• ベストアンサー

学術目的でネット画像使用に著作権問題は発生するか?

stss08nの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.6

致します

関連するQ&A

  • ネット上の画像の無断使用は著作権法上、問題になりますか?

    インターネットでネットサーフィンをしていたところ、気に入った画像を見つけたので、ダウンロードし、自分のHPに利用しました。著作権法上、問題になりますか?

  • 著作権に関する問題です。

    著作権に関する問題です。  インターネット上に自然災害、例えば、地震の被害の写真を不特定多数に販売する著作物上に使用するにはどのような問題がありますか。その写真を流しているおおもと、例えば、プレス、通信社とか研究者等に了解は取りますか。

  • 著作権が発生しますか?

    アニメの舞台訪問について、質問があります。 趣味でアニメで放送されたところの舞台訪問を行っています。 この時に放送されたものの同じ構図の写真を撮る、というのはやっている人も多いのですが、 全く同じ構図の画像をネット上で公開(HP・ブログ等)した場合、著作権の侵害になりますか? 撮影は自分なのですが、全く同じ構図が連続するような場合は著作権侵害になったというような話を聞いたので気になりました。 著作権法32条で比較・研究の為であれば引用して比較するのは問題ないようですが、作画は引用せずに写真だけ公開した場合は問題あるでしょうか?

  • 画像処理と元画像の著作権

     スポーツ誌等のサイトでスポーツ選手の写真が出ますが、それを画像処理の元画像として使う場合。 例えば、浅田真央の写真を元画像として、ぼかしたり、先鋭化したり、色を変えたり、輪郭線抽出したり等の画像処理をする。  この場合に著作権との関連でどのような問題が発生するのでしょうか。  web,blogに載せる場合、仲間内で見て終わりの場合(学生、同僚)  よろしくお願いします。

  • 画像にフォントを使用した場合の著作権について

    PhotoshopやIllustratorなどの画像ソフトを使用して 商用サイトに使用するボタンやバナーを作成する場合、 画像に使用したフォントの著作権はどのように絡んでくるのでしょうか。 調べたところ、特徴のないフォントに著作権は認められていないという記述をいくつか見つけたのですが、 MSゴシックやHG丸ゴシックなど、windowsやソフトウェアに附属したフォント(デザインフォントではない)を使用して 画像を作成し、それを商用サイトに使用、若しくは有料で配布した場合、 問題はないのでしょうか? 配布元であるリコーのサイトも調べたのですが、フォント自体の著作権については書かれていても 画像に加工した場合に発生する著作権に関しては見つけることができませんでした。

  • ネットでの画像貼り付けに対する著作権について

    たとえばブログとかにアニメの写真を貼り付けたいとします。 その写真はインターネットから取ってきた画像だったら著作権の対象になるみたいな話は聞いたことがありますが、自分が持ってるDVDや雑誌からカメラで撮ってブログに載せるというのは著作権の対象になるのでしょうか? 著作権って基本的に自分でカメラで取ったものならたいていは対象外(ブログにのせても問題ない)のでしょうか? 駄目な場合ってありますか? あと少し話が変わりますが、最近よくお寺とか仏像を写真に取る人がいますが、こういうのって罰当たりではないかとときどき思ってしまうのですが、どうなのでしょうか? 墓を取る人ってあまりいないわりには仏像とかお寺はよく写真を撮ってる人がいます。 よくわかりませんが、もしよければこれもあわせて回答おねがいします。

  • 画像の著作権について

    お願い致します。 私は、アダルトサイトを運営しています。(初心者です) よく、アダルト画像をいっぱい載せているサイトを見かけますが、サイト内に、 「当サイトで掲載している画像等の著作権は、著作権者に帰属しており、著作権等の侵害を目的とするものではありません。掲載している画像はインターネット上から収集しているものですが、画像に関して削除依頼などがございましたら、お手数ですが権利保有者の方よりご連絡いただけますようお願いいたします。即座に削除等の対応をさせていただきたいと思います。」 と、ありますが、この文言を記載しておけば、勝手に他サイトの画像を載せても、問題は無いのでしょうか? 私は、アクセスアップを目指しているのですが、上記の様なサイト様は、1日に、数万アクセスもあります。法律違反してまで、するつもりは無いのですが...。 誰か、法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご指導していただければ幸いです。

  • ソフトの画像の著作権について

    インターネット上で、メールの設定紹介ページが文字だけでした。 そこは、著作権に気を配っていて、各メールソフトの画像を乗せていなかったのです。 そこで知人が、「そういうのは引用だから、断らなくても画像を表示してもかまわないのに」と言いました。 次に、ソフトの解説本も、ソフトの作者に断りはいらないといいます。 ソフトの著作権はそのプログラムに対してだからだそうです。 慣習上、ソフトの作者に連絡するだろうが、断らなくても法律上は問題ないというのです。 私は、その知人の意見に疑問なのですが、著作権関係をしらべてみても、よくわかりませんでした。 1)インターネット上で、ソフトの作者に無断で、設定説明のためのスクリーンショットを表示するのは、著作権上どうなのでしょう。 2)解説本は、ソフトの作者に断らなくても、法律上は問題がない? 以上、2点よろしくお願いします。

  • 映像を使用する時の著作権について

    著作権について質問します。 私は大学で行う卒業研究において、映画やドラマの映像の中の数分間のシーンを利用したいと考えています。被験者に短い映像を見せ、映像に関する質問に答えてもらうことで記憶力を調べることを目的としています。被験者は30人程度を予定しており、全て私の友人・知人です。映像は数分間のみの使用で、実験以外には利用しませんので、金銭的な利益などは一切発生しません。 また、被験者にその映像を視聴してもらう前後の時間に、記憶を阻害するために特定の音楽を聴いてもらうことも考えています。 この場合、著作権に関して問題は発生しますでしょうか。また、映像が収録されているDVDや音楽が収録されているCDを購入する場合とレンタルする場合で、気をつける点に何か違いなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネット販売の際の著作権について

    インターネット上のオークションなどで商品を売りたいのですが、スペースの都合上や見栄えなどの事を考えると、商品そのものではなく、その商品のパッケージの画像を掲載したいと思っております。商品の写真を自分で写して紹介するとどうしても素人感が出てしまうことが主な理由です。ただ、色々と調べたところ、そういったパッケージ画像がデザイン性の高いものである場合には著作権があり、著作権がある場合は勝手にインターネットに載せることは違法になるようです。 <質問1>販売する商品を紹介する目的であっても、著作権のあるパッケージをインターネットに載せること違法なのでしょうか?  <質問2>また、デザイン性が高く著作権のあるパッケージかそうでないかの判断はどのようにすれば良いのでしょうか?  今までオークションでパッケージ画像を使った販売をしても特に問題になったことはないのですが、著作権を持っている人に損害賠償を請求されることもあるとのことであり、違反をしてまでやろうとは思ってませんので、どなたかおわかりの方がいましたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。