• ベストアンサー

韓国のチョ法相が辞意表明

fict923ikayomaの回答

回答No.8

強烈な学歴社会の韓国で、子供の成績知らないなんてあり得ません。1950年頃には日本人も朝鮮人も嘘つきで手癖が悪いと言われていたそうです。朝鮮人は今でも続いているみたいですね、残念。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チョ韓国法相の自宅に検察の家宅捜索が入ったそうです

    【ソウル共同】複数の韓国メディアは23日、チョ国法相の家族を巡る疑惑を捜査中の検察が同日、チョ氏のソウル市内の自宅を家宅捜索したと報じた。チョ氏を巡っては、妻らによるファンドへの不透明な投資や娘の不正入学疑惑などが指摘されている。検察はこれまで関係先の捜索を行ってきたが、自宅の捜索は初めて。  韓国メディアは容疑や捜索対象は不明としながらも、チョ氏の立件を視野に入れた捜索との見方を伝えた。(共同通信) いよいよ文在寅の終わりの始まりですか。

  • 韓国の大統領、文在寅政権と今後について

    韓国の大統領、文在寅(ムンジェイン)政権と今後について質問です。 2016年に起きた、朴槿恵(パククネ)政権の民間人による国政運営疑惑が浮上したことで、2017年3月10日に朴槿恵が憲法裁判所に罷免されて、その後失職し、大統領選挙が早期に行われ、それにより当選したのが文在寅(ムンジェイン)で、現政権を担っているのですが、ここで以下の質問です。 1.韓国国民が、文在寅を期待している背景には、外国資本と財閥による経済支配によって、深刻な貧富の格差社会や異常な程までの学歴競争社会、そして安全神話の崩壊に繋がった官僚支配などの様々な背景によって、韓国社会は不安定に陥っている。 そのため、今までの政権が解決できなかった問題を、文在寅(ムンジェイン)が一気に解決してくれると期待しているそうですが、では文在寅(ムンジェイン)は、それらの問題を解決できるのでしょうか? 2.文在寅(ムンジェイン)政権は、大統領制の任期を全うすることはできるのでしょうか?

  • 韓国の歴代大統領

    韓国の歴代大統領で文在寅氏よりも親北色が強かった大統領って居ますか?又、韓国の歴代大統領で一番親日色の強かった大統領って居ますか?

  • ホワイト国から韓国を除外するのは確定ですか

    日本を侮辱しまくり反日を心ゆくまで楽しんできた文在寅も、遂に事の重大性を悟ったのか日本を恫喝したり逆に逃げ回っているようです。挙げ句の果てにはトランプ大統領にまで手を回して日本に圧力をかけさせようとまで企んでいます。ただフッ化水素の横流し疑惑もあって文在寅の分が悪いようです。 ホワイト国から韓国を除外しないと日本の戦略物資規制が尻抜けになるため、安全保障上絶対に欠かせない事案であると考えますが、韓国を押さえ込んでホワイト国除外を達成できると思いますか。

  • 韓国の文在寅大統領をどう思いますか

    皆様は韓国の文在寅大統領をどう思いますか? 好きですか?嫌いですか? 世界的にも珍しいポピュリズムの雄ですが、彼に韓国を運営する能力はありますか? 文在寅大統領は任期を全うできると思いますか。任期を全うしてもお定まりの刑務所行きとなるでしょうか。 当選から現在までの彼に対する評価をお聞かせください。

  • 文在寅大統領は韓国の鳩ポッポなのでしょうか

    あるwebの評論を読んでいたら韓国の文在寅大統領は韓国版鳩ポッポだという記載をみつけて思わず嗤ってしまいました。よく似ていませんか。 数年後韓国は高麗人民共和国または中国南朝鮮省として併合されているという説もありますが、韓国が存在していたとして文在寅大統領はどのように評価されていると思いますか。

  • ウォン高が凄いです。韓国マンセーですか?

    いつの間にか1ウォンがほぼ1円になりました。急激な値上がりのように見えます。 文在寅大統領の有能な政策で韓国の国力が上がったためなのでしょうね。

  • 鳩ぽっぽが「共和党」を立ち上げるそうです

    文在寅大統領も辞任するほどの責があると思いますが、彼も同様に民主党政権で国民をがっかりさせた責任を果たし反省する方が先だと思いませんか。 党名も「共和党」より「反米拝韓党」の方が相応しくないでしょうか。

  • 「韓国には力がない」

    文在寅大統領がG20から帰国した後、「韓国には力がない」と語ったそうです。ようやく悟ったのでしょうか。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170715-00010002-wedge-kr

  • 決意表明

    会社で、資格をとるんですが、その前に、決意表明文の 提出が有りますどの様に書けばいいか、おしえてください