精神障がい者の公的扶助と遺産相続について

このQ&Aのポイント
  • 精神障がい者の公的扶助を受ける条件とは?
  • 遺産相続手続きの必要性と公的扶助の関係
  • 持ち家を売らなくても公的扶助を受けることは可能か
回答を見る
  • ベストアンサー

精神障がい者ですが、持ち家を売らないと公的扶助は

私の家族は、私が精神障がい者で障害年金をもらています。弟がいますが精神的な病気で通院して私と同様に仕事ができる状態にはありません。ですが年金を納めていなかったようで障害年金はもらえませんでした。母がいますが父が亡くなって遺族年金で暮らしています。 質問は、3人が無職で仕事にありつけていませんが、この場合、持ち家を売って家を出た家族も含めて、遺産相続(30年前に亡くなった父の家の相続手続きを、まだしていませんでした)の手続きをして、家を売ってその預貯金(一人300万円位です)を使い果たしてからでないと、公的扶助(私の頭の中には生活保護しか思いつかないのですが)は、受けることができないのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#246465
noname#246465

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.3

必ずしもそうではありません。 家族の住居専用で 老朽家屋 郊外で地価も低い などであれば そのまま住み続けることができます。 条件次第です。

noname#246465
質問者

お礼

「条件」が自分の家に当てはまるかどうか、区役所などで聞いてみたいと思います。もし条件に合って公的な支援を自分や弟が受けることができれば、父の命のようなこの家を売らずに住めてとても感謝したい気持ちです。 このようなご教示をいただき勉強になりました。結果的にどうなるかわかりませんが、専門の人がいたら詳しくきいてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.4

図書館に「生活保護手帳」という本があります。 貸し出しはできませんが 館内での閲覧はできます。 保護に関する 権利などが詳しく書いてあります。 よく読んでから福祉事務所に行きます。

noname#246465
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、図書館に行きたいと思います。 私は、外出がとても怖く(そう見えないこともありますが)、精神科の薬をかなり多めに飲まないと外出できないのですが、何とかしたいと思います。有益な情報をありがとうございました。

回答No.2

質問の回答になりませんが、 家を売却されたら、質問者様たちはどう生活されるのですか。 今家があるから、生活できているんじゃないですか。 そこが心配です。

noname#246465
質問者

お礼

その通りです。 何とか私たち子供の代まで暮らせれば、最高に感謝したいのですが。他の回答者様の意見も参考に、家族で話し合い、地域の専門家に相談したいと思っています。 心配をしていただき、感謝とともにお礼申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先日父が亡くなりました。その父には生前中から借金がありなくなった跡で相

    先日父が亡くなりました。その父には生前中から借金がありなくなった跡で相続放棄を遺族全員がする予定で考えていました。父は膀胱がんで72歳障害者3級の認定を受けたいた状態でなくなっています。 市役所に死亡の届けをした際に介護保険と後期高齢者医療保険の一部が変換されるかもしれないと言うことでこれを受け取ると相続に当たると思い受け取りを留保していただきましたが それでよかったのでしょうか。また市から障害者の扶助料が払われていたようでこちらも 未扶助料が出ると言うことを言われたのですが先の心配があり留保していただきましたが これもそのような手続きでよかったのでしょうか? また母が父の遺族年金を受け取ることは財産の相続になってしまうのでしょうか?

  • 精神障害年金

     こんばんは、  今、精神障害者年金をもらっているのですが、 現在は無職ですが、就職できた場合、年金はもらえなくなりますか?  また、精神障害者でも、就職できますか? 仕事は選べませんよね?安定所がすすめてくれる仕事には どんなものはあり、給与はいくらぐらいですか?

  • 精神障害者年金2級について 

    自殺未遂とリストカットをくりかえし、どうしても体が動かず仕事を辞めてしまいました。 退職2か月前から2か月間、ずっと休職してました。今は、ほぼ寝たきりです。 主治医からは精神障害者年金2級を申請するようアドバイス頂きました。 1。精神障害年金2級または3級に、認定された場合の推定の支給額を教えて下さい。 無職(平成25年4月30日まで就業。)鬱が悪化し退職。44歳。独身。一人暮らし。 マンション(持家)ローンなし ※近所の両親と友人が援助、助言等をしてくれている。 間違っていてもかまいませんから「2級○○円ぐらいと思う」と具体的に教えて下さい。 (ネットで調べた計算式は私にはよく理解できなかったので) 2.精神障害年金2級または3級の更新は何年ですか?  ネットで1~3年とありました。 間違っていてもかまいませんから「2級○○年ぐらいと思う」と具体的に教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 持ち家で精神障害年金2級受給中生活保護は受けられますか?

    現在28歳で、統合失調症の病気を抱え障害年金2級を受けています。父親と二人暮らしで父に頼っている状態です。この先父が亡くなった後が心配です。たぶん遺産が1500万円位入ると思うのですが賃貸では老後が心配なので一人用の小さな家を建てようかと考えております。土地もあるので何とかなると思いますが生活していくには生活保護を受給しないと難しいと思います。 こんな状態で生活保護は受けられますか?

  • 障害年金の未支給年金請求について

    夫が厚生年金加入中に難病(ALS)になり、今年1月末に障害年金の手続をしましたが、障害年金を受ける間もなく、3月始めに亡くなりました。遺族年金の手続は4月にしましたが、亡くなるまでの約1ヶ月分は障害年金を相続人が受け取ることが出来ると聞いたのですが、何か手続しないともらえないのでしょうか?

  • 精神障害年金

    厚生年金加入時に初診を受けた精神科がどこもカルテを破棄しており初診日認定が難しく精神障害年金申請に無理があるようです。現在無職になり国民年金加入(免除)での精神科ですと初診日も診断書も取れるので障害基礎年金を申請するほうが無難でしょうか?できれば障害年金を申請したいのですが。 障害年金を申請して判定が障害基礎年金になることがありますか? よろしくお願いします。

  • 障害者の年金申請と遺産相続について

    相続について家族で悩んでいます。どなたか教えてください。 重度の精神障害の姉がいます。 日常生活も介護が必要で目が離せません。1人では全く生活は出来ない状態です。排泄も食事も介助が必要です。 現在、高齢の母が1人で世話をしています。 父が最近亡くなり、高齢の母は姉の将来をとても心配しているので家族で話し合った結果。障害のある姉に遺産をすべて相続させようと思っています。(家の建物分の権利300万と預金、国債など2000万程) そこで質問は、 (1)現在申請予定の障害年金が相続したことでもらえなくなることはありますか?預金高などが多くて年金の必要なしと判断されてしまいますか? 重度にもかかわらずこれまで申請をしていませんでした。父の年金収入が死亡によりなくなり申請することとしました。 (2)障害者が相続をする際に税法上、優遇されることはありますか? 両親が障害のある姉の将来を心配して一生かけてコツコツとためたお金です。無駄にならないようにしてあげたいと思っています。 ただ、姉が自分ではお金の管理が全く出来ない状態なので私が成年後見人になって欲しいと母は言っています、 私は遠方に住んでおり家庭もあります。 姉が将来1人になってしまったらそこに住み続けることは不可能ですし、24時間介護が必要な姉を呼び寄せることはできませんので、家は売却し、遺産はすべて病院か施設に入る費用にあてるつもりです。 後見人になったとしても、売却時の手続きや家庭裁判所へ相談、報告等の事を考えると大変なので私名義で引き継いで預かるという方法もあるかもしれないとも話しています。 ただその場合、施設入居費用を私が出すと贈与とみなされてしまうのでしょうか? 長文で申し訳ありません。 どなたかどうぞ助けてください。

  • 精神障害者の結婚

    私は精神障害者です。私は無職です。障害者年金をもらって生活しています。私は結婚して子供を育てられるだけの財産があります。私は群馬県に住んでいます。関東地方で精神障害者に結婚を斡旋してくれるところはないでしょうか。

  • 42才既婚精神的障害保健福祉手帳2級者です。71才実母と70才実父、6

    42才既婚精神的障害保健福祉手帳2級者です。71才実母と70才実父、60才夫、子供無しです。父は体が弱く長く勤めた事がなかった為、年金額年間55万、母はパートばかりで年金無し。夫がアルバイトをして年金と足して生活してますが、かなり厳しいです。父からは援助して貰うどころか生活が出来ない生活保護は嫌だと頼まれ5年前より同居。私は過酷な仕事と家族を養うプレッシャーから約10年前から鬱病とパニック障害で仕事を解雇、傷病手当は存在すら会社から知らされませんでした。精神病院に通院、今年手帳を貰いました。しかし障害年金の手続きをした所「強迫性障害では受給できない」と不受理されました。今回先生と相談、もう一度手続きし直しますが、何かアドバイスがありましたらお願い致します‥。(今度不受理なら不服申し立てします)私が障害年金を貰えなければ‥将来が全く見えません。助けて下さい‥。

  • 精神障害第二級です。65歳になったら?

    26歳で重篤な精神疾患を患い、現在、51歳で、無職です。障碍者年金のみで生活しています。 ところで、65歳に至った場合、年金機構に申請をしない場合、「老齢基礎年金」+「老齢厚生年金」の合計額を12(カ月)で割ると、月に五万円強の年金支給額になるのですが、正直、生活が厳しくなります。 ここで、教えを請いたいのですが。恐らく、私の精神疾患は65歳に至っても治らないと思われます。 そこで、障害が治らない場合、最も、年金支給額が多くするためには、どのように申請し、そして、幾ら位の年金支給額に至るのか、詳しい方、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 ※年金が生活資金でこれ以上の所得はありません。