• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EPSONPX-049Aか筆王か問題はどこに?)

EPSON PX-049Aと筆王で宛名印刷のレイアウトが崩れる問題

coco005の回答

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.2

>確認しましたところ、筆王Ver.21フルシーズンパックです。 一応「「筆王Ver.19」以降はWindows10に対応しています。」と 記載がありますので、バージョン的には対応していると思います。 ですので、一般的なソフトの不具合の時は、 ソフトをアンインストールしてから 再度インストールすることが対処法になります。 「アンインストール方法は? 【筆王】」 https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-04738 インストールは先に記載したURLの 「■「筆王Ver.19」以降はWindows10に対応しています。 以下の手順でインストールしてください。」以下に記載があります。 「筆王Ver.21フルシーズンパック」のインストールのための CDかDVDはお持ちですか? 再インストールで解決したなら、 ソフトがWindows10のアップグレードで何かで おかしくなっているのかもしれません。 また、ソフトの不具合ではなく、プリンターのドライバの 不具合の可能性もあります。 以前のプリンターのドライバを完全にアンインストールして、 パソコンを再起動後に新しいプリンターのドライバを インストールされましたか? 稀ではありますが、以前のプリンターのドライバや 同じプリンターのドライバでも古いバージョンをインストールしたまま 新しくインストールすると不具合が起こることもあるらしいです。 ですので、メーカーはドライバをアンインストールしてから 新たにインストールしてくださいと記載してあることもあります。 ドライバアンインストール https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=032680 ドライバインストールURL https://www.epson.jp/dl_soft/readme/26245.htm

sikakuko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 先日別の質問でプリンターのドライバーは書かれてくださった手順で 入れなおしました。 やはり筆王のソフトの相性かもしれません。 質問をしておきながら、タイミング的に連続印刷をすることがありません。 結果の検証ができず申し訳ございません。 また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 筆王(ver8.0)の使い方

    筆王(ver8.0)を使って年賀ハガキを印刷をしたいのですが、宛名は勤務先で社長と会長との連名でのやり方を教えてください。 自宅宛だと複数の連名を印刷できるのですが、勤務先のやり方にてこずっております。もちろんヘルプ機能を使ってやってます。でも、ヘルプに示してる住所録フォームの詳細表示タブが何処にあるのかわかりません。よろしくお願いします。

  • ☆筆王の使い方について・・・教えて下さい☆

    ☆筆王の使い方について・・・教えて下さい☆ 筆王にて、ハガキを作成しました。 2000枚近くあり、住所を印刷したのですが、どこからどこまで印刷したかわからなくなり だぶってしまい同じ人へ2枚出てきたりしてます。(2、3人でハガキを作成したため引き継ぎを きちんとしてないため意味がわからなくなっています) 筆王、宛名面(住所を印刷時に)印刷済みか(だぶってないか)調べる方法を教えて下さい! 急ぎでハガキを送らないといけないため、早めの回答お待ちしてます。

  • 筆王2007同士での住所録読み込み

    筆王2007同士で住所録の読み込み~宛名印刷はできますか? 筆王2007で住所録を作りましたが プリンタの故障で宛名印刷が出来なくなってしまいました 同じ筆王2007が入っている他のパソコンへ住所録のデータを移動し 読み込ませて印刷をしたいと思っています 可能でしょうか? 可能ならばデータの保存(CDへ) および 他筆王へのデータ読み込みの方法を教えて下さい

  • 筆王について

    こんにちは。筆王の宛名書きで、長い社名とか印刷しようとすると、社名が住所より、小さくなってしまいます。社名が小さくならないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 筆王の宛名印刷だけができません

    EP804AWです。 先日購入した筆王最新版で住所録を作成し、印刷しようとするとエラーとなり印刷できません。(プリンターはウンともスンとも音をたてません) 表面(宛名)のみができず、裏面(本文)は問題なく印刷できます。 また、それ以外の文書なども印刷できます。 筆王のサポートに問い合わせ、下記のことも試みましたが変化がありません。 1.プリンタドライバの更新 2.印刷待ちジョブの削除 3.Tempファイルの削除 4.常駐ソフトの停止 5.有線接続に切り替え試す 印刷ジョブを確認すると「住所録fdzファイル」となっており、1枚だけ選択して印刷しているのに8MBというサイズも気になります。 筆王側からは手は尽くしたので、これでもダメならプリンターのメーカーで確認くださいとサジを投げられ、困っております。 お分かりになる方からのアドバイス、お待ちしております。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 筆王Ver28 宛名が印刷できない

    筆王Ver28をWindows11 のPCで使用しています。PCとエプソンPX-049AプリンタをUSBケーブルつなぎ、はがきの宛名面を印刷しようとするとプリンタの印刷画面が一瞬出た後、印刷が行われません。プリンタドライバは最新のものをダウンロードしています。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 筆王

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王12.1.0 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆王を使用しているのですが、住所録の宛名を編集したら住所録の宛名が全て同じ宛名になってしまいました。個別の宛名をクリックして枠内を編集したのですが、、、 個別に宛名を編集する方法がしりたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王

    筆王で宛名印刷しようとすると、郵便番号は表示されるが住所が表示されず印刷もできません。解決法を教えてください

  • 筆王0の連名で

    こんにちは 筆王0を使用しております。 同じ名字の方を連名で入力すると 宛名が、片側の方の名字が省略されてしまいます。 両方の方の名字を印刷することはできるでしょうか。

  • 筆王

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 住所録で表面を印刷すると配置パターンは全部同じなのに2,3件の住所だけ文字が小さく印刷されてしまいます。 宛名は普通の大きさなのですが・・ どうなおせばよいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。