえず何か新しい行動をすることが 重要だと私は考えます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。ボランティアは何か感じるものは 多いかもしれませんね。 新しい行動ですか。 少し考えてみようと思います。
- WoodyAllen
- ベストアンサー率0% (0/10)
私が昔、祖母に言われた言葉なんですが。 私はかなり納得できたので、ご参考になればいいのですが・・・。 「おばあちゃんは長く生きてるけど、何のために自分が生きているのかは、よくわからない。 でも、何か、誰かによって生かされてここまで生きてる。 人は肉を食べたり、魚を食べたり、いろんな生き物を殺生して、生かしてもらっているんだよ。 だから、いっぱい悩んで、いっぱい泣いて、いっぱい笑って、自分の寿命をまっとうしなきゃダメよ。」 そんな祖母はまだアクティブに生きてます。
お礼
お年寄りの言葉は本物ですね。 長く生きている人の言葉は説得力がありますね。 自分で生きているようで 誰かに生かされているのですね。 生かされていると考えると 少し考え方が変わるかもしれません。
- goose_x_viper
- ベストアンサー率42% (26/61)
>何か間違っているのでしょうが、 >考えが変わるような何かが全くありません。 >やはり自分は正しいと思っています。 >病気ですか?どうすればいいでしょうか? 本当の気持ちがいまいち分かりにくいですね。 むしろ、これが、本当の気持ちなのかもしれませんが、 自分は正しいと思っている。けど、正しくないとも思っている。まさに、人間じゃないですか? やはり、周りが気になってしまう。私もです。 自分が『いま、ここ』にいなかったら。 誰しも一度は考えたことがあるでしょう? 人間って面白い生き物だと思いませんか? 想像(妄想)ができてしまう。したくなくてもできてしまう。 むしろ、してしまう。(困ったもんだぁ。) 生きる意味を考えてしまう。(めんどくさいねぇ。) 自分の存在する意味。考えても答えは見つからない。 答えがすでに存在していれば、こんな疑問、誰も持たないでしょ? 誰も、答えを知らないのです。みんな違うから。60億分の1。 >考えが変わるような何かが全くありません。 1.変わろうとして変われる人、原因が分かってる人。 2.変わりたいけど変われない人、まだ、自分を見つめる時間が足りません。 3.変わってもいいけど変わらない人、めんどくさがり。 4.変わりたくない人、頑固。 sora211さんは、現状を打破したいのですか? 『いまのまま』でいいと思いますよぉ。 でも、まぁ、『いまのまま』はあり得ないのです。 人は、変化し続けてる。日々。刻々と。着々と。 何かしらの情報を手に入れられる限りは…。 意味のないことなど、一つもない。 意味のないことをしようとすると… 例えば、朝一で、映画館に並んで、上映時間になったら 家に帰り。ビデオ屋でビデオを借りて。見ずに返す。 意味ないことに違いないのですが、これには、大きな意味があるのです。 意味のないことをするという意味が。 ということは……。 >自分なんて生まれた意味はあったのだろうか、 すでに意味のあることをしてしまっていますよ。 私たちが、人間、自分の存在の意味を考えるように 仕向けてしまったのです。 人間が二人以上存在すれば、その時点で相手に何らかの 影響を与え、それとは逆に相手から何らかの影響を受け… 人間が存在する意味、生きる意味を探すことが まさに、人間が存在し、生きていることだと思っています。 色々考えることって楽しくないですかぁ? くだらないこと考えたり。くだらないことといえば… くだらないこと繋がりで、オススメのラジオを一つ。 TBSラジオ Junk 伊集院光 深夜の馬鹿力(毎週 月曜 深夜1時から)。 ↑正確には、火曜日の午前1時? 聞いて損ないです。想像しただけで笑ってしまう。 笑うってすばらしいことです。はい。わっはっは。 深夜に一人で布団に包まり、イヤホンごしに彼のラジオを聞きながら クスクス笑う。意味ねぇ~生活を送る私。コラッ!伊集院さんに失礼でしょ! でも楽しい。 自分のしたいこと、好きなこと1つ見つかれば、人生、バラ色です。 バラだけにトゲもあるのでご用心。 お後がよろしぃようで。。くだらない私。
お礼
回答ありがとうございます。 生きる意味を探すのが生きている事なんですね。 何でも意味があるのですね。 くだらない事には意味なんてないと思っていましたが 何でも意味があるんだと考えると 少し楽しく生きられるかもしれませんね。
- noritti
- ベストアンサー率21% (10/47)
