• 締切済み

何もしたくないです。目標や夢もないです。うつ病とい

mirai1555の回答

  • mirai1555
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.1

長い人生,目標や夢を見失うこともあります。 うつ病で通院しているのなら、まうz、うつ病を治すことを目標にすれば良いと思います。

関連するQ&A

  • 夢や目標に向かっている努力なのか?

    こんにちは 夢や目標がある方は、それをかなえるために努力をしますよね。 でも努力って、すればいいというわけではありませんよね。 夢や目標に近づく努力でなければ、する意味がありません。 自分が今している努力が、夢や目標に近づく努力なのかいなか、分かる方法ってあるんですか?

  • 夢・目標が叶わなかったあと

    こんにちは。 皆さんには人生の夢や目標がありましたか。 夢や目標が叶わなかったあと、それはどうなりましたか。 エピソードを聞かせてください。

  • あなたの「目標」と「夢」はなんですか??

    こんばんはー! あなたの「目標」と「夢」は何でしょうか? 本に書かれていたのですが、 目標は自分がしたいこと。例えば将来、野球選手になるなら目標に入ります。だから何がなんでも絶対やるぞぉ!というのが目標です。 そして夢は叶わなくても、そう思っているだけで嬉しくなる。 だから死んだら風になろうかなぁーと言うのが夢ですかねー アバウトですがー笑 ちなみに現在俺は19才の浪人生で 目標は世界を旅して、現地の人と喋ったり写真をとり、本を出して その本が意外と売れベストセラーになり、大学などで講演会に呼ばれることが目標ですね!笑 夢は争いごとのない生活が来ることです。 なんか、最近の世界は宗教に関連した問題が多く、争いごとをしても結局はなんにも生まれないんだからやめてほしいです!! 19才の俺はこういう「目標」と「夢」があります。 皆さんはどういう「目標」と「夢」をお持ちですか? 差支えがなければ年齢と性別のほうもお願いします!!

  • 夢とか目標とか。

    働く意味って何でしょうか。 今の会社には、夢や希望、目標を持って入社した訳ではありません。 ただ、実家を出たかった。お金が欲しかった。自由になりたかった。という理由だけで 入社しました。 働き始めて、2年。目標や夢がないのに、会社は私の行く末、将来の役職を決めています。 給料があがる訳でもないのに、責任だけ大きくなります。 今はまだ、下っ端ですが、毎日毎日、休みなく働いています。 夏休みもなし、お盆休みもなし、年末年始もなし。。。長休制度はあるものの、とれません。 ほぼ365日出勤です。 入社して1年目は、上司がいたため、交代で長休もとれていました。 しかし、今はまったくとれず、とれる見込みもありません。 1年に一度でも旅行に行く余裕がある働き方をしている会社だと思っていたのに。。。 だまされました。お先真っ暗です。 独身、28歳男。ぎりぎり転職も間に合うのか。。。しかし、夢も目標もない。 転職。。。どこに?というループに陥っています。 自分はどうすべきなのでしょうか。。。。 正直、もうなにもしたくありません。

  • 目標とか夢とかの見つけ方(気づき方?)…

    私は、16歳の女です。高校生でしたが、人間関係でうまく馴染めていけずに不登校になってしまいました。 もう、単位足りなくて留年しているんですが、まだ詳しい手続きとかしてなくて、とりあえず高校生です。 もう今の学校は辞めます。 そして全日の高校に再入学させてもらうか、通信とか定時とか…進路について考えているんですが。 ふと、気づいたんです。 私にはなりたいものとか、目標とか。。。そういう熱中出来るものとか向かいたい方向が全く定まっていないんです。 だから、進路選びにも今とっても困っています。 どうしたら夢とか目標を見つけることが出来るんでしょうか? 見つけることが出来たら、進路だって納得できるものを見つけやすくなると思うし… なにより、夢をもって毎日行動してる人って素敵だと思うんです。 今の楽なほうに流されてる、よく分からない自分が嫌なんです。 あと、全日制の公立高校が今のところ決めている進路なのですが、それに対しての意見とかもいただけると嬉しいです。 こんな状況になったから、こんなに深く将来とか色んな事について考えようとすることが出来たんだと思うんです。だから、この時を逃したくなくて。今、真剣に自分と向き合いたいんです。人生に後悔を残したくないです。 長文・ごちゃごちゃした文章ですいません… 読んでくださってありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 生きる目標

    こんばんは。私は女子高生です。 文章が下手ですいません。 私には「生きがい」がありません。 今何が楽しくて生きているのか、何に向かって生きているのか、 色々考えてはみるものの、答えが分からないんです。 どうしたらいいのかも分かりません。 そろそろ進路を考え始めなくてはいけないんですが、 「何をしたいの?」と聞かれても 特にやりたい事もなく、夢もこれといってありません。 学校生活もいまいち面白くないし、人間関係も面倒だし、 仲が良かった友達でさえもうっとおしく感じたりする そんな自分がすごく嫌です。 毎日毎日、同じことを繰り返して生きている事が、 価値のないような気がして嫌気がさします。 死にたいわけじゃないんですが、 死んだら楽なんだろうな~と考える事は良くあります。 どうせ生きるなら何か目標がほしいですが、何もないんです。 皆さんは何の目標にして生きていますか?

  • 夢や目標について

    皆さんはどんな夢や目標をもっていますか?  どんな小さなことでも良いので教えてください。

  • 夢や目標がぱっとしないんです。

    夢や目標がぱっとしないんです。 今年で高校2年になりました。そろそろ本腰を入れて進路を決めようと考えていますが まだまだガキなので知らないこともたくさんあり、漠然とした目標しか立てることができない状態です 正直な話、「いい国公立大学に行って給料のいい職に就く」ということが自分の目標になっています そんなに甘くないとは分かっていますが、 無理にでも目標を立てないと自分を成長させられないと思うのです。 やりたいことは ・英語などの外国語を使って世界中の人々に通用できるような仕事がしたい。 ・いい車に乗りたい。(憧れ ・etc... ちなみに理系男子です。 (1)みなさんは進路を決定していく上でどのようなものを励みにしながら日々過ごされましたか? (2)夢や目標はいつぐらいに抱かれましたか?

  • みなさんの夢や目標を教えてください。

    みなさんの夢や目標を教えてください。 また、現在その夢や目標に向かってどのように動いているかも教えてください。

  • 叶った目標や夢は何でしたか?

    学校、仕事、恋愛など、叶った目標や夢は何でしたか? 今もそれは続いていますか? それとも形を変えましたか?