- ベストアンサー
義理の父のお通夜と告別式、幼児連れで大丈夫?
義理の父(夫の父)が末期がんで余命1ヶ月を宣告されています。亡くなった時、お通夜と告別式に参列する際、1歳半の子供がいるのですが、一緒に連れて行ってもいいのでしょうか?お通夜だと夜遅くなってしまうので、子供にも負担だし、他の方々に迷惑になるのも不安です。告別式の日だけ参列した方が良いのでしょうか?教えて下さい。宜しく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お義父様でしょ。貴女は身内でもあるのですから遠慮などいりません。通夜であれば尚更です。 通夜は極親しい方々が最後のお別れをし、また亡くなった方の魂を慰めで邪気が入らぬようにお守りする意味があります。また、訪問者も本来は、急報で駆けつけたという意味から平服でも構わず、形骸化した今でも、この意識はありますから、幼いお子さんを連れてもいっこうに構いません。 事情を話して他のお身内と相談し、途中で退席しやすい位置に座るか、状況によっては座を外していても構わないでしょう。 大抵は縁者の方で式に列席されない方が面倒を見てくれたりします。また、ご実家が近いのであれば、事情を話して実母様に面倒を見ていただくというのも構わないです。(これは告別式も同様です) 但し、(私の義父(妻の親)は進行性の癌で余命一ヶ月と宣告されて、既に3ヶ月。余命を宣告されたからと言ってその通りになるものでもありません。) なので、今から周囲に相談するのはやめて下さい。ご主人とお実母様だけにしましょう。でないと、亡くなるのを待っているという印象を持たれてしまいますから。お実母様には今から心づもりをしておいて頂くのも良いと思います。 いよいよという時にご主人から身内に相談してもらうか、まず駆けつけてから相談するようにしましょう。 その御家庭の考え方や地域の考え方もあるので、お義父さまの身内と相談するのが最良の方法です。
その他の回答 (2)
- kurokk2008
- ベストアンサー率17% (3/17)
子供さんを連れて行くのはおやめになったほうがいいと思います。特に義理のお父さんであれば、尚のことです。普通は義理のお父さんがなくなられるような時は、お通夜や告別式など色々なお手伝いをする必要があると思います。先の方の回答のように、実母や兄弟などに御願いできるのであれば、その方々に御願いされたほうがいいと思います。
お礼
ご回答を頂きまして、ありがとうございました。 お手伝い等がいろいろ出来るようにした方がいいのですね。 実母に相談してみます。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
可能であれば、ご実家から実母さんに出てきていただいて、お子さんの面倒を見てもらい、質問者さんは通夜ならびに告別式に行かれる事がベストです。 また、只単に列席するだけでなく舞台裏のお手伝いなど、お嫁さんとしてのお仕事もこなされた方が良いですよ。 助太刀が望めないのであれば、ここぞとばかりの「おんぶヒモ」です。 これさえあれば両手が使えます。 簡単なお手伝い程度なら可能です。 お子さんの宿泊の手配が出来ないのであれば、ご主人と相談して告別式だけの列席となりますね。
お礼
ご回答を頂きまして、有り難うございました。お嫁さんとしての仕事もこなせるように、実母に相談してみます。
お礼
ご丁寧な回答を頂きまして、ありがとうございました。 とても参考になりました。 実家が近いので実母にも相談してみます。