• 締切済み

一本指でタイピングを速くする方法

一本指で速くタイピング出来る様です。 (タッチタイピングでも雨だれ式でも、速度には関係ないみたい)で検索すると出てきます。 以下の記事を見つけました。下記はコピーと貼り付けの機能を使って表記しました。なので文書はそのままです。 タッチタイピングでも雨だれ式でも、速度には関係ないみたい 自己流タイプ術を開発してきた方、自信を持っていいようです。 かつてタイピストたちはタッチタイピングを習得し、10本の指をまんべんなく使うように訓練されていたものでした。コンピュータでのタイピングが主流になった今や、タイピング方法は自己流という人も多く見られます。 でもやっぱり効率化のためにタッチタイピングを身に付けなきゃ…と思っている人もいるかもしれませんが、その必要はないかもしれません。 新たな研究によると、タッチタイピングができてもできなくても、タイプが速い人は速いし、遅い人は遅いらしいのです。 たしかに我が家のティーンエージャーの息子を見てると、自分がかつて練習したタッチタイピングとは何だったのかと思わされます。デジタルネイティブな彼は指をホームポジションに整列させたりせず、人差し指だけでタイプしていきます。でも彼にとってはそれで全然問題ないんです。彼の人差し指は、キーボード上を素早くしかも正確に飛び回ります。 フィンランドのアールト大学のAnna Feitさんらによる新たな研究も、この実感と一致するものです。彼らによると、タイピングするときに大事なのは指を何本使うかではなく、どう使うかなのです。論文共著者のFeitさんはプレスリリースで述べています。 タイピングコースを受けた人も、自己流のタイピングで平均6本の指しか使わない人も、 平均スピードと正確性において同程度だったことには驚かされました。 使う指の本数はタイピング速度に影響しません。片手につき1本か2本の指しか使わなくても、高速のタイピングが可能です。 上記まで貼り付けです。 この様に一本指でもタイピングが速い人もいる様です。僕も一本指でタイピングをしているので。 速くする方法がある様ですがその方法が書いてないのです。 これでしたら僕でも出来るのではと思いました。一本指で速くタイピングする方法を知っている人はいませんか。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.17

>ですが分かった事は人の前でパソコンやタイピングが速いか遅いかを話題に出してはいけないという事です。でないとこの質問サイトであった事が直接僕に降掛かる事になります。質問サイトでは僕の事は他の人に知られる事はないので正直に言いますが。 違います。 何故そういう疑いを閲覧者がもつかということを 考えていないのでしょうか? 貴方が回答につけたコメントを再度読んでみて下さいよ。 回答文を良くよく読まず内容を理解していないことや なにがなんでも一本指に執着するようなこと、 質問した問題を頑なに解決しようとしない姿勢など。 PCを仕事の道具にしようとしての質問だったはずですが PC周辺の基礎的知識などは本屋で入門書をかって学べば いいことなのに、そんなこともしていない。 そんなことなんです。 問題解決する気が無いようなのでこれで回答は終わりにします。 失礼しました。

akannte
質問者

補足

残念です。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.16

>全然知りませんでした初めて聞きました。コンビニは行っても年に数回しか行きませんあまり用がないので。 十年もPCを触っていて基本的な知識を 学ぼうとしていないというのはどうなの? PCは道具ですが 人が楽をする為の道具であって それを使うのが楽にならないのなら使わないという選択もあるでしょう。 使いたいということなら 使いこなして骨までしゃぶらないともったいない。 逆に使うことで苦痛なら 使わないという選択もある。 そのことで不利益を受けるのはあなたなので 強要するわけではない。 貴方のコメントの 記憶力が弱い。とか 一本指タイプに執着しているのは 病的なこと(ADHDとか自閉症スペクトラムとか)なんですか? そうであるのなら開示しないと 実社会でもネットの場でも余計な攻撃を受けるでしょう。 これで貴方が求める就職をしようとすれば 貴方のイメージと 他人が思うイメージとは相当な乖離があります。 私が思う感じる貴方のPCの知識レベルは小学生くらいの初心者です。 貴方が思うデータ入力とか関連に就職したいということなら 職業訓練を受けて 基礎知識を得てでないと難しいのではないですかね。 毎日30分練習してますか?休まず一週間は続けないと効果は 目に見えませんよ。 病的な疾患があるのなら治療するなり カウンセリングを受けるなり 方向性を考えて相談してください。 このままでは回答された単語がわかってないので 相談していい回答を得ても理解できないでしょう。

akannte
質問者

補足

回答者に障害があるかと聞かれるのはこれで7人目です。最近分かった事はタイピングが苦手なだけで障害者と思われる事です。他の問題も同じ事だと思います。 10年もパソコンをやっていてと聞かれるのはこれで3人目です。 僕が10年パソコンをやっていてしていた事は下記の通りです。 Amazon通信版で商品の購入 ヤフオクで商品の購入 気象庁のサイトで地震.台風.天気情報の確認 日本気象協会のサイトで地震.台風.天気情報の確認 その他商品名や映画のタイトルを検索する時に文字入力が必要なので多少の文字打ちはします。 最近コピーと貼り付けの機能を知ったのでよく使っています。打つより速いので。 それ以外にも色々です。 僕は毎日パソコンをやっています。やっていな時はまずないです。どの位やるかはその日によって違います。 ちなみにコピーと貼り付けの機能を知ったのは偶然なんです。今まで左クリックだけだったので。 マウスを使っていた時に間違って右クリックをした時に貼り付けと表示されたのでそれで気が付いたのです。 それまで右クリックをした事がなかったので今は右クリックも使う様になりました。コピーと貼り付けの時だけです。 ちなみにここの補足入力はほとんどコピーと貼り付けの機能を使っています。この機能のおかげで速くなりました。 それは別としてタイピングが苦手なだけで障碍者と思われるのはどういう事か。障害があるかと聞かれるのはこれで7人目でこれからも言われる様ですね。 以下がこれまでの回答内容にあった物です。 事故か先天性かなんかで指が2本しかありませんなんていうオチなんじゃないでしょうね? 指欠落障害者ではないんですよね? 再度確認しますが指は10本あるんですよね? 障害を持っているとかそういうわけではないですよね? こんな事ばかりです。 ですが分かった事は人の前でパソコンやタイピングが速いか遅いかを話題に出してはいけないという事です。でないとこの質問サイトであった事が直接僕に降掛かる事になります。質問サイトでは僕の事は他の人に知られる事はないので正直に言いますが。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.15

>PDFをUSBメモリに入れる何の事かさらに分からなくなりました。それならメモ用紙に書いた方が簡単です。 どうでもいいです。 紹介したPDFファイル http://pop212.net/04_other/03_romazi/03_roumaziA4.pdf これをPCにファイルを保存し、貴方がもっている USBメモリ、でもSDカードにでもコピー保存して コンビニに持って行けば、コンビニの複合機はコピーだけではなく、 そんなメモリやカードを差し込めるようになっていて PDFプリントを選んでファイルを指定すればプリントできます。 写真などもプリントできるんです。知らなかったんですかね。 コンビニに行っても興味がなかったのか。

akannte
質問者

補足

全然知りませんでした初めて聞きました。コンビニは行っても年に数回しか行きませんあまり用がないので。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.14

>プリンターがあるのですが長い間使う事がなかった為故障していました最後に使ったのが8年位前なので。ですので苦手なローマ字をメモ用紙に書いていつでも見れる様にします。 PDFをUSBメモリにでもいれてコンビニ行けば10円でプリントできるでしょう。 人生なげやりではないですかね。 ここの回答でも書きましたが 貴方の質問に対するコメントを見れば こういう理由でできないといういいわけばかりです。 こうすればできるという方法を考える姿勢がないので 今までの会社でもそんな態度なら会社も先輩も育ててくれませんよ。 社会人の一人称は私(わたし、わたくし)です。僕ではありません。 社会、行政の優遇や免除制度など わざわざ行政がお知らせしてはくれないので 自分でしらべて申請しないと何もしてくれません。 会社でも金をかけて教育、訓練してくれるのは金を稼げる人なので 捨て置かれるでしょう。 ちなみに、求職中なのかもしれませんけど 行政がやっている制度で職業訓練というのがありますけど こんなPCを扱う訓練も無料であるんですよ。 そんなことも自分で調べないと申請もできませんね。

akannte
質問者

補足

PDFをUSBメモリに入れる何の事かさらに分からなくなりました。それならメモ用紙に書いた方が簡単です。 最近気が付いた事ですが聞けば聞くほど知らない事が出て来ます整理が付きません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.13

>重要な事を忘れていました僕はローマ字が一部分からない部分があります。 あんたね。 社会人なんでしょう。 どうしてわからないのがわかっているのに放置して平気なの。 「ローマ字変換」と検索すれば http://azby.fmworld.net/usage/beginners_guide/romaji/?supfrom=beginner_input こんな表ぐらい探すのは一瞬でしょうに。 こんなのもあるし https://best-novelty.jp/category/products/?item_id=6111 PDF http://pop212.net/04_other/03_romazi/03_roumaziA4.pdf これをプリントすれば変換表にできるでしょう。 クリアファイルにいれてディスプレー横にでも貼っておけばいいこと。

akannte
質問者

補足

分からなくてもキーを見れば思い出す事が多いのでそのままにしていました。 プリンターがあるのですが長い間使う事がなかった為故障していました最後に使ったのが8年位前なので。ですので苦手なローマ字をメモ用紙に書いていつでも見れる様にします。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.12

>僕の場合何年掛かるか分からないです相当不器用なので。一本指で打っていた時と比べるとミスが多すぎです。 キーを探してそれに一本指でねらって押すより 既にキーに触れている指で押す方が間違いが多いなんてことはありません。 練習次第です。30分やってみましたか? またやりもせずに降参なんですかね? 壁を作るのは自分であって 無いと思えば壁なんかないんです。

akannte
質問者

補足

重要な事を忘れていました僕はローマ字が一部分からない部分があります。 練習では画面に表示されたアルファベットを打っていくだけですが実際に文書を入力する時アルファベットを見ながら入力する訳ではないのでローマ字を確認する為に結局はキーを見てしまう事になります。見て思い出すという感じです。 例ですが映画のタイトルでジャスティスリーグと打つ時。 jilyasutelisuri-guと打つのが正解ですが。jilyaと打つのをjiyaと打ってしまったり他にもこの様な間違いがあります。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.11

>キーを見ないで試しました。しかし最初からミスが連続で見ながらやった時と比べるとミスが物凄く増えてしまいました。 当然です。練習しているのですから。 30分もやれば左手中段はキーの位置を覚えるでしょう。 小学生でもできます。 聞き手の右の方がもっと楽でしょう。 左手の小指や薬指は使っていないので練習は辛いです。 我慢してやれば直ぐに慣れます。

akannte
質問者

補足

僕の場合何年掛かるか分からないです相当不器用なので。一本指で打っていた時と比べるとミスが多すぎです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.10

>キーを見ながらでしたら出来ました。 うそでしょう。 FとJはホームポジションなので、そこにひとさしゆびを触って ASDFに四本指を置いて 画面を見てその色が変わる指を押すんです。 G以外のキーには指がさわっているのにキーは見る必要はないでしょう。 中段右手のHJKLをやれば中段9個は見なくてもタッチできるでしょう、 同様に上段左手、上段右手、下段左手、下段右手をやれば アルファベットは完了ですよ。

akannte
質問者

補足

キーを見ないで試しました。しかし最初からミスが連続で見ながらやった時と比べるとミスが物凄く増えてしまいました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.9

>試してみました最初から10本ではありません2本で試しました。 なんでよ。 紹介したのは ひよこでも出来るタイピング練習講座 https://typing.twi1.me/training 下のほうに練習プランがあるでしょう。 例えば中段左手 https://typing.twi1.me/game/122 スタートを押せばキーボードの絵がでて指の位置のキーの色が変わるので それをそのままそのゆびで押せばいいんです。 ASDFGとそれぞれその四本のゆびでうつんです。 Gだけ指を右にずらして他の指の位置はかえない。 FとJは人差し指のポジションなのでポッチがついているんです。 これがないと手の位置を見失います。

akannte
質問者

補足

キーを見ながらでしたら出来ました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6930/20490)
回答No.8

その方法は 50音配列のキーボードを発売すること。 英語圏で発明されたタイプライターは 文字数が少ないので すぐにベテランの域に達して 指の動きに道具がついていけなくなった。そこでバラバラの配列にして キーを押すスピードが落ちるようにした。というのが現在のJIS配列キーボードです。 機械式ではなくなった現在のキーボードなら どんなに早くタイピングしてもついてくるので わかりやすい配置でもいいはずなのです。 日本語の場合は かなの50音配列がわかりやすくていいと思うのです。 タイプライターは 金属の棒の先に活字がついていて 紙の1点に向かって印字するのですが 早くタイピングすると複数の活字が1点に突撃してくるので 絡まってしまうのです。

akannte
質問者

お礼

映画で見た事があります。同じタイプライターかは分かりませんが。 映画U-571で登場するドイツ軍のエニグマ暗号機と似ています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう