• 締切済み

母親が面倒です。

marukajiriの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.4

あなたがお母さんと同レベルで相手をしているので、言い合いになったりしているのです。 年齢は、お母さんの方が確実に上なのですが、実年齢と精神年齢は、必ずしも一致しません。 そこで、あなたの方の精神年齢を上げて対応することで、多少面倒だとしても、言い争いにはならないようにできると思います。 何をするかといえば、あなたの意識の中で、見た目は大人のお母さんを、この人はだだっ子の幼稚園児のようなものだと思い込んで、あなたが幼稚園児に対するように接すればいいのです。まさに、見た目は大人、中身は子供という名探偵コナンの逆バージョンです。(笑) あるいは、あなたが精神的に神になることで、無力なちっぼけな人間が何を言って来たとしても、神であるあなたが動じることはなく、神対応ができるかもしれません。(笑) また、交渉術においては、相手の言い分をまず認めてあげてから、自分の主張を聞いてもらうというのが基本です。こういったテクニックも駆使して、お母さんと接すれば、かなり円満に問題は解決を図れると思いますし、お互いに反発することもなくなると思います。 まずは、あなたが精神的にゆとりを持つことが解決への一歩だと思います。

関連するQ&A

  • 面倒なのですか?最近の母親は・・・

    1年半前に新築の建て売りがたくさんある所の一角に引っ越してきました。 狭い土地に家が建っている所なので、私の家の居間の窓のすぐ前が、うらの家の駐車場とややキツキツな感じの立地です。 我が家の裏の家は幼稚園の子供が2人がいるのですが、最近暖かくなったためか頻繁にその駐車場で遊びます。裏の2件は子供の年が近いので、一緒に遊んでいるようなのですが、3.4時間くらい、4人の子供が騒いで走り回っていてさすがにうるさいです。 どんなに騒いでも親は何も注意していません。 また去年の夏ですが、その裏の家の親子は、我が家の窓が開いているのをわかった上で、目の前の駐車場で花火をし始めました。もうびっくりです。 部屋が煙くなるまで我慢していたのですが、白っぽい煙が充満してきたので、感じ悪いかな~と思いながらもこっそり閉めたら、気づいたらしく声が遠くなったのですが、なんと敷地の端の道路に近いところで花火を続けていました。もちろん煙い状態は変わらずで、1時間ほど我慢しました。 住んでいるところは閑静な住宅街で、犯罪もほとんどありませんし、歩いて3.4分のところに公園ありますし、10分圏内に3個以上はあります。 最近公園の横を通る事が多いのですが、昔に比べたら子供が少ないな~と思いました。 最近のお母さんは、公園に子供を連れて行きたくないのですか?それとも面倒なのでしょうか?不潔だから?家の周りで遊ぶより、公園の方が広くていいと思うのですが・・・ 今後もっと日が高くなるので、今以上にうるさい時間が続きそうでちょっとうんざりしてます。半分でも公園とかで騒いできてからなら、しょうがないね~と思えるのですが。 みなさんはどう思いますか?

  • 「家を出るまでが面倒くさい」

    ジョギング。家を出るまでが面倒くさい時・・・なにか良い方法ありますか? 自分の場合は、とりあえずゆっくりでも短距離でも良いからとにかく行ってみようと自分で自分を誘導して、家を出てしまえば、なんだかんだ走れます。 ジョギングをはじめて2年目ですが その「家を出るまで」が最近とても面倒くさいです。 なにか良い方法が他にもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母親のいびきで眠れない

    イライラが最高潮に達してしまったので落ち着く意味も込めて質問です。 タイトル通り、母親のいびきがひどくて長いこと寝不足です。家を出ることも考えていますが、しょっちゅう火の不始末があったりと、1人で何かさせることに不安を覚えます。 母親は現在60手前で、2年ほど前にくも膜下出血もやりました。その前からいびきはひどかったし、肥満であり、喫煙者でもあります。倒れたこともあり、流石に今度こそ禁煙くらいは聞いてくれるかと思ったけれど、楽しみを奪うなと逆ギレされます。 最近では、先にも言ったとおり、やかんを沸かしっぱなしで気付いたら就寝していたり、窓を開けっ放しにしていたりで、母親が寝てから家の中を全て点検するまで眠れません。 そしていざ眠ろうとすれば、母親のいびきが待っています。別室にしてもついてくるのでたまにリビングの床でごろ寝もします。 久しぶりに我慢の限界がきたけれども、言っても無駄、果ては逆ギレされて家庭内の空気が悪くなるし、休日をくだらないことで気分悪く過ごしたくありません。 言い訳と逆ギレばかりの母親相手にどうしたらいいのかわかりません。 どうにかして、せめていびきだけでもどうにかできないでしょうか。とにかく安眠が欲しいです。火の注意などはもうそのあとでいいとさえ思っています。 今朝も5時ごろ叩き起こされて本人が未だ起きてこないことに腹が立って仕方ないです。昼寝しようとしても、彼女も昼寝をするので安眠できる時間がほとんどないです。 愚痴を書き散らしてしまいましたが、どうか助言いただければと思います。 ちなみに、耳栓は意味がなかったです。

  • 子供の面倒を見ない母親について

    どのカテゴリーに投稿していいのか解らなかったのでこちらに投稿させて頂きます。違ってたらスイマセン。 私の姉なんですが、自分の子供(小学3年)の面倒を85歳にもなるお爺ちゃんに押し付けてまったく家に帰ってきません。大体月に1~2回帰って来て2~3時間でまたいなくなるとの事。どうやら付き合ってる男性がいるらしく、その人の家にいりびたってる様なんですが・・。姉の携帯に電話してもまったくつながらず話も出来ない状態です。 そこで質問なんですが、こうい事に対応してくれる施設、または相談所というのは存在しますか?できれば施設に入れるとか保護という形ではなく、姉に子供の面倒を見るようにさせたいのですが・・。子供の為にも早く何とかしてあげたいのですが何をしていいのか解らない状態です。どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • 母親の常識?

    昨日、母親と言い合いになってしまいました。 私が間違っているのでしょうか?母親の言いたいことがなんか理解できなくて。。。 昨日、私の姉とその旦那さんが遊びに来ました。 兄はお正月以来なのです。うちの母親の顔を見に来たって言ってました。 でも、特にすることも無くお茶の間でいろいろ話をしたりしてそれからごろごろ寝転がっていました。姉も一緒にテレビを観て私も一緒にテレビを観ていました。母も、一緒でした。 でも、姉たちが帰ってからとても怒っているのです。 理由は、兄がごろごろ寝転がっていて使い物にならないって言うんです。 でも、私は母の顔を見にきたって言った兄がいるだけでじゅうぶんなんじゃないかと。何か、男手が欲しくてお願いしたいことがあるのにやらないでごろごろしているのなら怒るのも当然ですがそういうことも無いのに。 母はそういうことで怒るのは普通だし兄が常識はずれだと言います。 家族だからこそ、緊張しないで一緒になってごろごろしながらテレビを観るというのもいいことなんじゃないかと私は思うのですが、それって考え方が違うのでしょうか?来てくれるのだけでいいんじゃないかって思うのは違いますか? ちなみに姉たちが住んでいるところは、私の家から車で2時間のところにあります。 せっかく来てくれたのに、帰ったあとにごたごたするんじゃ嫌だなと思って。 それに、私の彼もたまに家に遊びに来るのですがやっぱり寝転ぶことはまだ無くても使い物にならないって怒っているんじゃないかって思ってしまって。。。 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • 自分の母親との付き合いについて

    自分の母親との付き合い方について困っています。 自分の子供を連れて実家に行くのですが、毎回、母親と言い合いになってしまいます。 些細なことなのですが、言い方、行動などすべてが癇に障ります。 昔から母親自身はわからなかったようですが、私のこと常に他人と比較してきました。 また、家庭内だからといって他人の悪く口を自分の家の中で平気でする母親でした。 先日も些細なことから大喧嘩になり、最近はほとんど口もきいていません。 生理的に自分の母親にもかかわらず、受け付けなくなってきました。 自分は一人っ子なので、最終的には両親の面倒を見なくてはならない覚悟はしているのですが、 できれば本当に関わりたくないです。 こんな経験をしている方いらっしゃいますか。 経験談でもお聞かせ願えればと思い書き込みしてみました。 よろしくお願いいたします。 ちなみに父親とは問題なく普通に会話ができます。

  • 母親の気持ちがわからない・・・

    中3の女子です。もうすぐ高校生になります★ 私の母親はお化粧もダメ、カラオケもダメ。 時間が少しでも遅いと(といっても17時半位) すぐメールしてきて「いまどこ?」と送られてきます。 周りの女の子は少しずつお化粧に目覚めて 皆でカラオケで盛り上がったりする中で 自分だけ同じように出来ないのは本当につらいです・・・。 「どうしてダメなの?」と聞いても具体的な答えは 返ってきません。 これって母親がおかしいんですよね?? 私がおかしい訳ではないですよね・・・。 私は別にギャルみたいに眼黒にしたい訳ではなく マスカラを少しつけるだけ。って感じで良いんです。 このままだと大学までお化粧できないし、 顔にコンプレックスがある私にとってすごい悩みです・・・。 今現在、母親の方 どう思いますか?? もちろんそれ以外の方でも大歓迎です。 回答お待ちしてます(*_ _)

  • 70歳をすぎた母親に困っています

    71歳の母親についてです。 父は10年以上前に他界して、息子の私は他で所帯を持っています。 実家でお店をしているので毎日母親と顔を会わします。 最近、母親の膝が悪くなり歩行が大変になっています。 趣味の散歩もできなくなり来年には手術予定です。 何が困っているかと言えば、ストレス発散なのか事あるごとにつっかかってきます。 自分が養子にきてどんなに大変だったかをずっと言っております。 そして私の妻がヌクヌクと大切に育ってきているのをいつも指摘してきます。 私にしたら祖父母になる人ですが本当の祖父母のようで優しかったし、母親は養子にきてその家などを受け継いで一等地で商売をしてきたのでそこまで悲惨だと思いません。 自分は口減らしで養子に出された・・・・と泣きわめくこともあります。 話を聞いていたらとても疲れてこちらが参ってきております。 祖父母は良い人で家も継げたし良かったやん。過去のことを考えても変わらないし 良い方に考えたら・・・というと「お前はタダでこの家を引き継いだと思ってるのか!」と泣きわめきます。 こんなことがほぼ毎日なのでどうしたらいいかと思っております。 皆さまもご意見お願い致します。

  • 祖母の面倒をみることにおける問題について

    祖母の面倒を誰がみるか、 費用はどうするか?で 姉妹で争っています。 (裁判ではなく、まだ喧嘩している状態) 祖母は私の母親の母親にあたります。 祖母:やや痴呆気味(介護レベルはまだ低い) 祖父:10年以上前に他界 長女:先日他界 次女:去年他界(別の件で喧嘩中だった、密葬で誰も呼ばれず) 三女:私の母親、父親の母親を介護中(老人ホーム) 四女:東北に住んでいる 祖母は長女の家に住んでいました。 (この家を建てるときにお金もだしている) 長女のだんなは10年以上前に他界。 この家には、長女・祖母・長女の娘(31歳独身)の 3人暮らし。 長女がなくなったため、 長女の娘は、祖母と一緒に住む権利はない、 お金も一切出さない。 長女の遺産も一切渡さないとのことでした。 私の母親は三女です。 長女・次女が亡くなっているため、 祖母の面倒をみるのは、 三女・四女になるのでしょうか? 私の家では父親の母親が痴呆で老人ホームにはいっており、もうひとり面倒をみる余裕はありません。 四女の家は、3人子供がおり高校生・大学生です。 この場合、長女・次女側からお金はいただけないのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 母親のマナーについて

    大学4年の女です。 母親の食事のマナーについての相談です。 私の母親は、箸をくわえたまま家の中を歩き回ったり、食事中に使っている箸を振り回します。 また、毎回歯に詰まったものを指で取ります。食事中にです。 対面で食事をしていて、凄く気持ちが悪く、毎回注意しますが、逆ギレされてしまいます。 どうしたら、こういった癖を直させることができますか?