• 締切済み

降水確率

降水確率の定義を教えてください・ 例で質問します。 「明日、盛岡の午前中の降水確率は30%です」という場合です。 盛岡の面積は、887km2です、午前中は12時間です。 降水確率=雨の降る時間 hr X 雨の降る市内の面積km2 ÷ (12時間X997kmw) なんでしょうか? 気象庁に関係する人から教えていただけたらと思います。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6206/18511)
回答No.6

-------降水確率=雨の降る時間 hr X 雨の降る市内の面積km2 -------- 時間はいいけど 面積ではなく 観測点の数です。 市内に10カ所の観測点があるとしたら 5カ所で降水が観測されたら50%の的中率ということになります。 降水確率ではなく予報の的中率ですね。 降水確率はその時間内に1mm以上降る確率です。 10%の日が10日続けば そのうちの1日だけ 降水があるということになります。残りの9日は降水ゼロ

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.5

競馬の一番人気の馬が勝つ確率というのが、乱暴にいって30%くらいだそうです。これは全レースを対象にした大雑把な数字です。 つまり「明日の降水確率が30%」で傘を持つかどうかは、次のレースの一番人気に勝つほうを賭けるかどうかと同じなのです。 だからね、私は前々からいってるんです。「明日の降水確率は50%です」っていったときに、雨が降ったらそれは「予報が当たった」というのかそれとも「外れた」というのかってね。私は降水確率50%は「分かりません。どっちもどっちです」だと解釈しております。 なお、降水確率はあくまで確率なので、時間や広さは関係ありません。もし関係するならそれは「確率」ではなく「降水比率」とかそう呼ぶべきでしょうね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.4

降水確率は、その時間帯に1mm以上の降雨が起きうる確率です。 過去の統計から、現在と同様の気圧配置等の条件でその後雨になった割合を基準に算出されます。 https://www.jma-net.go.jp/akita/Q&A/qandanew_23.htm

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

まず、希望の相手からの回答を望むのなら、気象庁に問い合わせてください。 ここではそれを回答者が証明することは不可能ですし、あなたが確認する術もありません。ですので回答者の属性に条件をつけることに意味はないです。 天気予報は過去の観測データを元に、統計学的にその割合を出したものです。 何ら未来を予測しているわけではありません。 また、確率の計算に面積を含めたらそれはもはや確率ではありません。 降水面積の割合なら分かりますが確率ではなくなります。 降水時間を計算に含めたら、降水時間の割合なら分かりますが、確率ではなくなります。 雨が降るか降らないか。 降ったら結果論としては100%雨 降らなければ結果論としては0%雨 これが確率です。 じゃんけんの勝率は勝つ確率です。 二人でやれば、50%の勝率ですが、半分勝つという結果はどんな状態か意味不明です。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

気象庁のHPのQ&Aにあります。 引用 「Q. 降水確率について具体的に教えて下さい。 A. 降水確率とはその名の通り「雨が降る確率」です。気象庁では降水確率を以下のように定義しています。 ・予報区内で一定の時間内に降水量にして1mm以上の雨または雪の降る確率(%)の平均値で、0、10、20、…、100%で表現する(この間は四捨五入する)。 ・降水確率30%とは、30%という予報が100回発表されたとき、その内のおよそ30回は1mm以上の降水があるという意味であり、降水量を予報するものではない。  降水確率の誤解として多いものが、「その地域で雨の降る面積」や「その時間帯における雨の降る時間の割合」というものですが、どちらも間違いです。  降水確率は「雨の降る可能性」を示すものであり、時間や面積、降水量は全く関係ないことをご理解ください。」 引用ここまで。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

「過去」においてその地域でその気象条件になったときに 雨が10回のうち3回降ったら降水確率30%です。 なので明日の予報ではありません。

関連するQ&A

  • 天気予報の降水確率の定義を教えてください

    天気予報の降水確率の定義、分母と分子を教えてください。たとえば、午前6時から正午までの降水確率が、50%という場合、降るか降らないかが、半々ということですか?もし、10分でも降れば、降ったうち?それとも、その時間帯の半分、約3時間は、雨が降っているということですか?

  • 降水確率と降水量どちらを見ればいいですか

    雨の降水量は0%なのに降水確率は50%です 意味がわかりません どちらを信じればいいかわかりやすく簡単に教えて下さい 明日、東京は雨降りますか

  • 天気予報の「曇時々雨、降水確率90%」について

    気象予報士の方や、天気予報の読み方の詳しい方にお尋ねします。 「曇時々雨、降水確率90%」という場合、どの程度の天気の悪さを言うのでしょうか? つまり「曇りのち雨、降水確率90%」だと、「・・のち雨」だから、その日の後半はかなり雨模様だとか、「曇時々雨・・・」であれば、1日の中でたまに、或いは最低1回はザーッと降るけど、あとは曇りがちだとか、そういう微妙な解釈を教えていただきたいです。降水確率というのは、その地域の面積に対する、雨の降る比率を指すと聞いたこともあります。 よろしくお願いします。

  • 降水確率50%は雨が降ると考えた方がいいのでしょうか?

    明日降水確率50%の予想なのですが、バイクで出かけようかなと思ってます。もし雨に降られたらビショ濡れです。片道1時間半往復3時間のところです。降水確率50%は雨が降ると考えた方がいいのでしょうか?それとも本当に50%で半分と考えた方がいいのでしょうか。出かけるには電車を使って出かけることもできます。電車で行った方がいいでしょうか。 回答、お待ちしてます。

  • 天気予報の「降水確率」と「降水量」

    天気予報で教えていただきたいことがあります。 今日の天気をyahooやgoo等で見ると、県の北部・南部で見ると今日の天気は 6時間毎(1日を4分割)の降水確率が示されます。 たとえば今日は20%、40%、20%10%になっています。 これを更に地域別の「ピンポイント」で見ると、1日を4分割から0時、3時、6時というように1日の中の8つの時点のピンポイントで表示されるようになるのに加えて、「降水確率」ではなく「降水量」が表示されます。 その予報を見るとこのピンポイント地域の各ピンポイント時間ともに降水量はゼロ! でも地域では40%の降水確率になってるのにここだけ降らないの? と思って、他のピンポイント地区を見てもオールゼロ。そんな馬鹿な! 今の天気を見ても曇りで全く雨が降らないとは思えません。 表示方法が変わっているので例えば、降水確率40%だけれど11時59分まで降って12時ちょうどには雨がやんで12時1分からはまた雨になる、と言うことなら何の問題もないんでしょうが? こんな予報を平気で表示して誰も何にも言わないのでしょうか? 40%と降水量ゼロのどっちを信じたらいいんでしょう?(ぜろがあやしいのに決まってますが) まあ、多分yahooに聞いても「気象庁の発表どおりです」とか言うのかな?

  • 天気予報 降水確率30%なら本当に30%?

    降水確率による予報が導入されてからかなり経ちますが、未だに疑問というか、引っかかるものがあります・・・・ 例えば、何ミリ以上の雨が降る確率が30%と言う予報があれば、 その予報の的中実績は本当に30%なのでしょうか。 また、降水確率50%の時は最も気象庁が予報に自信がなく、0%または100%に近いほど、気象庁が自信を持って予報している・・・ということなのでしょうか。

  • アメリカでの降水確率の定義

    日本では、降水確率は、たとえば正午から午後6時までの6時間に1ミリ以上の雨が降る確率、などのように定義されています。では、アメリカではどうなのでしょう。アメリカでミリを使っているとは思えないので、インチでしょうか。 というのは、アメリカの天気予報サイトの降水確率が日本のサイトよりも大きい傾向があるように思うからです。 定義が書いてあるサイトの紹介を期待します。

  • 降水確率の評価方法 (降水とは?)

    降水確率の評価には「降水」の定義が必要だと思います。 降水確率は、「指定された時間帯の間に1ミリ以上の降水の降る確率」だと思いますが、その後半部分がちょっと消化不良です。 というのは、それは「どこ」かということです。 予報が出される地域内のどの点でも同じ確率として定義されているようですが、具体的に1ミリと言うからには、正確な計測をしているということでしょうか。 つまり、実際には雨量計のあるアメダスなどでしか定量的な降水を確認できないと思うのですが、降水確率の評価ではどのようになっているのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 午前の降水確率50%、午後0%・・・

    本日の東京の天気、 午前の降水確率50%、 午後の降水確率が0%と出ているんですが、 午後から外出するのであればカサはまったくイラン!という事なのでしょうか? 午前からだとかなりの確率で雨に撃たれるというのはわかるんですが・・・。 50%から正午を境に0%になることなんてあるんですかね? お天気に詳しい方ご回答おねがいしますm(_ _)m

  • 降水量について

    最近、雨のニュースが多く、気になることがあるのですが、 何気なく耳にする降水量○○mm、 「1時間に100mmの雨が降った」などと聞くと、すごい降ってる!と感じますが、そこで質問です。 この100mmの雨は、いったいどこのどの範囲に降っ量のことを示すのですか? 例えば、「△△市に1時間で100mmの雨が降った。」とすると、 (1)…単純に△△市の総面積に100mmの雨が降ったと考えるのか、 (2)…全国共通で気象庁の決めたバケツのような入れ物に降った量が100mmなのか。 (1)だとすれば、市によって、広さが違うから、横浜市で100mmの雨が降るのと、田舎の市で100mm降るのとじゃ、桁が違うと思ったので…。