• 締切済み

パワハラの労災申請に会社の記入がない場合

パワハラの労災申請について教えていただけないでしょうか。 下記の質問でも投稿した通り、気分で態度を荒げ当たり散らしてくる、プライベートなことに口出しをするパワハラ先輩がおり、この相談をした時点では、何とか耐え抜こうと思っていましたが、1か月後に崩壊し「適応障害(不安障害・抑うつ)」の診断をもらいました。 その後、2か月半の休職をし、現在は元の職場に復帰しています。(10人程度の小さな会社です) https://okwave.jp/qa/q9512434.html 休職して1か月半くらいは、毎日ほとんど寝て過ごすくらい無気力でしたが、復職1か月前からようやく起きたり外出しようという気持ちになるくらいになりました。 しかしながら、会社の対応は ・隣の席から移動する ・社内全体に、新人も入るし機嫌よく仕事することの通達(社長の計らい) ・復職一か月は、仕事の指示はすべて上司を通し残業をさせない(他社員の直接的な接触を禁ずる) という対応でした。 「本人に直接注意する」という希望は聞いてもらえず、本人は何も知らずにのうのうと暮らしています。 復職前に「本人は何も知らないから、今まで通りの態度で接してくるともうから理解しておいて」と電話で言われました。席替えするし接点も減るし、行けるはずだと。 また、会社は該当の人が、気分で態度を荒げたり、かなり感情の起伏が激しい人物であることは承知しているそうです。(この発言は録音アリ) 直属の上司も想像の斜め上をいくポンコツで、「あなたが突然休んだ結果、その間たくさん残業もしたし、カバーしてくれたのはパワハラした先輩なのだから、そこをよく理解して働きなさい」と言われました。(録音あり) 復帰直後は挨拶をしても無視されたりもしばらく続きました。 わたしの適応障害は、職場で起きたストレスのものであるため、労災申請をしたいと会社に申し出て、5号用紙の会社記入欄の記載をお願いしたところ、1回目は白紙で先に印鑑は押せないと返ってきたた(9月末ごろ)め、病院記載欄に記載してもらった後にもう一度出したら、「本人がどういう理由で申請するのかを書いて、会社が認められることのみ印鑑を押す」と言われてまた返ってきました。(10月末ごろ) その時に、「労災申請自体は止めないが、うちは残業もないし簡単に下りるものではない」「労災申請すると、部長や上司、何も知らないパワハラ女も呼び出される」「他の社員は休んだ事情を誰も知らないのに、もしかしたら事実を知ることになる、それを理解しているか?」ということを言われました。(録音なし) 労災申請の窓口には、会社の記載が必要だけど、もし書いてもらえなかったら空欄提出でもいいと聞いています。 会社も社労士に相談して発言に慎重になっているのは聞いていて感じ取れますが、上記の発言は「労災申請するな」ということだと理解しています。 復職してからは、パワハラとほぼ関わることなく淡々と一人で仕事しています。(もともと専門職のため) LINEはブロック、Facebookもブロックしました。 関わりそうな仕事はすべて上司を挟むことにしました。 上司がたまに宇宙人のようなことを言うときは、部長→社長と上に話を持っていくことにしました。 自分が用事があれば時々話しかけてきますが、復職から2か月でさすがに「嫌われている」ことに気づいたのか、最近は上司へのCCメールで用事を言ってくるようになりました。 これだとわたしが逆にパワハラって言われてしまうんでしょうか? 1)このような場合、会社をスキップして空欄で申請していいでしょうか? 2)職場で受けたストレスが原因なのに、残業のない職場だから通りにくいというのは本当ですか? 3)上司のことも労災申請時に記載していいですか? 4)住まいと職場の県が違います。どちらの県に提出したらいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#251257
noname#251257
回答No.6

休職中にフォローしてくださった社員の人たちに感謝の意を示した方が良いというアドバイス。誤解があったようでごめんなさい。 傷つけるきもちはなく、どんな相手でも、「ありがとう」と言われて 悪い気はしない。もしかしたら、味方になってくれるのではないかという意味で アドバイスさせていただきました。1人でも味方がいた方が良いかと思いまして。 おわびといってはなんですが‥ ネットサーフィンしていたら見つけました。 良ければ、のぞいてみてください。 「弁護士ドットコム」というサイトです。 弁護士先生が、ネット上で無料で さまざまな相談に乗ってくれるようです。 相談せずとも、似た事例とか参考になると思います。 https://www.bengo4.com/

noname#251257
noname#251257
回答No.5

パワハラではありませんが、 仕事中に、足元がぬれていてすべって転んで頭を打ち、 念のため、仕事中に、上司に許可をいただき、病院へ行きレントゲンを とってもらった際、ふつうに診療代を払おうとしたら 診察した女医に、仕事中のケガは労災申請が必要と押し切られ (幸い、何も異常はなかったのですが‥) 労災申請しましたが、 本社の方から、その時の状況を再現してみせてほしいと 無理難題を言われて断念し、しまいには、 保険証があるにもかかわらず、 保険証を使うことを病院側から拒まれて レントゲン代を実費で払わされた苦い経験があります。 パワハラは、個人の見解によるものなので 外傷など目に見える証拠にはならず、 たいていの人は泣き寝入りするしかありません。 そう考えると、 あなたは、いちおうは、会社に承認されて 出来る限りの処置はしてもらえた。 休職や席替え、当人と接触しなくて済むようにしてくれた。 現段階で、会社側ができる精一杯の誠意だと思います。 休職中に、他の社員に負担をかけたことは事実です。 文句を言われたとしても仕方がありません。 ここは、あなたが大人になり、自分が休んでいた間、 フォローしてくれた人たちに感謝の意を示すべきところです。 労災申請に、会社側が応じることを拒否している背景には これ以上の配慮はできないという意思表示があると思います。 労災申請をする目的はなんですか? パワハラをしてきた相手をこらしめるためですか? 診察代を会社側に要求したいからですか? あなたの名誉回復のためですか? 押してもダメなら引いてみる。 会社側が、あなたの強硬姿勢に対して 反論してくる可能性もなくはない。 そうなったら、立場が悪くなり、職場に居ずらくなるのは目に見えています。 まずは、冷静になるべきです。 交渉する際は、全面対決することなく 弁護士や理解ある上司に間に入ってもらう。 自分のことですから、 自分で解決したいというきもちはわかります。 しかし、今回の件に関しては、 文章で判断する限り、 第三者をたてて話を進めた方がうまくいくと思います。 専門家ではありませんが、 おせっかい者の意見として、耳をかたむけていただけたら幸いです。

blueberry100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>休職中に、他の社員に負担をかけたことは事実です。 文句を言われたとしても仕方がありません。 ここは、あなたが大人になり、自分が休んでいた間、 フォローしてくれた人たちに感謝の意を示すべきところです。 こうおっしゃっていますが、目の前でパワハラを受けているにも関わらず「女同士の職場だから注意しても変わらないだろう」と、部下の注意を怠った結果、わたしが精神疾患を発病したのです。 上司がパワハラを注意していれば、起きなかったことです。 仕事を空ける事にもかなりのストレスを感じましたが、医師からの休職命令で従わざるを得ませんでした。 今回のことはすべて職場で起きたこと。 わたしは精神的なダメージをはじめ、金銭的な損失も出しました。 初めは会社の上層部から配慮はあったものの、直属の上司が仕事なんだからパワハラだとか文句言わず働けという態度なので、今もストレスを受け続けているのです。 辞めたらいいのは分かっていますが、泣き寝入り程バカなことはないと思うので、労災申請から進めています。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

いや、パワハラの証明です。 労災拒否の証言ではなく、パワハラの証言が 弱い気がしました。 パワハラの証言がはっきりしていなければ、労災もおりないでしょう。

blueberry100
質問者

お礼

そこの録音がとれませんでした。 持っているのはわたしの書いた日記のようなもののみです。 ただ、会社が該当人物がそのような傾向がある人物であると認めた録音データはあります。 弁護士に相談してみます。 ありがとうございます。

回答No.3

信頼できる弁護士さんに相談されてはどうでしょうか?

blueberry100
質問者

補足

回答ありがとうございます。 弁護士さん、なのですね……正直それで勝てるものなのかもわからないので、労災申請をして互いの事情聴取を経たあと、第三者の判断で相手側の過失が確定したら弁護士に相談しようかなと思っていたのです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

もう一度証言を録音して、裁判した方が良いです。 話す相手を間違えていると思います。

blueberry100
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まさかこのような回答が来るとは思わず驚きました。 録音する証言とは労災申請に関することですか? あの時にかなり説明されたので、また同じ発言をとるにはどうしたらいいのか… とても慎重になってるので、絶対にメールでは返信が来ません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

お望みの回答になりませんが、 弁護士さんと相談して、 社長を訴える方法もありますよ。 裁判の流れの中で、 当事者を訴えることも可能です。 なぜ、社長を訴えるかは、 弁護士さんに訊いてください。 ※証拠さえ整っていれば、 確実に勝訴しますので 大丈夫です。 Good Luck! Ciao.

blueberry100
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私がもっている証拠は、 1)会社がパワハラ人物を気分屋であることを把握している 2)復職後の上司の理解不能な発言 このふたつで、労災申請するなと促すような発言や、パワハラの録音はありません。 リアルタイムでSNSや友人に愚痴をこぼした履歴のスクリーンショットはありますが…こんなもので証拠になり、勝てるのでしょうか?

関連するQ&A

  • パワハラでうつ病に。退職したが労災申請は出来ますか?

    先日、こちらでも相談しましたpiaです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3138629.html 現場仕事(社員5名ほどの孫請け会社)で、上司からの傷害ともいえるほどのパワハラを我慢し続け、彼がうつになってしまいました。 その上司がもともとの知り合いでおおごとにしたくないという事や、彼もうつ状態でこれ以上会社と関わるのが嫌で、5月の初めに自己都合で退職した形になっています。 在職中にも一度、心療内科に行ったこともありますが、薬はもらったものの先生が合わず治療はしていない状況でした。 退職後、会社との問題(給与未払い等)でうつが悪化。 現在は精神科に通院、治療しています。 就活をする気はあるものの、うつが酷く、調子がいい日に決めたバイトも結局3日で出勤できなくなってしまいました。 そこで、質問なのですが、退職して2か月ですが今からでも労災の申請は可能なのでしょうか? 職場での暴力が原因なのは明らかであり、社長が上司の暴力を認める発言をした録音もあります。 暴力を受けて怪我をして病院へかかった際の診断書も2通、現在通院中の精神科の医師からも、パワハラとうつの因果関係の診断書を書いてもらえると思います。 申請が可能であっても、この状態で申請するにはやはり会社ともめる事も考えられますか? 実家暮らしですが、経済的に厳しいので労災が通ればかなり助かるし、精神的にも楽になります。 回答、よろしくお願いします。

  • 労災申請のしなおし

    一度通ってしまった傷病手当の申請を取り消し、労災申請をやり直すことは可能でしょうか? 仕事中に怪我をして入院し、入院中に、仕事の現場から「以前と同じように仕事が出来ないのなら、もういらない」と連絡があり、事実上、解雇、正確には、契約期間延長が行われず、契約終了となりました。入院した後は職場へは一度も行っていませんし、連絡をすることも止められています。 職場からも入院中も今に至るまでも連絡はありません。 業務中には、再三に渡り、上司にパワハラされていたため、精神的に非常にきつかったこともあり、仕事が終わった後もすぐには帰れず、外で涙が止まるのを待ってから帰路についていました。何度も死んでしまうことを考えました。上司は何かにつけて自分の思い通りに業務が進まない時、「出来ないのなら、こちらも考えなくてはならないから。」と言って自分の要求を通そうとするところがありました。それで私は自分で最大限出来るところまで頑張りました。頑張った結果、入院しなくてならないような結果に至ってしまいました。 現在、通院中ですが、怪我の状態は非常に悪く、医師には、あと1~2年は痛みは続く、1年先まで仕事は無理です。と言われました。最近、やっと自宅でPCに向かうことが出来るようになり、とても悲しくなる事実を知りました。 それは、労災申請をした場合と傷病手当とでは、支給される金額が異なるという事実です。会社には、傷病手当ても労災も同じ支給額で同じ支給期間なので、傷病手当を申請したほうが良いのではないかと薦められ、傷病手当の申請を行い、最近、第一回目の申請が通ったところでした。 医師には、なぜ労災申請しないのか?と言われていましたが、会社の言葉を信じていましたし、時が経てばパワハラされたことも忘れられると思っていました。 しかし、時間が経過しても私にパワハラをした上司が夢に出てきて、夢から覚めるといつもとても嫌な気分になり、死にたくなってしまいます。 死のうと思った時、このまま何もせずに死んでしまうのは、あまりにも悔しくて、せめて死ぬ前に、筋を通したいと思い、支給された傷病手当金を返却し、労災申請をし直したいと思ったのですが、可能でしょうか? どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • うつ病での労災申請について

