仕事の本当の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 「仕事」とは、何もかもを犠牲にしてお金を頂く事なのか?
  • 一週間後、私が仕事中に意識が無くなりそのまま父は亡くなりました。
  • 冠婚葬祭で休みをもらえるのはわかりきっていますが、もっとホワイトな会社だったらシフトは融通きいていたのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

「仕事」とは、何もかもを犠牲にしてお金を頂く事なの

「仕事」とは、何もかもを犠牲にしてお金を頂く事なのか?と思った時があります。 余命1週間と宣告された父がいました。 しかし当時私は正社員、フルタイムで仕事をしていたので、個人的な都合で急遽シフトを変更する事はとても厳しい状態でした。 通夜だ葬儀だとなれば話は別ですが、まだ亡くなっていない家族の為に「そろそろ亡くなりそうなので」と言う理由でシフト変更は通用しない。 案の定、一週間後…私が仕事中に意識が無くなりそのまま父は亡くなりました。 なので看取っていません。 冠婚葬祭で休みをもらえるのはわかりきっていますが、もっとホワイトな会社だったらシフトは融通きいていたのでしょうか? ちなみに接客業をしていました。 一番小さい店舗だったので、スタッフは私を含め2人だけ。

noname#233189
noname#233189

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242299
noname#242299
回答No.2

主人は私の父と母が末期ガンで2、3日しかもたないと言われた その時に とんでもなく忙しい中 来てくれました。 今度は自分の両親のために2ヶ月に1度帰っていますが最期に会えるかどうか分かりません。 貴方は ご自分を責めているのではありませんか? お父様の 死に目に会えなかったのは運命だったのだと思います。お父様も 貴方が本当に忙しい事を ご存知でいらしたと思います。 お父様のために これからも お仕事を頑張って下さいね。 振り返らずに お父様との楽しかった思い出を胸に前に進みましょうね。

noname#233189
質問者

お礼

心温かい言葉、ありがとうございます。 正直、まだ思い出すと後悔してしまいます。 回答で頂いた言葉を、これから大切にしていきます。

その他の回答 (5)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私は、若い頃に先輩社員から「給料は我慢料」だと思え!と言われましたので、我慢と引き換えに給料を稼いでました。 私の場合は、長男ですから夫(私の父親)を亡くして未亡人となった母親を扶養する義務がありましたので、母親と妻のために広々とした二世帯住宅を建てたいという目標がありましたから、深夜残業や休日出勤も買って出るほど夢中になった働きましたので、時間外手当てだけで本給を上回るような給料でしたから、面白いように住宅資金が貯まりました。 また、私達夫婦の子供達も同居する母親をお祖母ちゃんといって懐いてましたので、妻も安心して正社員で働いてましたから、私達夫婦は結婚12年目には3千万円の住宅資金が貯まりました。 土地は、長男の私が母親の面倒を見るという条件で姉や弟は相続権を放棄してくれましたし、母親の分も長男の私が相続したので私の名義になりましたから、土地を担保に2千万円ほどの住宅ローンを組んで総額5千万円の広々とした二世帯住宅に建て替えることが出来ましたが、私達夫婦の長男息子が幼稚園児の時に父の日に「お父さんは仕事が忙しくて来れないんだよね」と幼稚園の父の日イベントに休日出勤で行けなかったことを自ら反省してからは勤務先の労働組合で執行委員(教宣部長)になり、36協定(労働基準法36条の時間外労働について)に取り組むようになり、1ヶ月の上限時間外労働を100時間までとする労使協定を締結して、それまでの1ヶ月に150時間前後の時間外労働はしなくなり休日出勤の頻度は激減しました。 今では、私も妻も定年退職してる気楽な身分ですし、98歳という高齢になった母親も健在ですから、母親の最期を看取ることは出来ると思いますが、私は学生時代に父親の最期を看取ることが出来なかったのは父親に反抗的で姉から危篤という電話連絡を無視したせいで「仕事ではなかった」ので反抗的だったことは悔やんでますが、若い頃に仕事を頑張って快適な二世帯住宅に建て直して長生きしてる母親のことを思うと自らを犠牲にしてまで仕事をして来たことを誇りにさえ思います。

noname#243715
noname#243715
回答No.5

はっきり言いまして迷う迷わないなど考える時点で親御さんへの愛情が見えません。何故なら躊躇する気持があっても、休むことを実行できないでいる、そしてなおかつ平然でいられるあなた自身、元からお父様への愛情は感じられません。こういうのは理由がどうのでなく「結果論」です。 後悔したのなら、今後どういう生き方、働き方をするのかあらためましょう。後悔でなくきれいごとを言い訳に自己肯定したいだけなら、今後も同じ生活を続けてください。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2575/5949)
回答No.4

悲しい経験ですね。 お通夜や葬儀、告別式は休めたのですね。 他店がらの応援があったのでしょうか。 妻、私も父の最期を看取っていませんが 余命1週間、危篤状態なら多分、休みはとれると思います。 今後の為に上司にそれとなく聞いておいてはいかがでしょう。 お母様がご存命なら大事にして上げて下さい。

  • kasou222
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

あなたがどうバランスをとるか、どうしたいかじゃないでしょうか。 無理やりでも休みたければいい方は悪いですが体調不良などの嘘をついてでも休めたはずです。 しかし、それによって職場でのあなたへの信頼度は多少落ちる可能性があります。 それでも看取りたいのであればそうするべきで、仕事の評価を下げたくないのであれば我慢すべきで。 あと、もしあなたが仕事を取って看取ることができなかった場合に、お父さんはあなたに対して文句を言うと思いますか? 私がもしあなたのお父さんの立場なら、自分はもう長くないことはわかっていて、そんな自分の為に仕事を犠牲にしてまで駆けつけてほしいとは思いません。 それであれば、この先長く続けていくかもしれない仕事に力を注いてほしいと考えると思いますよ。

回答No.1

  あなたは事前に予定して交通事故にあいますか? 「父が危篤だから帰り(休み)ます」と言えば休めたでしょ。 それを拒否する会社なら辞めればよい。 無駄に気をまわしたあなたのミスです。  

noname#233189
質問者

お礼

おっしゃる通りですね! 育児休暇すら「前例が無いので取得は難しい」と言われ、結局は退職しました。 今思えば、いくら権利だと言っても育児しながらさまざまな条件に振り回されてまでお金を欲しいとは思わず、退職を選択して正解でした。

関連するQ&A

  • 四十九日中の葬儀の参列について

    冠婚葬祭について質問させて下さい。 7月3日に私の父が亡くなりまだ四十九日を迎えてないのですが、8月の3日に親戚の通夜があります。 この場合、家に遺骨があるので葬儀には参列しなくてもいいと聞きましたが、参列をしてはいけないのでしょうか? 私の母は故人に恩がある為、極力参列はしたいと思っているのですが、冠婚葬祭の常識的にはどうなのでしょうか? 通夜の日程が近い為、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 冠婚葬祭と嘘をついて仕事を休む

    冠婚葬祭と嘘をついて仕事を休む 1、結婚式 2、葬式、通夜、火葬 1、2の招待状、案内状などを証拠として会社に提出しなければならない会社は多いですか? また、招待状案内状を偽造する方法がありましたら教えてください。

  • 葬儀社を探しています

    父が癌で入院していまして、余命を宣告されています。 亡くなる前に葬儀社を探すのは不謹慎なことかもしれませんが、父は職人をしていたことから、父らしい葬儀をおこなってあげたいと考えています。 葬儀はおこなった経験がないので何もわからず、 料金やサービスについても、葬儀社さんでそれぞれ違っていて、 どこがいいのかわからなくなってきてしまいました。 経験のある方で、どこかよい葬儀社さんがあれば教えていただけませんでしょうか。 あるいは、アドバイスをお願いします。

  • お通夜

    友人のお父様がお亡くなりになりました。仕事があるのでお通夜だけでも参列しようと思います。19:00~自宅で行われるので、仕事からそのまま行こうと思っているのですが、何時にいけるかはっきり時間がわかりません。お通夜はだいたい何時頃まで行われているのでしょう?冠婚葬祭知識みたいなのには2時間くらいと書いてありましたが、もしそれを過ぎてしまったら迷惑になるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いいたします。

  • 叔父のお通夜・お葬式に参加するべきか

    叔父のお通夜・お葬式に参加するかどうか迷っています。 生前会う機会といえば、冠婚葬祭や、お盆、正月に毎年会っていました。 両親は父が参加するのですが、私も参加したほうがいいのでしょうか?

  • パートタイムの仕事について

    30代後半女性です。 数か月前からフルタイムの仕事を探しています。 しかしこのご時世で中々見つからず、パートやアルバイトにも応募しました。 そしてありがたいことに、あるパートタイムのお仕事の内定をいただきました。 ところが実際お仕事内容を伺ってみると、割り当てられるシフトは非常に少なく、思ったより収入が 得られそうにありません。 そこでパートの掛け持ちでもしたいと思いました。 ところが、実は採用の面接時に、 「基本的にシフト制ですが、たまにパート同士でどうしても予定があるときなどは お互いで助け合うこともあります」と言われました。 そして「できるだけ融通をきかせられるように、平日の習い事などは入れないでくださいね」とも言われていたのです。 私は習い事をしていなかったので、特に面接時には引っ掛かりませんでしたが、 これだけの収入しかないなら、空いてる曜日には別の場所でも働きたいと強く思いました。 けれども面接時の会話を思い出すと、習い事を入れちゃいけないくらいなら、パートの掛け持ちなんてやっちゃダメなんだろうな、と思いました。 そして質問です。 シフト制でお仕事をされている方は、非番の日でも「誰かと交代する可能性があるから」わざわざ予定を入れずに空けているものなのですか? バイトの掛け持ちをしている方もいらっしゃると思いますが、シフト制以外のバイトを選択しているのでしょうか? せっかく雇っていただいた勤務先に迷惑はかけたくはないのですが、このままでは稼ぎたい金額には程遠く困っています。 もちろん、シフトを融通し合うこともあるのは予想していましたし、自分の都合が合えばいくらでも融通し合うことは構いません。 けれども融通し合う可能性を考え、そもそも予定を入れてはいけない、ということはよくあることなのかがわかりません。 私は今まで正社員かフルタイムの契約社員しかやったことがないので、 パートタイムやシフト制業務のモラルに疎いほうかもしれないなと思い、質問させていただきました。 まだ仕事説明を受けただけの段階ですが、辞退したほうがよいのか、迷っています。 どうぞアドバイスやご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 人のために犠牲をはらうのは素晴らしいことですか?

    私が小さな犠牲をはらえばみんなが安心できる。 わかっているのに快くそれができない自分がまたかなしいです。 たいしたことではないのです、ただ今月母の代わりに私が父と海外旅行に行けばまるくおさまります。 そのために私が仕事と、友人との約束を反故することになります。 (仕事はまた予定がはっきりしていないので、断るわけではありませんが。) この旅行を段取りして、ほとんどの旅費をもってくれた姉も、私が行けばお金が無駄にならずすむので多少救われるでしょう。 これは私の憶測ですが、旅費は姉の婚約者も出してくれているだろうと、想像できるので。姉は無駄にしたくないと思っています。 旅行を断った母は最近鬱傾向が強まり、行きたくないと言い出しましたが、本来なら子供からプレゼントされた旅行を断るような人ではないので、きっと罪悪感もあると思います。想像ですけど。鬱を責める事はできません。 何より定年祝いの旅行を父一人で行かせるなんてさみしすぎます。 それでも泣くほど行きたくないです。 仕事や予定なんかより、今目標をもってやっていることを、1週間保留することが嫌なんです。 責任をともなうことではないのです、ただ将来のために努力していること、好きなことを旅行中奪われるのが苦痛です。 どなたか説法のように私をなだめて、犠牲になりなさいと言って下さい。 分かっているのに嫌だなんて、ただの子供ですね。

  • 香典返しについて4点ほど質問です。(緊急)

    昨日1176342「葬儀のあと、会社へのお礼・お返しは?」を立ち上げさせていただいた者です。 いくつか更に確認させていただきたいことがありり、質問毎に投稿を立ち上げさせていただく予定です。 《通夜・葬儀》 ○うちの会社名でお花と弔電、上司などが通夜・葬儀に参列。 ○派遣会社からは2名通夜に参列。 来てくださった人たちがどのような名前で記帳されたかなど、確認しておくのを忘れて今日気が付いた次第です。 本当に恥ずかしいです。 香典返しをどのようにするのか決めかねています。 質問1.以前の質問に、「葬儀に出席された人には、葬儀屋さんからのお品を当日お渡しして香典返しとした」とありました。確かに通夜・葬儀ともども、出席してくださった人には記帳の際に何か手提げ袋に入ったものをお渡ししていましたが、あれのことでしょうか?通夜と葬儀では違うお品が入っていましたが・・。 2.香典をどのように返すかについて、うちの会社、及び派遣会社の方が、会社を代表して出席(という言葉でよいのでしょうか)なのか、個人で香典などを出されていたのか、葬儀をお願いした葬儀屋さんに後日ではありますが今日、電話などで確認をすればよいでしょうか? 3.その際、記帳名と、あとは何を確認すればよいでしょうか? 4.派遣から来てくださった2名のうちの1名は、以前一緒に働いていた女子社員さんで、仕事のみでの接触ですが、気心が知れています。その方に派遣の方の方へのお返しなどのことについて、ぶっちゃけ尋ねてしまってよいものでしょうか?その方のお父様も1年ほど前(私と仕事で会う前)に亡くなられているので、冠婚葬祭について私よりはよくご存知だと思うのですが、それは失礼にあたるのでしょうか? 4点になってしまいましたが、教えてください! よろしくお願いします。

  • 主人の姉の嫁ぎ先の初盆について

    主人の姉、つまり私にとっては義理の姉の嫁ぎ先のお義父さんが亡くなり今年、初盆です。 亡くなられた時は通夜・葬儀ともに夫婦そろって参列しました。 この場合初盆にも何かするべきと思い、友達に聞いてみましたが色々な意見があり正直よくわからなくなりました。 本当に恥ずかしいのですが冠婚葬祭のマナーに詳しい方教えていただけませんか? もしお包みをするとしたら金額の相場もお教え願えたら幸いです。

  • 義理の父のお通夜と告別式、幼児連れで大丈夫?

    義理の父(夫の父)が末期がんで余命1ヶ月を宣告されています。亡くなった時、お通夜と告別式に参列する際、1歳半の子供がいるのですが、一緒に連れて行ってもいいのでしょうか?お通夜だと夜遅くなってしまうので、子供にも負担だし、他の方々に迷惑になるのも不安です。告別式の日だけ参列した方が良いのでしょうか?教えて下さい。宜しく御願いします。