- ベストアンサー
出勤簿に押印するだけの管理っていいの?
タイムカードありません。いまどき、出勤の管理が出勤簿に押印するだけって、こんなのでいいのでしょうか? 明確に勤怠の時間は記載していません。 これは労働基準法に抵触しないのでしょうか? 労働基準監督署は、この現状について動いてくれるのでしょうか? 匿名でも受け付けてくれますかね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的に 出勤簿 は、労働者側にとって 有利です、または、有利になることもあります。 有利なので、労働基準法は 有利なんだから、OKです。 というスタンスです。 調べてないので、わかりませんが 勤務時間の管理は、雇用側都合で構わない のように書いてある、と思うんです。 ただし、労働者が一方的に不利になることは、しちゃダメ! ・・・のような? タイムカードは、証拠が残ります。 残るんだから、人間が改ざんできない。 出勤簿にハンコ、ならば 例えば 5分遅刻した とします。 上司の判断で、構わないからそのままハンコ押して というゆうずうが、ききます。 残業もそうで 夕方になると 上席課長代理かなんかが 残業のハンコをもらいにきます。 1時間残業してくれないか? んー、でも1時間で終わりそうにないので 2時間もらえますか? わかったよ、2時間にしとくね でも本当は、1時間で終わる仕事を2時間かけてやる そういう人もいるでしょう。 タイムカードならば、人間的なごまかしがききませんから シビアです。 それと 従業員の数が、比較的すくいないので 出勤簿で足りるってのも、あると思うんです。 課長かなんかが、見てればわかる。 あの人遅刻だな・・・と。 工場のように、いっぱい人がいれば 管理が行き届かないので、タイムカードを採用する。 のように 出勤簿は、労働者に有利になることもあるから OKです、と労働基準法は考えてる。 もっとも これは、ただの僕の私見なので 監督署に確認しないと、本当のことはわかりません。 匿名でも受け付けてくれるか? ごめんなさい、僕にはわからないけれど やってみないとわからないし 受け付けない、と特定することはできません。 また 今後 僕は、匿名でタイムカードについてきいたよ! きちんと説明してくれたよ! のような回答があるかも、しれませんね。
その他の回答 (6)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34639)
私が昔働いていたあるオフィスでも、アルバイトさんたちの勤怠は勤怠表に手書きで本人が記入して、退勤時に管理者のところに行って時間に間違いがないかどうか確認してハンコを押してました。 無理いって残業してもらったときは、残業の単位が15分単位だったりすると20分の残業でも「残業時間は30分つけて。もう終わったから帰っていいよ」なんていうこともありましたね。それを不正というか、フレキシブルというかはお任せします。 ごく稀に、管理者もグルになって勤怠をごまかす事件が発生します。でもだいたいどこかでバレる(大抵は誰かがチクる)ものですし、バレたら当然解雇のうえごまかした分は返金を求められますから割には合わないですね。勤怠ごまかし事件は何度か見聞きしたことがありますが、許された人を見たことがありません。解雇されるか、自主退職を迫られるかどちらかですね。
お礼
回答ありがとうございます。
〉タイムカードありません。 出勤簿があれば問題ありません。 タイムカードは出勤簿の代用です。 長期出張の多い社員はタイムカードを押せません それでも問題ありません。 また、公務員はタイムカードがありません それでも問題ありません。
お礼
回答ありがとうございます。
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
>いまどき、出勤の管理が出勤簿に押印するだけって、こんなのでいいのでしょうか? 全く問題ありません。 公務員初めてほとんど出勤簿での管理です。 >これは労働基準法に抵触しないのでしょうか? もちろん抵触しません。 出勤の管理は、「出勤簿又はタイムカードで行う」が基準です。
お礼
回答ありがとうございます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
詳細不明のままなのではっきりした事は言えませんが、要するに大雑把な時間把握なのでしょう。 例えば、フレックスタイムであれば、コア時間に在籍していれば良い訳ですから、正確に分単位まで把握する必要は、必ずしも、、、無い訳です。(句読点は無意味に多い訳ではありません)
お礼
回答ありがとうございます。
- dannasama39
- ベストアンサー率15% (12/76)
私の父の会社には出勤簿はありますが、タイムカードはありません。 正社員の場合は、残業になれば残業のための書類をその都度書いてもらい、記名押印してもらってます。 パートさんの場合は基本的に残業がないので 時間が来たら帰って貰います。なのでタイムカードは必要なしです。 明確に退勤の時間を把握しないといけないわけではありません。 ブラック企業のように残業代が支払われないような会社であれば必要だと思いますが、 社員を管理がしっかり出来ている会社であれば必要ないですよ。 労基法に抵触するのであれば、労基署から指摘されているでしょうが父の会社には一度もそんな指導はないですよ。 貴女が気にしすぎだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
雇用契約も関係しますが、会社が労働時間を把握しているなら問題ありません。 時間外労働割増賃金が出ないなどの実損がなければ、労基署も動かないように思います。匿名なら通報自体の信憑性が疑われますので、ただのいたずら電話扱いされるかもしれません。 また、労働時間を管理しない管理職などであれば、労安法の問題なので、健康管理などに影響しない数分の誤差など問題にはならないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます、タイムカードがないのに会社はどのようにして労働時間を把握していると考えられますか?
お礼
回答ありがとうございます。