• 締切済み

退職を撤回する事は可能?

4/27(金)会社から5月末で契約満了で退職してほしいと言われました。私、障害者です。特例子会社で働いてます。4月初旬に会社の上司に「帰れ」「明日から来なくて良い」とパワハラがありました。4月下旬に上司からパ ワハラがあり、私は上司と揉めてしまい、会社から5月末で退職してほしいと言われました。弁護士に訴えて退職を撤回したいと思います。デメリットはありますか?

noname#233369
noname#233369
  • 派遣
  • 回答数9
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.9

>>明日から来なくて良い と言われた時点でやめてしまい そのまま労基に言えば裁かれたでしょう そんなブラックな会社は辞めたほうが正解です

回答No.8

有期の雇用契約が満了になるという事ですよね。 一方が延長に同意しないのであれば辞めるしかないです。 今回の事は諦めるとして、次の職場では軽々しくパワハラと口にする前に本当にパワハラの定義に当てはまる状態になったのかを考えてみられた方が良いと思います。 貴方が思うより上司はパワハラという言葉に敏感です。一度でも騒ぎを起こせば、貴方と一緒に働く事にネガティブになるという事を覚えておかれた方が良いと思います。 ご参考まで。

noname#252929
noname#252929
回答No.7

まず、パワハラといっても、何かあるはずですよね。 帰れ。と言うのなら、何もなく言うことは通常ありません。 その原因はなんなのでしょう? まあ、パワハラとかで言う人は、その手は書かない方が多いようですよね。 契約満了なら、有期契約ということですよね。 それで、満了なら、弁護士を雇おうと、単なる期間満了ですので、勝ち目はありません。 明日から来るな。給料も出さないではないですからね。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

派遣社員で契約満了であれば、どんな理由でも終了できるので、弁護士さんを雇っても勝ち目はないと思います。 残念ながら派遣社員は弱いもの。逆に契約期間内なら、途中でやめさせられる恐れはほぼありません。 会社というのは派遣先ですよね? 通常は派遣先から派遣社員に契約満了を伝えることはありませんので、派遣会社から正式に終了を伝えられる必要があります。

noname#231388
noname#231388
回答No.5

契約満了なんででしょ? 理由がたとえパワハラでも、どのみち退職するしかないでしょ。

回答No.4

タイトルと本文で、異なることを言っています。 契約を延長しないのは、契約者の片方が独断でできることです。退職とは異なります。 事前告知無しで契約の終了はできないので、1か月前に契約更新をしないことを伝えられたのではありませんか? その場合は退職とも解雇ともいいません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

こういう場合で契約更新日前に退職するように迫られているようなら、労基署に相談すれば一気に解決します。それだけで派遣会社の担当者は態度を変えます。派遣会社としては何も知らないで言われるままに受け入れてくれればそれに越したことは無いのですが、法律上は勝手に辞めさせることはできないので、初めから負けるようなことはしないのです。 もちろん、契約更新をしないというのであれば受け入れるしかありません。このケースはどうもこちらが当てはまるようです。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

パワハラで不当に解雇されるのか、契約満了なのか。 それ次第ですかね。 契約満了なら無理ですよ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

退職というのは、労働者の自由意思で職をやめる事を意味します。 自ら退職を宣言した場合、基本としては撤回できません。会社が戻って良いと言えば別ですが。 どういう契約か分かりませんので何とも言えないのですが、「してほしい」というだけの事であれば会社が要望を伝えただけなので、まだ、退職ではないので撤回もできません。 やめてほしいのであれば退職勧奨となります。しかし、先と同様にまだ要望段階ですから何の決定でもなく、決まっていない以上、撤回もありません。退職勧奨を撤回する、再度しない、という事はあるでしょうけど。 通常、退職勧奨のあとには解雇通告が待っています。これは文字通りクビという意味です。会社の一方的な通告ですから、解雇「撤回」を要求する事はできます。 さて、いずれにしろ2者の相反する利益なので、結果は分かりません。 デメリットとしては、 カネがかかる。 解雇撤回されて職場に復帰しても雰囲気は最悪。仕事はやりにくい。結局、自らやめるはめになる。 等々考えられます。 また、契約満了という言葉も気になります。文字通りそういう契約であれば、解雇に非ず、解雇撤回ともちょっと違ってきます。 いずれにしろ、弁護士ときちんと相談された方がよろしいかと。

関連するQ&A

  • 退職の撤回

    契約社員です。 出産の為、12月いっぱいの契約期間満了で退職を上司に願い出ました(退職願はまだ提出していません)。 しかし、出産手当金の受給資格を得るには、1月いっぱいまで働かないといけないことを知り、退職の意思を撤回したいと思っていますが今さら無理な事でしょうか?

  • 口頭での退職意思は撤回できるのでしょうか。

    本日口頭で上司に退職の意思を伝えたのですが、撤回はできるのでしょうか。 大変お恥ずかしい話なのですが時間が経ち冷静になってみて一時の感情で退職を決めてしまったことを後悔しています… やはり今の会社で頑張りたいと思っています。 社長・総務の方にも話は伝わっており、退職日も決まっています。 あとは退職届を提出するようにいわれています。 この状態で撤回を申し出ても了承していただけるのでしょうか。

  • 退職を撤回したバカな私に渇を入れてください。

    退職を撤回したバカな私に渇を入れてください。中途退職に向けて、金銭面での綿密な計画を立て、新たな住まいの手配もして、会社への退職意思の表示もし、後は事務手続きだけ、という状況になって、何を血迷ったのか、あるいは魔がさしたのか、辞めることに不安が突然一気に襲ってきて、退職を撤回してしまいました。今になって、撤回を死ぬほど後悔しています。何をやっても不安になっては気持ちが変わり、次に後悔をします。まったく困った性格です。退職を撤回して、上司からのいじめも今後あり得ます。中途退職を考えていたことがバレたわけですから、退職していれば安全だったのでしょう。それを、退職を撤回して職場に留まっているわけですから、何をされるかわかりません。でも、できるだけ早いうちに、次は本当に辞めます。今回の苦い経験を糧にして、次回は撤回なんて絶対しません。何をやっても不安になっては気持ちが変わり、次に後悔をする、まったく困った性格の私に渇を入れて下さい!

  • 不当解雇~退職願の強要。退職願を撤回し戦いたい。(長文ですみません)

    私は4/3までは試用期間でした。 二人きりの営業企画部での上司との仕事に対する議論が解雇通告のきっかけでした。 上司は細かくプライドの高い性質の人で40代半ばの部長です。いつも暇そうで居眠りしていて自分から積極的に仕事を探そうとはしない人です。人から頼まれて初めて企画書を書いてやると言った感じです。会社内でもほぼ全員嫌ってます。 ●密室で、辞めなさい。との“パワハラ”を受けました。 ●人事部長と上司と2対1で別室に呼び出され、解雇通告をされました。 ●人事部長から、傷がつくのは嫌でしょう?退職願を書きなさいと言われました。 ●3/31が期限だと言われ、解雇にされて家を諦めたくなかったら、穏便にしてやるから書けと迫られ、4/20付けで退社願を書いてしまいました。 (実は私は住宅ローンの審査を昨年末から受けていてようやく本審査までこぎつけ、4/4に金消契約、その数日後に決済を迎えます) ●私はローンがおりなくなるのが怖くて、自主退社願を書けとの強要に抗えませんでした。 ●昨日、今から自主退社願の撤回願を出し、撤回されれば不当解雇として争え、撤回に応じられなくてもそれを材料に労基に駆け込みなさいと、会社の監査役から助言されました。 私は家さえ無事に手に入れば、やれるだけやってみたいと思っています。調停やあっせんで、慰謝料とか職場復帰&部署異動とかかなうのでしょうか。

  • 退職願を撤回したい

    トホホな質問ですが、人事に詳しい方、アドバイス下さい… 実は、とある会社に中途採用が決まりました。 口頭でですが、互いの意思を確認し合い、給料額と入社日も決定、既に契約書には必要な上司のサインが入っているので、数日後にはそれに判をつくという段取りまで進んでおりました。 それを受けて、こちらも現在の勤め先には入社日のタイミングで退職日を設定、退職願を提出し、残務整理にはいるつもりでおりました。このことは、先方の会社にもちゃんと承諾をとっており、「問題ないのですすめてくれ」と言われております。 しかし、今日になって先方から 「入社日を延期して貰いたい」 と突然言われ、困っております。 とにかく、既に提出済みの退職願は取り急ぎ撤回する必要があるかと思いますが、大丈夫でしょうか? ちなみに退職願は、3日前に提出しています。 また、延期になった入社日の件も、何時になるかはっきりしないと言うことなので、私としては退職そのものを一旦白紙に戻し、再度先方から正式な入社日を決めて貰い、契約書を取り交わしてから改めて退職の手続きに入ったほうが安全だと思うのですが、どうでしょうか? 最悪「やっぱり採用できない」という話にならないとも限らないし、何があるか判らないので、慎重を期すということで、その様な措置が可能かどうかの判断もしていただきたく思います。

  • 退職の撤回できますか?

    現在、フォークリフトにひかれ労災で治療中です。 会社に治療が終わったら退職したいという事(退職日は言っていない)を 口頭で伝えてしまいました。但し、退職願いと退職届は提出していません。 病院から会社復帰の了解が出た時にもってくるようにと言われています。 なぜ、退職の件に伝えたかについて気持ちが追い込まれ会社・人間不信に過度に 陥っていたという事があります。 今回の労災で退職を考えた事は以下の理由です。  ・労働事故の状況の虚偽を強要された(労災の報告内容と違います)  ・会社の人に事故の最中や病院でも「飛び出した事にしろ」や「他の作業をしていて   フォークリフトに気づかずひかれたことにしろ」と「大丈夫か」と体調を気にする事   なくずっと言われ続けた。  ・会社復帰について上司に相談すると労災(定期的に通院しながら仕事をする件)で仕事に   復帰して給料をもらうなんてばかなことがあるかと罵倒された。  ・会社の上層部の仕事復帰後の要求は重労働前提であり、軽作業からの復帰は認められなか   った。但し、現場は軽作業での受け皿を作ると言っていたので上層部に言ったが認められ   なかった。  ・気持ち的にも会社(上層部)は自分を辞めさせたいと考えているんだと思い、会社での   人生設計の不安が出てきた  ・業務環境が整備されていない(凹凸があるある中重機で荷物の運搬をさせれれる) 病院側から軽作業ができるので復帰を促されたが、現状は復帰=退職の流れになり、考え直す と「軽作業は可能だが完全な状態ではない」・「労災期間中であり就職活動(ハローワーク)にができない」・「入社して間もない内に業務事故にあったため失業手当が出ない(期間が短いためと職安に確認した)」問題が多く一時的に退職したくないという理由が出ました。 退職を日時を指定せず口頭で部長に伝えましたが法律上、撤回は可能でしょうか? 伝えた日から日数はたっています。会社(部長)に撤回を伝えましたが無理との 事でした。現場レベルからは戻ってきてもよい受け皿はあると言ってもらってますが、 上層部が難しい状態です。

  • 退職希望を無視された

    委託会社に勤める栄養士です。上司のパワハラがひどく、医師から適応障害といわれました。3月末で退職希望をだしていたのですが、後任を探しているから、引き継ぎがおわるまでと止められ、結果、後任の募集もかけていなかったらしく、直の上司(パワハラの)に言っても無理だと思い、その上の上司にも言いましたが、また後任がくるまで、といわれ、5月末の退職を再度出しましたが、またまた無視され、直の上司からはみんなの前でめちゃくちゃひどいことを言われました。基準局でも、申し出の期間が間違っていないなら、退職はできるし、引き継ぎ書をつくっておけばいいと、アドバイスいただきました。その後も上司のいじめはひどくなる一方です。どうしたらいいのでしょうか。よいアドバイスをお待ちしています。

  • 退職することが決まりました

    上司のパワハラ(人手が少ないのもあって、量が多くてわからない仕事を任せられそのまま放置、クレームに繋がりそれを責められる、女性にはしませんが、若い男性社員に対しての暴力など)に耐えかねて辞めたい意思を伝え、一応上司に了承を得ました。 私の体調も悪く、今でもかなり辛いので9月中までが精一杯と思っていますが、会社からは一ヶ月(10月下旬まで)来るように言われました。 退職届を出し、勝手に9月までしか出社しなくてもいいのでしょうか? 家に尋ねて来られたりしそうです。 退職届の書き方を検索したら、○月○日をもって退職いたします。と書く例が出て来たのですが、その日以降は行きません。という意味になってしまうのでしょうか? あと、わからないままやっていた仕事があり、私がいなくなってから来たお客さんからのクレームでそれが大きいものだったら、後から責任を問われる事はあるのでしょうか。 不安な事だらけで悩んでいます。 身勝手ですが、早く会社との関係がなくなって、スッキリしたいです。

  • パワハラで退職した会社に内部告発したい

    4月末にパワハラが理由で退職しました。 内容は、入社して10ヵ月働いた会社でしたが、仕事を全く教えて貰えず、こちらから聞いても教えてくれない。定期的に上司の異動があり最後に異動してきた上司からはいつになったら出来るんだ。と毎日毎日同じ事言われ、体がおかしくなり適応障害までになり退職しました。 好きな仕事だったため、どうしても納得いかないです。私は人件費かかってる。バイト雇った方がマシだ。とも言われました。 今この上司は立位置変わらず在籍しています。 コロナの影響もありなかなか内定貰えず、パワハラが理由で退職させられた事が本当に悔しいです。 パワハラがなければ会社に戻りたいです。 辞めた理由は体調不良にしてあります。

  • パワハラと退職理由

    私は25歳女性です。 入社10ヶ月の会社で事務職をしています。 上司からのパワハラがひどく、現在は休職中で、近いうちに会社を退職しようと考えています。 退職にあたり、退職願いのほかに上司からのパワハラに対する意見書を社長に提出しようか迷っています。 私の会社は小さな会社で、パワハラをする上司の上が社長なのです。 人事の決定権もほぼ社長にあり、上司に注意ができるのは社長しかいません。 退職する場合は会社の業務規定で3ヶ月前に申し出ることになっているのですが、精神的なものが原因で体調を崩し、引継ぎができそうにありません。 その理由のひとつとして意見書を提出し、「上司からのパワハラが原因で」と社長に進言しようと思うのです。 これは社会人としてやっていいことなのでしょうか? それとも退職願いにとどめてパワハラのことはふせておくべきでしょうか? 宜しくお願いします。