子育ては一人でする方が偉いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 子育ては一人でする方が偉いのでしょうか?
  • シングルマザーに対して「一人で子育て頑張ってて偉いね」という人がいますが、子育ては一人でする方が偉いのでしょうか?それともシングルマザーに対して誉められることが何もないからそういうしかないからそこを誉めているのでしょうか?
  • 子育てには様々な形がありますが、一人で子育てをする方は確かに大変なことが多く、その頑張りは評価に値します。ただし、シングルマザーに限らず、子育ては共同で行うべきものであり、パートナーや周囲のサポートがある方が理想的です。誉めるべきは、一人で頑張る姿勢ではなく、子育てを支える社会の仕組みや人々の理解と協力です。
回答を見る
  • 締切済み

子育ては一人でする方が偉いのでしょうか?

シングルマザーに対して「一人で子育て頑張ってて偉いね」という人がいますが 子育ては一人でする方が偉いのでしょうか? それともシングルマザーに対して誉められることが何もないから そういうしかないからそこを誉めているのでしょうか?

みんなの回答

noname#243984
noname#243984
回答No.10

二人で子育てしてる人に 「2人で子育てして偉いね!」って言ったら じゃぁ1人で子育てしてる人は偉くないんですか? ってこと。

noname#244420
noname#244420
回答No.9

「偉いね」イコール褒めて(誉めて)いるのではありません。 そこを勘違いすると受け取る側も話が可笑しくなります。 言い換えれば「両親の役割分担を一人二役でやらなければいけないので大変ですね」と同じ。 もっと想いを込めれば「男社会で女性が働くとは、ハイスペック、特殊な職業なら兎も角、一般的には十分な収入が得られないでしょう? 仕事から帰って来れば、炊事、洗濯等の家事を熟さなければいけないし・・・。」までを想定してのこと。 更には、子供の性別や成長過程に於いて、同性の意見や感情、思考が成長の道標になることもありますので、片親ではその機会に十分に適切な対応が出来ない場合も想定される。 また、全てではないが、子供は両親イコール「夫婦」の接し方を目の当たりにして男女間の距離や力加減を模索するもの。 当人同士も夫婦生活の営みが有って「家庭」というものが継続するもの。 これらを含めて「偉いね」「大変だね」という。 

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.8

2人揃っていなければ出来ないこともありますし、そちらの方が理想ではありますが、何があったのか楽ではないことを放棄しないで頑張っているから偉いねではないでしょうか。 絞りだして出た言葉ではない気がします。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

私はそんなこと言いませんが、仮に言う人がいるなら、ひとりでエライね(たいへんだ、疲れる、嫌になるだろう、という意味のほうで)と言っているのじゃないですか。 普段使いものにならなくても夫がいたらくその役にぐらいたちますから、その分あまりエラクなく済みます。 たった一人で育てていたら、そりゃエライでしょう。またの表現を「ああしんど」じゃないですか。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.6

経済的負担も負っているだけでも「えらいなぁ」と、単純に思います。

noname#235049
noname#235049
回答No.5

シングルマザーだからこそ誉められる事が何も無くて 誉めるのでは無いと思われます。 シングルマザーでなくても、、子育てって とてもエネルギーが 無いと頑張れないです、一人だろうと二人で子育てでも 素晴らしいです。 二人で育児するよりかは、一人で子育てするのは労力偉いと 言うんでしょうね~(並大抵ではない)って事ですね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14756)
回答No.4

それだけ子育ては大変だということだと思います。 労いの気持ちなんじゃないでしょうか?

回答No.3

一人で子育て頑張ってて偉いね」というのはただの定型文なだけではないでしょうか。 ほめている気もないかもしれませんが気づ付ける気もないし変に気を悪くもさせないし気を悪くもしないただの定型文化と思います。 そもそも偉い偉くないの話ではございませんしどこから出てきた言葉かわかりませんが偉いねよりは凄いねのほうが多い気がします。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 少なくとも、私はシングルマザーやシングルファザーの子育てを「一人で子育て偉いね」とは思わないので言うこともないです。 むしろ、未婚の母親になったシングルマザーや離婚した結果、シングルマザーやシングルファザーには「子供が犠牲者になった」という可哀想な気持ちで見ます。 やはり、両親が揃った健全な家庭で育った子供でないと素直ではないことが多いからです。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.1

シングルでなければ、父親に任せている間は自由な時間があったり、体調が悪くて休むこともできます(交代制)が、 全てひとりでやっているのがシングルマザー。 私も母親ですが、純粋に、ひとりでこなすってすごいと思います。 ただ、シングルでなくても、子育ては千差万別。どの親の子供を育てている姿も、学ぶこと感じることが多いです。 みんな頑張っている、私も見習わなくては、といつも思います。

関連するQ&A

  • ママ一人で(主に)子育ての方教えて下さい

    こんばんは。いつもお世話になります。 4か月の初めての子供がおります。 主人は自営で、仕事場に泊まり込み、明け方にシャワー&仮眠に帰り、 またすぐに朝食と昼食を持って出かけます。 休みもほとんどありません。 最短滞在時間のため、少し早く起きて子供と触れあったら、、、なんてとても無理です。 家事、子育てはいっさい手伝ってもらいませんが、夕食の支度をしなくて済むし、家事はすごい手抜き、お弁当がすごい簡単でも文句も言わず、主婦としては相当ラクをしていますし、不満ではないです。 しかし最近、複数の、子育て友達のお宅によくお邪魔しますが、 今の時代よそのご主人ってよく子育て手伝ってくれるんですね(笑) たまたま私の友達たちはマメなご主人が多く、特別なこととは思いますが、それにしても、ミルクやってくれたり、おむつかえてくれたり、あやしてくれたり。。。あら、こりゃ便利(冗談です、言葉が悪いですね(笑))というか、子供はたくさんかまってもらえていいなーと単純に思いました。 うちの子供は私と一緒に起きたら二度寝はしません。 ですので、私の身支度や朝の家事中はひたすら一人で起きてます。 で、二人で外出。 (家にこもるのも一対一で子供の相手をするのも苦手で、ほぼ毎日出掛けます) 車ならシートは後ろ向きですし、徒歩なら抱っこですが私ではなく外をきょろきょろ。私に抱かれてると判ってるのかどうか(笑) スキンシップがとれているとも思えず。。。 とにかく昼間はほとんど寝ない子で、ずっと起きてます。 帰ったらおむつを替え、布なので下洗いの間ひとり、 ミルクの準備の間ひとり、 お風呂の準備中もひとり、 私の要領が悪いため、なんだかかわいそうな気がしてきました。 お父さんがいないご家庭もそうでしょうが、いわゆるお父さんの仕事、 力仕事や大きい仕事などもぜんぶ自分がやるため、子供を待たせることも 多いです。 ご主人がいればその間構ってあげたりできるのかな、なんて思ったりして。 おむつ洗いやミルクなど、本人のためのことは仕方ないにしても、 自分のお化粧や食事など、自分のことを、起きている子供を放っておいてするのが忍びなくなってきました。 といっても一人目だから悩めることだし、もともと神経質な方でないので、ま、いっかーと言う感じで今まではきたのですが、あまりによそのお宅にカルチャーショックをうけ、自分の足りなさが気になり、みなさんどうしてるのかなーとふと思いました。 ご主人の協力が難しい中で赤ちゃんと過ごしてらっしゃる方、 家事や生活、赤ちゃんとのふれ合いはどうなさっていますか? ぜひ教えて下さい。 お忙しいでしょうがどうぞよろしくお願いいたします。

  • シングルマザーについて

    知人のシングルマザーにはお子さんが一人います。その人は働いているので経済的に困ることはないようです。バツイチなのではなく、元々妻子持ちの人と付き合っていて、子供が欲しくて自分の意思で出産、子育てを決めたとの事。一般的なシングルマザーのイメージは貧困でやっていけない、みたいな気がしますが、それは昔の事なのでしょうか? 

  • 子育て楽し~い!?

     先日テレビで千秋が、子育てをとっても楽しんでいるという話しをしていました。  「子育てが大変と思うのも楽しいと思うのも気の持ちよう!」と、とってもポジティブに、子育ても自分の生活も楽しんでいるようでした。  私も今のところ、とっても子育てを楽しんでいる方だと思っています。今は育休中なので、仕事に復帰したらそうはいかないのかな・・・と思いつつ。  それと、まだ子どもが1人(現在8ヶ月 男の子)だということもあると思います。  そこで子育てを楽しんでいるママさんにお聞きしたいのですが。  子どもが2人、3人・・・となってくるとやはり大変さの方が大きくなってしまうのでしょうか?1人だった時と同じく2人、3人目の子育ても楽しんでいらっしゃる方、どんな感じがお聞かせ下さい。  それと、やはり仕事に復帰したら、大変さが増しますよね。それでも子育てを楽しいと思っていける秘訣なんかがあったら是非教えて下さい。

  • 子育て中の皆さん

    間違えて幼稚園・保育の方に質問してしまったので 改めてこちらで質問させていただきます。 アンケートっぽくなってしまいますが… 小さな子供がいる女性が離婚したとします。つまりシングルマザーになります。 しかし若くしてできちゃった結婚した為、学歴は高校中退。働いた経験もほとんどなし。 離婚後は、実家で両親と同居。 このシングルマザーはどうするのが良いとあなたは思いますか? 1.両親に協力をしてもらい(経済的にも育児にも)、大学や短大を出るなり手に職をつけるなりして 将来的に安定した職につけるようにする。 2.バイトでも水商売でもなんでもいいから、2個でも3個でも掛け持ちし、自分1人で子供を養っていく。 3.その他(それは何?) どれが正しいなんてないと思いますが 皆さんの意見をきかせてください。

  • 昨年離婚しシングルマザーです。15歳11歳の子供がいます。今好きな人が

    昨年離婚しシングルマザーです。15歳11歳の子供がいます。今好きな人がいます。お付き合いしたいと思っています。子育てそっちのけで恋愛?とシングルマザーの恋愛はよく批判されます。シングルマザーは恋愛してはいけないのですか?

  • 単身赴任、ひとりで子育てに疲れてきました。

    小学三年生、二歳の姉妹の母です。 旦那さんが二ヶ月ほど前から単身赴任をしています。 転勤族、両実家は遠方、会えば話すくらいの知り合いはいますが、仲のよい頼れるママ友だちなどはおらず、一人で子育てをしています。 この年末、娘たちがインフルエンザにかかり、ひとりで看病をする心細さを知りました。 娘もパパ大好きです。 今年は転校も視野に入れています。 質問と言いますか、アドバイスをいただきたいことは、さすがにそういった状況に疲れてきて、大人の誰かに話を聞いてもらいたい。一人は心細い、でもしっかりしなきゃという気持ちの中で過ごしているのですが、どう考えながら、心細いながらも育児をしていけるでしょうか?同じように子育てをされている方、された方、どう過ごされましたか?アドバイスなどいただきたいです。弱っているので叱責はごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 子育て中の皆さん

    アンケートっぽくなってしまいますが… 小さな子供がいる女性が離婚したとします。つまりシングルマザーになります。 しかし若くしてできちゃった結婚した為、学歴は高校中退。働いた経験もほとんどなし。 離婚後は、実家で両親と同居。 このシングルマザーはどうするのが良いとあなたは思いますか? 1.両親に協力をしてもらい(経済的にも育児にも)、大学や短大を出るなり手に職をつけるなりして 将来的に安定した職につけるようにする。 2.バイトでも水商売でもなんでもいいから、2個でも3個でも掛け持ちし、自分1人で子供を養っていく。 3.その他(それは何?) どれが正しいなんてないと思いますが 皆さんの意見をきかせてください。

  • 障害をもったシングルマザーの出産と子育て

    みなさんこんにちは☆ 私の友人が、シングルマザーの道を選択しました。 ただ、軽く障害があり、現在障害年金での 生活をしています。 出産と子育てにはお金がかかりますし、 とても悩んでいるようです。 彼女たちを経済的に支援してくれる 制度やサービスがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那が忙しくて一人で病院で出産する人は珍しくない?

    知り合いに最初からシングルマザーの人がいます。一人で病院の手続きして出産したなんてすごいなあ、強いなあと、別の知人に話したら、既婚者でも旦那が忙しくて一人で出産する人もいるから、それは珍しくことじゃない、と言われました。そうなんですか?出産経験のある方回答よろしくお願いします❗

  • 子育て=托卵

    結婚、子育てと聞けばすぐに托卵とかATMとか考えてしまうのはテレビやネットの見過ぎですか? どうしても自分が女性から異性として認められ、愛されている状態を想像する事ができず、当然そのような経験もなく、もし自分と結婚してもいいという平均以上のスペックの女性が現れたら、100%お金目的だと思います。(当方、武家の家系で祖父、親戚が大企業の専務や役員で小金持ちの御曹司です) どうせ托卵でATMなら、美人のシングルマザーや人妻でも狙った方が変な心労をしないと思いませんか?