• ベストアンサー

葬儀について。死後すぐお通夜?

学生です。 祖母が末期ガンでいつ亡くなるかわからない状態です。 もし、亡くなってしまった場合、お通夜と告別式はそのなくなった週の週末になるのでしょうか? 亡くなった何日間はお通夜はしないとか、そういう決まりがありますか? 祖母は会社役員とかではなく一般人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

決まりはありません 一般的にはなくなられた翌日お通夜 その翌日に告別式となりますが なくなられたのが早朝(真夜中)だったらその日にお通夜とかって運びになります。 告別式の予定の日が友引だった場合 1日ずらしたりしますが これは宗教等で変わります。 ま、大体なくなられたら葬儀会社に連絡すると思いますので流れ的には葬儀会社がある程度しきってくれますよ

その他の回答 (3)

noname#210617
noname#210617
回答No.4

火葬場と斎場の空き具合と参加者の都合で決まることになるでしょう。 火葬場の時間に合わせて、告別式の時間が決まり、その前日(前夜)にお通夜となります。 それまでは、自宅などにドライアイス漬けで安置ということになるでしょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>お通夜と告別式はそのなくなった週の週末になるのでしょうか… 週末にこだわることは、一般にありません。 週初めでも週半ばでもいつでも通夜や葬儀は行われます。 >亡くなった何日間はお通夜はしないとか、そういう決まりがありますか… 法的な決まりは、死後 24時間は火葬できないことだけ。 最短の場合、昼 11時前までに亡くなれば、その日の夜に通夜、翌日 10時から葬儀で 11時に火葬となります。 日本人の平均的な慣習としては、友引の日には葬儀をせず 1日先送りすることもあります。 この場合は 1日目がごく近親者だけの仮通夜、2日目が本通夜、3日目に葬儀ということです。 >祖母は会社役員とかではなく一般人です… 親族がすぐ集まれるなら 2日間で終わらせますし、親族が遠隔地にいたりすると 3日目以降にずらせることもあります。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.2

それは葬儀をする人の都合と友引とかでなければ、亡くなったの夜にお通夜をして翌日にお葬式をしても問題ありませんよ。私の父がなくなったときはそうしました。

関連するQ&A

  • 彼のお母さんの通夜と葬儀

    結婚を考えている彼のお母様が、 末期の癌で「あとは本人の気力と体力次第」 ということを家族に伝えられました。 とても良くして下さる方で(彼との仲を) 応援してもらったりして大変お世話になりました。 末期癌という事は当然そういうことが近いうちに あるので、生きておられる時に こんな事を聞くのは非常識かもしれませんが、 困っています。 彼の実家は広島県で、私たちが今生活しているのは、 東京です。 もちろん参加したいのですが、 お通夜と葬儀(告別式)の両方に出るべきでしょうか。 それから、お香典はいくら包めばいいのでしょう。

  • 伯父の葬儀について

    現在、がんで入院している伯父がいるのですが、その伯父が亡くなった際の葬儀参列ついてお聞きします。 義理の伯母は、通夜、告別式の両方とも出てほしいと言っています。私の母が亡くなった際の葬儀、告別式の両方に伯父には出てもらいました。 会社が休みの土曜、日曜なら通夜、告別式の両方出れますが、平日になると通夜か告別式のどちらか一方しか出れないと思います。 父からは、通夜は間に合うように早めに帰宅、告別式に至っては休みを取ってほしいとも言われました。 最終的には、その人との間柄だとは思いますが、平日の仕事のある日なら、通夜または告別式のどちらかだけでいいのでは?と思います。 よろしければ意見を頂きたいと思います。

  • 義理の父のお通夜と告別式、幼児連れで大丈夫?

    義理の父(夫の父)が末期がんで余命1ヶ月を宣告されています。亡くなった時、お通夜と告別式に参列する際、1歳半の子供がいるのですが、一緒に連れて行ってもいいのでしょうか?お通夜だと夜遅くなってしまうので、子供にも負担だし、他の方々に迷惑になるのも不安です。告別式の日だけ参列した方が良いのでしょうか?教えて下さい。宜しく御願いします。

  • お通夜と告別式

    こんなことお伺いすべきではないのかもしれませんが、前から少々疑問に思う点がありましたので、他で恥をかかないために、少々質問させていただきます。 まず、(1)お通夜に出かけた場合、告別式には参列しなくてもいいものでしょうか? (2)それから両方に参列させていただいた場合で、お通夜に香典を持って行った場合、告別式にもまた香典を持って行くべきなのでしょうか? (3)お通夜に行って、告別式にも参列させていただいた場合、芳名帳には2回とも名前を書いた方がいいのでしょうか? 故人や喪主とのおつきあいによって当然変わるものでしょうが、一般論としてどのように思われますか?

  • 通夜・告別式の香典について

    友人のお通夜と告別式の両方に出席する場合、お通夜に香典を持っていったら告別式にも持って行くのでしょうか? その場合金額に差をつけるのでしょうか? 地方によっても違いがあるとは思いますが一般的にはどうなのでしょう・・・?

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。通夜とお香典は?

    婚約者の彼の祖母が亡くなりました。 通夜、告別式の参列と香典について質問させてください。 まず、私と彼の状況ですが・・ ・彼と私の双方の両親には挨拶を終え、結婚の承諾は得ている ・双方の両親の顔合わせは済んでいない ・結納、披露宴は行わず、入籍のみする予定 ・先月彼のお父さんが亡くなり、入籍日は延期となり未定 ・彼のお父さんの通夜、告別式は家族葬だった。その際は、参列させてもらった なお、喪主からの意向で、香典や供物は用意しなかった ・彼の祖母には会ったことがない ・通夜、告別式は遠方 上記のような状態です。 この場合、 (1)通夜、告別式には出るべきか? (2)香典、供物は用意するべきか? もちろん彼にも相談する予定ですが (1)については「(私に)任せる」と返事が返ってきそうなので 困っています。 ちなみに、私自身は参列したくないと思っています。

  • お通夜と告別式の両方に出る場合

    親友のお母様が亡くなりました。 お世話になったので、お通夜と告別式の両方に出たいと 思っています。 説明によると、通夜と葬儀の両方に参列する場合の弔慰金品は、 通夜に持参するのが一般的、とされていました。 お通夜に持参したとして、翌日の告別式の受け付けでは、 どう申し出ればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。 明日、告別式です~ (T_T)

  • 青森県での葬儀について

    青森県の習慣をよくご存知の方にご意見をお伺いしたいのですが、 青森では通夜の前に荼毘に付す習慣がございます。(一部地域かもしれませんが) そのため、荼毘に付してから通夜までがの間が数日空く場合もあるかと思います。 そこで質問でございます。 青森県に住む私の親族に不幸があったのですが、私のスケジュール上どうしても、 出棺から通夜、告別式、埋葬まで立ち会うことが不可能なため、 ・出棺の日を含む2日間 ・通夜、告別式、埋葬までの2日間 このどちらかに出席しようと思っております。 本来は4日間フルに滞在するのがベストであるのはわかっておりますが、 もしこのどちらかを選ぶ場合、青森県人の方から見た場合はどちらがベター なのでしょうか。

  • お通夜か葬式か

    会社の先輩(同じ課ですが、私は子会社の社員の身分です)が先日亡くなりました。 明日お通夜、明後日告別式だそうで、同僚と一緒に参列する予定です。 一般的に会社の同僚(先輩)の場合、明日会社を早退しお通夜に出た方がいいか、と明後日お葬式に行くべきか、それともどちらにも参列すべきか、わからなくて困っています。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 葬儀

    末期の父がいるんですが、 そろそろ葬儀など考えてるんですけど お願いします 葬儀について質問なんですが、 一般的な葬儀で通夜など行いたいんですが、 お経や戒名やお坊さんはいらないんですが、 通夜ー火葬 終わり 可能でしょうか? 一般の葬儀会社に聞けば可能なんでしょうか? それともセットで坊さんは呼んでお経は上げなくてはいけないんでしょか? 大阪でリクエストに答えてくれる葬儀屋ってあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう