• ベストアンサー

鶏の皮や軟骨は人間に必要な栄養はありますか? 皮や軟骨よりも身ですよね。 皮は美味しいとかコラーゲンとかよりも鶏の不要な栄養というか物質が凝縮されてるイメージがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は鶏の皮や軟骨は率先して食べます。 理由は、美味しいからです。それと栄養成分が豊富だからです https://gourmet-note.jp/posts/3867 鶏肉の身よりもはるかに栄養がありますよ。 http://calorie.slism.jp/111236/ 鶏軟骨も栄養が豊富です。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 『人間に必要な栄養』という科学的視点で考える場合と、『皮は美味しいとかコラーゲンとか』という感覚も含めた場合と、『鶏の不要な栄養というか物質が凝縮されてるイメージがあります。 』という食べ過ぎた場合の弊害。という考え方でしょうかねぇ。。。 一応、「栄養素」という部分だけの考え方の極端な場合、必要要素だけを点滴で済ませれば、、、という話も有ります。 美味しいとかの範囲だけでは、偏った食事に成る可能性もありますが、生物学的には「食べる喜び」という部分では大きな要素です。 マイナスイメージは、極端な食べ過ぎとかの偏食による弊害などの部分で、「イメージ的」という精神的な影響も有りますから、この部分は個人差も大きかったりします。 多様な栄養素を、美味しく楽しみながら、適度のバランスで多様な物をたべる、「食事が楽しい」というのが一番でしょう♪ 私個人の場合は、健康診断とかの結果から、「美味しい鶏皮」は沢山食べないようにしています、まったく食べない訳ではアリマセンよぉ。 ちなみに、今夜は呑み会に行ってきました、焼き鳥も美味しく♪  鶏皮のカロリーとか含まれている過剰な脂分は、「ちゃんと焼いている」から食べ過ぎなkれば大丈夫、最近の安価なスーパーや安価なお弁当とかは、「ちゃんと焼く」事がなくて、蒸すなどの加熱後に冷凍、店頭で出す時も「温め」だけ。という事も多くて、皮付きの焼き鳥はおいしさはそれなりに在るのですが、余分な脂肪分が多く残っていたり、あるいは食べ過ぎない方が良さそうな化学調味料等が多用されていたり、、、という懸念は感じますけれど。。。 昔ながらの焼き鳥って、焼いていると余分な脂がしみ出し、炭火とか電熱器などに触れては煙や炎が出たりします。 また、薄い衣の「鶏から上げ」は、鶏の脂が植物性の揚げ油に溶け出して、余分な脂は少なく成ります。 この他に、鶏皮だけの、あるいはこの食感を活かすメニューの場合は、皮面をパリパリになるまで加熱調理して、余分な脂を取り除いて、という事も多いのですが、、、、やはりこのような調理をしていない安価な物は、、、より少なめに、という感じで食べた方が良いかもしれません。 御質問者様は、どの部分で懸念を持たれていますでしょうか?私の場合は、中性脂肪とか悪玉コレステロールとか、、、(一度、冠動脈が塞がって、拡張用の網を入れる手術を受けていますし、その後も薬剤でのコントロール?!をナガァ~く続けていますけれど。。。苦笑) 嫌いなら食べなくて良い。でも栄養バランスとして他の食品等で適度に補いましょう。逆に「好きだから」という事で、それだけを食べ過ぎは、もっと悪いようです。 「鶏皮」も「鶏軟骨」も、食事としての「楽しみ」が得られる範囲で、偏食に成らないよう、食べ過ぎないようにする事で「食感や味や風味」を楽しみながら「食事の楽しみ」を得て行くのが良いと思います。 嫌いならば、他の食材で楽しく食べ、おおよその全体バランスが良い食事。というのがオススメ。 好き/嫌いは、個人差デモありますからね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

noname#234258
noname#234258
回答No.1

必要か必要でないかって言えば、必要ないでしょ。 鶏の身とか皮とか限らず、豚だって牛だって、魚だって必要が無い。 薬膳料理を検索すればいい。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう