• ベストアンサー

友人との仲違いをできるだけ防ぐ方法ってありますか。

友人との仲違いをできるだけ防ぐ方法ってありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

誰だって仲違いなんてしたくない。 貴方もそうだし、相手もそう。 時にはぶつかってしまう時もある。 全部が同じ方向≒良い友達では無い。 違いがあっても良いんだよ。 大切なのは、 自分が思ったように対応してくれる友達の事も、 自分が思ったようには対応してくれない友達の事も、 同じ目線で受け止めていけるかどうか? 自分が欲しい友達像がある人って・・・ ちょっと思ったようにならない(向き合ってくれない) そう感じると直ぐにイライラしてしまう。 何故?どうして?と感情的になってしまう。 感情が昂ぶると、 極端な思考や目線が増えてしまう。 何も起きていないのに、 まるで何かが起きているかのように慌ててしまう。 気付いたら、 自分が相手(友達)から被害を受けているかのような、 そんな錯覚さえ抱いてしまう場合がある。 そうなると、 お友達との間に温度差が生じてしまう。 貴方も経験あるでしょ? 極端に決め付けてしまう事で、 相手の本当の気持ちや考えが見えなくなる。 貴方には、 大切な過去の経験があるんだよ。 それがこの質問でもある。 もう仲違いなんてしたくない! あんな辛い思いはしたくないし、 それ以上に相手にそんな思いを「させたく」ない! 貴方は今そう考えている。 それ自体が一つの、そして大きな進歩。 以前の貴方は、 仲違いを防ぐには?も考えられなかった筈。 ただ自分「が」苦しい、寂しい、辛い。 自分の事しか考えていなかったから。 今の貴方は考えているじゃない? 動く前に、 相手の気持ちや相手の世界を想像出来ているじゃない? 自分の経験や傾向を自覚して、 極端にならないようにしないといけない、 決め付けて動いたり世界を閉じるのは良くない。 そう考えているじゃない? それ自体が既に、 同じような仲違いを起こさない大事な目線であり、 とても大切な感覚だったりする。 今の貴方の感覚があれば大丈夫。 そして、 今の貴方の気持ちを持ち「続ける」事が大事。 ビクビク友達と接する必要も無い。 貴方は貴方なりに楽しんで(活かして)いい。 でも・・・ 受け止める相手あっての友達(関係) 自分だけで決め付けたり、 自分だけでは仲の良さは育めない。 それもしっかり自覚しながら、 親しき仲にも礼儀あり、優しさあり、丁寧さあり。 その目線を踏まえて、 仲直りを認めてくれた(許してくれた)お友達を大切にしていく事。 忘れずにね☆

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.1

自分の意見を押し付けないことが最重要でしょうね。 人は自分の意見を否定されることを嫌います。 もし意見を聞かれたら冷静に穏やかに言うことです。 そして、まず、相手の意見をよく聞くことです。 もし納得いかない部分があれば、やんわりとそれについて質問します。 それでも、どうしても折り合わなければ、相手はそういう意見なんだと腹に納め、それについては、その後、あまり触れないことです。 話が煮詰まったら話題を変えるのが得策です。

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう