• ベストアンサー

起業された方に、

この仕事をしたいと、思って起業した人や、専門知識が豊富で起業した人もたくさんいると思いますが、何をしたらいいのか、わからないと最初は、思ってたことがある人で、現在、起業、独立された方、どうやってその仕事を始めたか、その仕事にして、結果的によかったと思うかなど、聞かせてください。起業にあたって、体験談をきかせてください。

  • bono05
  • お礼率33% (424/1260)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13675
noname#13675
回答No.3

好きな興味をもてることをやりましょう。お金儲けはしんどいです。お金のため、じゃ長続きしません。ぜーんぶ、自分でやるのですから。好きと思えることを仕事に選んでください。 起業した時点では力がそんなにないと思います。(あなたがどこかのバックアップを受けているなら別ですが)他の会社と「ここが違って、お客さんのためになります」というウリを見つけてください。 そして、ひとつでもいいので売れ先を見つけてください。 それができるまで、起業しちゃいけません。 繰り返します。自分が好きと思えることで、他社と違うメリットがあり、売り先を発見できる、ことが最低限必要です。 なお、異業種交流会とかで、なにかおいしい話が見つかるんじゃないか、と期待している人が多くいるようですが、そういう会はおいしい話を探しにきている人だけで、おいしい話自体はありません。交換する名刺は増えますが、そんな助けにならない名刺になんの価値もありません。あなたが儲け始めたら、かってにあちこちから「耳よりな話」をもってくる人が現れます。(笑) 儲けることは誰にもいわない、もしくは金持ちとやるに決まっています。

その他の回答 (2)

  • JUN0708
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.2

JUN0708です。 ご回答いただきありがとうございます。 >やりたいことのひとつぐらいはあっても、その業界で経験がないものが、そういう仕事を目指して起業家交流会に参加するのは身の程知らずかなあとも思うんですが、また、そういう場に行ったことがないので、いつ、どこでどんな感じで行われてるのかもわかりません。でも参加することには、意味があるんでしょうね。 まず第一歩を踏み出すのには、起業家コミュニティに参加するのは、最適なのではないかと思います。少しずつ起業が普通のことと認識するようになり、思考が少しずつ変わってきます。そうすると、不思議と企業に向けて準備を自然と始められるようになります。 まず、ネットなどで調べて、参加していただき名刺交換をしてくることをお勧めします。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 bono05さん こんにちは  私は父が高齢で生まれた子なんです。父と同世代のサラリーマンだった方はほぼ定年退職していましたが、自営業で商売をしていた父は第一線で働いていました。そんな年齢に関係なく体力が続く限り働ける自営業はいいな~~と子供の頃から考えていました。  子供の頃から身体が弱かった私は、そう言う人の手助けになる仕事をしたいと考えて薬科大学に入学し、入学当時から薬局を開局する事を目標にしていました。そして15年色々な薬局に勤めていましたが、5年前にやっと開局しました。  15年薬局に勤めていましたからそれなりの知識は有ると考えていましたが、浅はかでした。企業内容に内容によって細かい事は違うのかも知れませんが、開業する場所が今まで働いていた場所と違えば、細かいニーズが違うんです。それは専門知識以外の問題です。  私の場合のお話しますと、私の開局した地域では6歳までのお子さんのほとんどが全額保険負担と言う保険を持っています。(他地域は3歳までと言うのがほとんどなんです。)したがって「こんな内容でも病院に行くのか??」と思うような内容でも病院へ言ってお薬をもらうわけです。(お薬代が無料だからでしょう。)例えばチョットした擦り傷に使う傷薬とか・・・・。ですから、お子さん用のお薬として開局当初品揃えした商品のほとんどが不良在庫になりました。  私が開業して感じた事は、開業する場所と今まで仕事されていた場所が違えば、ニーズ等も違う事があると言う事です。したがって「専門知識が有るから何とかなる。」と言う甘い考えは起さないで、新たに開業する場所での素人さんと考えて色々準備する事です。そこを勘違いして、今までの経験が通用すると考えると大失敗をする可能性が有ると言う事です。その点はくれぐれもよく考えて開業されると良いと思います。

関連するQ&A

  • 不動産会社を起業!

    不動産会社に勤めている者ですが、将来は独立して自分の会社を起こそうと考えております。不動産業界で起業した方(あるいは異業種の方)で、起業するに当たってのアドバイス・体験談等ありましたら情報を頂けないでしょうか?

  • 会社を辞めたが次の仕事が見つからずそのまま起業された方いますか?

    ネットの掲示板などをみていると、仕事を辞めてから就職活動を続けていたが、仕事が一向に決まりそうにないのでそのまま起業しましたといった方がいますが、そういう状態で本当に起業など出来るのでしょうか? 一言で起業と言っても資格が必要なものからかなりの技術がないと出来ない仕事まで幅広いですが、それ以前にお金の問題も出てきますよね~? やはりそういう方はある程度貯金があるとか土地を売るなどといったことをして開業資金を捻出しているのでしょうか? 一般的には仕事をしながら経験を積んだその上でお金もある程度貯めてから起業するといった方が多いみたいですが。 私の周りはサラリーマンばかりなので、あいにくそういった体験談が中々聞けません。 仕事を辞めたが次の仕事が見つからずに、そのまま起業した方とかおられましたら、ぜひ体験談とかお聞かせ願います。

  • 起業の難しさについて

    起業の難しさについて痛感しています。 どうしても壁にぶち当たります。 壁を突き破ってこそ、成功への道が開けるものだということはいろんな人の体験談から理解はしています。 このような体験談もありますし。 http://kigyou.gjgd.net/ 壁を破るのはやはり精神力しかないでしょうかね? こんなところで質問しても解決するものではないと思ってますが、 起業以外でも結構ですので、みなさんなりの壁にぶち当たった際の解決法をお尋ねしたいです。

  • 起業について

    初めて質問させて頂きます。 私23、妻23 子供は3歳と1歳が二人です。 子供が待機児童(保育所が定員一杯)な為、妻は専業主婦です。 私は高校中退後、現場仕事を行い妻と結婚するのを機に転職し 現在ソフトウェア開発を行っています。 月収が約15万、ボーナスが年2回合計で20万ほどです。 正直非常に生活が厳しい状態です。 私の幼い頃からの夢は「経営者」でした。 成人してからもいつかは起業したいと常に思っていました。 また、料理を作る事が好きで現在も休日は私が料理をしています。 2年ほど前から居酒屋の経営を行いたいとの思いが湧いてきました。 しかし、独身ならまだしも家庭があるとなかなか勇気が出ずに現在に至ります。 つい先日、仕事でうまくいかない事があり色々考えている時に 「将来起業するのであれば今を繋ぐだけで先が無い現在の職種よりも起業に繋がる仕事を行いたい」と思うようになりました。 現在の職種に向いているとも思えませんし、やりがいも感じません。 「将来に繋がるか」を考えると仕事に対する向上心も一切湧きません。 ですが人間関係はとても良く、上司が仕事の出来ない私にアドバイスをくれたりします。それが最近申し訳なく感じます。 居酒屋の起業に当たって、仕入等はコネがあり安く入手出来ます。 また、テナントは居抜きなどで初期費用を安くするつもりです。 そこでいくつか相談です。 (1)居酒屋で2年ほど修行(料理、仕入、経営ノウハウ、独立への知識全般)   しようと思うのですがそのような事は可能でしょうか?   どのようにすればいいでしょうか? (2)修行を行う場合、最初に将来の展望を言うべきなのでしょうか? (3)修行時に現在の収入は確保できるでしょうか。 (4)2年修行で銀行などは融資してくれるのでしょうか?  金額も含め。 (5)そもそも考えが甘いでしょうか? うまく話が纏まっていないかもしれませんが 起業に当たって妻子の事などとても不安なのでアドバイスや体験談等でもいいので お願い致します。 ちなみに妻は私が好きなようにすればいい。 応援して付いていくと言ってくれています。

  • 将来、起業するにはどんな仕事を経験しておくべきですか?

    現在、17歳ですが、25歳をめどに独立・起業します。 将来、起業するにはどんな仕事を経験しておくべきですか? 自分なりに色々調べましたが、情報が氾濫しすぎていて、混乱しただけです。 そこで実体験に基づくお話をお伺いしたいのですが、起業家や起業を目指している方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 今のところ、どのような分野にするかは全く決めていません。 それを決めるのに25歳までの時間を設けているからです。 この質問はそれを決めていくための意図もあります。 ここでいう仕事とは業種ではなく特に職種のことですが、業種に関しての意見でも構いません。

  • 40代で起業した方へ

    40代で独立、起業した方に質問です。  いつ、起業しようと決意しましたか?  なぜその分野での起業を選んだのですか?  準備はどのくらいかかりましたか?  起業した会社は以前の仕事と関係がありますか?  ぶしつけな質問ですが、お答えいただけたら、幸いに思います。

  • 起業する前に

    遠い将来になると思うのですが、主人が今の仕事を独立して起業するのではないかと思います。 近くになってあわてるわけには行かないので、そのための資金をためている最中です。 経理とかなどは私がしていかないといけないと思うのですが、何せ、簿記の知識が若い頃日商の簿記検定3級を取っただけで内容もすっかり忘れてしまっています。 私はその起業する際に当たって、手伝うためにはどれだけの知識が要るのでしょうか? 簿記だったら何級程度とか、今のうちにこんな仕事についておいたほうが勉強になるとかないでしょうか? 教えていただけませんか?

  • ここ数年で起業された方いますか?

    ここ数年で起業された方いますか? 自分も何か事業を起こしてみたい これだ!と思うことに打ち込んでみたい お金を稼ぎたい という気持ちは心の片隅にありますが何をしたらいいのかビジョンがありません 当然 こんな状態では僕自身が起業などできる訳がありません しかし起業された方々は、これなら行ける!と勝算があって起業されたと思います。 どんな事業を起業されたのか 起業されるにあたり苦労した事や資金がいくら掛かったなど よろしければ是非聞かせていただきたいです。 フランチャイズでも どんな形でも 自分の資金を投入して頑張っている体験談が聞けたら嬉しいです。

  • 起業家を目指している学生です

    今、高校三年で受験勉強中です。 起業家になりたいので、経営学部に行こうと思っています。 しかし、起業家になる人はサラリーマンや経営学の専門知識のない人が多いと本で読みました。 どういった事業をするか分野は決まっていますが、 内容まで詳しく決めていません。(いくつかアイデアはあります 分野は、ネット関係です。 自分はHP作ったり、映像、Web上の知識全般があります。 ここで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 起業して成功するのに、 『経営学の専門知識』と『起業する分野の専門知識』 どちらをとるべきでしょう。 起業する分野の専門知識は、自分は普通の高校生よりはるかにあると思います。 が、その世界となると分かりません。(自分のレベルが) 起業して成功させるためにはどちらをとるべきか、 なんでもいいので、ぜひアドバイス下さい! よろしくおねがいします。

  • 起業や独立された方

    すいません。 独立や起業された方に伺いたいのですが・・ ・仕事内容で独立したい!などあると思うのですが、その他の理由で独立を希望したなどエピソードがあれば教えてください。 ・また独立後正直休む暇もないお忙しさ?の方も多いと思いますが、その時どう対処されていますか?メンタル面など聞かせて頂きたいと思います。 ・あと予想していた以上に大変だったこと ・逆に予想していたより楽だったこと など色々、是非とも教えてください!!!

専門家に質問してみよう