労災申請の取り消しと再申請の可能性

このQ&Aのポイント
  • 労災申請の取り消しと再申請について質問です。入院中に解雇され、傷病手当を申請しましたが、労災申請をし直したいと思っています。可能でしょうか?
  • 仕事中に怪我をして入院し、解雇されました。傷病手当を申請したが、労災申請をすることになりました。しかし、傷病手当と労災の支給額が異なることが分かり、労災申請を取り消して再申請したいと考えています。
  • 労災申請をやり直したいのですが、可能でしょうか?入院中に解雇され、傷病手当の申請をしたが、労災の方が支給額が良いと知りました。返金してから労災申請したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

労災申請のしなおし

一度通ってしまった傷病手当の申請を取り消し、労災申請をやり直すことは可能でしょうか? 仕事中に怪我をして入院し、入院中に、仕事の現場から「以前と同じように仕事が出来ないのなら、もういらない」と連絡があり、事実上、解雇、正確には、契約期間延長が行われず、契約終了となりました。入院した後は職場へは一度も行っていませんし、連絡をすることも止められています。 職場からも入院中も今に至るまでも連絡はありません。 業務中には、再三に渡り、上司にパワハラされていたため、精神的に非常にきつかったこともあり、仕事が終わった後もすぐには帰れず、外で涙が止まるのを待ってから帰路についていました。何度も死んでしまうことを考えました。上司は何かにつけて自分の思い通りに業務が進まない時、「出来ないのなら、こちらも考えなくてはならないから。」と言って自分の要求を通そうとするところがありました。それで私は自分で最大限出来るところまで頑張りました。頑張った結果、入院しなくてならないような結果に至ってしまいました。 現在、通院中ですが、怪我の状態は非常に悪く、医師には、あと1~2年は痛みは続く、1年先まで仕事は無理です。と言われました。最近、やっと自宅でPCに向かうことが出来るようになり、とても悲しくなる事実を知りました。 それは、労災申請をした場合と傷病手当とでは、支給される金額が異なるという事実です。会社には、傷病手当ても労災も同じ支給額で同じ支給期間なので、傷病手当を申請したほうが良いのではないかと薦められ、傷病手当の申請を行い、最近、第一回目の申請が通ったところでした。 医師には、なぜ労災申請しないのか?と言われていましたが、会社の言葉を信じていましたし、時が経てばパワハラされたことも忘れられると思っていました。 しかし、時間が経過しても私にパワハラをした上司が夢に出てきて、夢から覚めるといつもとても嫌な気分になり、死にたくなってしまいます。 死のうと思った時、このまま何もせずに死んでしまうのは、あまりにも悔しくて、せめて死ぬ前に、筋を通したいと思い、支給された傷病手当金を返却し、労災申請をし直したいと思ったのですが、可能でしょうか? どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

仕事中の怪我なので、労災申請を絶対に行いましょう。 そもそも仕事中の怪我が原因で入院しているのに、傷病手当金をもらうこと自体違法です。さらに解雇も違法です。 労災のメリットを書きます。 ・休業補償費が平均賃金の6割+休業特別支給金2割=8割 ・休業補償中は解雇できない(労働基準法19条) ・医療費が全額補償される。(負担金0円) ・休業期間の労災補償費6割との差額4割を会社に請求できる。 ・後遺症が残った場合、手厚い保護が待っている。 (つまり労災認定されると退職は無効になり、休職中は給与の120%をもらえる。) 等など。 労働基準監督署か、ユニオン(個人加入の労働組合)に早急に相談してください。

shamsham1
質問者

お礼

santa1781さん 申し訳ありませんでした。 本質門をした当初、まだ、OKWave初心者で、お礼入力をどこで行うべきかわからぬまま入力してしまっていました。 あの後、santa1781さんのアドバイスを参考にさせて頂き、労災での治療がスタートし、少しずつですが、回復に向かってきています。 本当にその節はありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>>労災申請のしなおし できると思いますよ。

shamsham1
質問者

お礼

ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。 労災申請しなおし、先日、労働基準監督署から 面談を行う旨の連絡をもらい、お話を聞いてもらえる方向で 話が進んでおります。 ありのままをすべてお話して、もしかしたら、 労災認定の基準には該当しないと言われるかもしれませんが、 伝えるべきことはお話して来ようと思っています。 これで本質門は閉じさせて頂きます。 ありがとうございました。

回答No.1

余りあてにはなりませんが労働基準監督所に行き事情を話してみてはどうですか。 確かに労災の休業補償も傷病給付金も6割ですが、労災は事故発生から4日目からの支給になりますよ。 つまり3日分損をします。 悔しいのでしたら労災申請をすれば宜しいです。 申請書は会社にありますがおそらく書いてくれないでしょうから、労働基準監督署に行き貰ってください。 ただし最終的に会社側で記載する項目があるので、そこがうまく通れば良いですね。 とりあえずは病院に「労災に切り替えたい」と申し出てください。

shamsham1
質問者

お礼

t87300様 ご回答、ありがとうございます。 質問した後、自分でも、もう一度調べてみて、労災申請のしなおしは可能だとわかりました。 労働基準監督署に相談することにいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災認定されるとどんなメリットがあるのか?

    仕事上のストレスで精神的障害を患い、仕事を休んでから1年ちょっとになります。 1年間は給与をもらっていたのですが、これからは休職に入り無給に なるから傷病手当金を申請するよう上司から連絡がありました。 健康保険組合から傷病手当金が約80%、2年間にわたって出るようです。 PTSDになっているらしく、復職の目途がたっていません。 最近になって担当医に休むことになった経緯を詳しく話すと、 それは業務上で発生したものだから労災申請しなさいと言われました。 現在は上司とのやりとりのみですが、医師は会社の人事部にきちんと伝えて理解してもらうことが必要と判断されたようです。 精神疾患で労災認定されるのは時間がかかる上に難しいと聞きますが、 精神的には楽になって、もしかして治るかもしれない気がするので、申請しようかどうか悩んでいます。 精神的なことは置いておいて、傷病手当金をもらうのと比較して、 労災認定された場合のメリット・デメリットがあれば教えていただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 労災申請を取り下げるべきでしょうか。プロの方、教えてください

    業務中に交通事故があって持病の関節リウマチが悪化し障害者になりました。 医師も交通事故事故によって悪化したと認めてもらい、会社側からは業務上傷病として対応してもらっていましたが、労災の申請をしたところ会社側は態度を変えて、労災が認められなければ、業務外の傷病として対応すると言ってきました。 業務上傷病と認めてもらったら労災を申請するのは通常の行動だと思いますが、労災の申請を取り下げるべきでしょうか。

  • 職場でのうつの労災の基準について

    就職してからうつになり現在休職しているものです。 (現在、傷病手当金を受給しています) うつになった要因の1つは職場でパワハラを受けたことがあります。 他にも将来への不安などを感じたことが要因でうつになったと思います。 (医師の傷病手当金申請書のには発病の原因は「不詳」と書かれていました) パワハラがあったことは会社側も書類で認めていて上司には処分がなされています。 この場合労災認定はされるでしょうか? 医師がうつになった要因をパワハラだと認めてくれないと認定はされないのでしょうか?

  • 後から労災申請ってできるんですか?

    現在、うつ病(双極性障害の疑いあり)で休職中(4ヶ月目)です。 現在は社会保険の傷病手当を受給しているのですが、 元々、発症の原因は休憩時間なしでの長時間(10時間程度)の労働や労働時間を管理していないため、サービス残業が多かったこと等々、仕事面が原因でした。医師も仕事が原因と認めています。 ですが、いざこざを起こすのも嫌だったので、業務外の疾病ということにして社会保険の傷病手当を申請しました。 興味本位な面もあるのですが、途中から労災申請に切り替えることってできるのでしょうか。

  • 労基署で労災申請と傷病手当ての同時申請は出来ないと断られました

    職場のパワハラといじめが原因で心的外傷(PTSD)後鬱病と診断されました。 労災は認定までに時間がかかるそうなので、健康保険の傷病手当てと同時に申請してよいものか労基署の方に尋ねたら、 きっぱり出来ませんといわれてしまいました。 課長さんでした。 実は、掛かり付けの医師に相談したところ、「労災申請して良いことはない。病気を悪化させるだけだから、健康保険の傷病手当てにしなさい」とアドバイスを受けました。 納得がどうもいかないので、別の労災指定病院の精神科にかかったら、あっさり5号用紙に症状と原因を記入してくれました。 ですから、今、先にかかった病院では健保使用の病院では傷病手当ての申請をして、原因は不明と医師は記載しました。 後にかかった病院では診断は業務上なので、こちらは労基署へ提出してみようと思います。 同じ精神病でも前者は「原因不明のうつ病」 後者は「心的外傷後(PTSD)うつ病」という別の病気のような解釈になってしまっています。 発病時期は同じ頃で記載しています。 このまま、二重申請していて問題はないでしょうか? 病院も掛け持ちしています。 病気も似ているようで異なるので、処方される薬もまったく 違います。 私的には症状は後者のPTSDのようです。薬も効きます。 ただ、今後の労務不能状態を考えたら傷病手当てを切るのも 困るし、労基署があっさり労災認定してくれるのか、調査に耐えられるのか心配です。 労災の申請を取り下げて、後者の病院に転院をして健康保険の傷病手当てを受けるべきでしょうか? 現在、退職しています。トラウマと、無気力、不眠、頭痛、吐き気、焦感、被害妄想 食欲不振などに悩んでいます。 ホントは労災ではなく、本当の意味での加害者を訴えたいです。

  • 労災申請の取り下げについて

    中小企業の一人総務です。 先日、従業員Aが就業中に怪我をしました。軽微な怪我でしたが、明らかに業務に関連した怪我でした。軽微とはいえ、痛みが引かなければ、後日詳しい検査をすると言われたそうです。 Aの上司Bから報告を受け、労災になるのか確認されたので、Bに労災申請する旨を伝え、病院にも連絡しました。 ところが、Aから「たいしたことないし、自己負担でよい」と言ってきました。 もし、労災申請しないなら病院に連絡しないといけないでしょうか?その場合、労災隠しが疑われないでしょうか? 本来、労災は、本人から申請したいと申し出て会社が承認するものだと思いますが、従業員にはあまり知識がないので、今まではこちらから申請書を本人に渡していました。 労災と思われる事故が起きた場合の申請の流れは、どの様にすればいいのでしょうか? 今回のようなケースの場合、総務としてはどのように対応すれば良かったのでしょうか? 本人に労災申請するかどうか聞くのもおかしいと思いますし。 社長に聞けば「本人がいいと言ってるなら、申請しなくても良い」と言われそうですが、総務としてはどのように対応すれば良いのでしょうか? 今まで、労災申請した件数が少なく、今回のように本人が辞退してきたことがないので戸惑っています。 アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 労災申請と健康保険傷病手当金申請は同時に出来ないのですか?

    今年6月から病気の為(うつ病)会社を休んでいます。 最初、健康保険組合に傷病手当金申請書を提出したところ、”まず労災申請すべき”と言われたらしく(病気の理由欄に、会社からの退職勧奨、パワハラ等の為と記入したので)、今度は会社から労災申請用紙が送られてきました。 (最初に労災申請しなかったのは、病院の先生から、精神疾患で労災認定されるのはとても大変だし嫌な思いをする可能性大なので、傷病手当金申請だけにしては?と言われたからです。) その後、労基署や労働相談センターなどに相談したところ、労災認定されるかどうか分からないし、結果が出るまでに時間も掛かる、また労基署の方からは、労災申請することにより、申請者が不利益が被る事もあるのでよく考えてと言われました。 また、健康保険の傷病手当金申請をしながら、労災申請も可能だと言われました。(労災が認定されれば、保険組合からの手当てを返還すれば良いと。)生活を安定させる為に、早く申請が通る傷病手当金を貰って、労災申請もすれば良いと。 結果、健康保険組合への申請書(今回病気の理由は書きませんでした)と、労災申請書を同時に会社に返送しました。 ところが、2週間以上経って会社から、2つの申請を同時に進める事は会社として出来ないとの理由で、労災申請書のみ返ってきてしまいました。 公の機関が並行申請可能と言っているのに、どうして会社は駄目だと言うのでしょうか? また、どちらか一方しか申請出来ないにしても、会社が勝手に傷病手当金申請のみ進めて労災申請を返送してくるのは納得いかない気がします。 また、再度相談センターに相談したところ、”会社非協力で労災申請書を直接労基署に提出しては?”と言われました。この方法をとった時に気になるのが、今後、月に1回傷病手当金申請書を会社に送った時に、会社がきちんと処理してくれるかどうか不安です。 今後に関して、何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 労災や傷病手当の記録は残るのでしょうか?

    勤務先の業績悪化、パワハラによりうつ病を発症しました。 数ヶ月は服薬と有給でだましだまし勤務していましたが、夕方まで体が持たないことも多くなり、医師の勧めに従い休暇をとりたいと思っています。 休業中の補償について自分で調べたところ、労災、健康保険の傷病手当、それと職場の傷病手当(7割保障、現在の勤務年数だと6ヶ月)があるようです。 詳細は人事との相談となりますが、職場の傷病手当を受けつつ労災の申請を行うのがもっとも金銭的に安定する手立てかと思います。が、「労災を申請する」と言えば、職場の手当は出さないと言われてしまうことも覚悟しています。 だとすると健康保険の傷病手当を受けながら労災を、ということになりますが、正直言ってこの職場に戻るつもりはなく、回復度合をみて転職したいと考えています。 労災、傷病手当のどちらにしても在職のまま受け取り、仕事が決まってから退職の手続きをとりたいのですが、受給の記録は新しい職場にわかるような形で残ってしまうのでしょうか?

  • 労災申請について

    はじめまして うつ状態という診断書をもらい、現在休職しています そして8月末で会社を退職しようと思います。 こういう場合、労災申請をした方がいいのでしょうか? 傷病手当金の申請をして私傷病として、 事なかれで済ましておいた方がいいのでしょうか? また、労災申請したら逆に会社側から訴えられることはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金と労災について

    職務による過労でうつ病になり、休職中の者ですが、傷病手当金を受け取ると、労災は申請できないのでしょうか?休職中も給与の6割くらいは振り込まれています。先日、会社から第一回傷病手当金申請書というのが送られてきて、医師の証明をもらい返送しました。疑問に思ったのですが、今までもらっていたお金は傷病手当金にあたるのか?また傷病手当金を受け取ると労災を申請できなくなってしまうのかがわからず困っています。ちなみに会社からはこれらのことに関して何の説明も受けていません。