- ベストアンサー
新築工事中の不満とは?
- 購入した土地に2階建ての家を建てる予定がありましたが、建売での建設が決まりました。しかし、建築許可が降りてからも内装や細かい事はまだ決まっておらず、工事も順調に進んでいない状況です。
- 主人の仕事の都合で時間が限られており、ショールームでの内装選びが進まず、急かされている感じがあります。失敗したくないけれど、不安が募っています。
- 工事を止めたり、不動産屋に不満をぶつけることはできるのでしょうか?長い間住む家なので満足する結果を得たいと思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん…申し訳ないがそれはあなたの下調べ不足だと思います。 高い買い物するからこそ入念な下調べと計画が必要です。 またその会社も悪かったんでしょう。 でも建売重視の所はあまり好きなような間取りには出来ません。 2×4とかの関係で柱はここにないとダメとかここは段差はつけれない、つけないとダメとかポスト中とつながるようにはつけれないとか細々あります。 5件建ててるだけではなくその前に色んなモデルハウスへ行って見てきて気に入った工務店、モデルハウスがいづれ出てくるのと、違うモデルハウスでもこうゆうものを取り入れたいと写真にしたり(撮っていいという許可がおりれば)本を沢山見てメモや切り取ってファイリングしたり、そして気に入ったその工務店でもこれは出来るか?と聞いて出来る事と出来ない事が出てくるのでその確認。 契約してしまったはいいけど後から出来ないではガッカリです。 どんな家にしたいかの考える時間やファイリングする時間はありませんでしたか? 私はもう2年前以上前から考えてます。営業マンの態度も入れて。 そんなに不満だらけなのと急いで決めるには残念ながら失敗につながる事確実だと思います。
その他の回答 (6)
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
不動産屋は建物のことは何も知りません。不動産屋が決めているのは建売物件の総額だけです。個人だと大きな土地は買えないので、不動産屋が買って切り売りするのです、この段階で不動産屋は儲けているのです。大きな土地は小さな土地より坪単価は安いのです。 不動産は本当はその土地だけ売れば良いのですが、それでは売り上げも上がらず儲けも少ないので2流の工務店に下請けさせて儲けようとしているのです。その工務店は下請け専門の工務店です。不動産屋が下請けに発注する建物原価は恐ろしいほど安いのです。5軒分を一緒に建てるとなると原価が大幅に安くなるのでする。発注原価と売値の差額が不動産屋の儲けです。そのためには5軒の家の進捗度の足並みをそろえることが必要なのです。だから急がされるのです。
- arau-otoko
- ベストアンサー率21% (94/437)
根本的な部分の確認ですが、基本は建売で、限られた中で内装や設備を選ぶ契約なんですよね? それだと、最初から標準仕様が決められていて、あくまでも選択できる部分は、標準仕様品の中で用意されている選択肢から選ぶということになるはずなので、その中で選択する分に関しては、特に大きな追加費用等は発生しないと思います。 ただ、幾ら建売とはいえ、建築前に売主が決まっているのに地鎮祭のお伺いも立てて来ないというのは考えられません。なので、クレームを付けたい気持ちは判りますが、クレームを付けて効果があるのは相手が優良企業の場合であって、アテにならない不動産屋にクレームを付けても、トラブルの元になるだけなので、やめた方がいいと思いますよ。
- md30
- ベストアンサー率10% (35/328)
建売なんでしょ、それなら、初めから決まっています。その中で建具やキッチン、壁紙など変更可能なところを変えるのでしょ。 内装なんて、建具と壁紙くらいです。 素人が強度や耐久性など分かるはずありません。 うちも、基本設計から、窓1個追加したら、耐震設計のやり直しといわれました。 契約前に、基本プランの提示は無かったのですか? うちはきちんとありましたよ。 基本プランを持ってきたときに、打ち合わせの内容とおおよその日程も決めました。 不動産会社との打ち合わせ不足ですね。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
>その時に初めて内装な外壁、 >玄関ドアやその他もろもろキッチンやお風呂も決めるように言われて・・・ いわゆる<押し売り屋>ですな。 よくも、そんな不動産屋と契約しましたね。 >工事を止めたり、 >不動産屋のやり方に不満をぶつけたりしてもいいんでしょうか? ぶつけない方が変ですよ。 >こんな高い買い物をするのに不満だらけなんですが、 >あり得るんでしょうか? ありえません。 我が家は18年前に建てましたが、月曜日に一階、火曜日に2階、水曜日に屋根、木曜日に窓その他の工事が完了。現在ですと、多分、2日あれば建ちますね。こういうスタイルのHMは、珍しくありませんよ。 妻と娘が一軒家に住みたいというので、その日に住宅展示場に。そして、お目当てのHMの営業マンに >このモデルのこの間取りで! と一言。その後は、間取りの打ち合わせに2日、内装に2時間。工事期間は僅かに4日でしたが、完全にイメージ通りの家が建ちました。 このように、現在では、完全に完成予想が可能な家が売り出されていますよ。そういう家を選べば、無用なトラブルもないでしょう。また、間取りも試され済みで失敗とは無縁。名ばかりの注文住宅=<押し売り屋>を選択されたのは大失敗。私なら、違約金を払ってでも解約しますね。 祈、無事解決!
- angiras
- ベストアンサー率16% (56/333)
相談しても、趣味が違うから、時間ばかり浪費してなかなか決まらないと思います。希望があれば、カタログを見せて、こうしてくれ、ああしてくれで進めないと時間がありません。 それが出来ないなら、お任せすることです。素人がいろいろな部材について強度や耐久性、カラーなど吟味することは不可能です。いいように見えても材料はピンキリです。
お礼
ありがとうございます。 なんだか、不動産屋さんが適当な方で、あまりきにしてないんです。 こちらが、強度や耐久性や、調べて伝えると、そうなんですか??みたいな、、、、。だいたいメーカーも2択で決めるんですが、ショールームを両方見に行って決めると、よかったですか?みたいな感じで興味ないみたいです。 工務店さんに直接話したり聞いたりすると問題になるのもきになります。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
もう手遅れでしょう、始めたのだから、さっさと作ってもらうべきでは、、、。
お礼
ありがとうございます。 やはり、ほとんど自分達で決めたいから、建売ではなく、注文住宅にしたんですが、じっくり吟味もできずこちらの意向も聞いてくれないです。 不動産屋とはこんなもんなんですね
お礼
御意見ありがとうございます。 そうですね。ほんとの注文住宅とは違ってある中で選んで決めたり、または自分で使いたいものを入れたりって感じで間取りなんかは一から希望をゆってから建築士さんが間取りの確認してくれた感じでした。 しかし、そうなんですか?あまり言わない方がいいですかね。主人は以前も怒って解約するって言ったんですが、土地はやっぱり気に入った土地なので、和解して進めてたんですが、やっぱり不動産屋の不親切さに納得できず、明日言いに行くみたいです。一応ゆってみます。