• 締切済み

NHKの口座引き落とし解約

okvaioの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6918)
回答No.2

以下、参考にして下さい。 解約についてのブログ: http://onew-web.net/6488.html NHKサイト: https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/toiawase/ >テレビは処分していません これはNHKに言わなくても良いかと思います。

関連するQ&A

  • NHK受信料解約

    友人の父が自宅から有料老人ホームに入居し、自宅が空き家になったので、友人(息子)が受信料の解約をNHKに依頼したところ、住所変更の手続きになり、解約はできないとの回答。父はホームの個室に居住し、個室には備品としてテレビがおいてあります。父には認知があり要介護1です。解約する方法はないのでしょうか?、なお、ホームがNHKと契約していることはありません。

  • NHKの解約

    すみません教えていただきたい! 自分はパソコンでテレビを見ていたので、素直にNHKとも契約していました。 そして先日、テレビを見ないからということで、 外付けチューナーはないと説明しながら、とりあえずNHKに解約願いをしたところ、 「コードを処分されたら、解約届を送付しますよ」 と言われたので、コンセントのようなところからパソコンに繋がっていたコード(何と呼ぶかわからない)を処分し、翌日NHKに解約手続きの電話をしたところ 「チューナー内臓のパソコンが有る限り解約はできない」 「その繋ぐコードを処分したところで、容易に買いなおせるため解約対象にならない」 それからはっきり言われたわけではありませんが 「家にアンテナがついている場合は、いつでも放送受信はできるため解約対象にならない」 風なことを言われました。 テレビを見なくなっただけで、何万もしたパソコンを処分するわけにはいかないし、わざわざ捨てたものを買い直すわけがないんだからそんなこと言われても…… という感じで。 ちょっと粘ったら 「それ以上は上司が対応させていただきます」 と半笑い対応。 実際にテレビは映りません。 少し愚痴が入ってしまいましたが、こんな状態でも解約できるんですか? それとも実際、パソコン処分しないと無理なんでしょうか。 契約しなければこんなことにはならなかったんですが……(´・ω・`)

  • NHKの解約について

    NHKというかテレビを見なくなったため、NHKに解約の手続きの電話をしました。ネットで解約の方法を参考にテレビが壊れたので解約してほしいといったところ、現在のテレビの状態を聞かれ、テレビはクローゼットにしまってあるといったところ、自宅に伺ってその状況を確認するだとか、処分した証明書が必要だとか言ってきました。 自宅に来てみせることはできないといったら解約はできないと言ってきたので、こちらから解約内容を明記した書類を送るといったら受け付けることはできないと言われました。 どうにかして解約する方法はないでしょうか。 それと解約するにあたり未払金があるのですがこれは払わないといけないですよね?

  • NHKは解約できるのでしょうか?

    まだ、先の話なのですが 来月の末に新築の戸建に引っ越す予定でいます。 引越し予定の家にはアンテナが立っていません。 周りの家の様子を見ても、殆どがケーブブルテレビの 利用となっています。 引越し予定の地区を担当している、ケーブルテレビの 事業所を調べ、近所ではアンテナではなく ケーブル引き込みが多いのかの説明を受け 費用等の説明も受けました。 当り前ですが、別途でNHKの受信料も払わなければ ならないという事も説明を受けました。 アンテナを立てるかケーブルを引き込むか 現状況では、検討中です もし、引越し直後に アンテナ、もしくはケーブル未設置の場合 受信機となるテレビがあったとしても 受信出来る状況ではないので NHKと契約する義務というか、契約が出来ないと思います。 そこで、NHKに連絡をし 引越し直後は、恐らくテレビが見れる環境になって いないと思うとの事で、解約の手続きの依頼をしました。 受付の方曰く、解約はできないとの事。 移転の手続きは受けられるとの事なのですが… 勿論、法律上 『契約しなければならない』というのが定められていたとしても、『解約できない』という契約なんてあっても 良いのでしょうか? 勿論、新居にケーブルテレビかアンテナを設置した場合こちらから契約の申し込みをすると言っているのですが アンテナかケーブルを引き込む様に要請されています。 アンテナの設置やケーブルの引き込みは個人の自由であり、NHKに言われる筋合いがないような気がするのですが… どんな形であれ、解約はできないのでしょうか?

  • NHK受信料について

    父親が契約していたNHK受信料について質問です。数年前父親が他界し、母親が4年前から半身不随で施設に入所しました。今回実家を処分することになるのですが、ポストにNHKの受信料請求が母親名義でありました。内容はちょうど母親が施設に入るときから現在まで未納であるというものでした。実家は4年前から空き家で、電気も止めています。この場合NHKの受信料は払わなくてはいけないのでしょうか?実家処分後、母親の住民票は世帯分離し私のアパートに移動するように考えていますが、こちらに請求が来るのでしょうか? NHK受信料を払う場合、母親は身体障碍者1級の認定を受けていますので(ちょうど滞納始まりぐらい)、半額免除と考えてよろしいのでしょうか?また地デジ対応していないテレビですので今年の8月からさかのぼって解約手続きを行えるのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • NHK解約したいです

    NHK解約のために、TVを廃止したという旨のはがきを出したら、後日、「訪問して確認させていただきたいことがございます。」という手紙が来ました。  電話すると、テレビをどのように廃止したのかを聞かれたのですが、テレビのケーブルを抜いただけでは解約できない(させてくれない)ということは分かっていたので茶を濁し、電話を切りました。 電話では、どのように廃止したのかを言わないと解約させてくれないと言っていたのですが、正直にケーブル抜いただけと言えば、解約させてくれないので、どうすればいいでしょうか? つたない文章でごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • 結婚後のNHK解約について

    結婚して、来週旦那の家に引っ越す予定です。 ほとんど家の物の移動は終わり、テレビは処分したので、NHKの受信料の支払いを解約したいと思ったのですが、引っ越して旦那の家に行くとテレビはあります。 旦那はNHK受信料は払っていません。 「絶対にNHKは払わない」とかなり意思も強いです…。 もし私がNHKに解約をお願いしたら、引越し先の旦那の受信料が支払われているか確認されるでしょうか? NHKは払わないといけないものだというのはよくわかってるのですが、 とても旦那を説得できる感じではないので、解約だけしたいと思っているのですが、どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHKを解約したい。

    現在NHKを視聴していることになっており、 受信料を払っております。(衛星は見ていない) これを解約する手は無いでしょうか? どんな裏技でも良いので教えてください。 (いずれケーブルテレビは申し込むつもりです。そうなると益々NHKは見なくなります) ちなみに噂ではNHK受信料を払わない団体があるとか。 その団体のWEBがあればご紹介下さい。

  • NHKを解約したいのですが・・・

    今日、私の留守中に母がNHKの集金に対応して契約してしまい、私名義(都営住宅の名義の為)で契約、ゆうちょの口座番号及び暗証番号まで「絶対必要!」と迫られ教えてしまいました。(口座自体は母のもの) あまりに納得がいかないので、先ずはスグに母に暗証番号は変えてもらい「廃止届け」で解約を強攻したいと考えています。 (現在私が失業の上、給付等も一切受けられない状況の為本当に切迫しています。携帯も数年前に泣く泣く解約したのです。) 調べると解約には「TVが壊れた、処分した、受信設備を喪失した」などの理由が必要とあります。 ですが私はともかく母はテレビくらいしか娯楽が無く、実際に処分する訳にもいきません。 そこで「払えない生活状況なので〈致し方なく〉テレビを処分した。」と言い切る事を考えているのですがいかがでしょうか? 備え付けの受信ケーブルなどで送受信が判明したりする事もあるのでしょうか? どうか御意見を賜りたく存じます。 尚、「テレビを処分したと云う証明書提出」及び、「家の中を見せる」必要は法的根拠が無いと思いますので今は考えていません。

  • NHKを解約したいのですが

    ケーブルテレビの(JCOM)と契約してます 契約の際 NHKも契約しないと(JCOM)とも契約できないと言われ(JCOM)を通じてNHKと契約してしまいました。かれこれ5年以上 衛星契約で2ヶ月毎で約4200円 まったくNHKは見ないのに払ってきましたが いいかげんバカバカしく思い この度auがやってる(ひかりone)に変えようと思います ここはNHKとは関係ないそうです。 そこで(JCOM)と解約すると同時にNHKも引き落としできなくなりますがこれでNHKとも解約したことになるのでしょうか? それともNHKの契約だけ残って不払いという事になるのでしょうか?どなたか詳しい方 ご教授ください。 支払い契約さえ解約できれば2度と払うつもりはありません (JCOM)もNHKの下請けみたいなことやめてほしいものです。