• ベストアンサー

生活保護少ないです

dannasama526の回答

回答No.2

何故生活できないのか明確に示すべき。 家賃だって払ってもらってるんだから9万円あれば十分生活できる。 一週間に食費を1万円にすれば月間4万円で足りる。 公共料金と携帯代で15000であれば4万円で余るはず。 最初から全額を使う生活をするから足りなくなるんだよ。 毎月1万円余らせる生活をしてごらんよ。 60代ならそんなにたくさん使わないでしょうよ。

tokitou-c
質問者

補足

この額では贅沢できません。

関連するQ&A

  • なんで外国人に生活保護を支給してるの?

    なんで外国人に生活保護を支給してるの? 世界的に見て外国人に経済弱者だと生活保護みたいな生活費を無償で支給してる国ってあるのでしょうか? アメリカは?イギリスは?中国は?

  • 生活保護について

    働き蜂だって二割は休んでいるんだからな!生保はまだ200万人でしょ?それにメディアで社会保障云々騒いでいるヤツは年収数千万も貰っていて、弱者を虐めるような発言は慎むべきじゃないの?云々言うのならば「自分の年収を削って弱者に回しますよ」くらいの事を言うのならば説得力がありますがね。そもそも年収の差を作ったのも政治家でしょ?ん?海外に幾らバラ撒いた?どうでも良い外郭団体に平然と金が流れている!どうでも良いNPO団体に平然と金が流れて、生活保護だけをターゲットに叩くのはおかしいと思わないか?抜本的に国民全員の収入のあり方を見直さないといけない事になるんじゃないの?どうせ自分が減収など己に火の粉が掛かれば皆口をつぐみ逃げて行くのでしょう?奴隷のように嫌みを言われながら働いても働いても時給900円の人間をどうみているのかな?政治家とメディアは?

  • 河本準一の生活保護問題について!

    http://memorva.jp/ranking/japan/mhlw_seikatsuhogo_year.php 生活保護の受給者が年々増えていってますが、私は生活保護を受ける資格がない。 しかし、河本準一は不正受給を10年以上も続けており、多額の支給金を受け取っている。 これは、明らかに不公平である。 私はこれまで生活保護問題に対して触れてきたが、改めて受給したいと思うようになったね。 そもそも、日本人は弱者に厳しいですね。 ただでさえ、日本は差別国家なのに、弱者にまで厳しいなんて北朝鮮じゃないですか。 格差社会を許していいのでしょうか?

  • 不正受給の温床の生活保護は無くせばいいと思います

    私の田舎(地方都市)の知り合いに月額7000円ほどで新築4LDKの市営住宅最上階に住んでいる人がいます。この人は夫婦で共働きしていてきちんと収入があるにもかかわらず、どんな裏ワザを使ったのかわかりませんが生活保護を受けています。 この夫婦に限らず、生活保護の不正受給は本当に多いと思います。さらにまともに働きもせず生活保護を受けている世帯が120万世帯もあるそうで、人数で言えば400万人くらいでしょうか。 一生懸命働いても10万ちょっとしか収入を得られない今の若い人が多い中、働いている人よりも高額で20~30万くらい生活保護費をもらっている人もいます。 在日韓国人は62万人いますが、民団のホームページによると72%が無職だそうです。この人たちはいったい何で生活しているのですか?やはり生活保護でしょうか? もちろん働けない人もいるでしょうが、120万世帯は絶対にウソでしょう? 民主党や社民党のように母子加算を復活させたり、弱者を救うとかいって金をバラまくより、自分で稼げるように家から引っ張り出す政策をしなければ意味がないし、働かない連中を食わす政策は日本の経済にもよくないと思いますが、なぜ民主党の政策が人気なのでしょうか?やはり働かずしてタダで金が貰えるからですか?「弱者弱者」って言いますが本当に弱者なのですか?差別もしていないのに「差別差別」という連中と同じ臭いがするのですが。

  • 生活保護を受けたいな。

    生活保護を受けたいな。 派遣村のニュースを見ていたら、若くて元気でも仕事がなければ、生活保護が受けられると理解しました。 僕も自分に合う仕事がなければ、生活保護を受けたいです。 働かなくても食べていけるなんて最高です。 一生生活保護でくらしたい! しかし、こんな僕みたいな考えの人が増えてきたら、日本の国が回っていくのかしら。 心配です。 働ける体力能力のある人にも、やりたい仕事がないという理由で、生活保護は出るのですか?

  • 生活保護者は切り捨てて労働者優先の国にする

    何も生産的な事をせず、税金で新卒の手取りより高いお金を労せず貰い。 医療費もタダで住居も確保してもらっている生活保護者。 中国人、韓国人、日本人(失業中年、老人、犯罪者、精神病、ニート、ヤクザ) 様々な人間が生活保護を受給して甘えきっており 流石の国も申請をどんどん厳しくする方向にしてますが、既に手遅れ。 こういった弱者は切り捨てて、働いている労働者を最優先に考えた方が 国の先を考えると良いことってありますか? 何も生産的なことをしない税金で生活してる生活保護者でも人権はあるから生かすべきというのは根底でしょうが、生かしても子供も育てられないし、生きてても何も生み出せないし、要らない存在だと思うのですが、切り捨ててしまって労働者が子供を作りやすい環境、生きやすい環境を作った方が得策でないでしょうか?問題は偉い人の誰が革命を起こすほどの悪役を買うかですが・・・ 尚、この掲示板には無職者や精神異常者、生活保護者が多数いるので意見が偏るとは思いますが、アンケートですので、その辺はご理解して閲覧してください。お願いします。

  • 市区町村で生活保護の基準が違うのでしょうか?

    なぜ日本と言う同じ国なのに市区町村で生活保護の基準が違うのでしょうか? なぜそのように国はするのでしょうか? 地域の財政によるのですか?

  • 生活保護を受けたいのですが。。。

    生活保護を受けたいのですが。。。 今私はアルバイトを掛け持ちながら生活をしている25歳の男です。 現在は一人暮らし、7万4千円のアパートで一人暮らしをしております。 お給料は掛け持ちのアルバイトあわせて月16万円~18万円です。 仕事は月曜から金曜まで朝9時半から夜の8時くらいまで。 そして家に帰ってから、月、水、金の22時から0時.1時までコンビニで働いています。 昔から生活保護の存在は知っているのですが、生活保護を受けることは可能でしょうか? また生活保護で受けたお金に関しては、国に帰す事も必要ですか? 親には頼れません。親も病気をもっており、莫大な医療費などがかかってしまうためです。 自分の事で負担に思って欲しくもなく、なるべく自分のことはじぶんでしたいと思っているので、是非皆さんの意見がお聞きしたいのです。 正直今の生活でも何とか生活できているのですが、少しでも楽になるなら、生活保護の制度を利用したいと思いました。 生活保護制度に詳しい方にお聞きできたらと思い、今回投稿させていただきました。 実際に生活保護を受けられていたかたや、専門家からの詳しい意見をお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人に生活保護

    外国人が生活保護を受けることに賛成ですか?反対ですか? これから外国から日本に労働力としてたくさんやってこないんでしょうか?介護職など資格を取った外国人が永住権を取得して、収入は国の家族に仕送り、いずれ働けなくなったら蓄えなく生活保護なんてことにはならないのでしょうか。

  • 日本の生活保護と後進国の生活レベル

    日本で生活保護受けてる連中っていかにも貧しくて疎まれて卑下されてますが、貧しい後進国から見ればその国のどれぐらいの生活レベルになるのですか。 中の上ぐらいですか。