すごいですね。自分の事、これからの事をすごく深く考えてらっしゃるので勉強させていただきました。ありがとうございます。 今自分に「私自身が大切かどうか?」「生まれてきた意味は?」「あなたの価値は?」と聞かれたらどれも、sora211さんと同じくNOのような気がします。でも私は、誰にも必要にされなくても、私自身が相手を必要としているし、相手が一緒にいるのが嫌だろうと、私自身が一緒にいたければいれる方法を考えるし、友人が友達になった事を後悔してるのであれば、「くされ縁」と諦めて貰うと思います。別に自分自身の事なので、私を中心に考えてもいいのではないでしょうか?「何の為にいきているのか?」自分の為に生きているし、「何かいいことわあるのだろうか?」何が良いことなのかが、解ればあると思います。マイナス思考で何でも悪く考えてしまうなんて、最高ですよね。物事の最悪を想定しながら事が進めるなんて、ある種の才能ですよ!考えが変わる何かがないなら変えなくてもいいのでは??とか質問の中にすべての答えが、入ってらっしゃるような気がしました。私の考えなのですが、自分の為にする事が、人の為にになるのではないのでしょうか?人の話を聞いたり取り入れたりしていれば、自分を中心に考える事や、自分が正しいと思うこと自体はおかしい事ではないと思います。 若輩ものの1意見と取り入れていただければ幸いです。
お礼
自分中心に考えているのでしょうか。 最悪の状態を想定しながらというのは、マイナス思考とは少し違うように思います。 こんな視点からの回答がくるとは予想して無かったですね。考えてもみなかったです。参考になりました。
補足
すいません。お礼の内容改めて読み返すとなぜかキツイ感じになってしまっていますね。 そんなつもりで書いたのではないので分かってくださいね。ありがとうございました。
- sibireru
- ベストアンサー率50% (1/2)
56歳の男性です。郵便局でまだ現役で働いています。文章からすれば若い方だと拝察いたします。 悩むことは大いに結構だと思います。大いに悩みなさい。人は悩んでそれぞれ大きくなるのです。 一言、言葉をプレゼントいたします。これは僕の「座右の銘」でもあります。 ーー受けたら忘れず、施したら語らず。ーー 頑張ってください。
お礼
こういうのは若い人の悩みなんですね。 悩む事で今後の成長につながれば、と思います。 座右の銘、素敵な言葉ですね。 心に置いておきます。ありごとうございました。
- alessandra
- ベストアンサー率20% (94/454)
友達がsoraさんといっしょにいるのがいやだと思うのに、いっしょにいる必要ってあるのですか? 嫌いなら、離れていくのではないのですか。 soraさんは、嫌いな友達と無理してつきあうのですか。 もし、そうなら、それはなぜですか? 世の中には、友達が欲しくてもできない人もいるし、 いじめられて自殺しちゃう中学生とかもいるから、 いっしょにいるのに、本当は嫌なんだろうとか思わなくてもいいと思う。 でも、どうして、そんな風に思うのだろう、、、 自分を大切にしたいときには、自分の好きなことをしたり、誰かを大切にすると結果的に自分を大切にすることになるんだそうですよ。 生まれたことには意味があると思いますよ。 やはり、soraさんは誰かに必要とされたいのだと思う。そして、きっとsoraさんを大事に思う人、好きになる人もたくさんいるのではないですか。 これから出会う人の中にも、そういう人はいっぱい出てくるのではないですか。 でっかい地球上の中には…。日本だけでも、1億2千万人ほどのひとがいて、その中の何人とお付き合いしたのか知らないけれど、これから友達を探しに行ってみたら?日本だけじゃなくて、世界にも足を伸ばして…。
お礼
私は実際に嫌いでも友達になってくれた人を突き放す 事はしません。私がそうされたら嫌だからです。 自分がされたくない事は人にはしないようにしています。そうですね。友達に嫌われるとかではなく 友達がいることがすばらしいですよね。 自分の事を大事に思っている人がいればいいですね。 ありがとうございました。
誰も 私を大事にしてくれないなら、 せめて私だけでも、自分を大事にしてやろうかな、とおもいます マイナス思考が好きなら、それでもいいし… 人の行動や思考は自分には手が出せないところで、 ”自分が”これからどうするか、というところだけは ある程度自分で選択できる余地がある、 自由がある貴重な場所なのに、 そこを自分で狭くしてるのは、自分でそれを選んでいるということと思います。 誰だってさほどえらくもないし立派でもないんだけど、まあぼちぼち楽しいくらいでちょうどいいと思います
お礼
マイナス思考が好きではないんです。 好きなら悩みません。周りがみんなすごいんだとか 偉いという考え方が違いますね。 自由を手に入れたいと思う人は多いでしょうが、自由をうまく使うのは意外と難しいのかもしれないです。 ありがとうございました。
えっと、むずかしいことはわかりません。 soraさんが病気なのかとか、 どうすればいいかは、 回答したくても、うーん、わかりません。 でも、soraさんの質問なので、出てきました。 気に障るかもしれないけど、 最近、ここのサイトにかけた質問で、 1つだけ答えもらったあとに 管理人さんに削除された質問があったでしょ? あの質問に答えたのがわたしです。 議論を招く恐れあり、で削除されたって管理人さんから連絡もらいまして、 はあそうですかですませたんですけど、 ほんとういうと、 あの回答できたのは楽しかったです。 回答するのに、 自分の経験だけを書けることって めったにないので。 あの回答は、学生時代を思い出しながら、 嬉々として書きました。 soraさんのあの質問、個人的には気に入ってました。 soraさんの質問なかったら、 あの回答書くときの楽しい気分はなかったので、 感謝しております。 だからどうだっていうわけじゃないんですが 元気だしてください。
お礼
そうなのですか。「顔の..」という質問でしょうか? 残念ながら、十分チェックする間もなく削除されて しまいました。見たかったです。 何を書いて下さったのでしょうか?(聞いてもまた削除されそうです)回答する側の人にこんな風に思ってもらえて幸せです。パソコンは文字しかないけど、向こう側には温かい人がいるのですね。ありがとうございました。
いや、別に自分を大切にしなければならないなんてことないですよ。こういう質問の回答にせっかく生まれてきたのだからとかいう人がいますが、僕はまったく思いません。 僕は、「自分を大切にしたいか、したくないか」です。僕は今、自分を大切に「しなければならない」なんて思って生きていません。大切に「したい」と思って生きています。 別に大切にしたくないのならそれでいいじゃないですが。別に周りに困る人がいないのなら。ただ、大切にしなかったら、しなかった結果がついてきます。これは回避できません。因果応報、簡単にいうと「結果に理由あり・過程に結果あり」です。 ただ、自分が「こうしたい」と思っていることがあるなら、それに取り組まないと実現しません。 「もし」誰かに必要とされたいと思っているのならのなら、どんなことをすれば必要されるのか考えてみてください。 自分の気持ちに素直になって生きましょうよ。自分が何をしたくて何を求めているのか。そして、それがコツコツやっていけば実現するものなのか、そして、それを実現するためにはどうしていけばいいのか。 答えが見つからないときは、誰かに相談しましょう。その方が手っ取り早いです。自分で考えていてもいいんですけどえらくかかります。 その他に自分の力量を知ることですね。例えば、コミュニケーションが下手なのに人と上手に付き合うことはできませんから。友達と楽しく付き合いたいのなら楽しく付き合うための技術や人間性を養わないと駄目です。今更と思うかもしれませんが、身につけようとしないとなかなか身につきません。身についていなきゃ、同じことを繰り返します。あくまで「例」の発展ですのでsora211さんが実際にやれとは言いません。 >生まれた意味 これがわかれば「後悔先に立たず」という言葉は必要ないでしょう。僕は未だに生まれてきた意味はわかりません。 ただ、自分がやってみたいと思うことはあります。やってみたいというよりやらなきゃ快く死ねない気持ちです。それで今は生きています。 生きる必要もなければ死ぬ必要もなし、問題は「生きたいか」、「死にたいか」そして、それができるかです。 「死ねなきゃ」、楽しく生きたいと思いませんか?僕はそう思ったらから一生懸命生きています。 現実から逃げって誰かがなんとかしてくれないと現実は変わりません。その誰かがいなきゃ自分でするしかない。 自分が求めるような人生になればいいですね。
お礼
しないかしたいかという事ですね。生きたいか、死にたいか。私は中途半端なところにいて、はっきり決められないようです。一生懸命生きているのは素晴らしいですね。私にもそんな日が来ることを願います。 死ねないし、やりたくないのでもないから、生きたい、やりたいという意欲が出る方向に向かいたいです。 ありがとうございました。
- kokorom9696
- ベストアンサー率22% (37/162)
うつ病による悲観的な思考の可能性もあります。 おもいきって病院受診をおすすめします。
お礼
そうかもしれません。過去に病院でうつ病とまではいきませんが、抗うつ剤を出されて飲んだ事はあります。 一時的なんですよね。薬はなぜか。 でも病院にも行くかも知れません。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
長文ありがとうございました。 こんなに長く書いてくれる事自体うれしいです。 同じような気持ちを経験された方からの 言葉なので重みがあります。 出口はきっとある、少しでも進めば景色は変わる、 心に置いておこうと思います。