• 締切済み

なかなか鬱が良くなりません。絶望感でいっぱいです。

アラフィフ、主婦です。 もう20年近く鬱が治りません。 この先いいことはないと思います。絶望感でいっぱいで死にたいと思います。主婦とは言うものの何もしないので家の中は酷い有り様です。単なる怠け者です。 死ぬことを考えでも明らかなる自殺はダメだと思い急病や事故で死ねないものかと願い未だ叶わずです。 楽になりたいです。

みんなの回答

回答No.6

すみません。ANo.5の訂正です。認知行動療法についてです。以下に正解を書いておきます。 2010年の診療報酬制度の改訂で、認知行動療法が初めて「医療行為」と認められて保険が適応される事となりました(一回当たり420点:4200円)。但し、保険適応の対象は「医師が行うもの」とされ、臨床心理士等のカウンセラーが行うものは認められていません。臨床心理士等のカウンセラーがやると保険が適応されないため、少しばかりお金がかかります…。と言ったのは、この点についてです。 現在はどうなっているのか判りませんので、主治医の先生と相談してみては如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

初めまして。僕も鬱病で苦しんだ経験が有ります。質問者様の文章にある苦しみ、痛い程解ります。 僕の場合、数ある心理療法の中の「認知行動療法」で鬱病を克服しました。 「認知行動療法」は効くと思いますよ。精神科に通っておられるんですね?でしたら主治医の先生に心理療法(出来れば認知行動療法)について相談してみるのも一つの手だと思います。 但し、認知行動療法は医師がする範囲内のみ保険が適応されます。臨床心理士がすると百%自己負担となるため、少しばかりお金がかかります。 僕の場合は、ある程度薬物療法等で状態が回復してから、認知行動療法に関する本を買って自分でやりました。 僕は現在統合失調症なので、これ以上精神疾患に関してどうこう言える立場にないと思います。 それでは、これで失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2243/5115)
回答No.4

比較的新しいうつ病の治療の方法に「経頭蓋磁気刺激法」と称する 治療方法があります。 薬は使用せず、頭部の外部から磁気を当てて治療する方法です。 多少費用がかかることと、この治療に対応できる病院が限定されま すが、この治療方法を受けられたらいかがでしょうか? 詳しい「経頭蓋磁気刺激法」については下のURLをクリックして参考 にしてください。 「TMS治療を受診の方へ」 https://www.tawara-clinic.com/treatment/tms/ 「経頭蓋磁気刺激(TMS)の案内」 http://wako-psy-clinic.com/atsugi/treatment03/

pont1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念なことにこちらの地域では受けられる病院がありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8942)
回答No.3

できることが何もないはずはないので丁寧にやれる程度にやってみたら何かが変わってくるのでは。何もしないことが原因でもあり結果でもあると言う事では。

pont1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 できうる最低限なことをしていますが最近それさえもだんだん出来なくなって来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「いいこと」って…タナボタみたいな事ですか? 鬱で何事も良いと感じられない状態なのに、 ただ「タナボタ」みたいな事を待っているだけなら無理でしょう。 普通の人ならハナから諦らめてる事ですよ。 私なんて昔から、自分は何も悪い事してないのに悪い事が向こうから転がり込んで来て、 いつも金銭面も含め周囲から追い込まれる人生を送ってきたもんだから、人生の半分は常に絶望の淵に置かれ本格的な地獄の鬱状態でしたよ。 お医者様や薬の世話にも何度なったことやら。 実際に地獄の苦しみから逃げたくなって死ぬ事を考えたことも…。 その度に「どうせ死ぬなら心置きなく、やりたい事をやってから」と思い直して、 何も考えず好きに生きる生活も繰り返しましたね。 でも何度か好きに生きる事を繰り返していたら、 何故かしら「自分の人生を自分の為に使わずに」死ぬなんて、そんな勿体ないことするのはアホらしく思うようになりましたね。 これからも、運もツキも悪い私ですから何かと追い込まれるかもしれませんが、 今では自分の人生無駄に捨てるつもりは有りませんよ。 質問の中には、貴方の絶望的な状態は何も有りませんね? 単に「鬱」だってだけですか? それなら私よりも、ずっとマシだと言えますよ。 「自分より酷い人生送ってる人もいるのかな」と思って、 貴方も「好きに生きる」という選択肢を持ってみては如何? 先ずは「自分の人生、自分の為に使うのが当たり前だろう。 自分の人生、自分の為に生きて何が悪い?」…その当たり前の事を踏まえて、 自分が置かれている今の人生を、改めて見つめ直してみるよう勧めます。

pont1122
質問者

お礼

好きに生きられればそれより良いことはありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234303
noname#234303
回答No.1

はい、そうですか。 精神科には通っているのですね。 それで薬が処方されいて効かないとなれば、相談して薬を変えるか量を増やすか相談して下さい。

pont1122
質問者

お礼

それで良くならないから悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶望感

    体(脊椎炎)と心(うつ病)に持病があります。 うつの症状ではなく、生きてる事に絶望感を感じる事があります。 満足に働く事も出来ません。 今は週四日、短時間の仕事してますが、それでもいっぱいいっぱいです。 今までは仕事に生きがいを感じてきました。 脊椎炎が分かってから、絶望感が起こり、その結果うつになりました。 死にたい衝動はありません。 しかし、死んでもいいんじゃないかと思う事もあります。 冷静に考えてそう思います。 生きてるだけで辛いのです。 どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • もう無理。長く続く鬱と絶望感に耐えられません。

    一年半あまり前から鬱と適応障害と診断され、診察とカウンセリングに通っています。40代女性です。時々よくなったかなと思うものの、激しい揺り戻しがきて、相変わらず自責や後悔、絶望感は消えません。 すべて私が選んだこと、私が蒔いた種、取り返しのつかない選択を続けてきたのではという思いが消えません。 離婚したこと、それは幸せになりたくて、離婚という決断を下したのに、間違っていたのではという思いが消えません。ひとり息子への申し訳なさも消えません。主治医の精神科医に 「幸せになれる離婚などない。離婚を決めたときに、こういう感情になるということが予測できなかったのですか?」といわれた時は死にたくなりました。 仕事でキャリアを積むために、30代から留学もし、死ぬほど勉強しました。でも、今の私には何もない。 刃物を振り回して追いかけてくる父親とその父親に従属的な母のもと、何も楽しいことがなかった子供時代でした。大人になって、生きなおそうと必死で頑張ってのに、どうしてこんなことになったのか、絶望感でいっぱいです。 海外生活から日本に戻って3年、息子の学業の都合でどうしても3年は日本にいなければなりません。それが私の適応障害の原因だと主治医にはいわれました。 カウンセリングで認知のゆがみや思考のかたよりがあることもわかり、頭では私もすべてわかっていても自分でその壁が壊せません。 そして、もうこんな感情を持ったまま日々過ごすことが耐えられなくなりました。 明日がくるのがこわいのです。もう息をするのもつらいのです。 消えたい、終わりにしたいと毎日思います。 自分が惨めで、情けなくて、自分にうんざりします。 離婚によって鬱になったのなら(カウンセラーはそうはいいませんが主治医によると、、です)そんな決断を下した自分が馬鹿なだけ。全部自分が悪いのです。 とうてい鬱がよくなるとも思えず、生きているだけでいいとも思えません。 結果主義、成果主義といわれ、理想主義で、純粋するから苦しいのだといわれます。 でもどうしても自分を変えられません。 明日が来なければどれだけ楽だろうと思います。 鬱の症状だという人もいますが、私にとっては自分の感情がすべて真実、事実でしかないのです。その事実に愕然とします。 それでも私はこんな気持ちを抱えたまま生きていくべきなのでしょうか。

  • 絶望感でいっぱいです(長文

    読んでくださってありがとうございます。私は現在無職の26歳の女性です。 3月末に仕事を辞めて、今は求職中です。 私は、幼い頃から人との関わり方がわからなくて、人と会話するのを避けていました。相手から話しかけてくれた子とは友達になったりもしましたが、今では友達は誰もいません。人と会話する経験が少なかったせいか、どんなふうにリアクションし、何を話したらよいのか頭に浮かんできません。うんとか、そうなんだぐらいしか返せないことが多いです。会話の仕方もわからないけれど、まず緊張が先にたちます。 会話できない自分を知られるのが恥ずかしいという思いが頭を支配します。 そんな感じで、まともにコミュニケーションとれないので、どの職場でも孤立して、自分が勝手に思い悩んで辞めてしまいます。 皆は自然に会話ができるのに、自分はどうして言いたいことも浮かんでこないんだろうという劣等感でいっぱいです。マイナス思考でいつもクヨクヨ思い悩んでいる時間が多いので、物事に対する興味も薄いのかもしれません。 最近ではこんな人付き合いもまともにできない弱い自分では到底生きていけないと思い、自殺しようとしましたが、こわくて途中でやめてしまいました。 友達もいないので、会話を練習する機会もろくにありません。このまま年をとっていくと思うとおそろしくてたまらないのです。 これから新しい仕事に就いても、同じことの繰り返しだと思うと、絶望感でいっぱいになります。死んだほうがマシだと思うけどどうしても死ねません。 誰とも心が通い合わない人生なんて嫌です。私はどう生きていったらいいでしょうか?

  • うつ病が良くなってきたと思っていたのに激しい不安感が襲ってきます。

    うつ病が良くなってきたと思っていたのに激しい不安感が襲ってきます。 一年近くうつ病で通院しています。3ヶ月ほど前にうつ病からうつ状態に回復してきたといわれました。ここ1、2ヶ月は自分でもやっと感じられるほど気持ちは楽になっていました。 でも昨日あたりから急に心臓がバクバクし、心がざわざわして、何か悪いことがおきるのでは、こうやって病気で何もしなかった1、2年のせいでもう将来は絶望的、貧乏になって大変なことになる、こんなことはしていられない、などという思いが頭の中をぐるぐる回っています。 とてもしんどいです。 この考えが「事実」「真実」にも思え、自分がだめになっていくような不安、もう一生はいあがれないという不安、そして絶望感でいっぱいになります。 これがうつ病というものなのでしょうか。 それとも、やはり40代になってうつを発症したことで将来は暗いのはあきらめなければいけないのでしょうか。 ほんの少し前は まあなんとかなるよ、きっと、と思えていたのに。 貯金を切り崩していても、まだ大丈夫、またしっかり働いて稼げるようになればいいんだからって思えたときもあったのに。 果てしない恐怖と将来への希望を持てない感情に戻ってしまいました。 私はまだよくなっていないのでしょうか。 どうしたらまた「大丈夫」と思えるようになるのでしょうか。

  • 毎朝絶望感におそわれます

    質問させていただきます。 毎朝 不安な気持ちで目が覚めて、絶望感と不安感でいっぱいになります。 「もうだめだ」という気持ちが自分のすべてを包んでしまい、 ふっと自分がいなくなってしまうようなとらわれになります。 こんな思いをしてまで、朝を迎えたくはありません。 仕事の関係上、独りで生活していることもあるのですが、 朝がとても怖く、来てほしくありません。 なぜか、もうダメです。 職場では「朝のお前は暗いな」と言われてしまっています。 ほんの少しでも朝を気持ちよく感じる方法はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱なのでしょうか。

    鬱なのでしょうか。 音楽をやっています。 最近、先生方からの酷評を受け自信も何もなかなってしまいました。この何年間必死でやってきたつもりだったけどひとつも成長していなかったみたいで、その事実が辛くてこんなに好きなはずの音楽が何も楽しく感じず、楽器の前に座ると泣いてしまって練習できません。何くそと思ってやるべきなのでしょうが、特に楽器を練習していると絶望感と失望感でいっぱいになって自殺したいと思ってしまいます。もともと心は強くないので鬱病になってしまったんじゃないかと思います。休んだ方がいいのでしょうか、それとも踏ん張るべきなのでしょうか。自分ではもう考えられません。皆さまならどうされますか。

  • 絶望感がすごいです。

    今年9月に出産しました。 現在、旦那の実家で暮らしていて 今月アパートに移動する予定です。 退院後から不満というかストレスが一気に増えました。 旦那の父方の祖父母が子供見るのに アポなしで急に来たり 旦那の実家で一緒に住んでいる母方の祖父母は 『寒いから~』『~したらダメ』と分かってる事を何度も毎日言ってきたり 泣けば義母が部屋に入ってきたりで自分でゆっくり子育てが出来ず、 育児ノイローゼ、もしくは産後うつ気味になりました。 それからは子供を可愛く思えなくなり ミルクをやる時はベビーベッドに座らせて首を持ってやって、あとはオムツ替えのみの最低限の世話しか出来ず 抱っこもできなかったし、泣いてるのをあやす事もしませんでした。 イライラが募って子供をつねった事もあります。 子供の名前は未だ現時点でも呼んだ事ありません。 常に子供、あだ名(オヤジ,宇宙人等)で読んでます 育児したくない、施設に入れよう、 もう子供いらない、可愛くない、 子供可愛がったらダメ…等 旦那に言いまくりました。 旦那は協力的で理解もしてくれ アパートに引っ越ししようと言ってくれ、かなり落ちつきました。 育児ノイローゼや産後うつでなく ただ単にうつ気味になっただけのように思いますが… 元々旦那の家族から 産後もずっとここ(旦那の実家)にいたら? 私の家族からも 楽だから居させてもらった方がいい と言われ旦那の実家で居ましたが 今では出て行ってた方が良かったと後悔しました。 アパートが決まった時点で この家から離れる事から気持ちも楽になり 抱っこはできるようになりました。 まだ可愛くないと思ったり 邪魔、ウザい、必要ない、嫌い と思う事もありますが、 可愛いと思えるようにもなりました。 ただ絶望感がすごいです。 これからずっと この子供と一緒に居なきゃダメなんだ… もう楽しい人生送れない 何もかも子供に奪われてこのまま死ぬのか…と。 それが常に頭の中に残っていて 誰かが子供を誘拐してくれたら…等と 思ってしまいます。 この思考を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 自分を変えたくて質問させてもらいました。 長文と分かりにくい文章、 最低な母親ですみません。 みなさんの力かして下さい。 説教等でも構いません。 よろしくお願いします

  • 人生に対する絶望

    この世に本当の意味での「絶望」はあるのでしょうか。  「絶望による自殺」「自殺するほどの絶望」 以前質問した内容と重複いたしますが、今回は自殺を文学・哲学的アプローチ、つまり「絶望」をもって考えたいと思います。逆をかえせば、精神的疾患以外で自殺するほどの絶望はありうるか。ということです。 ただ、絶望と自殺は直結するものとも思わないので、質問をあらたに立て直しました。  ○二つの異なる絶望 精神疾患の中での「絶望」には理性よりも感情が深く関係した湿度のあるものという印象。 私が考える意味での「絶望」という感情は、もっと冷静で乾いたもの。  例えば、精神的疾患による自殺などの場合は、確実性にかけたり、明らかに自殺であると断定できる手段を選んでしまうのに対し、精神的に安定した人であれば、事故か自殺かわからない方法で家族や友人を優しい嘘で騙し、確実に望みを遂行することもできる。  もちろん、正常な精神での「絶望」は、逆を返せば、生き続けることも可能。(ただ、生と死の価値がが同列に置かれ続ける為、生に対しての希薄さがある) 反対に鬱や精神疾患の場合は生きていくこと自体にかなりの苦痛を伴い、自分の意思とは関係なく自傷する。 (これが、絶望と自殺が直結でないと考えるに至った根拠です。) しかし・・もしかしたら、前者も後者も、医学書には病名もちゃんと載っていて、離人症だの乖離性何とかだのと診断されてしまうのかもしれないのですが。。(そえはそれで専門的なご意見は聞きたいです。例えば出される薬とか。) もちろん心理学だけでなく、哲学・文学的意見待ってます。(参考資料・サイト等も) 最初にも書きましたがメインは「精神的疾患以外における絶望」です。個人的意見は大募集ですが、できるだけ私情のない、客観的な意見でお願い致します。

