ネットスーパーの利便性と送料の問題

このQ&Aのポイント
  • ネットスーパーは便利ですが、手続きが煩雑。
  • 送料を上乗せすることで購入者数を減らす可能性がある。
  • 生協は送料は安いが、商品価格が高め。ネットスーパーは高齢者や買い物困難者向けにも限定的。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットスーパーは厳しいのでしょうか

確かに便利ですけど、手間がかかる。だったら その分送料に上乗せすればいいと思うのですが、 それだとおそらく買ってもらえない。 生協は送料も安いですけど、あちらはその分 ちょっとお高めですからね。まあ物は良いみたいですが。 高齢化や自動車離れを期待するにしても、 そもそも買い物出来ない人は、一人暮らしを 諦めて施設に入った方が合理的ですからね。 やっぱりネットスーパーは難しいですか? 生協があればそれでいい? https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2018/11/21/107581/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

厳しいとはどの面に対してでしょうか。 利用している人は少なくないと思いますよ。 実際に利用する時、すでに配達締め切りになっている時間は結構あります。 送料も見直されたスーパーもあります。 利用することに対して難しいという意味であれば、ネット環境が整っていない、もしくはネットスーパーを利用することに対して利便さを感じていない人にどのように利用してもらうかを考える必要があるという事ではないでしょうか。 また、買い物に出ることも運動や歩くという健康の理由もあって大切だと思う人、家の近くにスーパーがある人はネットスーパーの利用を考えることも少ないのではないかと。 買い物に行くことが不便な状況(妊娠中や育児中、療養中や仕事の都合など)の人には最近はコンビニ受け取りも出来るところがあるので助かっていると思われますよ。 生協も利用できる人は限られているし、ネットスーパーもやはり限られている。 厳しいの位置づけがわかりませんが、便利に利用している人は少なくはないと思いますよ。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (1)

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2033/4830)
回答No.1

あなたはネットスーパーでモノを買ってほしい側の人でしょうか? ご自身の商店かなにかで配達をしようと思っていますか? それならもう少し読み手にわかりやすく、質問を絞ったほうが答えが得られるかなって思いました。 そうでないなら対応してくれるスーパーを利用してみればいいでしょう。 1度使ったら一生使わなきゃいけないものじゃありません。 複数使えるなら試してみればいいと思います。 生協では不都合のある要素も沢山ありますから。

関連するQ&A

  • なんで生協利用しないの?。

     最近、一人暮らしを始め生協を利用したいんですが、これはかなり便利ですよね。   1、認め印なしでも置いていってくれる  2、価格が一般スーパーとさほど変わりない  などからしても、買いに行く手間がなくなり良いシステムだと思うんですが、利用されていない人もいますよね。その理由は何なんでしょうか?。  私の母親は生協を毛嫌いしていて、利用しないで主婦業をしていたんですが、これを利用していれば家事もかなりの軽減が期待できたと思うんですが。

  • ポータブルノートのネット接続について、合理的な選択方法をご教示ください

    ポータブルノートのネット接続について、合理的な選択方法をご教示ください。 1)移動は、「あ:徒歩+バス+電車+飛行機」と「い:自家用車」のふたつに分かれます。  どちらも、出来れば同じPCを使用したいです。  無理でしょうか? もしくは 合理的でないでしょうか? 2)家での接続は、独立系のCATVです。  故に、どこのプロバイダにも縛られませんが、どこからも優待されません。  どこかのひかりブロードバンドに変更すると、  抱き合わせで有利な契約になりますか??? 3)利用の場所は、以下のとおり。  A:駅の構内の喫茶施設  B:バスターミナルのベンチ  C:バスの車内  D:電車のホーム  E:電車の中  F:空港のロビー  G:自動車の車内  H:自動車道のSA・PA  I:地方のホテル  J:地方の喫茶店 どの辺りが、現実離れしていて無理か? ドレを諦めるべきか? 4)通信速度は、このサイトがストレス無く見える程度、1MB/sもあれば良いかと思います。 5)コストは安ければそれが一番。  定額と従量制の切れ目(判断基準)も良く判っていません。 こんな感じ(トリトメ無いですが)の条件や疑問です。 色々な接続方法のサイトへ行くと、それぞれを宣伝していて、 イマイチ相対的で合理的な評価が無く、選択が困難です。 よろしくお願いいたします。

  • 高松市内のホテルについて。

    10月の3連休に一家4人で高松市内の祖父母に会いに行くことになりました。祖父母宅は狭いので、ホテルに泊まろうと思っています。 (1) 祖父母の家から歩いて10分のところにスーパー銭湯の宿泊施設「坊城温泉 らら」というところがあるそうです。この宿泊施設はどうでしょうか?値段はあまり高くなくて良さそうなのですがあまり古いとちょっと嫌だな~と思っています(-_-;)。 (2) この「坊城温泉らら」に近いという祖父母の家から、便利のよいビジネスホテルはあるでしょうか?出来れば小ギレイなホテルがよいのですが…。オススメがあれば是非教えて下さい(車があるので祖父母宅から15分ぐらいかかってもよいです)。 祖父母は高齢なので、近隣のホテルの状況を聞いてもよく分からないようなので、高松市内にお住まいの方・是非教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 空き施設のアイデアをください!!!

    友人が以前 高齢者向け賃貸住宅のオーナーをしておりました。 ですが現在は空き施設となっており、その建物は残ったままです。 空き施設があるのに利用されていないのではとても勿体ないので 友人と施設の再利用を考えているのですが、なかなかアイデアがでません。 約6~7畳ほどの部屋が10室弱あり、全室ベッド完備、共同の居間・ トイレ2つ、お風呂、キッチン、まだキレイな状態です。駅からは 自転車で約10分程。 皆さんがオーナーでしたら、どのような施設をつくってみたいと思いますか?(高齢者向けの賃貸住宅以外です)または、どんな施設が近所にあると便利でしょうか? 例えばゲストハウスという手もあるのかなぁとは思っておりますが・・ あとは個人の勉強部屋としてレンタルしてみるとか・・ どうぞ皆様のアイデアを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 被災地にカネよりまずはモノを送ろうとするのは日本人の美意識?

    新潟県が中国政府に地震の見舞金100万円 >当初は県に備蓄している乾パンなどの緊急支援物資の提供を申し出たが http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080513-359410.html 日本から中国までの物資輸送費ってどのぐらいかかるんだろう。 日本の1/10程度の中国の物価を考えればカンパンを送る送料分でも相当数が暖かいおかゆを食べられるんでは。 カンパンをわざわざ人件費や燃料、送料をかけて送り出し、 地震の混乱で混雑した道路を運んで受け取らせるなんて・・・ 古着を途上国へ送りたいhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011138420 こういうのをみていてもカネのほうがたいていの場合で効率的なような。 と、こういう分野にぜんぜん明るくない私はそう思うわけですが。 素人の感想なので何か見落としがあるのかもしれません。 疑問なのですが 何で日本人はカネよりまずはモノを手間や燃料を使って送りたがるんでしょうか? 合理的なカネよりも暖かい気持ちのこもったモノを送ろうとするのは手段と目的として正しいんでしょうか? 教えてください。

  • 首都圏でマンション購入を考えています。

    首都圏でマンション購入を考えています。 将来、地元に家族で引っ越すので、 将来的には、売ったり貸し出す方向で考えています。 そこで現在悩んでいることなのです。 駅から近く、生活に便利な場所が当然高く売れると思いますが、 各駅停車しか止まらず、駅から近いけど(徒歩10分圏内)、生活に便利な施設(コンビニ、スーパー等)が乏しい場所と 急行電車が止まり、駅から遠いけど(徒歩20分)、生活に便利な施設が充実して発展しはじめている場所では どちらが将来的価値があると思われますか? 値段は同一で、新築マンションだった場合です。 ご意見をいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • サービス付き高齢者向け住宅の介護費用支払いはいつ?

    親がサービス付き高齢者向け住宅に入居しています。家賃はフジアメニティへ介護利用料は施設を運営している会社へ払います。家賃は今月分は同月の8日に引き落としされます。介護費用の方は3ヶ月後です。例えば1月利用分は4月に引き落としされます。 この3か月後にすごく違和感を感じます。それはこの施設の対応や運営、そのほかたくさんのことに違和感、不満があることも加わるのですが。 3か月後というのは普通の事でしょうか?たとえば入院した時や訪問介護に来ていただいた時は翌月に請求書が届き、支払う形でした。この施設からは請求書さえ届きません。 退去が決まったら、利用料を上乗せして請求するというブラックな企業かな?と感じています。 3ヶ月後に引き落としは普通ですか?それともおかしいとかんじますか?教えて頂きたいです。

  • 食材の宅配について

    食材の宅配を利用してる方、ご意見をお聞かせ下さい。 私は今まで利用を全く考えたことがありませんでした。 近くにスーパーがありましたので、自分の目で見て選び、お値打ち品を選んで・・・とできたからです。 しかし、現在の居所近くには大きなスーパーがなく車で行かなくてはなりませんので、買い物も億劫になってしまいます。 そんな時にたまたま知ったオイシックでお試しセットを購入したら美味しい食材でしたし、自分で選ばないような食材も入ってて、ちょっと違う料理も作ってみたりして・・・。それなりに満足できました。 しかし、有機食材のせいか単価は高いですし送料も合わせるとそれだけで、スーパーで何食分かの食材が買えてしまいます。 有機にこだわりがあるわけではありませんので有機でない宅配業者でも良いのでしょうが、やはり割高感は否めないですよね。 ガソリンを使って普通のスーパーで買い物をする...それとも、手間・ガソリン代の変わりに送料等を支払ってでも宅配を利用する...どっちがどうなんでしょうかね? 外出が難しい方は止むを得ないでしょうが、私はそういう訳ではありません。 利用してる方、どのような事でも結構ですので、色々ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 添削お願いします。

    以下の文章を、自民党のサイトに意見として送ってみたいのですが、この文章についてどう思いますか。 ---------------------------------------------------------------- 自動車重量税は廃止するか、名称を変更すべきではないか? なぜこんなことをいうのかというと、自動車重量税の徴収方法が不合理だと思うからである。 自動車重量税の考え方として、重い車ほど道路を損傷させる、したがって重量の重い車ほど税金を高くするという考え方を採用しているのだと思う。 しかし、この考え方だと、例えば、重い車を持っているが普段全く車に乗らない人間と、軽い車を持っているが普段からよく車に乗る人間の税負担として、果たして公平だろうか?という疑問がわきおこるのである。 この問題の解決方法として、まず考えられるのが自動車重量税という名称を変更することであろう。(例えば、自動車保有税等) 次に考えられる方法としては、税の徴収方法を変更するというものであろう。 具体的にいえば、公平に徴収するためにはガソリン価格に上乗せすることが一番合理的といえるだろう。 もちろん、同じ重量の車でも燃費によっては不公平になることも考えられる。 だが、その解決方法もある。 それは、このように考えればいいのである。 燃費のいい車ほど、環境には優しい。よって燃費のいい車の税金負担減分は環境税の優遇措置である、と言い張ればよいのである。 以上、私の思うところを書いてみました。 ---------------------------------------------------------------- よろしくお願いします。

  • 都会出身者が自動車免許、自動車保有する意味ある?

    若者の免許離れ、自動車離れで 教習所がつぶれまくり、日本の自動車メーカーの自動車販売も8割が途上国など海外で売り上げてます。 住む分には自動車なんて減れば減るだけ居住環境や景観には良いと思いますが、 日本は天然資源がない為、自動車産業を基幹にしていないと経済成長が鈍りますので、 経済面でとってはかなりのマイナス要因になります。 でも、日本の都会は信号だらけ、自動車だらけで運転しててもストレスばかりたまるし 鉄道網が整備されているので、大半の目的地へは電車の方が便利、駅までもバスが頻繁にでているし。 遠くの観光地行くには新幹線の駅でレンタカー借りればいいだけだし。 保険料(任意保険に入らなくても年に2万円近く)、軽自動車で1万ちょい、普通車で3万ぐらいの毎年の自動車税、 2年で3万程度の重量税、駐車場が都会だと月に1万、駅前に自動車おくもんなら1時間400円とか。 そりゃ、今の若者が他の趣味などに金を使うのがわかります。 北海道みたいに、広々した道路に少ない自動車密度の所なら快適に走れて、駐車料金も安いし 楽しいだろうけど、他のエリアではただの金食い虫に感じます。

専門家に質問してみよう