    私の主人のことで皆さんに教えていただきたいことがあります。医師からうつ病と診断され闘病中です。もう10ヶ月になります。現在傷病給付金を受けながら生活をしています。会社の上司が仕事をしなかったり、クレーム処理を押し付けられたり、上司に相談しようとしても話し合ってくれない。そういった状況の中で残業時間が80~100時間近くになり、会社に行けなくなってしまいました。彼はこの1年を返して欲しいと、くやしいと訴えています。彼はこうなったのは会社のせいなので労災であることを会社側に認めて欲しいと言っています。現在うつで会社にいけない人が多くなっているかと思いますが、こういった案件で労災申請は通るものなのでしょうか?それともやはりうつになったこととの因果関係を証明するのは難しいのでしょうか?また申請の仕方や順序も教えていただきたいです。現在は役所から自立支援医療受給者証を交付してもらい治療を受けているので治療費は軽くですんでいるのですが、労災申請をすると申請してから労災と認められるまでの治療費は自費になったりするのでしょうか?病院も労災の指定病院?があるなどと聞きましたがよくわからないのです。私は彼の力になりたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • 労災申請の取り下げについて

    中小企業の一人総務です。 先日、従業員Aが就業中に怪我をしました。軽微な怪我でしたが、明らかに業務に関連した怪我でした。軽微とはいえ、痛みが引かなければ、後日詳しい検査をすると言われたそうです。 Aの上司Bから報告を受け、労災になるのか確認されたので、Bに労災申請する旨を伝え、病院にも連絡しました。 ところが、Aから「たいしたことないし、自己負担でよい」と言ってきました。 もし、労災申請しないなら病院に連絡しないといけないでしょうか?その場合、労災隠しが疑われないでしょうか? 本来、労災は、本人から申請したいと申し出て会社が承認するものだと思いますが、従業員にはあまり知識がないので、今まではこちらから申請書を本人に渡していました。 労災と思われる事故が起きた場合の申請の流れは、どの様にすればいいのでしょうか? 今回のようなケースの場合、総務としてはどのように対応すれば良かったのでしょうか? 本人に労災申請するかどうか聞くのもおかしいと思いますし。 社長に聞けば「本人がいいと言ってるなら、申請しなくても良い」と言われそうですが、総務としてはどのように対応すれば良いのでしょうか? 今まで、労災申請した件数が少なく、今回のように本人が辞退してきたことがないので戸惑っています。 アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • うつ病による労災申請 (長文です)

    昨年末からの職場での嫌がらせ、退職勧奨、パワハラ、また仕事が無い状態がずっと続いた事により、うつ病と診断されました。最初に診断されてから数ヶ月は出社していたのですが、ついに出社出来なくなり6月から自宅療養に入りました。 最初”労災では?”と思ったのですが、医師より”労災と認定されるのは非常に大変なので、健康保険の休業補償だけ貰った方が良いと言われました。また、うつ病の原因が会社だという診断書を書くのはなかなか難しいとの話でした。 なので、健康保険の休業補償を申請したところ、保険組合より”まず労災を申請すべき”と言われたらしく、今度は会社から労災の申請書が送られてきました。 私としてはもし労災が認定されるのなら申請したいのですが、調査の課程が非常に大変そうで、また嫌な思いをしてしまいそう、そして労災が認定されなかったらどうしようと思うと躊躇してしまいます。 ただ、申請用紙まで送られてきているのに、ここで申請しなかったら、病気の原因は会社ではないと私自身が認める感じがするし、きっと会社も後々そう主張すると思いますし、病気が回復しても今の会社はもう退職するしか選択肢がないかもしれませんが、その際、不利になってしまいそうな気がします。  ただ、申請しても認定されなければ、それはそれで会社は原因は職場ではないと主張しますよね。。。 辛い思いだけ残りそうです。 色々考えるとどうしたら良いのか分からなくなってきて、また具合も悪くなってきました。どうするのが良いのかアドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • パワハラでうつ病、労災申請について

    初めて質問させていただきます。 私は、一年前からパワハラにあい、うつ病になりました。職員は生保営業です。 仕事自体は好きで、辛い中にも楽しさを見つけながら働いてきました。 しかし、配置替えがあり、今の女性上司がきてから、オフィスの雰囲気が悪くなり、毎日怒鳴り、職員の前でネチネチと怒られる日々に、うつ病になりました。 診断書を出すと、その事に対し、他の職員の前で病名を出され怒られました。その後、個室に呼ばれ一時間も続きました。 うつ病の原因は何?と聞かれ、怖くて家庭の事情と言ってしまいました。 実際、私の家は仲が悪く、ストレスもあります。 しかし、女性上司が来るまでは、仕事でストレスも忘れることが出来ていたので、やはり原因はその人なのかと、今は思います。 労働局に電話をしたら、パワハラに該当するといわれました。 うつ病の原因を、今からパワハラに訂正しても労災申請出来るのでしょうか? 現在は、休職中ですが毎朝電話があり、出勤を拒否すると、辞めてしまえと言われてしまいました。 回答宜しくお願い致します。

  • 会社でキツい事を言われてパワハラで訴えようか迷って

    会社でキツい事を言われてパワハラで訴えようか迷っています。 私は、会社で怪我をしました。いわゆる労災です。小指を15針縫い現在治療して二ヶ月です。 パワハラをしてくるのは10歳年上の上司に辺り、その怪我をしている指をみるなり“指を握るぞ”や仕事を黙々としていると突然、その上司が俺は嫌いな奴とは話はしない、“おい、お前!喋って貰えるだけありがたいと思え”や“俺が会社の権力を使ったらお前を会社に来なくさせるのは簡単な事だ”等ゆわれます。 ほんとに会社に行くのが憂鬱です。 これはパワハラになるのでしょうか?

  • 労災申請するか迷っています

    先日、私の不注意で、仕事中にドアに指を挟み負傷しました。 手が腫れ上がり動揺してしまったので、 すぐ上司に病院に行かせてくれるよう頼み、慌てて行きました。 その時点で労災にするよう上司からの指示もなく、 自分の不注意で労災を使うのも気が引け、健康保険で診察を受け、3割の支払いをしました。 現在は、知人の薦めで整骨院で治療を受けています。 こちらも、健康保険で3割支払いしています。 しかし、なかなか治癒する方向にないので、 もう一度詳しい検査を、設備の整った病院でしてもらうよう整骨院から言われ、 最初の病院とは違う病院へ行く予定です。 仕事中=労災、なので最初から労災にすればよかったのですが、 労災を使うことに会社が良く思わないこと、 (今まででも労災にするかしないか、会社から迫られしなかった人もいるため) 自分の不注意で労災を使うことに対し、今後、会社または上司との関係悪化、 などを思い、自分で負担して何も言われないならそっちの方がいいと思ったのです。 実際、 こういう考えは良くないことはわかっているのですが、この先風当たりが強くなる、 査定にも響く、ということは現実問題として避けたいのです。 しかし、完全治癒するまで相当期間を要すると言われ、治療費もかさむので やはり労災申請しようか迷っています。 迷うこと自体おかしいのですが・・・ 質問です。 1.最初の病院、2番目の病院、整骨院、   すべてに労災申請できますか? 2.労災申請した場合、   現在まで健康保険で払った治療費→労災への手続きは誰がどのように行う? 3.これから掛かる治療についてのみ、労災というふうに申請ができますか? よろしくお願いします。

  • 労災申請について

    今、大変困っております。1年8ヶ月前に兄が仕事中に転んで腰を痛めてしまいました。その時、上司に労災にして欲しいと掛け合ったのですが、「腰の場合は労災は難しい」と言われ申請はしませんでした。その後、1年程して兄はその会社を辞めました。治療費は手術もしたので、病院への支払いがまだ60万円ほど、残っています。会社の社会保険は、全額病院に支払いをしないと、高額医療の請求は出来ないと言いました。兄は今、仕事が出来ない状況で収入がありません。今更ですが、会社のほうに労災の申請をしました。すると、社会保険の方から書類が届き、「社会保険を使ってしまっているので、全額医療費を払うように」とのことでした。単純に計算しても、250万円以上の金額になります。そんな金額は払うことは出来ません。払わないと、労災申請は出来ないのでしょうか?どなたか、知恵をお貸しください。

  • 労災申請と休職の関係について教えて下さい。

    労災申請と休職の関係について教えて下さい。 ここ3ヶ月以上、100時間/月以上の残業が続いていまして、 睡眠障害がひどいので会社を休んで病院(心療内科)に行ったところ、 うつ症状と診断されました。 医師に聞けば、労災申請も可能と言うことでしたのですが、 会社に提出する休職申請と労災申請ですが出す順番によって、 有利に働いたり不利に働いたりすることはありますでしょうか? ちなみに、労災申請は会社には認めてもらわずに直接労働基準監督署に提出します。 手続きにお詳しい方いらっしゃいましたらよろしくご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう