• 締切済み

英文和訳における採点基準

最近英語の技術書や論文などを読んでいるのですが英語の長文における採点基準は、どんなどんな基準を持って採点をしているのか気になりました。 実際英語教師や塾講師などの方々は、どんな基準で和訳を採点していますか? 構文的な要素か単語の要素なのかそれとも日本語としての意味で取れるようにしているかどうかなどについて教えていただきたいです。 訳の文の単語が解答と答えが違うと原点なのか。 それとも、構文の要素の方が重要でしょうか。 単語<構文か構文<単語

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

No.1ですが、あなたの補足にあるようなのがダメなんです。 >can you open the window? >の訳を >「窓、開けられる?」や「窓を開けることができますか?」などと訳してもいいのですか? この意味は「窓を開けてくれないか」ですね。誰もその人が窓を開ける能力があるかどうかなんて知りたいはずがないんです。できて当たり前です。 暑いから風が欲しくて、近くにいる人にCan you open the window?と頼んでいるんです。 ただし上下関係でいうと自分より目下のものであるからPleaseなんていわず、Can youと言っているのです。 そういう状況を読み込めて回答していないものは私だったら点をあげるわけにはいきません。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

塾の講師がどういう基準かなんかは知りません。 ただ、単語だとか構文だとかいうような判断をするやつは自分自身が英語ができないというのがまるわかりです。 私だったら、ちゃんと物事を把握しているのか、が採点基準となります。理解していないとごたごたひれとかしっぽみたいなものをちりばめます。把握していると、まず結論が始めに示され、それを修飾する形の文章になっています。 意味不明なら、構文が悪い以前に、英語として成立していないから減点です。 単語は間違っていなければ別に問題にしませんが、大概理解していない人間の単語は、日本語の直訳みたいなものを羅列しています。これは減点です。 日本語をまず思い浮かべそれを翻訳しているような文章の場合はたいがいマイナスします。

syougekiha
質問者

補足

という事は、あまりきめられた方法で翻訳するよりも意味さえ分かるようであれば問題ないという事ですか? 例えば can you open the window? の訳を 「窓、開けられる?」や「窓を開けることができますか?」などと訳してもいいのですか? そのほかにも I will go to an amusement park tomorrow. の訳を「私は、遊園地に行くつもりです。明日」や「明日、私は遊園地に行くつもりです。」などと訳しても一応日本語として意味を受け取ることができるので問題ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 大学入試の採点基準

    大学入試における一般的な採点基準に関心があります。 たとえば、They are fighting for the championship.を和訳する問題の場合に、「彼らは王者をかけて戦う」と「彼らは王者の立場をかけて戦う」という二つの解答が合った際には二つの解答に一般的な大学受験の採点基準では得点差をつけるのでしょうか?

  • 大学受験英語の和訳

    受験英語の和訳問題で困っています。 長文中の下線部和訳などはどこまで意訳が許されるのでしょうか? 単語の意味などは辞書にないような訳を書かない方が無難なのでしょうか?それともこなれた訳を作るのを優先すべきなのでしょうか? 受験の採点者は和訳の採点の際にどのような点を重視しているのでしょうか。 あと自分で作った和訳での副詞の位置が解答と違うことが多いのですが、訳の副詞の位置での減点はありませんよね?

  • 埼玉県公立高校の作文の採点基準

    こんにちは、いつもお世話になっております。 タイトルにもある通り、埼玉県の公立高校入試の作文の採点基準をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。具体的にどういうミスが何点マイナスになるかなどです。 インターネットで検索しても、点数までは私はうまく見つけることができませんでした。 私は塾講師をしているのですが、生徒の作文を採点する基準がいまひとつ曖昧で、生徒に不安を与えてしまっているのではないかと心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 漢検の採点…

    こんにちは この間、漢検準2級を受けたのですが… 塾が協会に送る前に解答用紙をコピーしておいて今日結果を聞いたのですが部首の「のぶん」を続けて書いているように見えるから合格点ぎりぎりで落ちると言われたのですがどうなんでしょう? 漢検の採点基準は厳しいのでしょうか(笑) 結構辛いです… 教えてください!!

  •   英文和訳で重要なことは?

    質問を見ていただきありがとうございます。 質問内容を間違えてしまい、再投稿になります。 今度、採用試験で英文を和訳しなければならないことがわかりました。 就職先は、医薬品を取り扱う会社になります。 私は、義務教育・大学受験・大学の授業で英語に触れたぐらいで、ほぼ忘れている状態です。 唯一の救いは辞書を持ち込むことが可能ということ・英文のレベルは大学受験程度という事です。 ただ、時間制限もありますので単語以外の構文などはできるだけ覚えようと思っています。 それとも構文以前にやっておいた方がいいことはありますでしょうか? 採用試験まで、残り約1ヶ月なのですが、和訳する上で最小限必要なことを教えていただけませんでしょうか? その他、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 論文の和訳を行っているのですが・・・

    論文の和訳を行っているのですが・・・ 英語の知識がほとんどないので、 ヤフー翻訳→専門的な英単語を検索→自分なりにまとめる 方法で和訳をしているのですが、もっと効率的な方法や、論文和訳に役立つサイトがありましたら教えてください。

  • 国語記述問題採点基準(方法)

    中学・高校の国語の記述問題についてです。 入試や模擬試験での採点基準(方法)について教えてください。 私は現在、学習塾で中学生を教えています。(国語) 国語の記述問題で、約20字以上、書き抜きではない問題を想定しています。 暗黙のルールとして、 ・1文で記述する ・句点をつける(特に文の途中に読点がある場合) があると思っています。 これらのルールを守っていない解答、つまり ・2文以上の解答 ・句点がない解答 については、どのように採点されるのでしょうか? 2文以上でも減点されませんか? 句点がない場合は実際に減点されていますか? ご存知の方御回答よろしくお願いします。

  • 洋楽の和訳

    英語のリスニングに慣れたりや英単語を覚えたり、構文などを覚えたり思い出したり するために、最近はまっている洋楽を和訳しようと思うのですが 洋楽の和訳は受験に良くないと聞くのでやめたほうがいいんでしょうか? 受験に役に立たなくても自分の中で知っている単語や熟語を思い出したり するくらいにはなるならやりたいとは思います。 でも、もし受験でのリスニングが聞きとりにくくなるや、英語の長文などを 読むときに正しい英語が分からなくなる、など支障がでるならやめたいです。 やろうとしている方法としては 1.サイトなどを見ながら英語を書く 2.辞書などを使って自分で和訳してみる 3.ネットで和訳を調べて照らし合わせてみる のような方法です。 使おうとしている曲は、ブリトニー・スピアーズ、エミネム、リアーナ、 ジャスティン・ビーバー、アヴリル・ラヴィーンなどです。

  • ○教育委員会による高校入試問題の採点基準○

    こんにちわ。 私は大学生で今、高校入試・英語科にまつわる論文を書こうと資料を集めているのですが、どのように高校入試の問題が作成されているのか、そしてどのような基準で採点をしているのかという資料を探しています。 教育委員会によって問題やその基準などは異なってくると思うのですが、私は関西在住なので大阪府や大阪市の教育委員会を対象に考えて、HPなど何か分からないかと見てみたのですが、教育指針は表示されているのですが、高校入試の目標や作成、採点にまつわるものを見つけることができませんでした。 英語科の場合、英作文など採点が難しいものが多いのですが、それをどこまでを加点対象にしているのかなどを調べることはできるのでしょうか? また何か高校入試問題作成についてご存知なことがあれば教えてください。

  • 受験英語の採点方法

    英語の記述問題での採点方法を教えてほしいです! 二次試験で英語の記述があります。 日本語で和訳する問題などは、加点で丸つけますか? それとも、不足分を減点するのでしょうか? また、英作文では 例えばso that構文など使うと加点されたりしますか? 中学英語で簡単に書いた方がいいのでしょうか? 大学によって差があると思いますが、 回答よろしくお願いします

専門家に質問してみよう