- ベストアンサー
最終選考の結果待ちが不安です
就活生です。3日前に第一志望の企業の最終選考を受けました。 選考の最後に面接官とは別の方から「結果の通知には少しお時間をいただきます。電話かメール、もしくは郵送でおしらせします。」と伝えられました。 不安で不安で仕方がありません。 面接もあまりうまくいかなかったので、もしかしたら不採用なのかなと思うと辛くなります… 別な会社の説明会などへ行って気を紛らわせようと思ったのですが、一日中そのことで頭がいっぱいで手につきません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫です。あなたは不採用です。 切り替えて次の企業を探しましょう。 と、思っておけば採用が来たときに嬉しさ倍増。 基本的には不採用のほうが多いんですから、いちいち気にしてたらきりがないですよ。 あんまり理想を描いても、実際に入ってみて「思ってたのと違った」ってガッカリする例も多いですし。
その他の回答 (5)
- hidechan1965
- ベストアンサー率20% (48/231)
似たような悩みで、悩むのと迷うの違いがあります。悩むのは答えをどう考えるかからで、迷うのは選択肢があり、長く迷うのは答えの出す方法も知らないからです。 貴方は不安に対して、それを払拭する方法を知らないと思います。 また不安な自分が不安、と言う二重構造なので出口が見えないと思いますね。この件に限らず不安になりやすい性格かと思いますので、これをクリアした方が良いと思います。他の刺激で忘れるなんて難しいので、まずは貴方の不安になりやすい性格に取り組んでみたらいかがでしょうか。直ぐには解決しないので焦らないで良いと思います。それに取り組んでいるうちに連絡が来ますよ。大切な就活ですから不安になるのも当たり前ですから仕方ないとは思いますよ。座禅から始めて自己観照してみては。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
社会人になってそんな人間はいりませんよ。 営業に行って、商品紹介と見積もりを出してきて、発注があるだろうかやっぱり不採用だろうかということを悩んでそれが頭がいっぱいで何も手がつかない、なんていう社員だったら、辞めろと言われます。 発注があるかないかなんて両方可能性があるんです。 なかったときにどうするか、を考えるのが大事で、そのお客をそのまま手放すのか、そうでなければ別商品を提案するか、同じ商品をまたもちこんで主張するか、は必ず考えるものです。 失敗は絶対あることで、そんなことを悩む暇に受注を増やすため新しい顧客を開拓するとかプレゼン方法を考え直すなんていうことを始終やり、結論的には儲けを出すという活動をしなければいけないんです。 最低その程度のことをしなければ仕事をしたとは言えません。 たかが採用に対して何を甘えたことを言っているんですか。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
貴方が結果に対して今から何かできることではないので 待つしかないでしょう。 最善を願っていても、最悪の事態を想定して準備するのが社会人。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
「心配するだけ」・・・マヌケの行動です 心配なら対応策を考えましょう。 過ぎたことを悩んでも考えても何も起きません。 明日か1週間後か判りませんが、何かが起きた時にどうするかを考えましょう これは社会人になってからも同じです。 何かを提案し採用されるかどうかを心配して利益がありますか?、精神的に参るだけでしょ ダメなら〇〇をしよう、採用されたら◇◇をしよう、と先の行動を事前に想定するのです
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1991/7646)
不安なことがある場合に、よく、他の人から相談されます。 その時にはいつもこう言います。 「色々考えて変わるなら考えて下さい」 「でも、考えても変わらないのであれば、考えても仕方ありません」 通知待ちですが、面接結果は既に出ていると思います。 受かればいいですね! もう少しの辛抱です。