• 締切済み

モデルオーディション インスタとTwitter

TAKA2015MARの回答

回答No.2

> 応募用紙にインスタとTwitterのID?を書く欄があるのですが、どっちもしていない場合は、どうすれば良いですか?空欄でも良いのですか? 無いのに書くのはうそになるので空欄で出すしかないですね。 > あと、インスタやTwitterはやった方が受かりやすいとかありますか? オーディションに参加する子は皆未知数です。モデル=表現者として、どのような素質を持っているのかをモデルエージェンシー(審査側)が客観的に見ることができるのがSNSであり、既にやっているなら当然内容を見たい、とは思います。 オーディション/面接は一度きりですが、SNS上では、その子が普段どのようにファンとやり取りをしているのか、何を自分の強みと捉えて情報を発信しているのか、コミュニケーション能力やセンスを客観的に見ることができます。 仮に既にインスタ、Twitterをやっていて、Youtubeもやっていて、フォロワーやチャンネル登録者が相当な数いる素人の子がいる、としましょう。エージェンシーとしては、そんな子が入ってくれれば初期から売り込む必要がなく、既に抱えている一定のファンをプラス評価するでしょう。 一方で、素人なのに大勢のファンがいる子に、マネジメント面のリスクを感じるエージェンシーもあります。大手、メジャーなところは特にその傾向があります。ファンが多くいることは分かっても、その子のプライベートで何が起こったか、どんな人間関係だったかまでは把握し切れないわけで、将来売れた時に、昔のSNSのやりとりが(もめたり良くない内容だった場合)文春や新潮に売られるかもしれない危うさも伴うわけです。内容によっては事務所が火消しできず一発で芸能界退場です。 まとめると、SNSをやっていてフォロワーが多くいることをプラスに捉えてくれるのは、インスタグラマーや他SNSのフォロワーが多くいる半分素人、半分芸能人のような子がたくさん登録している比較的新しい事務所です。 大手は本人次第。特にモデルオーディションであれば、まずは容姿が優れていれば、SNSをやっていようが、やっていなくても問題ないです。オーディション用紙に記入欄があるのは「やってたら書いて」程度に思ってもいいでしょう。 最後に、Twitter、インスタをまだやっていなければ、インスタだけでもやって損は無いと思いますよ。あなたがモデルとして容姿が優れていて、さらに、インスタ上でオーガニックやナチュラル系など(モデル業界でプラス評価されそうな内容)を発信しているとなれば、エージェンシーとしてはそんな感性を持っている未知数の新人はフレッシュで欲しいです。間違いなくさらに評価がプラスになります。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • あるモデルのオーディションに行きたいのですが・・・

    このカテゴリーでいいのかわからないんですが・・・ もうすぐ「美少女図鑑」というモデルのオーデションがあるのですが、行こうか行かないか迷っています・・。モデルに結構憧れているんですが、私は特に可愛くないし、美少女ってわけではないんですが、モデルの人達を見ると本当に素人ばかりで、もしかすると私にも可能性はあるのでは?と思い、やってみたいと思うようになりました。 ですが私は来年大学受験で、親に「そんなことをしている場合ではないんじゃないか?」と言われました。確かに私もそう思うし、受験勉強の方が明らかに大事だということもわかります。なので何回もやめておこうと思ったのですが、これを逃したらずっと後悔するんじゃないか?と考えてしまいます。それに、「美少女図鑑」は年に数回ぐらいしか発行しないし、もしかすると、そんなに大変ではないんじゃないか・・・と、どうしても思ってしまいます。 馬鹿な私はどうしてもオーディションから目を背くことができません。受かるかどうかもわからないのに;;(笑 オーディションに行くべきか行かざるべきか・・・どっちにするべきでしょうか?馬鹿な私は本気で悩んでいます。

  • モデルオーディション

    今年の3月にセブンティーンのモデルオーディションに応募します。 どうしたら受かるでしょうか? 化粧とかはした方が良いのか? 髪型は結んだり巻いたりした方が良いのか? 服装はどのようにした方が良いのか? 写真の取り方はどのようにした方が良いのか? 書類には何を書いた方が良いのか? 私は身長が157体重48です。

  • 有名人のツイッターやインスタのコメント欄

    好きな有名人のツイッターのコメント欄を見ても 悪いコメントが見当たらなかったのですが、 アメブロ同様ツイッターやインスタのコメント欄も監視されていて 悪いコメントは削除されるようになっているのでしょうか。

  • ニコラモデルオーディション

    私は新中学1年生で今年のニコラモデルオーディションに応募してみようと思います。 身長が154.6cmで体重が46kgなんですが、これじゃ書類審査にも受かりませんよね⁇ ニコラモデルオーディションに受かるには私の身長で体重が何kgがいいのでしょうか。教えてください。

  • モデルのオーディション

    モデル会社に登録したとして、オーディションがあるとききました。見た目がわかくても年齢制限で参加できないとかありますか?書類選考だけで審査の場合も年齢制限があるんですか?二十代のほうが仕事の件数がおおいとかありますか?

  • ニコラモデルオーディション(新中2です)

    今年のニコラのオーディションに応募したいなと思っています! 親に言いたいですが、反対されるのが怖くて言えません! かと言って、1度きりの人生やりたいことはちゃんとやっておきたいなと思います>< 後で、後悔はしたくないので・・・・>< まず、なんと説得すればいいですか? もし受かって、モデルになったら費用はどのくらいかかるんですか? ニコラに詳しい方回答をお願いします><

  • モデルオーディションについて

    何回かモデルになりたいといっていた中学校1年生です。 私はここ最近でモデルになりたいという意思が固まり、両親にいう状態になりました。 許してもらえたら、ピチレモンの専属モデルに応募する予定です。 私が考えるにモデルさんは身長が高いですよね。 私は144cmしかないのです。 それに胸も、小さくて。 顔は人よりはかわいいと思いますが、スタイルがいまいちなのです。 写真からはあまりわからにと思いますが、これでも書類審査を突破することができるでしょうか。 最近一番気になっていることで、私は唇の近くの直径1mmほどのほくろがあります。 元ピチモの前田希未cも目の下にほくろがありますが、 ピチレモンのモデルさんでほくろがある人は少ないのです。 ほくろがあるから書類審査は不合格ということは実際にあり得るのでしょうか? 私はオーディションは未経験なので、書類審査にはる全体写真の時に着る服に困っています。 基本的に何うぃきればよいのでしょうか? そして、バストアップとはどのような写真のことを言うのでしょうか? 私にとってピチレモンは小学校の時からのあこがれの存在でした。 だから今回は面接&カメラ審査まで行けなくても応募してみたいのです。 回答、どうぞよろしくお願いします。

  • モデルオーディション 自己PRについて

    こんにちは 15歳 中学3年女子です。 私はモデルのオーディションに応募しようと思っています。 ずっと夢でしたが、何もできず初めて応募します。 この自己PRどうおもいますか?? 私はずっとモデルという仕事に憧れていました。でも今まで一度も行動に移せませんでした。そんな時にある言葉に出会いました。「何年か前を振り返ったとき、満足できる自分でいたいから今がんばるんだ」私は今の自分じゃ満足できません。夢のために、いくらでも努力します。よろしくお願いします。 という文章です。本気でモデルになりたいです。みなさんよろしくおねがいします!!

  • モデルのオーディションについて

    こんにちは。私は高校3年生で、モデルを目指しています。 私が受けるオーディションでは、ビジュアル審査→自己PR→面接、カメラテスト→最終審査という流れです。オーディションを受けるのは初めてなので、特にビジュアル審査と自己PRで具体的に何をするのかまったくません。あと、メイクはどうしたらいいでしょうか。ナチュラルメイクかすっぴんが理想らしいですが、メイクはしない方がいいのでしょうか。誰か教えて下さい!

  • モデルオーディション

    こなぃだモデルオーディションの1次審査に合格し、次ゎポージングなどの2次審査があります。 そこでなんですが、体のラインのでる服装を指定されています。 ですが、私ゎ左腕上部にタトゥーが入っています…(。>д<) タトゥーが隠れるような服装でオーディションに行ったほうがいいのか、それとも普通にタトゥーが見えてもしまう服装でいこうか悩んでいます。 タトゥーがあるなしでもきっと合否が左右されるのでゎと思ってしまいます。でもかくしてのちにバレるなら…など色々と考えてしまいます。 2次オーディションでの服装、タトゥーを隠すべきか、自分らしさとしてタトゥーが見えてしまっても自分のラインをキレイに出せる服装で行くべきか、みなさんの意見をお聞かせ下さい!!(。>д<) よろしくお願いします☆