- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
墨壺の黒墨液の様な感じはします また、建ててからで無く、加工場か建てる前、化粧柱が汚れていないし汚れが内側へ 構造的には問題ないですが 貴方様の心の傷は忘れないでしょう 隠れてしまうから良いとは、バカでは無いですかね ヤスリ系で少し削って塗料補修ぐらいはしてほしい 一発喝を入れて置いた方が、今後の為になります 施主を馬鹿にするなよと 自分はこれを見てムカつきました
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>これって何ですか? 黒いところでしたら汚れです。 墨を付けてしまったので雑巾で拭いたのではないかと思います。 雑巾と言っても乾いた布か堅絞りの雑巾でしょう。 ビショビショの雑巾では木目に染み込んでしまいます。 >それとも燃やした跡? 焦げた様子はありません。 >すごくきになります 完成時には隠れてしまうところなので気にしなくても良いと思います。 表面だけの汚れなので強度に影響はないでしょう。 気になるようでしたら大工さんに聞いてみると良いでしょう。 現状で部材の交換を要求しても断られるでしょう。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
焦げ後ではありません、茶色くなったりしている部分が無いので、塗料やタールなどだと思われます、何故付いたかは不明です。 まあ、それにより強度やその他何も変わりませんし、2階床の下ですから、完成すれば見えることもありません、この状態から梁を交換するのは非常に困難だと思われます多分大工以外の業者がやらかしたのではないかと思われます、大工は塗料を持っていないが普通ですし、何より木材を常に気にしていますから、汚すなんて事は考えにくいです。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
墨ツボに使う、墨が、こぼれたのだと思います。 燃えてないです。 もしも、燃えていたりすれば、すぐに隠します、きれいにします。 問題がないから、施主に見られてもよいから、ほっているのです。
- ojisanneko
- ベストアンサー率16% (74/442)
あの位置の木材を燃やそうとすれば、縦の基礎部分にも燃えた跡が 残らないとおかしいですよ。ですのでいたずらではないです。 表面が焼けていても特に問題はありません。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
燃やした跡には見えないですね。 木材カットの目印をつけるのに使う墨をこぼしてしまった(濡らして拭き取ろうとした跡)では? 写真ではわかりにくいですが、濡らしてカビが生えたようにも見えますし、気になるなら訊いてみた方が良いと思います。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
ん~、なんか焦げてる感があるし、一部欠けてるし、新築で使う新品の部材にしては気になるところですね。これ以上進むと覆われて見えなくなってしまうので、一度施工店に説明を求めたほうが良いでしょう。ただここまで組んでしまっているとこの部材の交換はかなり難しいと思うのですが、うやむやにされる前にどういった状況でどうして行くのかはしっかり確認したほうが良いでしょう。安全面に問題があるのなら早急に対策を取ってもらう必要があると思います。引渡しまでは施工側の責任です。なおもしお知り合いにこの工務店とは別の大工さんに知り合いがいたら、この状況を確認してもらったほうがいいかもしれません。