仕事へ行きたくない!その気持ちをコントロールする方法は?

このQ&Aのポイント
  • 仕事へ行きたくないと思った時の対処法をまとめました。自分の気持ちをコントロールする方法や、モチベーションを上げるためのアイデアをご紹介します。
  • 仕事へ行きたくない気持ちをどう解消すれば良いのか悩んでいませんか?この記事では、仕事へのモチベーションを上げる方法や、気持ちを切り替えるためのヒントをご紹介します。
  • 仕事へ行くのがつらくなったと感じたら、自分の気持ちをコントロールする方法を探してみましょう。この記事では、仕事へのモチベーションを保つためのアイデアや、ストレスを軽減する方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事へ行きたくない

仕事へ行きたくありません。そんなふうに思う自分が嫌です。 まるで、子供が幼稚園や保育園に行きたくない!小学生が小学校へ行きたくない!と駄々をこねているような気分になってきます。 私は幼い頃から学生時代にかけて、また社会人になってからも不登校や出社拒否になった事は一度もありません。嫌な事があっても、続けていくうちにどうにかなったものです。 何故行きたくないと思うのか、自分でもよく分かりません。体調が優れないというのはあります。 皆様は、学校へ行きたくない!仕事へ行きたくない!と思ったら、どう気持ちをコントロールしていますか? いずれ仕事も辞めなくてはならない時期はきますが、まだ当分辞めるつもりはありません。それまでどう気持ちを保っていこうか悩んでいます。悩むという事は今が辞めどきなのかと思ったり、でもまだ早いような気もするしでよく分かりません。 職場で、多少お荷物的な存在になっているのは確かです。皆口には出しませんが態度で分かります。それに負けていては何事も勤まりませんから、必死にしがみついています。でも、それがしんどくなってきたようです。 仕事へ行きたくないと思った時の対処法を教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojklwf997
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

行きたくない時、よくあります。実際休んだこともあります。 本格的に行きたくない(行くのが苦痛であるとかストレスで不眠になりかけている)ときは、専門医に相談することをお勧めします。 あなたがおっしゃる「皆=みんな」は幻想です。 全ての人間があなたが妄想するようにあなたを見ているわけではありませんし、多くの人は自分のことで精一杯です。 まずは自分の心とじっくり向き合って、次にまわりの心を許せる方に、さらに心療内科など専門家を頼るのも方法だと思います。 みんな、なんてこの世にいません。一人一人がいるだけです。

その他の回答 (7)

回答No.7

外資系の企業で管理職をしてます。 会社行きたくないなって思う時ありますよ。 前日飲み過ぎて朝起きるのが辛いとか。 週末遊びすぎたとか。 単に冬で寒いからとか。 ま、面倒くさいって思っても 会社行きますけどね。

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.6

仕事が詰まらなかったり人間関係が苦痛であれば 行きたくなくなるのは普通だと思いますよ。 ただそのことを正直に認められるかどうかには個人差があります。 負けず嫌いな性格であれば自分が情熱を持てる分野で勝負するのが一番です。 今の会社の中でこれならほかの人に負けない負けなくない、 後輩にも色々教えてあげられるというものを作ってはどうでしょうか。 自分は大したことしてるとは思えないのに 他の人が遅くてイライラすることってないですか? またつらい環境でも自分が成長しているという実感があれば 行きたくないという気持ちは薄れていくものです。 厳しい部活でしごかれながら強くなっていくチームを想像してみてください。 選手が成長している実感を持ち、優勝を手にするビジョンを持っていれば どんな辛い練習も悲惨な怪我も乗り越えていくことができます。 でも基本的には行きたくないという気持ちを持って 3ヶ月以上勤めるのは無意味ですね。 ストレスで脳細胞が減っていくのでさらに仕事の出来が悪くなる上 欝になったりしてなおさら状況は悪くなっていきますよ。

回答No.5

そんな日もあるよ。 ない人のほうが少ない。 人生に必ずあるそんな日。 ない人のほうが少ない。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1783/6827)
回答No.4

>職場で、多少お荷物的な存在になっているのは確かです おそらく、これが行きたくない原因かもしれません。 仕事は何のためにするのでしょうか? 朝起きて、支度をして、会社に行く。仕事も言われただけやり、 帰宅する。食事をしながらテレビを見て、お風呂に入って寝る。 次の日も、次の日も、このくり返しです。 休みには特にする事もなく、何となく過ぎて、また月曜日を迎える。 これは一つの例ですが、 一見、凄く幸せな生活ですね。しかし、生き甲斐がありません。 悲しいこともなければ、楽しいこともありません。 会社でも、仕事のやりがいがありません。 これを打開するには、まず、仕事のやりがいを持つことだと思います。 会社で上司の命令に従って仕事をしますが、その業務内容は、 改善できることが多くあります。 こうしたら早くなる、こうしたらミスがなくなる、などは、作業者 自身が考えることです。 小さな事でも数多くなれば、大きな改善に繋がります。 積極的に提案をしてみたらどうでしょうか? 以下、参考です。 https://linq.career-tasu.jp/magazine/career-worthwhile-kounosuke/

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

ま、どーしても行かないといけないときがありますが、そのときは刑務所のお努めみたいなもんだと思って頑張るしかないですね。 そこまででない場合は、心の声に従うことはたまにあります。死にそうな声を作って「ずいまぜん、げざがら38どぐらいねづがあっで今日休まぜでぐだざい」っていいます。 年がら年中これをやるとマズいので、まあ年にやって数日ですね。

noname#232189
noname#232189
回答No.2

 ごめんなさい(>_<)  今、今までの我慢みたいなものがふっとはじけたのかもしれないですね(笑)。  今まで、続けて来られたのだから、これからも、大丈夫!!  忍耐力を持ってみて、これからもゆっくりゆっくり、頑張りましょう!!  応援して居ます!!  ファイト!!

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

今の仕事を続けて貴方に意味があるなら良いですが、意味もなく 惰性で続けるなら何時かは鬱になりますよ。 それなら自分のために転職するか何か資格をとることです。 公務員試験を受けてもいいでしょう。 鬱になってからではもう遅いのですよ

関連するQ&A

  • 仕事を辞めたい

    新卒で今年から保育関係の仕事に就いた者です。 働いて数カ月ぐらいしか経っていませんが辞めようと思っています。 保育関係の方、同じ考えの方、最後まで見てくれた方、年度途中で辞めた方、等 ご意見をお聞かせください。 元々、保育の学校に行って、実習をしていた時から 自分はこの仕事に向いていない、したくないという意識をもっていました。 なので、就活が始まった時に一般就職も考えていたのですが、今まで保育学校に行かせてくれた親に申し訳なかったこと、そして私の就活の時期には一般就職がもう難しいということで 一年は頑張ってみよう!という気持ちで今の職場で働かさせていただきました。 ですが、仕事が始まる前から「辞めたい」と考えてしまっていて働いてからも毎日憂鬱でした。それもきっと時間が経てば慣れるんだと自分に言い聞かせて数ヶ月が経ち、結果日に日に辞めたい気持ちが増しています。 担任になったのですが、毎日先輩から怒られています。 そのミスは先輩が怒るのも仕方のないミスで直すしかないのですが、仕事に対して向上心が無く、無気力になってしまいます。 怒られるたびに自分の要領の悪さに情けなさを感じ、先生方も呆れている様子で周りの同期の子と私の対応も違います。でもそれは私がダメなので、仕方が無いのは分かります。 ただ、休みも家で仕事をして、寝ていても仕事の夢を見て先輩に怒られないためという気持ちで仕事をして結局は怒られ、職場に居場所がないまま、必ず遅くまで仕事して、帰っても仕事して…。 毎日生活して何一つ楽しくない、可愛いと思ってた子どもも嫌いになる、死んだら楽になれるかな、となってしまった自分が切ないです。 そして今日、先輩に全てに関して怒られ、仕事中に頭がぼーっとしてしまい、もう仕事を辞めよう。と思ってしまいました。 年度途中で辞めるなんて無責任すぎることも私自身、社会人として恥ずかしいと思っています。でもそれ以上に休みくらいは心に余裕がもてるような仕事をしたい、という気持ちが強いです。 もちろん、甘えている・逃げているのは重々承知です。 今のところ辞める気持ちに変わりはないです。 こんな甘々な意見を長々とすみません。 私と同じような方がいて欲しい、という気持ちで質問させていただいたのですが、どんな方でも構いません。ご意見をお聞かせください。

  • 今朝、主人に暴力を受けました。

    今朝、主人に暴力を受けました。 理由は、性交渉です。 自分の思った時に、しないと気が済まない人で、 朝、保育園に連れて行く準備をしようと思っていたら言われました。 『保育園に行くけど…』と言うと、『だからなんやねん』と 言われ、『もう保育園には行かんでいい』と言われ、 『ちゃんと出来へんかったらもう学校も保育園も行かさんでいい』と 言われました。 ですが、浮気をされていて、それで私ともなんて、 気持ち悪くて出来ません。 その浮気の事を口に出したり、嫌な態度で拒否すると、 暴力が始まります。 浮気も仕事の為、従業員を辞めさせない為らしいんですが、 既婚者の人がすることでしょうか? 『お前たちの為にやってることや』 『いちいち口出しするな』 お金お金お金お金です。 妻を苦しめてまでする事でしょうか?

  • 仕事

    子どもと出来ない約束はしてはいけないですね。 僕は仕事で障がいのある小学生相手の子を見ています。仕事中、どうしてもYou Tubeが見たいと子どもが言い。私は癖になったらいけないと思いそれを禁止しました。でも、子どもはそれに納得出来ず怒りました。落ち着かせる為に別の手段など考えれば良かったのに私は、負けてしまいそれを許してしまいました。また、別の日も見せるという出来ない約束までして。 別の日に同じく見せてほしいと言われ、怒ってもいいからそれを断固と拒否しました。 その時に子どもから「嘘つき。約束守れよ」と言われショックを受けました。大人が普段から子どもに約束を守るよう言っているのに、手本となる自分が破ってどうするんだと。そして前の出来ない約束をしてしまった自分を責めました。これは言い訳ですが、何でも自分の要求が通るとは限らない。時には大人だって約束を破ってしまう事がある事を知ってほしいと伝えました。 その後に今回の行いを深く反省すると同時に私は小学生の相手は無理だと自信を失いました。 前の仕事は、保育士だったこともあり小学生の相手は初めてでどう接するべきかすら分かりません。友人にも向き不向きがある。お前は幼児の方が合っているよと言われました。 約束を守れない大人が保育所に戻ってもまた同じ結果を生むんじゃないかと不安になっています。

  • 小学校の登校時間、仕事

    息子が2年後に小学校に入学します。 親は共働きです。 通う小学校には学童保育がなく、昨日教頭先生から『学童保育を作る提案が出ている。2年後には出来ている可能性がある』と言われました。 他の学童がある小学校に行きたかったのですが、家を作り始めてるため諦めました。 私は仕事=学童保育に通わせると考えしかなかったのですが 夫は『昔は学童保育なんてなかったし、男の子だし一人で家にいたり、友達と遊びに行くから心配するな。考えすぎだ』と言われてしまいます。 私は、家に一人は可哀想。心配。と思ってしまいます。 みなさんの周りで学童保育に入れず働いている人はいますか? 最終的には、息子に負担がかからないように、仕事を辞めざるおえないか、時間を減らす…など考えてるのですが、 私の仕事で早番だと 7:30~15:30までなんですが 小学生の登校時間はだいたい何時頃なんでしょうか? 学校からの距離は遠いほうだと思います。 朝はしっかり見送りたいと思いまして。

  • 小学1年生、仕事を辞めるか否か悩んでいます

    来年小学生になりますが、元々臆病な子&人見知りがあり未だに一人でどこかにいくこともなく常に親にくっついています。 来年通う小学校がマンモス小学校になるため子供の性格的に学童に入れるのも可愛そうだと思い仕事を辞めようかと思っていますが、今まで保育園で17時まで預けていたため長期休みや放課後どうしよう・・・と悩んでいます。(学童は結構やんちゃな子が多くうちみたいなボーとした子はいじめられそうなので) 習い事も、知らない子供達の集団に入るのが苦手で本人が強く拒否。 近所に友達ができて遊べればよいですが、今まで保育園だっため幼稚園ママのがっちりとしたネットワークに親が入っていける会話力がありません(笑) 私が働いて色々体験できる民間の学童(高額)も考えましたが、説明会に行ったら働いているママよりも裕福な専業ママが多く(働かなくても預けられるため習い事感覚で通わせるそう)VERYに出てきそうなママ集団にちょっと場違い感を感じました。 友達に話したら、過保護すぎと一笑されてしまいました。 人見知りしない子でしたら全く悩まないのですが、保育園に馴染むまで2年懲りずに毎朝泣いていた子供だったので登校拒否にならないか心配です。 ちなみに一人っ子なので、親子密室状態で結構キツイです・・・。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    3歳の子供を保育園に預け、正社員で働いています。現在の職場は、福利厚生も良く、安定しています。 子供は1歳から保育園に預けて働いていますが、最近、このまま仕事を続けるか悩んでいます。 夫は仕事を辞めることに反対しています。理由としては、これから子供にお金がかかるし、今より条件の良い仕事はないから辞めるのは勿体無いと言われます。子供の将来のためにも仕事を続けるべきだといいますが、夫は帰りが遅いので、家事や育児はほとんどできません。 辞めたい理由は、育児と仕事の両立が難しく、自分が疲れてしまったこと。将来のことも考えると、仕事を続けることが困難と思うようになってきました。 双方、通勤に1時間かかり、今は7時15分に家を出て、保育園に7時半から18時前まで預けていますが、小学校へ上がると、朝は一人で家を出て、親が帰るのも18時過ぎになります。 突然の病気など、親兄弟や頼る人がいないため、夫婦で乗り切っています。とはいえ、夫は急に休みが取れないことが多く、私が休んでいます。シッターやほとんど面識のない親戚にお金を払って頼むと夫は言いますが、私は抵抗があります。残業も、繁忙期は夫に保育園のお迎えを頼んでいますが、やはり、セーブしながら働いているので肩身が狭いです。 今でもお迎えはほとんど私が行っています。小学校になったら保育園がない分、余計大変だと思います。 世帯収入では、夫が6・妻が4くらいで、金銭的には余裕のある生活です。住宅ローンはありますが、夫の収入だけでも、節約すれば生活はできると思います。 夫の言うように辞めるのはもったいない。というのも分かりますが、子供がもう少し大きくなったら、パートとして働くこともできると思います。 子供にさびしい思いをさせていないか、とても心配しています。保育園でお友達ができたり、新しいことを覚えたり、人見知りが少しずつ良くなったり良いこともたくさんあります。お迎えに行って、時々、まだ遊びたいというような時もありますが、保育園にいる時間も長く、負担を掛けていると思います。 自分自身、お金よりも、もう少し精神的に余裕のある生活をしたいと思うようになりました。このような状況で、やっぱりもう少し頑張った方が良いでしょうか?お金はいくらあっても困らないというのは承知していますが、夫に退職する気持ちを受け入れてもらえずつらいです。

  • 栄養士の仕事

    私は今3年生で、将来についていろいろ悩んでいます。栄養士として働きたいのですが、子供が好きなので子供と接することのできる仕事を探しています。保育園の栄養士も学校栄養士も募集が少ないと聞きました。いろいろと参考にしたいので、保育園や学校以外にも、子供と接する事が出来る仕事をよかったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事復帰、赤ちゃんと離れるのが寂しくて辛い

    タイトル通りです 5ヶ月の娘を4月から保育園に預けて 仕事復帰します(看護師です) 上の子の時は、はやく仕事復帰したい。 家にいるのが辛かったのに、今度は 4年ぶりの赤ちゃん&待望の女の子&母乳育児中 と言う事もあり、すごく離れるのが寂しくなってきちゃったのです 5月くらいまでは、お昼休みに 授乳に保育園にいって赤ちゃんにあえます (よけいに寂しくなるかも・笑) 辛いのは一時期だけ。だと思ったり 保育園から帰ってきたら、思い切り愛情を 注げばいいんだ。と自分に言い聞かせたり していますが、せつなくて・・・ 可愛い赤ちゃんと 離れる時(仕事復帰等で)、どうやって気持ちを 切り替えたのですか? 色々な経験談を聞かせてください。

  • 仕事への意識

    こんばんは。 仕事についてご意見を頂ければと思います。 現在IT系の会社に勤めております。 部署の求める働き方と、自分の思う働き方で大きなミゾが あるように思っています。 私は、きちんと電車で帰れて、土日も休めることなど勤務時間を 重要視し、応募時に確認し、今の会社に入りました。 しかし現実はそのような仕事はありません。 私自身は仕事をコントロールし、電車で帰ろうと努力しますが 全体から見るとそれは許されず、土日出社も強要されます。 部署からすると、むしろ私自身がバリバリ残業して 仕事を引っ張り、土日出社も辞さない覚悟で望むぐらいの リーダ性を期待しているようです。 しかし、上述のように私自身は、そのような働き方は想定して 入社しておらず、また現実を見て精神面を切り替えることも できていません。 ※前職で過労で体調を崩しており、あまり無茶な要求があると 気分が悪くなり、気持ちが逆に落ちてしまう状況です。 部署から見ると私の働き方は、「体調が悪いなど、情け無い」、 「責任感が無い」などという評価のようです。 今の会社で、自分を変えることができなければ、転職 (業界自体も変える)などを検討した方が良いでしょうか。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • これまでの人生と今の仕事

    情けない話ですがどうか聞いてください。 メンタル的にかなり弱い今年52歳になる男です。 まず自分の事を申し上げますと。。気持ちの浮き沈みが激しく気が小さい。 いつも不安な気持ちで悪いことばかり先走って考えてしまう。 仕事をしていてもまだ起こっていない失敗した時の自分を先にイメージしドキドキした気持ちになる。職場や周りの視線がとても気になる。 些細な事を気にし過ぎる。 自分で自分を追い込んで行く。 視野が狭い。 極論で物事を決める。 以上が自分の性格です。 要するに何事においても自分に自信が無いのです。 あと自己中心的なところも多いと思います。 こういう性格なので前向きに素直に生きていくことがとても難しかったです。 酒は飲めません。タバコも吸いません。 パチンコはたまに行きます。 現在の仕事はサービス業。この会社で働いて今年で33年になります。高校卒業後自分の意思と反し親のコネで入りました。 物心着いた時から親が敷いたレールを黙って歩いてきた人生でした。 31歳の時に見合い結婚しました。もちろん親の知り合いの紹介です。 その嫁とは性格の不一致で2年前に別れました。 子供はいません。 縁あって昨年再婚しました。 今の嫁は自分の考えを良く理解してくれてます。 新たな人生の始まりだと自分に言い聞かせ仕事を頑張ろうと思っていました。 しかし正直今の仕事が嫌です。 甘えた事をと仰るかも知れませんが 33年間やりがいを感じた事は一度もありません。 今日まで色々ありましたが我ながら良く辛抱してやって来たと思ってます。 今まで何度も辞めたいと思いましたがその都度自分なりに気持ちを変えて耐えて来ました。 今の会社は割と大きく安定しています。 給与もそこそこ、ボーナスも今のところ普通にあります。 退職まで辛抱し何とか年金を貰うまで食いつないでいくことだけを考えてやってきました。 ただ仕事に対してはいつも逃げ腰です。 30年以上働いてきましたが仕事に対しての誇りは有りません。 自分の与えられたノルマだけを粛々とやってきました。 昔から協調性のない自分が組織の中で嫌いな仕事を33年間やってきた今… メンタル的にかなり辛い気持ちに追い込まれています。 周囲には何事も無いように振舞っていますが今とても辛いです。 きっと他人に言わせると考えが甘く幼稚なのだと思います。 最近はパニック障害のような症状にもなり昔からある吃音も酷くなりました。 業務に支障をきたす事も度々あります。 私生活ではここ数年の間、離婚に再婚、年老いた両親の介護。。様々な反動によるストレスもあります。 こういう性格になったのは幼い頃からの厳格な両親によるしつけによるものだと思います。 今思う事は残りの人生どのように生きるべきなのか。。 上司に相談して別の仕事をするか。。 やりたい事は特に無いのですが。。 とにかく今の仕事が嫌でたまりません。 まぁ年齢が年齢だけに辛抱するしかないのでしょうか。 毎日体調も優れず色々と悪い事ばかり考えています。 感情のコントロールも上手く出来ません。。 親しい友人もいないのでこちらに書き込みました。 厳しいご意見も覚悟しております。 どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう