• 締切済み

退職の撤回できますか?

現在、フォークリフトにひかれ労災で治療中です。 会社に治療が終わったら退職したいという事(退職日は言っていない)を 口頭で伝えてしまいました。但し、退職願いと退職届は提出していません。 病院から会社復帰の了解が出た時にもってくるようにと言われています。 なぜ、退職の件に伝えたかについて気持ちが追い込まれ会社・人間不信に過度に 陥っていたという事があります。 今回の労災で退職を考えた事は以下の理由です。  ・労働事故の状況の虚偽を強要された(労災の報告内容と違います)  ・会社の人に事故の最中や病院でも「飛び出した事にしろ」や「他の作業をしていて   フォークリフトに気づかずひかれたことにしろ」と「大丈夫か」と体調を気にする事   なくずっと言われ続けた。  ・会社復帰について上司に相談すると労災(定期的に通院しながら仕事をする件)で仕事に   復帰して給料をもらうなんてばかなことがあるかと罵倒された。  ・会社の上層部の仕事復帰後の要求は重労働前提であり、軽作業からの復帰は認められなか   った。但し、現場は軽作業での受け皿を作ると言っていたので上層部に言ったが認められ   なかった。  ・気持ち的にも会社(上層部)は自分を辞めさせたいと考えているんだと思い、会社での   人生設計の不安が出てきた  ・業務環境が整備されていない(凹凸があるある中重機で荷物の運搬をさせれれる) 病院側から軽作業ができるので復帰を促されたが、現状は復帰=退職の流れになり、考え直す と「軽作業は可能だが完全な状態ではない」・「労災期間中であり就職活動(ハローワーク)にができない」・「入社して間もない内に業務事故にあったため失業手当が出ない(期間が短いためと職安に確認した)」問題が多く一時的に退職したくないという理由が出ました。 退職を日時を指定せず口頭で部長に伝えましたが法律上、撤回は可能でしょうか? 伝えた日から日数はたっています。会社(部長)に撤回を伝えましたが無理との 事でした。現場レベルからは戻ってきてもよい受け皿はあると言ってもらってますが、 上層部が難しい状態です。

みんなの回答

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.3

こんにちは。 セオリーから言えば、一旦届け出た退職の意思表示は撤回できません。口頭でも有効とみなされます。そうしますと、撤回するには会社との交渉しかありませんが、雲行きはあやしそうですね。 私の個人的な意見ですが、そのようなコンプライアンスがメチャクチャな会社など辞めてしまったらどうでしょうか。質問者さんも仮に退職届けが撤回できても、いずれ辞めるつもりでしょう?というより、嫌がらせやパワハラで、いずれ限界がくると思います。 苦しいですが、当面は軽作業のアルバイトなどで食いつなぎ、なんとか次の就職につなげていただければ。 会社と戦う気があるのであれば、地域の労働組合(ユニオン)に加入して、支援を仰ぐことも手段です。労災隠しや、パワハラの件について団体交渉などを通じて抗議するという流れになります。退職の日時は指定していないので、労働組合への加入はまだ遅くはないでしょう。大抵の労働組合では相談コーナーをもうけていますので、一度おかけになってみてください。 以上を回答とさせていただきます。

回答No.2

 会社も会社なら、green_tea123さんも…と思いました。  「退職」は口頭だろうとなんだろうと、簡単に言うことではありません。それなりの覚悟をもって伝えることです。  それを撤回とは…安易すぎます。  退職を撤回したい理由も、はっきりいって「すぐにお金が入らないから、とりあえず会社に戻るか」って感じを受けました。  その会社が好きで戻りたい、とかその仕事がどうしてもやりたくて戻りたい、とかじゃないですよね?  そういう思いがあったら、簡単に「退職」なんて上司に伝えないでしょうけど。  会社に嫌気が差して「退職」を伝えたのに、嫌気がある会社にまた戻ってどうするのですか?  他の方も書いていましたが、口頭だけの話なので会社側と裁判を起こすなり、大ごとにして「撤回」させることは、『法律上』できます。  ただし、会社側と戦うってことは、その時点で会社はgreen_tea123さんを「敵」としてみているわけです。  それでgreen_tea123さんが勝ったとして、会社に戻っても、会社側は「敵」として見ている姿勢は変わりません。敵意をもっています。  周囲が敵だらけで、針のむしろですよ?そんな中で仕事を続けられるのですか?  現場の方たちは「戻っておいでよ」と言ってくれているようですが、それは言うだけなら言います。私も現場の方の立場なら、「戻ってこれるなら、戻っておいでよ。」と言います。  でもgreen_tea123さんが「会社が退職を撤回してくれない。これから裁判起こして、復帰してもらうよう戦うから!」と言われたら、明らかに『会社を敵に回す』のはわかっているわけですから、現場の方もそういう状況だと「戻っておいでよ」とは言わないと思います。  green_tea123さんの今回の退職理由を考えると、状況に耐えられないと思いますが…。もし会社に戻れてもすぐにまた「退職」伝えるなんてことになったら…正直何が起こるかわかりません。  それに労災の書類に虚偽したり、怪我をしたのに心配してくれなかったり、そういう対応をする会社に戻って…何をしたいのですか?  労災のやり取りが本当だとしたら、あまり良い会社とは言えませんが、口頭の約束とはいえ、会社側はすでにgreen_tea123さんを退職する方向で話は進めていると思います。  そんな中、green_tea123さんと会社で話し合いをしても、会社側は「退職してもらう」と一点張りで、撤回はしないでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32910)
回答No.1

法的にはどっちの解釈も可能だと思います。「書類を提出していないから、成立したとは言えない」「口頭とはいえ意思確認しているのだから、成立している」どっちの解釈も可能で、あとは実際の裁判でそれを争って裁判官が決めることになると思います。 しかし仮にそれで「退職不成立」という判決が出たところで要するに自分の勤め先に裁判費用という多大な負担を強いたことになりますから、とてもとても会社に居場所はないでしょう。キャバクラ勤めが発覚しても日テレに入社をねじ込んだ女子アナなみの神経のずぶとさが必要でしょう。 会社側から見れば、労災の関係で会社の業務への影響が最小限になることにも非協力的で上司のいうこともきかず、おまけに辞めると言い出したらやっぱり辞めたくないと言い出すような社員を続けて雇用したくありません。「採用したのは失敗だった」と今頃ほぞをを噛む思いでありましょう。仮に復帰できたとしてもそういう目で見られることには変わりなく、おそらく質問者さんの性格から考えるにすぐに「そんな目で見られるのが耐えられません。辞めます」といいだすのではないかなと思います。 また現場の人たちもこんなところで部長に睨まれるのも嫌ですから、部長がダメだといえばそれに逆らってまで質問者さんを受け入れようとはしないでしょうし、もしかしたら部長がダメといっているからその決定は絶対に覆らないことを分かっててあえて戻ってもいいよ(でも絶対戻ってこられないけどね、という意味)といっているかもしれません。

関連するQ&A

  • 口頭での退職意思は撤回できるのでしょうか。

    本日口頭で上司に退職の意思を伝えたのですが、撤回はできるのでしょうか。 大変お恥ずかしい話なのですが時間が経ち冷静になってみて一時の感情で退職を決めてしまったことを後悔しています… やはり今の会社で頑張りたいと思っています。 社長・総務の方にも話は伝わっており、退職日も決まっています。 あとは退職届を提出するようにいわれています。 この状態で撤回を申し出ても了承していただけるのでしょうか。

  • 不当解雇~退職願の強要。退職願を撤回し戦いたい。(長文ですみません)

    私は4/3までは試用期間でした。 二人きりの営業企画部での上司との仕事に対する議論が解雇通告のきっかけでした。 上司は細かくプライドの高い性質の人で40代半ばの部長です。いつも暇そうで居眠りしていて自分から積極的に仕事を探そうとはしない人です。人から頼まれて初めて企画書を書いてやると言った感じです。会社内でもほぼ全員嫌ってます。 ●密室で、辞めなさい。との“パワハラ”を受けました。 ●人事部長と上司と2対1で別室に呼び出され、解雇通告をされました。 ●人事部長から、傷がつくのは嫌でしょう?退職願を書きなさいと言われました。 ●3/31が期限だと言われ、解雇にされて家を諦めたくなかったら、穏便にしてやるから書けと迫られ、4/20付けで退社願を書いてしまいました。 (実は私は住宅ローンの審査を昨年末から受けていてようやく本審査までこぎつけ、4/4に金消契約、その数日後に決済を迎えます) ●私はローンがおりなくなるのが怖くて、自主退社願を書けとの強要に抗えませんでした。 ●昨日、今から自主退社願の撤回願を出し、撤回されれば不当解雇として争え、撤回に応じられなくてもそれを材料に労基に駆け込みなさいと、会社の監査役から助言されました。 私は家さえ無事に手に入れば、やれるだけやってみたいと思っています。調停やあっせんで、慰謝料とか職場復帰&部署異動とかかなうのでしょうか。

  • 前言撤回したいです。

    お世話になります。長文失礼致します。 私は仕事でパニック障害とうつ病になり只今休職しています。 ですが、身体の調子も良くなってきた頃、上司である部長たちと話し合いをして「もっと身体が良くなったら部署移動をして復帰」するという事になりました。 これは、私から、部署移動が出来るなら復帰したいと上司に頼んだのです。 が、再び会社の事を色々考えたりすると「嘔吐」「下痢」「頭痛」が私の身体を襲ってきて夜も眠れません。今あらためて良く考えると、もう今の会社への復帰は無理だと思います。 そこで皆様に質問なのですが、部署移動をしての復帰を約束したのに、今からそれを撤回して退職にしていただけるものでしょうか? 私はまだ休職中ですが、もう無理なのでしょうか? 同居している両親は、私の嘔吐する姿を見て常に心配しています。 もうこんな心配かけたくありません。 また、話し合いをした上司からは、もう部署移動はできない。またそんな状態になったら困ると言われています。 私は今の会社に未練はありません。 みなさまの助言お願いします。

  • 退職願を撤回したい

    トホホな質問ですが、人事に詳しい方、アドバイス下さい… 実は、とある会社に中途採用が決まりました。 口頭でですが、互いの意思を確認し合い、給料額と入社日も決定、既に契約書には必要な上司のサインが入っているので、数日後にはそれに判をつくという段取りまで進んでおりました。 それを受けて、こちらも現在の勤め先には入社日のタイミングで退職日を設定、退職願を提出し、残務整理にはいるつもりでおりました。このことは、先方の会社にもちゃんと承諾をとっており、「問題ないのですすめてくれ」と言われております。 しかし、今日になって先方から 「入社日を延期して貰いたい」 と突然言われ、困っております。 とにかく、既に提出済みの退職願は取り急ぎ撤回する必要があるかと思いますが、大丈夫でしょうか? ちなみに退職願は、3日前に提出しています。 また、延期になった入社日の件も、何時になるかはっきりしないと言うことなので、私としては退職そのものを一旦白紙に戻し、再度先方から正式な入社日を決めて貰い、契約書を取り交わしてから改めて退職の手続きに入ったほうが安全だと思うのですが、どうでしょうか? 最悪「やっぱり採用できない」という話にならないとも限らないし、何があるか判らないので、慎重を期すということで、その様な措置が可能かどうかの判断もしていただきたく思います。

  • 退職届け受理後の病気休暇の撤回は可能ですか?

    現在、退職手続き中(退職手当、保険、年金等)なのですが、本人の 意思とは関係なく鬱病でもないのに鬱病として強引に取得させられ た病気休暇の撤回を巡って会社と揉めています。 退職の話も病気休暇を取得させられる以前に話していたのに無視さ れて病気休暇に入ってしまい、病気休暇以前の退職もできませんで した。 その後、総務部に何度も退職に関して話しをし数ヵ月後に「退職届 を出してください」と言われて出したところ、「再三に渡って会社 に留まるように説得した上での病気休暇取得後の退職です」と言わ れました。 一時は、留まるような話を多少、直属の課長と話しましたが、その 後引き止められるような話はしていませんし、課長と総務の両方に もうその会社で仕事をする意志がない事を明確に伝えている上、当 時、引き止められるような仕事の案件も無いのに何故長期にわたっ て、病気休暇扱いで退職を引き伸ばされたのかが分かりません。 何もかもが一方的に進められているので会社に対して当時の事を話 して撤回を求めたところ退職を受理しているのでできないと言われ ました。 また、処理のどの部分がネックになっていて対応できないのか明確 に話すように求めたところ教えてもらえない上、撤回は出来ないの 一点張りでした。 私としては病気休暇撤回の上、いただいたお金を返金し休暇取得日 以前の退職としてもらいたいと考えています。 退職後の不当な扱いの撤回は可能でしょうか? あと、仮に話がなし崩し的に話が進んで撤回が出来なかった場合、 鬱病として病気休暇を取得させられたことによる社会的なダメージ (再就職・経歴・履歴面)を教えてください。 過去に知人から経歴面に残る上に何かと社会的に不利になるような 事を雑談をしている時に聞いた事があります。 よろしくお願いいたします。

  • 退職について

    介護の仕事をしているのですが、腰痛と喘息がひどく、上司に退職3月末で退職したいということを、口頭と毎年行う職場からのアンケート(今後退職する予定がありますか?などが書かれた部長作成のアンケート形式の用紙)で伝えました。ですが、介護の仕事は嫌いではないし、退職したいと思う反面、まだ続けたいとも思っています。正式な退職願・届は出していません。この場合は、退職撤回できるでしょうか?

  • 退職届の提出を求められる

    会社の上司のことで質問いたします。 私の上司(課長)が、解雇されそうな状況です。 事の経緯は、下記の通りです(課長から聞いた内容です)。 社長と部長および私の上司(以下課長とします)の3人で会議をしたようなのですが、そこでどうやら部長が課長を煽る発言をし、その部長が「会社をやめたいのか?」という問いがあり、課長は「辞めますよ」と言ったそうです。その発言を受けて、社長と部長は、その日の午後に親会社の上層部にこの件を伝えたようで、翌日の朝に、社長と部長が再度課長を呼び、「あなたの発言について、役員の会議をかけ、そこであなたの退職を了承した。だから、業務の引き継ぎを1か月以内にするように」と、課長に通告したようです。 課長の意見としては、あの時はあまりにもカッとなって(部長の言葉に)、おもわず辞めると言ってしまった。しかし、もちろん現在も辞める気はない、そうです。 課長が怒りを覚えた発言内容は、 (1)あなた(課長)はなぜもっとあの人たち(部下のこと)をうまく使えないのか? (2)あなたは私のやることを邪魔している、私は被害者だ とのことです。 後日、社長との個人面談があり(社内のスタッフ全員と)、その際に課長の退職の件を、社長から切り出されました。社長がいうには、「課長の発言が、どうも私や部長に対して敬意がなさすぎる。また、親会社の悪口を外部に言いふらしている。そういう人を置いておくわけにはいかない。彼から言い出したことだから、辞職の撤回は考えていないとのこと。 話せばとても長くなりますが、弊社は数か月前に現在の親会社にM&Aされました。その際に、現在の親会社とのパイプ役になったのが、問題の部長です。しかし、この部長がどうも間違った情報を親会社に伝えたり、また親会社のことを私達の伝えなかったりということがありました。また、そういう状況について、課長は危惧しており、それをたびたび部長に訴えていて、そこでいろいろ二人の仲がぎくしゃくしていました。 課長(私の上司)は、ものをはっきり言うタイプですが、仕事のできる人です。たまに私達も、彼(上司)の発言にムッとすることもありますが、会社のことを先々までよく考えている人だと思っていますし、彼が辞めたら、会社にとってかなりの損失だと思っています(これは他のスタッフも同意見です)。 私達もスタッフで集まり、どうしたら退職を撤回できるか考えていますが、良い方法がおもいつきません。とりあえず、課長には何が何でも、退職届は出すなと言っており、彼も出さないと言っています。しかし、毎日のように社長から「いつ出すの」と言われているようです。今後、解雇通告を言い渡されるかもしれません。それに対して泣き寝入りするしかないのでしょうか。 子会社という立場や、問題のあった3者会議で、社長&部長VS課長(2:1)という不利な状況(もちろん録音などとっていないので、部長が課長を煽る発言をしたことが立証できない等、)非常に難しい状況ですが、退職を撤回する何か良い方法(たとえば法的な措置とか、でもなるべくならそこまで大きくしたくはないのですが)はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 辞表撤回…どう思いますか?

    聞いて頂ければと思います。 転職を理由に、ひと月前に、辞表(退職願い)を出しました。 そして、最近、社長面談があり、役職も給料も、引き上がり、引き止められています。 正直、嬉しい気持ちになりました。 まだ社内の公示前ではありますが、部長レベルには、半ば受理されていて、全管理職には、私の動きは、うっすらと浸透している状況です。 勿論、私に対して社長が動いている事は、部長数人はご存知で、同じ想いとして考えてくれ…との事です。 ※ただ実は、内々で送別会を終えたチームもあります。 自分の蒔いた種ですが、、覚悟不足で、情けないとは思うのですが… また、舞い戻る…と、どうなるのでしょう?? どちらにしても、楽な事はないと思っていますが、待遇をあげられたから、また辞表撤回…恥ずかしくもありますが、今の日本の企業文化で、認めて頂けるものなのか…も不安です。 同じような辞表撤回、若しくは、退職を踏み止まった経験のある方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠退職を撤回して仕事を続けるべきか

    まもなく妊娠五ヶ月に入る妊婦です。 妊娠三ヶ月のときに、会社には妊娠したことと退職する意思を伝えました。 残業もある仕事なので、子育てと仕事の両立に自信がなかったためです。 ですが最近家を購入しようとしていて、 金銭的に産休育休をとって手当等をもらって復帰した方がいい気がしてきました。 また、夫と話していたときに 私が専業主婦になることによってパワーバランスが崩れることを実感し、 夫のまわりは産後4、5ヵ月で復帰して夫婦でバリバリ稼いでいる人ばかりだということを聞き、 夫も口では好きにしたらいいと言っていますが 本心では共働きで稼いでほしいのだと思います。 (節約すれば夫1人の稼ぎでもやっていけます) 実家も近いのである程度協力はしてもらえるかとは思います。 そこで、まだ迷ってはいますが 一度会社に退職の意思を伝えていますが(退職願はまだ出していません) 撤回して仕事を続けさせてもらうことは可能なのでしょうか。 やはり産休育休をとって仕事復帰したほうがいいでしょうか。 産後は在宅で(フリーとして)働かせてもらうという話にはなっています。 ご意見お聞かせください。

  • 退職意思の伝え方

    退職を決意し、6月初旬に課長に口頭で意思を伝えました。 会社規定では15日前、出きれば1ヶ月前を推奨しています。私は6月末を最終出勤日としてそれから年休30日を取って退職しますのでそれを考えると6月末でもいいのかもしれません。ただ既に口頭で意思を伝え、部長が出張の為部長が帰ったら再度話をしようという事でその場は終わり、部長が出社しても特に動きがありません。この場合、口頭ではなく書面で退職届を提出した方が良いのでしょうか? 課長が約束を守らない人なので、課長で話が止まっている事も考えられます。その際言った言わないの水掛け論をしたくないので、アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう