• 締切済み

起業して売上一億って容易な事?

疑問を感じたので質問させてください。知り合いのバンドマンが、起業すると言っていました。彼は英語が得意で、通訳関係の仕事に短い年数つとめましたが。既に退職し来月から独立するそうです。来年には起業して新卒社員を雇って売上一億円をめざすとの事でした。夢は自由ですし志は高くてすごい事ですが。彼は一年のほとんどをバンドのツアーに費やしているので、起業などの勉強は本当に一切していないです。これからもずっと、休みなくバンドのツアーをしながらメジャーを目指す傍ら社員も雇って会社を自分で運営しながら一億目指してやっていくなんてそんなに容易にできるのでしょうか。その方は、いつもちょっと頑張れば出来るさというニュアンスです。約束や時間を守らないお金のトラブルも前科があった方なので私は疑って見てしまいますが。若い人達の間ではバンドもその人もセンスがあり人気があります。うちは実家もですが、周りの方も起業した方は生活する為死にものぐるいで勉強し働き、仕事をとっているのを見ました。そういう人達をみてきたので、その方考えに、他人ごとながら心の中で疑念を抱いてしまいました。実際、お金や時間のかかるバンドツアーなどをやる傍らで勉強なしに独立して社員を雇って高収入とそんなに簡単に成功できるのでしょうか?翻訳経験の実績を積んだ期間が短いのに独立だけでも、安定するまで大変だと思ってしまうのですが。また、音楽が成功出来たら会社の方は途中で放棄するようなニュアンスでした。家族を養いながらツアーも起業も成功させる。補助でもなければ生活のお金が尽きるとしか思えませんが、そんな感じで、たまたま起業が上手くいくことはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • kameleon8
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.10

数社経営する者です。 事業計画を聞かないとわかりませんが、結論から言えば、一億でも三億でも可能です。 ただ、売れる仕組みと顧客がいればです。 ビジネスは結果です。 その方が、一年後どうなっているか楽しみに結果を待ちましょう。 出来ないなら、ただのビックマウスさんです

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.9

起業して上手くいくかどうかで一番重要なのは運です。 どんな人でも10回に1回くらいしか会社は軌道に乗せられません。 逆に言うと10人中9人は死に物狂いでやっても失敗するし その一方片手間でやっても上手くいってしまう人もいるわけです。 ですので別の収入源を持ちながら副業としてやるのは賢い選択ですね。 ただその方は生活や仕事の態度に問題があるのだろうと思います。 商品が優れていてもお客さんに買ってもらえなければ売り上げは上がりません。 不真面目な態度が目に付くのであればそれはお客さんもそう見るでしょう。 人生を賭ける覚悟もないのに二束のわらじはその方には無理ではないかと。 そして初年度で1億という目標も現実離れしています。 その方が持っているスキルとマッチすれば いずれは達成できる数字でしょうが。 結論を言うとその方が1年目で成功するのは難しいでしょう。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.8

タイトルの質問でいえば、極めて容易なことです。 1億の受注をもらって、それを9900万の予算をつかってやればいいだけですから。 今、工事なんかの見積もりが暴騰していて、東京都でも豊洲をどうしていこうかとかたいへんに困っています。こういうものを落札すればいいんです。2億なければだれも受注しないものを1億で出せば落札しやすい。 もちろん、入札業者になるためには手を使わなければなりません。ずっと工事仕事をやっていて後が続かないと悩んでいるような会社を買収すればいいのです。 おそらく3億ぐらい使ったら、そういう会社も買えますし、1億の売り上げを容易にあげる状態は即実現します。赤子の手をひねるようなものです。 ただし、1億の売り上げの利益がどの程度かが問題で、経費が1億を超すようだったら事業の意味はないのです。今さっきいいました、買収に3億使うというのは投資ですから経費ではありません。1億の仕事をするのにいくら使ったかと言うことです。利益がなければ国税も取りませんが、こういうことをしたら株主が黙ってません。 代表取締役解任動議とかが総会で出てくる可能性があります。 仮に利益がどっさり出たとしたら、額によりますけど、国税が半分以上持っていきます。そのうえ予定納税といって翌年の税金も先に払えと言ってきます。 次の年も同じような額の利益が保証されなければなりません。 つまり最初の1年でいくら売り上げようとも、2年目も3年目も同じ金額あるいはそれを超す金額で計画できないと、クビくくりになるのは同じなんです。 売上1億なんてバカな表現をしている人間はそもそも商売を知らないんです。 1億なんて簡単に行けますけど、つじつまを合わせ商売を続けるのが大変なんですよ。 もっとも、利益はともかく売り上げ10億になると、銀行のあつかいはかわりますが、そこまでいけるかどうか、は事業計画とビジネスセンスが勝負になります。

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.7

1年では無理です。 英語を活かして海外で買い付けして輸入販売とかすればそれなりに稼ぐことも出来ると思いますが、せめて3年は必要です。

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.6

”彼は英語が得意で、通訳関係の仕事に短い年数つとめましたが。既に退職し来月から独立するそうです。来年には起業して新卒社員を雇って売上一億円をめざすとの事でした。” 起業する仕事が通訳関係だと、通訳の質や通訳できる範囲(通常、ある程度専門性が必要な分野が多いです)で価格が変わりますが、固定客を掴むにはそれなりの従業員(英語が出来るだけで無くクライアントとの会話もそれなりにできることなど)を揃える必要があり、また、顧客層への会社の認知が必要です。普通は宣伝か実績を重ねる必要があり時間とお金がかかります。 ビジネスのサイズですが、例えば”通訳の値段”でググると時間あたり1~2万円と出てきます。仮に1万円とすると1億円の売り上げには、1万時間必要です。こちらが24時間働きたくとも顧客は通常9時5時の8時間ですから、フルに仕事があって1250日人です。(10000÷8)しかし、稼働率は多分5~8割。楽観的に見て8割だと1563日人。1年は365日なので必要な従業員は4.3人となります。土日を休むなら(仕事が見つからないなら)6.0人です。このように見ると、仕事とそれをこなせる人材さえ見つけてこれるなら、計算上は小規模の事業で実現可能です。 このビジネスを自分で運営するなら、バンドとの兼業では破綻する可能性が高いです。しかし、ノウハウを自分で作って、第三者を雇って経営やマネージングをさせるのであるなら、問題はありません。後は、初期に必要な事業資金をどうするかぐらいでしょう。従業員は需要があってから雇うことはできません。登録制にする方法だと質に限界があります。また、十分な登録が無いと本人がカバーするために時間が取られますので最初からマネージャーとともにいく人かを雇う必要があります。また宣伝等にも費用が必要です。利益が彼らの給与や運営コストを上回るまではお金は持ち出しになるのでその間持ちこたえる費用がとりあえず必要です。 多分、自分が勤めていた時に仕組みをみて自分でも出来ると思ったのだと思います。そう考えてビジネスを立ち上げて、会社の看板がないと顧客が集まらないという失敗は独立して同じビジネスをする人にありがちな失敗ですが、全員が失敗するわけではありません。多くの人がサラリーマンをやっているのでその外のことは判りにくいし、理解しがたいと思いますが、自分で責任を取れるなら色々やる方がいいと思います。サラリーマンをころころ転職する人より、自分で始める人の方が夢と意志があっていいと思いますが・・・

回答No.5

売り上げ一億は出来なくもありませんけどかなり無知だときついんじゃないですか。 昔兄の会社不動産なのですがそこでリフォーム事業部を立ち上げて自分が仕切ってやっていたのですが自分個人でMaxの売り上げ年6000万強くらいです。最後辞めた時に半年くらいで6000万くらいでもう少しの所で体を壊しまして辞めたのですが 当時の目標個人として1億を目指していたのですが5年間やりましたがリフォーム事業としては届きませんでしたね。一人でってのが無理がありましたね。月多い時500時間とか600時間家に帰れない寝れない24時間でスケジュール組めないとかなりましたからね。そりゃ体壊しますよってレベル とりあえず売り上げだけで言うのであれば利益ではないのでできなくもないとは思います。原価率が半端なく高い商売リ工事関係や不動産関係は材料費で数千万とかなればそれに人件費利益などなどのせれば家一戸たてますで3000万4000万となってしまうので3戸か4戸で売上自体は1億円超えますよ。 利益率は会社によると思いますからはっきりは言えませんけどね。 そういう事の1億ならなんとかなるんじゃないでしょうか。 一応20歳前後のあたりでは作曲を仕事にしていたので作曲編曲アレンジとか裏方ですけどねバンドマンに一つ言うなら バンドマン人気あるなら起業しないでバンドで売れるのが手っ取り早いですよね。 まあ身内に人気ってだけなのでしょうから大した人気ではないんでしょうけどね。 一応いろいろなアーティストも見てきたので売れる前の人も売れた人も売れている人もやはり初めから売れるような原石の人と努力して売れた人と売れ方にも色々いますけど そのバンドマンはボーカルか何かわかりませんが才能はないと思います。才能ある人は出てきますからその才能で食おうとしていたならね。もし起業するならオーガナイザー系とかイベント起業やると良いと思いますよ。 ようするにライブとかイベントでアマチュアでも何でもいいのですが客を入れられる箱作りしてさらに出演してというのができると自分たちがライブやれば数千人入りますってうたい文句や実情を見せられるわけだし そこでビジネスの軌道が乗ればそもそもメジャーいかなくても問題ないですしビジネスの軌道が乗っているとこに大口資本が入ればそれこそメジャーきやすいですからね。 まあバンドでもなんでもいいのですが 自分のしっている事務所さんの中でちょっと選考してる人と少し話した機会があったのですが分類わけしているといっていて 確かこんな感じでした。 Aうたった時点でこいつは売れるこいつは凄いこいつだと思われる人間 Bライブやり自分たちで物販やCDの制作販売イベントなど現代ではITなどでもかまいませんが何か行っている人間 Cライブやってます。 Dライブやってますのその下 おおよそこれにわけて考えるのでそのB以上は絶対条件ですよね。 作曲という意味ではオリジナル曲100曲以上ですかね。 自分の先生はメジャーでいろいろな曲を提供している方なのですが最低100曲だなといわれストック曲100曲以上は作れと言われました。当時24歳くらいの頃には700曲くらいストックしていました。寝る暇もなく毎日作り続けましたよ。 その先に見えたのはああ自分の曲自分の好きな曲自分のオリジナルってものがはっきり見えてきましたね。 もしバンドマンとして食うというなら作曲からしているとしたらですが100曲とは言いませんが数十曲はないと単純にオーディションでも面接でもいいですが受けた時蹴られますよ。Aに部類しない限り自分たちのスタイル的なものでやろうとしたとこでどうにもならないですよ。 はっきり言えますが音楽業界の裏方のエンジニアの人たちは表舞台でアーティストとしてやっている人たちの音楽知識や技術では到底かなうレベルの奏者や作曲家ではありませんよ。自分はなんとか食えるようにはなりましたがそういった先生方のレベルの高さなどで正直技術や奏者それにアレンジどれをとっても勝てる気がしませんでしたし 押しつぶされそうな毎日でした。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.4

「売上1億円」は簡単です。 赤字覚悟で大安売りすれば、1億の売り上げなど、1年掛かりません。例えば「2億円の費用を費やして1億円売り上げれば良い」のですから。 難しいのは「利益1億円」なのです。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 年間1億円の利益を出すのは大変なようですが、売上高の1億円は扱う物によっては簡単なようです。 実際、私の長女娘の夫がパチスロ機の販売代理店を営んでますが、1台20万円から30万円のパチスロ機を年間500台ほど売り込めば1億円の売上高になるので、パチスロ機を購入するパチンコ店が1店舗あたり年間10台納品するとして年間50店舗に納品するだけですから、1億円の売上高は楽なようです。 ですから、扱う物にもよると思います。

noname#232189
noname#232189
回答No.2

 ごめんなさい(>_<)  起業するとすると、とても大変だと思います(>_<)  誰もが、実業家になれる訳では、ないと思います(>_<)  バンドを頑張るのが、良いと思います(笑)。  いかがでしょうか・・・? P,S,  今日は、もう遅いので、早く就寝しようと思います(>_<)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.1

でも、世の中には、たまたま上手くいった人がいない訳でもないですよね。 ほぼ完璧な事業計画を立てていても、コケる人もいるわけですから、可能性は低いですが、絶対に無理ってことは言えないですよね。

関連するQ&A

  • 起業したい。

    起業をしたいのですが、、、 ・どんなことから始めればいいのか ・起業するために何が必要か ・起業するために絶対にやっておいた方がいいこと、悪いこと ・起業する国、場所はどこがよくてどこが悪いか ………等々。 起業して成功した方、失敗した方、起業について勉強している方、また、これから起業しようとしている方 皆様の色んな意見を教えて下さい。

  • 起業したいのですが・・・・・

    1年半後、遅くとも3年以内には起業したいと思っている大阪にすむ28さいの男(大阪の国立大学卒 専攻は経営学)です。病気のためほとんど職歴がありません。起業資金(300万)を貯めたいのですが、どういう進路にすればいいのかがわかりません。いまのところ、以下の3つの進路を考えています。 A:起業に関連する職種の職業につく(ネット通販関係) B:独立したときに必ず必要になりそうな力が身につきそうな職種につく(経理、営業など) C:お金だけのことを考えて職種は自分にできそうなこと(えりごのみしない)   自分はネット通販で自分の企画した商品を販売したいと考えています。(デザインや製造は外注です) 技術系の仕事の人などは会社で経験を積んで結果を出してから独立をすると思うのですが、自分の場合はセンスがものをいう職業なので会社勤めを長くやって経験を積んだからといって成功するものではないと考えています。(職歴ない自分がいうのもなんですが・・) ここで質問なのですが、 (1)失敗したときのためになんとしてでも30才までに正社員歴をつくっておいたほうがいいのですか?(最初から失敗したときのことを考えるのも何なんですが・・・) (2)2,3年後に独立したいので就職させてくださいなどといって就職なんてさせてくれますか?(うその志望動機を言って入社して、辞めるときは適当な理由をつけてやめるしかないとおもうんですが・・) (3)Cの場合、アルバイトや派遣などの方がいいですか?資金稼ぎのために正社員の職業をすぐに辞めてしまうのは悪いことですか?起業が失敗したとして再就職活動をする際、人事の人に白い目で見られますか?(うその志望動機で入社した場合は尚更、よくないですよね・・・) とても分かりにくい文章で申し訳ありません。 なんとなく理解できた方、アドバイスがあれば回答よろしくおねがいします。

  • 起業について

    起業しようと思っています。 ただ在庫を抱える等して実際に売れなかったりしたら困るのでそれはせず事務所も借りるつもりはありません。 便利屋をしようと思っています。(大手より安い引越し、依頼人からの調査等) 便利屋で仕事を1~2年させてもらってから独立した方が良いのでしょうか? 余り求人を見たことがありませんがそれが成功するには必要かなと アドバイス頂けると助かります。

  • 起業したい

    起業したい!起業したい!やる事決まって、あとはお金ためるのみ! 目標金額まであと2年!いろんな準備や勉強してたら、ウズウズが止まらない! あ~早く起業したい!!!!ってこんな僕と同じ気持ちの人っていらっしゃいますか? 因みに現在28歳クリスマスも仕事で、あ~オドロイタ!

  • 起業ってそんなにリスクありますか?

    自分は受験生です。だいぶ前から将来は起業もしくは商店主、自営業として独立する、と決めていました。 しかし1500人に1人しか成功しない、99%は廃業に追い込まれる、など就職の方が得なんだ、という意見も多いと思います。 会社を起業した人は、倒産に追い込まれる、つまり借金を抱えるケースの方が多いのでしょうか。 また、商店主や、自営業などはどうでしょうか。例えば、文房具店にしてもラーメン屋にしても、潰れずに、しっかりとサラリーマン並の利益を上げていると思うのです。

  • 起業の助成金について

    起業の助成金についてですが、申請して受給が決まるのはどれくらいで、お金が入るのはいつぐらいでしょうか?独立してお店を出そうと思ってます。どなたか経験ある方か詳しい方よろしくお願いします。

  • 起業された方に、

    この仕事をしたいと、思って起業した人や、専門知識が豊富で起業した人もたくさんいると思いますが、何をしたらいいのか、わからないと最初は、思ってたことがある人で、現在、起業、独立された方、どうやってその仕事を始めたか、その仕事にして、結果的によかったと思うかなど、聞かせてください。起業にあたって、体験談をきかせてください。

  • 起業はロマンとか言ってる人にはどう返事するべき?

    起業したい!一生雇われの身なんて負け組だろ。残業代もロクに出ず、有給も使わせてもらえないようなサラリーマンに価値なんてない。 俺は絶対に30歳までに独立する!」 って言ってる人に 「いいじゃん、起業。ぜひやるべきだよ。 土日も祝日も休みなく働いて、残業代も有給休暇も毎月の給料すらもない状況を耐えに耐えて、何とか社員を雇ったら自分の金からその社員に毎月キチンと給与を払って、定時を過ぎたら残業代を払って、入社後半年たったら有給もあげる覚悟あるんでしょ? ぜひやりなよ。」 って言ったら 「そんなんじゃないんだよ、起業って言うのはロマンなんだよ。空気読めよ。」ってキレられた。 起業したいって言うから、それに基づいた話してあげたんだから、めちゃめちゃ空気読んでるじゃん。 こういう場合はどういう返事をすれば空気読めてたことになるの?

  • 起業する人とは?悩んでいます。

     私は現在簡単な通信関係の営業職をしています。朝は電話でアポを取って昼から現場にでるというスタイルです。  成績は良くありません。まずはアポが取れません。  そのような私ですが将来は独立起業しようと考えています。通信関係ではなく全く違う業種です。  やはり起業した後が不安になってしまいます。  しかし絶対に起業はしたいと思っています。  起業する方はどんな仕事も成功を収めているような事を本で読んだのですが本当でしょうか? 成績が悪いので不安なのです。  ご意見お聞かせくださいませ。よろしくお願いします。

  • 初心は何でしたか? (起業した方へ)

    今の時代、起業がブームのようです。 同時代に生きるものとして、なかなか無関心ではいられません。 小なりといえトップに立ち、全ての意志決定を自己責任で行い、ばりばりと働くのは、大多数の人にとって魅力的に映るのではないでしょうか。 しかし、リスクを負って起業するよりも、通常のサラリーマンをしていた方が、現実的に考えて安全です。 起業して成功できるくらいの人ならば、平均以上の収入を得る勤め人でいることは、可能でしょう。 少々の不満があろうとも、我慢して働く内に社内の中心戦力となり、地位も上がり、仕事にやりがいを感じてもくるでしょう。 それを捨てて独立するのは、なにか相当な動機付けが必要であるように思えます。 いったい、起業をされた方は、何をきっかけとして、あるいは目的として起業されたのでしょうか。 収入でしょうか。 好きなことをしていたら、いつの間にかお金が入り、そちらを本業にしてしまったのでしょうか。 あるいは、自分の能力を試したかったのでしょうか。 それとも職場や社会からはじき出された為に、背水の陣、つまり緊急避難的に起業したのでしょうか。 大変恐縮ですが、実際に起業された方がいらっしゃいましたら、初心は何であったのか、何をきっかけ、あるいは目的として起業されたのか、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう