• 締切済み

退職の撤回できますか?

現在、フォークリフトにひかれ労災で治療中です。 会社に治療が終わったら退職したいという事(退職日は言っていない)を 口頭で伝えてしまいました。但し、退職願いと退職届は提出していません。 病院から会社復帰の了解が出た時にもってくるようにと言われています。 なぜ、退職の件に伝えたかについて気持ちが追い込まれ会社・人間不信に過度に 陥っていたという事があります。 今回の労災で退職を考えた事は以下の理由です。  ・労働事故の状況の虚偽を強要された(労災の報告内容と違います)  ・会社の人に事故の最中や病院でも「飛び出した事にしろ」や「他の作業をしていて   フォークリフトに気づかずひかれたことにしろ」と「大丈夫か」と体調を気にする事   なくずっと言われ続けた。  ・会社復帰について上司に相談すると労災(定期的に通院しながら仕事をする件)で仕事に   復帰して給料をもらうなんてばかなことがあるかと罵倒された。  ・会社の上層部の仕事復帰後の要求は重労働前提であり、軽作業からの復帰は認められなか   った。但し、現場は軽作業での受け皿を作ると言っていたので上層部に言ったが認められ   なかった。  ・気持ち的にも会社(上層部)は自分を辞めさせたいと考えているんだと思い、会社での   人生設計の不安が出てきた  ・業務環境が整備されていない(凹凸があるある中重機で荷物の運搬をさせれれる) 病院側から軽作業ができるので復帰を促されたが、現状は復帰=退職の流れになり、考え直す と「軽作業は可能だが完全な状態ではない」・「労災期間中であり就職活動(ハローワーク)にができない」・「入社して間もない内に業務事故にあったため失業手当が出ない(期間が短いためと職安に確認した)」問題が多く一時的に退職したくないという理由が出ました。 退職を日時を指定せず口頭で部長に伝えましたが法律上、撤回は可能でしょうか? 伝えた日から日数はたっています。会社(部長)に撤回を伝えましたが無理との 事でした。現場レベルからは戻ってきてもよい受け皿はあると言ってもらってますが、 上層部が難しい状態です。

みんなの回答

noname#261884
noname#261884
回答No.3

こんにちは。 セオリーから言えば、一旦届け出た退職の意思表示は撤回できません。口頭でも有効とみなされます。そうしますと、撤回するには会社との交渉しかありませんが、雲行きはあやしそうですね。 私の個人的な意見ですが、そのようなコンプライアンスがメチャクチャな会社など辞めてしまったらどうでしょうか。質問者さんも仮に退職届けが撤回できても、いずれ辞めるつもりでしょう?というより、嫌がらせやパワハラで、いずれ限界がくると思います。 苦しいですが、当面は軽作業のアルバイトなどで食いつなぎ、なんとか次の就職につなげていただければ。 会社と戦う気があるのであれば、地域の労働組合(ユニオン)に加入して、支援を仰ぐことも手段です。労災隠しや、パワハラの件について団体交渉などを通じて抗議するという流れになります。退職の日時は指定していないので、労働組合への加入はまだ遅くはないでしょう。大抵の労働組合では相談コーナーをもうけていますので、一度おかけになってみてください。 以上を回答とさせていただきます。

回答No.2

 会社も会社なら、green_tea123さんも…と思いました。  「退職」は口頭だろうとなんだろうと、簡単に言うことではありません。それなりの覚悟をもって伝えることです。  それを撤回とは…安易すぎます。  退職を撤回したい理由も、はっきりいって「すぐにお金が入らないから、とりあえず会社に戻るか」って感じを受けました。  その会社が好きで戻りたい、とかその仕事がどうしてもやりたくて戻りたい、とかじゃないですよね?  そういう思いがあったら、簡単に「退職」なんて上司に伝えないでしょうけど。  会社に嫌気が差して「退職」を伝えたのに、嫌気がある会社にまた戻ってどうするのですか?  他の方も書いていましたが、口頭だけの話なので会社側と裁判を起こすなり、大ごとにして「撤回」させることは、『法律上』できます。  ただし、会社側と戦うってことは、その時点で会社はgreen_tea123さんを「敵」としてみているわけです。  それでgreen_tea123さんが勝ったとして、会社に戻っても、会社側は「敵」として見ている姿勢は変わりません。敵意をもっています。  周囲が敵だらけで、針のむしろですよ?そんな中で仕事を続けられるのですか?  現場の方たちは「戻っておいでよ」と言ってくれているようですが、それは言うだけなら言います。私も現場の方の立場なら、「戻ってこれるなら、戻っておいでよ。」と言います。  でもgreen_tea123さんが「会社が退職を撤回してくれない。これから裁判起こして、復帰してもらうよう戦うから!」と言われたら、明らかに『会社を敵に回す』のはわかっているわけですから、現場の方もそういう状況だと「戻っておいでよ」とは言わないと思います。  green_tea123さんの今回の退職理由を考えると、状況に耐えられないと思いますが…。もし会社に戻れてもすぐにまた「退職」伝えるなんてことになったら…正直何が起こるかわかりません。  それに労災の書類に虚偽したり、怪我をしたのに心配してくれなかったり、そういう対応をする会社に戻って…何をしたいのですか?  労災のやり取りが本当だとしたら、あまり良い会社とは言えませんが、口頭の約束とはいえ、会社側はすでにgreen_tea123さんを退職する方向で話は進めていると思います。  そんな中、green_tea123さんと会社で話し合いをしても、会社側は「退職してもらう」と一点張りで、撤回はしないでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34616)
回答No.1

法的にはどっちの解釈も可能だと思います。「書類を提出していないから、成立したとは言えない」「口頭とはいえ意思確認しているのだから、成立している」どっちの解釈も可能で、あとは実際の裁判でそれを争って裁判官が決めることになると思います。 しかし仮にそれで「退職不成立」という判決が出たところで要するに自分の勤め先に裁判費用という多大な負担を強いたことになりますから、とてもとても会社に居場所はないでしょう。キャバクラ勤めが発覚しても日テレに入社をねじ込んだ女子アナなみの神経のずぶとさが必要でしょう。 会社側から見れば、労災の関係で会社の業務への影響が最小限になることにも非協力的で上司のいうこともきかず、おまけに辞めると言い出したらやっぱり辞めたくないと言い出すような社員を続けて雇用したくありません。「採用したのは失敗だった」と今頃ほぞをを噛む思いでありましょう。仮に復帰できたとしてもそういう目で見られることには変わりなく、おそらく質問者さんの性格から考えるにすぐに「そんな目で見られるのが耐えられません。辞めます」といいだすのではないかなと思います。 また現場の人たちもこんなところで部長に睨まれるのも嫌ですから、部長がダメだといえばそれに逆らってまで質問者さんを受け入れようとはしないでしょうし、もしかしたら部長がダメといっているからその決定は絶対に覆らないことを分かっててあえて戻ってもいいよ(でも絶対戻ってこられないけどね、という意味)といっているかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう