• 締切済み

奥の席への配膳 接客

アルバイトで配膳をしています。かなり大きなお盆の和定食を運びます。4人掛けのテーブル席で迷うことがあります。ベンチのような椅子に二人づつお客様が座っている状態です。右側が通路で、左が壁です。その間にベンチが向かい合って2つある状態です。壁側のお客様にどうやって配膳すべきでしょうか。背後から配膳するとテーブルまで距離があるうえ、お盆が大きいのでお客さんにぶつかったり、落としたりしないか不安です。いつもは右の通路側から右のお客様に手伝ってもらって左のお客様にテーブル上をスライドして渡している状態です。これでいいのでしょうか。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17603/29400)
回答No.2

こんにちは 上座下座 お客様によって決まってくると思いますし アルバイトさんでしたら、 それはお店の店長に聞くべきではないでしょうか? 場合によっては手伝ってもらうことはNGであり また不躾と思われるお客様もいらっしゃいますので 要注意です。

Roseate
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。他の人に聞いてみたいと思います。

  • mhra
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

一年ほど配膳のバイトをしていた者です。確かに困りますよね。 親切なお客様は「失礼致します」と声をかけると体を避かせてくれます。やはりお客様に手を煩わせるのは気が引けるので、なんとか背後から配っていましたが、慣れが必要だと思います。私は何度も料理を壁にぶつけていました(笑) 事前の準備・清掃の段階でテーブルを予め動かしておく事は可能でしょうか?少し余裕があるだけでもやりやすくなると思います。また、お客様の座っている椅子と椅子の間に横から体を入れて配膳する事でテーブルとの距離は詰めていましたね。こちらもやりやすくなります。 ベテランの方の動きを見る事も参考になりますよ。自分の職場では、壁にぶつけないように上手い事お盆を動かして背後から配膳していました。

Roseate
質問者

お礼

ありがとうございます。椅子がベンチ形式なのでちょっと難しいですが、ベンチ形式では無いところで使えそうです。参考になりました。

関連するQ&A

  • 定食の配膳の仕方

    お客様にお盆に乗せた朝食をお出しします。その場合に四角いテーブルに4人座っています。柱などがあって、奥の方の後ろに回り込めない場合は前の方の目の前からお渡ししていいのでしょうか。 また、基本トレーを出す位置はお客様の左側か、右側かどちらか決まっていますか? また、和食器の位置ではなく、トレーごと配膳するのに参考になるサイトがあれば教えていただければ助かります。

  • 和食器のならびについての疑問です。

    和定食を注文してお盆に並んだ食器の疑問ですが 味噌汁が右に配置されご飯が左に置いてだされます。 味噌汁の湯気が右腕にかかりそうですし ひっくり返しそうです。たまらん! しかし、いつも私はご飯の器を一番よく触れるので右にもってきます。 必然的に味噌汁が左にきます。 その方が食べやすいし合理的です。 なぜ和食器の並びはご飯が左にくるのでしょうか?

  • 飲食店での出来事。 どうすればよかったのか

    友達と食事をしていました。 私達の通路を挟んだ隣の席に 40代ぐらいの男の人、女の人が食事をされていました。会話を聞こうとと思えば聞こえる距離です。 私たちはお腹ぺこぺこだったので A定食とB定食をお願いして 待っていたら 私のA定食がきました。 『はやっ!』と思いましたが 何の疑いもなく いただきますをし 約束をしていたサラダを友達に食べてもらって気にもせず2人で食べていました。  しばらくして となりのおじさんは、店員さんに『うちの頼んだ定食がまだ来てない』と言われました。 店員さんは 確認してきます。 とキッチンの中に入っていかれました。 おじさんは 『普通同じタイミングで持ってくるやん 一つだけ早いのおかしいやろ?』と女の人に話ていました。 んんん??? 確かに友達のB定食はまだこない… 店員さんが戻ってきて 『すみません今お作りしてます』と言うと 『おかしいやん 後から来た客にA定食先に出てるのに』と言われ 私も友達もお箸がとまりました。 『すぐ出来上がりますので…』『もういらん 遅すぎる』と店員さんと話していました。 友達のB定食も無事に配膳され食べていたら そのおじさん達は帰られました。  居られる時は怖くて見れなかったのですが テーブルの上には多分1人分の料理を食べただけの感じが残っていました。 私のところに配膳されたA定食は隣のお客さんのオーダーされたものだったに違いありません。  オーダーされているところを見て 知っていたら そちらの方が先ではないですか?と配膳された時に言えますが 何かを食べながら喋っているところに私たちが席についたので おじさん達のオーダーが何なのかはわからなかったです… もし お箸をつける前に そのA定食さぁ!と声をかけられていたら どーぞどーぞ 店員さんまちがわれたんですね と言えていましたが サラダは手をつけちゃったし 唐揚げつっついちゃったら お返ししますとも言えず… とっても気まずい雰囲気での食事で お腹ぺこぺこだったはずが 怖くてお腹いっぱいになってしまって 残した事ない私が食べ切れずごちそうさまをしました。 友達も おじさん怒ってたねー と言っていましたが でも私らどーしたらよかったん? となり 友達は別に私ら悪くないやん とごもっともな発言をしたところでその話は終了。 だったのですが… 手をつけてしまっているのでどーぞとは言えなくても 知らなかったのでごめんなさい お先に頂いてしまいました。 と一言言えばよかったのかなぁと考えたり。 もし私がおじさんの立場なら 自分がキッチンの方に言って 小さい声で確認しに行くなぁと思いました。 もしこのおじさんの隣に座ったのが皆さんならどうされてますか?  おじさんも 私たちも悪くはないとは思いますが 店員さんの配膳ミス…おじさんに一言も謝られてなかったです。

  • 喫茶店って落ち着けますか?

    私はどうも一人で喫茶店に入るのが苦手です。 街を歩くと喫茶店とかありますが、 ガラス張りで店の外側に向かって座れる様になってて 通行人と目が合うような座席や、 それ以外だったら、喫茶店内に乱雑に椅子とテーブルがあるだけで テーブルとテーブルとの間隔も近く、 すぐそばを客や店員が通るしスーパーの通路でお茶してるみたいで、全然落ち着きません。 そういう所で読書に熱中している人がいるとよく集中できるななんて感心してしまいます 。 他の客との距離が近いことや、背後など近くを歩かれることにどうも落ち着かないのがその原因のようなのですが、 喫茶店の雰囲気自体は好きですでも一人行くとなればあまり距離が近くなく、空いていて、隅の方が座れる状態であれば行きます。 皆さんは一人で最初にあげた様な座席で読書などされるのは平気でしょうか?

  • 異性と二人で外食する場合・・・・

    こんにちは。 テーブル席で女性が壁側の席に座り、男性が通路側の席に座ること(これってレディファーストでしょうか?)についてご意見をお願いします。 男性は必ずそうしますか? 女性はそうされたいですか? どちらでもよい、または全く気にしてませんでしたか? 恐れ入りますが、性別も教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに私(女性)の場合 ・恋愛関係がない状態や気心知れた相手ならどちらでも構わない。 ・初デートの相手が壁側に座ろうとしたので「壁側に座らせてください」と言ったら「え?なんで?」  と質問されて嫌になった。 ・壁側に座るように言ってくれる男性は紳士だと思っている。 ・女性同士の場合は目上、目下にかかわらず、必ず自ら通路側に座り相手を壁側に座らせてあげるようにする。 壁側ってそれだけ快適なんです。 自分自身、かなりこのことにこだわってますので皆さんの意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • ショップの什器・家具について

    新しくお店をオープンする時の、商談用のテーブルや椅子、お客様用のベンチシートなどをカテゴリー分けするとしたら、なにになるのでしょうか? ●什器家具 ●インテリア用品 ●接客用什器 どれもピンときません。そもそも、テーブルや椅子を什器と呼んでしまってもいいのでしょうか?もし何かいい呼び方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします!!

  • 飲食店でお客様の前でお茶を入れる時の作法を教えてください。

    本やネットで探したのですが、お客様にお茶のおかわりを 入れるときは「注ぎ足しせず、新しいものに・・・」くらいしか 書いてありません。 私の勤め先は、あらかじめ茶托と湯のみがセットされた テーブルにご案内しています。 お客様が着席されてからお茶を入れるのですが、このときの 正しい作法が分かりません。 茶托の上に、ふせた湯飲み(底が上)が各席にセットされてます。 お客様が着席され、お茶をお持ちします。 そこで、背後?からお茶を入れるのですが・・・。 皆さんでしたらどういった手順で入れますか? 茶托ごと引き取って、湯飲みをひっくり返して、湯飲みを 茶托の上に載せて注いで、お客様の前におく  くらいしか浮かびません。 お盆は持ってますが、テーブルの上で注ぐべきか、 お盆の上で注ぐべきか、まったく分かりません。 絶対これしかない!!という作法はなさそうなのですが、 ありえない作法でお出ししたくないので、いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 突然椅子を引かれ尻もち→尾てい骨にひび→治療費は誰負担?

    ランチタイムのことです。 某飲食店で4人がけのテーブルに3名で着座し食事をしていたところ、 相席を頼まれ、通路側に座っていた私は空席となっていた壁側の席へ移動しようとしたところ、その席の椅子を店員が突然引いたため、 私は激しくしりもちをつき、激痛が走り、動けなくなり、 そのまま店の人同伴で病院にいきました。 痛みはあるものの歩けるのですが、診察の結果、尾てい骨にヒビが入っているようなので数日経過してから変化が出る可能性もあるので明日再診に来るようにと言われました。 帰り道、飲食店の方からは「保険がきけば、お支払いしますが…お互いの不注意からくる事故なので」といわれてしまいました。 私は椅子があったことを確かめて席を替わろうとしたところ、座る寸前に椅子をひかれたと主張しました。 同席していた同僚も、店のスタッフが椅子を引く際、後ろにいる新しいお客さんを見ながら引いていたため、私の動きに気づいていなかったのでは?とのこと。 このような場合、飲食店側に治療費、タクシー代など請求はできるのでしょうか。

  • これは不満を言ってもいい状態でしょうか?

    現在はどこの店でもコロナ対策でビニールを張ったり、お客さん同士の距離をとるようにする店が多いかと思いますが、昨日とあるラーメン店で、コの字型のカウンターで入り口の正面に従業員用のカウンターを通るための通路を境に左に5・右に7席というお店だったのですが、 入店時、左0、右3の状態で案内されました。 秋葉原で地下の店ということもあったのですが、空いていたこともあり、そのまま職権を買って左の席に通されました。 これはGoodです。 空いていますからね。 次に一人の客が来ました。 左側の5席のうちの私とは反対側の席に案内されました。 これも普通ですね。 それからです。 一気に3名の客が訪れました。 左の席の状態は今のところ ●〇〇〇●です。 3席空いてますよ?空いてますけど右側の席も奥から〇〇〇●〇●● なんですよ。 左左と案内したんだから次は右じゃないですかね? なんで狭い真ん中に3人通した? という不満でいっぱいです。

  • 面接で座る席について

    面接で座る席に関してお聞きします。 面接を受ける際、前もって面接官が入室している場合は問題ないですが先に応接室に案内されて待っている場合にどちら側の席に座るか迷うことがあります。 先日、面接にいったときに、応接室に案内されました。その部屋はとても小さく、テーブルを挟んで長いすと一人席が2つある状態でした。通常、企業側がお客様を案内する場合は上座にあたる長いすに座っていただくと聞いたことがありますが面接の場合は受ける側として入り口に近い一人席に座ったほうがいいのでしょうか? 自分は最初に案内された入り口から遠い席(長いす側)に座ろうとしましたが、迷った結果あえて座らずに入り口近くに立って待ち、面接官の方からどうぞと言われた方(長いす)に座りました。 面接のマナーとしてはどちら側に座るべきなのでしょうか?常識知らずですいませんがどなたか教えてください。

専門家に質問してみよう