• 締切済み

社会人ですが、接骨院を目指したい

cho_deluxeの回答

回答No.4

接骨院"関係"って何? 受付くらいなら、すぐにできるでしょ。 雇ってくれるところがあればだけど。 整体師になって開業って意味でしょ。 質問の仕方からみても、やる気あるのかな?って感じ。 資格とっても、暫くは雇われて腕を磨くんだろうけど、雇われているうちはたいした収入にはならないし、独立したって自然に患者が来るわけじゃないから、収入は腕と営業力次第。 こんなこと聞いているようでは、会社員続けている方がいいと思うよ。

関連するQ&A

  • 接骨院

    現在通ってる接骨院は4人先生いて 背術には問題ないですが たまに先生の言動が不快な思いをして通うのが嫌になります だいたい20代後半の先生ばかりです 人間関係だから多めにみてるのでせすが みなさんこんなもんですが 独立してる接骨院て話しも背術もかなりうまいとききます そんなまんですか?

  • 接骨医ってどれくらい儲かるの?

    おはようございます。 現在28歳なのですが接骨医になろうかと思っています。 食べていけるだけの収入があればそれで良いのですが、 接骨医は年収どれくらいなのでしょうか? もちろんお客さん次第と言う事は分かっていますが すごく気になるので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 接骨院について

    現在腰痛で接骨院へ通っていますが、パンツを半分まで下ろして背中からお尻にかけてテーピングされるんです。これって普通なんですか?実はあまり効いているかんじはありません。以前通っていた接骨院ではテーピングはありませんでした。接骨院の方からのコメントをお願いします。

  • 「接骨医」、「柔道接骨医」というのは、どういう資格?

    「接骨医」というのは、どういった資格で、そのような治療ができるのでしょうか? レントゲン撮影なども行って、治療にあたるのでしょうか? また「柔道接骨医」という名称もあるぐらいなので、柔道と密接な関係があるのでしょうか? ご存じの方、お教え下さい。

  • いい接骨院を教えてください。

    一年ぐらいから肩こりと腰が張っている感じがして、近くの接骨院に通っているのですが、電気を流すばかりで、回復する感じがしません。私としては、電気ではなく手で揉んでいただきたいのですが・・・。どなたかいい接骨院がありましたら、教えてください。ちなみは、私は現在荒川区に住んでいるので、台東区、文京区、北区、荒川区でいい病院がありましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 高校生でも接骨院でバイトできるでしょうか?

    高校生でも接骨院でバイトできるでしょうか? 将来接骨院で働きたいと思っています。そこで、現場でも学びたいので接骨院でアルバイトをしたいのですが高校生では厳しいでしょうか? ちなみに先日スポーツの専門学校の合格が決まりました。 求人が見つからないので、片っ端に電話で聞いてみようと思うのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 接骨院の料金・・・

    こんばんは 現在通っている接骨院があるのですが、そこの接骨院の料金のことで少しお聞きしたいことがあるのです 私は3割負担の保険なのですが、接骨院の通常治療料が800円って安いでしょうか? 家族は「安い」と言っていますが、なんだか少し高い気がして。。。 学生の頃は400円でしたw 良心的で先生たちもすごい良い人たちばかりで好きな接骨院なのですが、妥当な値段なのでしょうか? 料金が少し高くても今信頼しているところに通い続けたほうが良いのでしょうか?

  • 接骨院って、どのくらい通うのですか?

    こんばんは.女性です.よろしくお願いします. 昨年末、手術のため、一ヶ月くらい入院していました.ほとんどベッドでの生活だったため、 背中と腰を痛めて、退院直後に近くのスポーツクラブ内に入っている接骨院に行きました.運が良く、とても良い方に出会えて、以後その方が私を担当しています.とても親切に対応してくれますので、とても安心して通えます.年齢も同じくらいなので、会話をしていても楽しいです. 最近、やっと腰の痛みが和らいできたので、今は週に1回くらいしか通っていません.ただ、最近調子が良くなったため、パートを始めて、その仕事が主に立ち仕事なので、また度々背中や筋肉の痛みに悩まされます.そんなにひどくはないのですが… そこで質問なのですが、私の場合、この接骨院に通いはじめて4ヶ月も経ちますが、こんなに長く通う人っていらっしゃるのでしょうか?個人的には、この接骨院に通うのはとても好きなのですが、嫌がられないか心配しています.私を担当している方が最近あまりフレンドリーじゃないので、通いすぎだからなのかなと思うようになりました.退院直後は、あまりにも痛みがひどくて、週に3~4回は通っていましたが、今は週に2回ほど通っています. 再来月、また手術をして入院が必要になります.また背中や腰が痛くなる事を恐れていますが、この接骨院があると思うと気がずいぶんと楽になります.

  • 足の接骨院

    足の接骨院 よく歩き方がゴリラと言われるのですが 原因は重労働をしていたか椅子に座る仕事していたためだと思います 猫背はしつこく2、3回接骨院に通って治りました 歩き方がおかしいのはどこで治せるのでしょうか? 足の骨がずれているのだと思うのですが ちなみに異常に足がパキパキ音がなります(ずれているため?

  • 接骨院の治療について

    いつもお世話になっております。 接骨院の治療について質問があります。 今私は接骨院に通院中で、治療箇所が「肩・腰・足」の三ヶ所です。 肩・腰は慢性的なものなのですが、足については最近の仕事内容の変更による、疲労が原因で治療してもらっていました。 が、この度また仕事の内容が変わり、もう足に痛みもありません。 なので、接骨院の先生にそれを伝えて、治療箇所を肩・腰だけにしてもらっても良いものなのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願い致します。