  • 絶望感で一杯です…助けて下さい!

    もう自分には恋愛は無理なのだろうと絶望感で一杯です。 街で私の好みタイプの女性を連れている男を見る度に羨ましさとチャンスロス(数限りある女性が確実に減った事)した事に落ち込みます。 私は外見は普通だと思います。 しかし外見とは裏腹に女性に対して臆病です。 過去に私に寄ってきたのはデート商法やマルチ商法等の私から多額のローンを組ませて金を出させる様な女性ばかりでした。 一度だけ両親に会わせてくれた女性を信じてみたところ、両親もグルでゴミの様な物を多額の複数のローンで買わされて返済に7年掛かりました。 この7年間は私の20代の時間を奪い、女性不信を植え付けました。 騙される方が悪いのは分かっています。 しかし失われた時間で本来なら得られるかもしれなかった感性や社会的地位・資格、更には恋人…私には全てを諦めなくてはならないと思っています。  大学には諸事情(中学時代に父が他界し借金だらけで実家も担保だった。更に母は学歴も資格も無い専業主婦)で実家が不安定だった為、すぐに働く必要が有ったので行けませんでしたし…。 更に第一次就職氷河期で正社員になれず、輪を掛けて前期の様なトラブルが重なりました。 信じていた女性に陥れられ多額の借金だけ残った時に首をくくった事もありますが死に切れませんでした。 それから暫くして今の仕事(契約社員ですが)落ち着いてますが年収300万程しか有りません。 話が大分それましたが頭では「そんな女性ばかりじゃない」と理解しているつもりでも心の底では臆病になってしまい、相手の様子を伺ったり卑屈になってしまっているのかも知れません。 順序が逆だとは思いますが相思相愛の彼女が出来たら自分は変われると思いますが先に変わらなければ彼女は出来ないとも思います。 出会いも有りません。 出会い系サイト、大手結婚情報サービス、結婚相談所では低ステータスの私は足切りに遭います。 質問が抽象的で難しいと思いますが私がタイプの彼女を得る為には何をどうすれば良いのでしょうか? 長文で申し訳ありません。

  • 私は鬱?

    42歳男扶養家族5人 以前より「物事を引きずる性格」であることは自覚していました。 最近の傾向として就寝間際には「明日こそ外に出て就職活動をする」とやる気満々で床に就くのですが (勤務先倒産のため現在求職中) 翌朝になると絶望感で心が一杯になり「俺は無能者だ」という考えしか頭になくなります。 お恥ずかしい話ですが自宅から一歩も出ない日も少なくありません。 臆面も無く自分で言いますが無職になるまでは「鬱なんて怠けモノの言い訳、そんな事言ってるんなら働け!」と考えていて、客観的に見ても有能なビジネスマンであったと思います。 そんな自分が「鬱」になる訳が無い、と今でも思っていますが 「精神の専門病院に入院している人は自分はココに入る様な人間ではない」と自信を持って言い切る、そんな事実もある様です。 私は鬱ですか?この様な質問をする時点でアウトですか? 自殺は考えてません、が、しかし、自分の正気に自信が持てなくなっているのも事実です。 どう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはiOSです。接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。電話回線の種類は不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう