• 締切済み

住宅ローン控除 確定申告

昨年、新築一軒家を建てた(土地から購入)ものです。 確定申告しようとしているのですが、下記の質問があります。 1、源泉徴収票の源泉徴収額が100,000円となっている場合、どんなに控除額があっても還付金は100,000円が上限なのでしょうか? 2、住宅ローンで購入した土地と建物だけでなく、住宅ローンで支払った外搆費用や太陽光設備設置費用も控除費用(申告)に含めていいんでしょうか? 3、5000万の住宅ローンを借りた場合、取得費用も5000万でないといけないのですか?一部を自分の預貯金から手出しした金額があるので、請負契約書などのコピーを提出する必要がありますが、それらをすべて合計すると5000万を超えてしまうので、申告書にどう記入すれば良いかと悩んでおります。 文章だと分かりにくいですが、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

1、源泉徴収票の源泉徴収額が100,000円となっている場合、どんなに控除額があっても還付金は100,000円が上限なのでしょうか?  はいそうです。還付は自分の税金が戻ってくることです。  自分の税金より控除額が多い場合、一部は翌年の住民税から控除されます。 2、住宅ローンで購入した土地と建物だけでなく、住宅ローンで支払った外搆費用や太陽光設備設置費用も控除費用(申告)に含めていいんでしょうか?  外構やカーポート太陽光発電などは「建物本体の契約に入っている場合」はあえて除外しなくても良いこととされています。  建売などで、購入額の内訳がわからない場合とお考え下さい。  個別に契約すれば、該当しません。 3、5000万の住宅ローンを借りた場合、取得費用も5000万でないといけないのですか?一部を自分の預貯金から手出しした金額があるので、請負契約書などのコピーを提出する必要がありますが、それらをすべて合計すると5000万を超えてしまうので、申告書にどう記入すれば良いかと悩んでおります  このようなケースは良くあります。  というより、昔は住宅の金額の8割程度しか融資してもらえませんでした。  控除額の計算書の中で、取得金額と借入金額を比較する計算がありますので、計算書の手順通りに書き進めていけばOKです。

ryouu102
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.1

  還付金・・・支払ったお金を戻す意味です。 絶対に支払った以上の金額が還付されることは無い   住宅ローン控除・・・「住宅ローン」の残高に応じて控除するルールです、だから毎年金額は変ります。 自己資金は関係ありません。  

ryouu102
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 確定申告と住宅ローン控除

    H22年に土地を購入して住宅ローンをくみました。妻は育児休暇もあり、所得が低いため源泉徴収は0円でした。でも1年働いた時の妻の源泉徴収は過去10万を超えていました。夫の今年の源泉徴収は6万位です。子供の扶養は妻です。現在土地の名義は100%夫、建物は50%ずつです。借り入れは3000万で今年の確定申告は上記内容で行いました。 同じように新築し、所得が少なかったAさんは,初年度は確定申告は夫のみで妻は次年度から確定申告を開始したそうですが、ローン控除期間が一年妻が後から開始することになったそうです。 1.土地の名義が100%夫だと妻の控除が少なくなりますか? 2.確定申告の後土地の名義を半分ずつに変更する場合、贈与税がかかりますか ? 3.名義変更にお金がかかりますか? 4.所得がなかったり源泉徴収がない場合、住宅ローン控除開始時期をずらす事は出来ますか?それには今年度の確定申告をやり直したり、取り消す事はできるのでしょうか? 勉強不足で長くなりましたが、回答をお願いします。

  • 確定申告の住宅借入金等特別控除について

    確定申告の住宅借入金等特別控除について教えて下さい。 この控除は、特別な増改築等をした場合に適用されるのですよね。 我が家は、3年前に、中古マンションをローンで購入しています。 そのため、旦那の源泉徴収票には、住宅取得等特別控除額として数万円の記載があります。 この住宅取得等特別控除額は、確定申告に言う、住宅借入金等特別控除にあたるのでしょうか? 確定申告の用紙を埋めるにあたり、源泉の内容を転記していいものか悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告とローン控除

    19年11月まで個人で自営業でしたが、19年の12月に給与所得者になりました。 住宅を購入して3年目、今までは自営業なので確定申告で住宅ローン控除を受けてましたが、これからは、源泉徴収となります。 この場合19年分のローン控除は年末調整(源泉徴収)でローン控除という事になるんでしょうか? もし、確定申告でも源泉徴収でもいいのでしたら、メリット・デメリットを教えてください。

  • 住宅ローン控除について

    5年前に住宅を購入、住宅ローン(主人名義)を支払っています。 残金は1700万円ほどです。 昨年度までは、主人は会社役員(報酬)と自営(請負)で収入がありましたので、毎年確定申告をして、残金に対しての約1%が還付されていました。 しかし、今年度からは勤務・収入の状況が変わり、控除に関してわからないことがあります。 ・役員は辞任した為、報酬はゼロになりました。 ・昨年末より別の会社(A社)で契約社員として働き、給料をもらうようになりました。 ・自営(請負)の部分は変わりません。 今まで通り確定申告の必要があるのですが、保険関係と住宅ローンの書類をA社の年末調整時に提出しました。 しかし、A社の給料は支払額600,000円、徴収税額12,260円、還付12,260円で、住宅ローンの還付はありません。 が、源泉徴収票には「適用:住宅借入金等特別控除可能額、168,600円」と記入されています。 ということは、今年度の確定申告時にA社からの源泉徴収票を添付すれば、申告書・残高証明書がなくても、きちんと還付されるという事でしょうか? どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン控除

    住宅ローンの控除ってローンの残金の1パーセントが返ってくると聞いたのですがローンを組むときに不動産の人が「源泉徴収額が限度です」と言っていました。 昨年は源泉徴収額が1万8千円でその金額しかかえってきませんでした。 今年は源泉徴収額が0円になっているんですが、ということは返ってこないということですか?

  • 住宅ローン控除の確定申告についてお尋ねします。

    住宅ローン控除の確定申告についてお尋ねします。 平成20年に土地を自己資金で購入しました。 平成21年にその土地に住宅を建てて、全額ローンで借りたのですが、工事請負金額が、住宅ローンの当初金額(銀行より送られてきた年末残高証明書に記載があります)より15000円低い額となっており、インターネットのサイトで確定申告書を入力する時にその額を入力するとエラーになってしまいます。 そこで、税務署に電話をしてお聞きしたのですが、「当初金額を請負金額と同額(つまり、15000円低め)で入力すればよい」との回答でした。 ところが、その後、確認のために「平成21年入居の人は、所得税から還付されきらなかった分を住民税からも還付してくれるのですよね?」とお尋ねしたところ、「平成18年以前入居の人のみへの処置で、平成21年入居の人にはそのような処置はありません」との回答でした。 インターネットで、総務省のページにも書いてありますと言っても「知りません」のひとことで・・ 初めに答えて下さった内容にも不信感を抱いてしまいました。 そこで、質問なのですが・・・ 1.住宅ローンの当初金額が、請負金額よりも多い場合、当初金額の欄に請負金額を書けば宜しいのでしょうか? 2.平成21年入居の人は(土地の取得が平成20年であったとしても)、住宅ローン控除が住民税からも受けられますよね? 3.2.の場合には、特別な手続きはいりませんよね? 4.2.が正しかった場合、税務署の税理士(と名乗っていました)が、知らないなんてことは普通にあるのでしょうか? 質問が多く、申し訳ないですが、宜しくお願い申し上げます。

  • 住宅ローン控除について

    はじめまして。昨年、中古住宅を購入し、今年初めて住宅ローン控除を申請します。税について無知な者で皆様のアドバイスお願いします。住宅ローン残高は年末時点で1960万円あります。源泉徴収票の内容は給与・賞与の支払金額:5,732,827、給与所得控除後の金額:4,045,600、所得控除の額の合計額:2,428,943、源泉徴収額:80,800、配偶者特別控除の額:110,000、扶養親族の数:3人、社会保険料等の金額:738,548、生命保険料の控除額:50,000、地震保険料の控除額:10,395となっています。上記の内容の場合、還付金はローン残高1960×1.0%の196,000か源泉徴収額の80,800のどちらかが戻ってくるということなのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン減税と医療費控除について

    昨年、出産と住宅の購入をしました。 医療費控除と住宅ローン減税のため、確定申告を行わないとならないのですが、 医療費控除を主人と自分のどちらで行った方が得なのかがわからず、 質問させていただきました。 主人: 年収約600万円 源泉徴収額約17万円 住宅ローン 約3000万円 私: 年収約230万円 源泉徴収額約3万円 (昨年は、産休・育休取得のため、年収が低いです。 今後は、約350万円ぐらいにはなると思います) 住宅ローン 約1200万円 情報不足の部分もあるかと思いますが、 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン控除と医療費控除の併用

    平成22年12月に新築し、引越しを終えました。住宅ローン控除と医療費控除の確定申告を行いたいのですが、噂で医療費控除を行うと住民税で損をすると聞きました。  給与所得の源泉徴収票   給与所得後の金額    3,975,000円   源泉徴収税額         67,000円   住宅ローン借入額    15,000,000円 →住宅ローン控除額 18万円(長期1.2%)   医療費総額          160,000円 所得税については、住宅ローン控除で0円になり、67,000円が還付されることは理解しているのですが、住民税について、医療費控除と住宅ローン控除を併用したほうが得なのか、住宅ローンだけがよいのかわかりません。 ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除の確定申告について

    教えてgooでいつも勉強させて頂いてます 今年、はじめての住宅ローン控除の確定申告を行うべく準備中なのですが教えて頂きたいことがあります 住宅借入等特別控除額の計算明細書を作成中なのですが、自分のなかで控除額は借入金の年度末残高証明書を拝見し2000万円上限に残高の一%と解釈していたのですが 計算明細書では年度末残高証明書の金額と工事請負契約書のどちらか金額の低いほうを記入とありました そうなれば、例えば家の金額が1700万円 住宅ローンの借入が2000万円としても住宅ローン控除の対象は1700万円なのでしょうか? 分かりにくい文書で申し訳えりません 所得税で払ってる金額以上は帰ってこないのは認識してます

専門家に質問してみよう