• 締切済み

1.コミニケーション力は内容がなくても話す技術のこ

catpowの回答

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

1.内容が無いのに話すってのは、相手にとっては、聞いていることが無意味なことなので、コミュニケーション力の有無は分からないけど、コミュニケーションがとれているとはいわない。 2.まあそういうこともあるけど、ついつい聴いてしまうなら、話術は平均以上であると判断できると思う。 3.相手にとって話すことに内容が無いなら、それ以降は相手にしてもらえないかもしれない。 4.内容のない話をする人は、あまり付き合いたくない人。 5.男は、会社の仕事で、あるいは一般社会で、内容のない話をすると昔からバカにされてきたから。 女は、昔から論理重視、感情は無視した話をすると、相手女性たちから無視されたから。 ただ、最近は、男女平等とか、女性の社会進出で、男性的な考え方をする女性も増えているようなので、中身のない話をするとバカにする女性も増えていると思う。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A