• ベストアンサー

日本人なのになぜウエディングドレス?

kappa1zokuの回答

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.10

面白い意見ですが、少し薄っぺらな感じを受けます。 「自国の文化」とは何ぞやという問題が最初に来ます。 文化の意味を調べて見ると、世に中が開けて生活が便利になること。文明開化。(電子辞書広辞苑より)とあります。 あなたが言う「自国の文化」はいつ頃のことを言っているのでしょうか。 縄文時代?弥生式時代?平安時代? 天皇家のように、十二単の着物を着て婚礼をするのが伝統と考えているのでしょうか。 専門的な知識はないので、読んだ本を頼りに書きます。(『冠婚葬祭のひみつ』斎藤美奈子著、岩波新書) >冠婚葬祭の習俗は階層や地域によってまちまちで、細かいことをいいだしたらキリがないのだけれども、近世の武家で幅をきかせていたのは「小笠原流礼法」だ。  もっとも庶民にそんなものは関係ないわけで、「小笠原流じゃあるまいし」といったら、それは「堅苦しいことはやめようぜ」の意味だったりもしたらしい。しかし、そうはいってもセレブのふるまいは真似してみたいもの。明治の結婚式のスタンダードは、この小笠原流を簡略化したような「自宅結婚式」だった。 つまり、昔の結婚式は、神式もキリスト教式もない、純粋な民間行事だったのだ。 次にくるのが、神前結婚式です。このルーツは特定されています。 1900年(明治33年)5月10日の、皇太子嘉仁(大正天皇)と九条節子(貞明皇后)の婚礼です。 嘉仁は陸軍少佐の正装で青山の東宮御所を、節子は白襦子の礼装で赤坂の九条邸を出発。それから束帯と十二単に着がえて宮中賢所の神前で婚儀を行い、洋装に着がえて宮中正殿で天皇皇后に挨拶をし、それから沿道の人々の中を馬車でパレード。さらに正装と中礼服のローブデコル姿で要人の祝賀を受け、しかるのちに二人、手に手をとって饗宴の席にのぞんだという。 残念ながら、天皇家もあなたの言うコスプレをしています。 神前結婚式とホテル業界が結びついて、この頃から神前結婚式と披露宴が始まったようです。 神前結婚式に対抗して、仏前結婚式も行われるようになりました。 次の時代は、教会とウエディングドレスですよね。 キリスト教徒同士の結婚式なら、「街の教会」で行われます。でも、信者でない人たちが本物の教会で挙式をする場合、教会が行う「結婚講座」や「結婚セミナー」に何度も通わなければなりません。 それがいつの頃からか省略されるようになりました。キリスト教の布教のためという口実です。 それに飛びついたホテル業界やブライダル業界はチャペルを披露宴会場近くにチャペルを設けたのです。 文化は、ビジネスとともに変化するようです。 あなたはまさか今でもちゅん髷を結っているんですか。 ぜひ、インスタにあげて下さい。 <いいね>がたくさん来ますよ。  

関連するQ&A

  • 日本はなぜコンクリだらけで 汚い景観なのか

    日本人は景観への意識がないのでしょうか? 自国文化の軽視だと思います。 日本人は精神的には未熟だと思います。

  • ミニのウエディングドレス

    似たような質問がありましたが、いいのが見つからないので質問します。 ミニのウエディングドレスが着たいのですが見つかりません。 コスプレみたいのはあるのですが、本物がいいです。 住まいは北関東です。 http://www.rakuten.co.jp/mimie/466528/469776/654795/#663311 こんな感じのが希望ですがサイズがありません。 私は5号です。 残り時間がないのでお願いします。

  • ウェディングドレスの生地をさがしています

    月居良子著「手作りドレスでウェディング」(文化出版局)の20ページの写真の生地をさがしています。取り扱っている会社や買えるお店をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • サブカルチャーは日本文化?

    コスプレなどのサブカルチャーは日本文化と言えますか?

  • ゴシックファッションのウエディングドレスって...

    結婚が決まり、ゴシック様式の教会で挙式する予定の者です。 ウエディングドレスを探しているのですが、ゼ○シィに載っている よくある一般的なデザインではなく、ゴシック系のドレスを着たいと思っています。 ネットではコスプレ用の安価なドレスしか見つかりませんでした。 Versaillesの緋咲ちゃんや、分島花音ちゃんのようなテイストで、 ウエディングにも対応できそうな衣装を探しています。 ご存知の方がいましたら情報をお願いします。

  • 英語を使うと日本文化軽視ですか?

    英語を使うと日本文化軽視ですか? 英語の勉強や、使用するといった話題になると、日本語もろくにできないのでとか、日本の文化を理解してないとかいう話がたまにあります。 よくこういうのが理解できません。よろしくお願いします。

  • 自転車が日本文化に根ざさない理由

    最近BSでジロ・デ・イタリアという自転車レースを見ています。 それに伴い海外の自転車事情文化などを少し垣間見てみたところ、 日本に比べ海外では自転車に対する扱い姿勢などが非常に高いところにあるでしょう。 海外では自転車文化が確固として築かれているのに対し、 なぜ日本では自転車文化が根ざさず、 あまり重要視されることもなく軽視され、 ないがしろにすらされているのでしょうか?

  • ウェディングドレスからウェディングドレスへのお色直し?

    こんにちは!初めて投稿します。 来年の春に挙式が決まり、小さい頃からのあこがれだった手作りウェディングドレスにしよう!と決めました。 しかーし「これだ!」と思ったドレスが シャンパンゴールドのドレスで、それを着用して挙式→集合写真→披露宴をし、 披露宴のお色直しでは白のウェディングドレス(友達に貸してもらえるようお願いした)にしよう! と決めたのですが、 母が 「ウェディングドレスからウェディングドレスへのお色直しなんて変だ!!」 と言い張るのです・・・ 自分的には 「自分の結婚式なんだから自分のしたいようにしたいな~。せっかく作るんだから集合写真もそれで撮りたいし。。。色も作るドレスは真っ白じゃないし。。。」 とおもうのですが そんなに変なことなのでしょうか・・・?? もし変じゃないならなんといって母を安心させたら良いのでしょうか?? ちなみに母曰く「作ったドレス→和服(新たに借りる)か、借りた白ドレスで挙式→披露宴(お色直しで作ったドレス)にしなさい!!」とのことなのです。 よろしくお願いします!

  • 結婚の予定はないけどウェディングドレスが着たい

    24歳♀です。 珍妙な質問ですが先輩方ならわかるかもしれないなあと思い質問させていただいた次第です。 ほっといても体のラインがきれいなうちににウェディングドレスを着てみたい!という願望があります。 かといって結婚願望やその予定があるわけでもなく(と言い切るのもさみしいものがありますが/笑) さてどうしたものか、と考えています。 ヤフオク等でも安いドレスが出ていますが、 私が小柄なこともあり(150cmで体重は40kgないです)試着無しでは怖くて買えません。 そもそも購入は考えていないので(あっても保管に困るだけだし再度出品するにしても手間がかかる) きちんと試着できるところでレンタルしたいというのが本音です。 希望としては、 ・ドレスはレンタルで ・ドレス姿の写真をきちんとした写真館で撮りたい(ヘアメイクあると尚よし) の2点です。 それってコスプレじゃん!と言われれば「まあそうなんだけど…」と答えざるを得ませんが(苦笑) 妙にドレスにあこがれるこの気持ちを少しでも汲んでいただければ質問者冥利に尽きます。 当初は「モデルにでもなるしかないのか…!」と考えましたがそこまで容姿に自信があるわけでもなく。 都内もしくはその近辺で結婚以外でもウェディングドレスの試着・レンタル・写真撮影をさせてくれるところなど、その他にもなにかよい方法がありましたらご教授くださると幸いです。

  • 「日本コスプレ文化と香港のコスプレ文化」について

    こんにちは、私たちは香港城市大学の二年生です。私たちは「日本コスプレ文化と香港のコスプレ文化」についてのレポートを書いています。 ですから、皆様ほコスプレがどう思うか知りたくて、このアンケートを作りました。皆様は以下の問題に答えていただけませんか。よろしくお願いいたします。 これはcosplayerのためのものです。 http://www.my3q.com/home2/145/lucifer_seraph_zero/75752.phtml これは他の人々のためのものです。 http://www.my3q.com/home2/145/lucifer_seraph_zero/8744.phtml どうもすみませんね。