• 締切済み

義母が物を捨ててしまいます

同居している義母が私に断ることなく物を捨ててしまうのですがそのことで私が腹を立ててしまい義母に優しくできません。年金をもらっているのだからもう出て行ってもらおうと思っているのですが義母は精神的な病気を抱えており夫に反対されています。3か月ほど前まで入院をしていたのですが本人がどうしても自宅療養をしたいということで夫に頼まれ今同居しています。とても繊細で傷つきやすく私の言葉の一言一言を重く受け取ってしまい私が物をどうして捨てるのか聞いてもそれを責められている攻撃されていると誤解されてしまいうまく話し合いができません。今日も「もう監視はしないで」と言われてしまいました。入院はもうしたくないようで長年(6年だそうです)「馬鹿な人たちと芸能人の悪口を言って無駄に過ごしてきた。それがどれほど辛いかわかる?」と言ってきます。(その他のことも私にいろいろ愚痴ってきます。) うつ病だと夫から聞いていたのですが(6年前に義弟が亡くなってからだそうです。義弟はダウン症でした。)性格の問題というかそういうものもありそうです。自分勝手というか。私がいないときに家じゅうの配置を義母の思い通りにされてしまいます。それでも構わないのですがぶつぶつと私が帰ってきたときに「コップとお茶碗分けないの?定位置決めないの?」などと言ってきて正直うん?と思うこともあります。私たちの家なのだからそれは自由ですよね? 物は義母が要らないと判断したものを断捨離だと思うのですが捨ててしまいます。けれど私の大切なものもあるんです。今日も「この皿とこれはいらないね」というので 言葉を失いました。強く言うとパニックを起こして体を押してきたり宙を手でパンパンパンと叩いて挑発したりドアを思いっきり強く締めたり賛美歌をかけて歌いだしたりします。 どのように言ったら物を捨てないでいてくれるのでしょうか。。あと義母のストレス対策がわかりません。夫といろんなところに連れ出そうとするのですが、行きたくないと言います。今は月に1度の通院と週に1度夫の親戚の経営している飲食店の後片付けを手伝っています。初めは働くと言っていたのですが田舎なのでなかなか年齢的なこともあり働けていません。私は今妊娠中で家にいることが多いのでどうしてもイライラしてしまいます。

みんなの回答

回答No.10

質問者様は、妊娠 何ヶ月でいらっしゃいますか? 今の生活を続けていては、お腹のお子さんの成長や命にも関わる事になってしまいそうで怖いです。 精神を病んでいる人に、言葉で伝えても意味が無いと思います。 お医者様に、直接お義母様の病名をお聞きになられましたか? 物を捨てさせない事は、大切な物をご実家または鍵のある部屋等に避難させれば守れますよね? でも、お腹のお子さんを守るのは難しいです。もし、ドアを閉める様に思いっきりお腹を押されたりしたら・・・。 お義母様の状態について、憶測で申し訳ないのですが、書かせて頂きます。 誰でも大切な人を失えば、鬱状態になるでしょう。 それがお腹を痛め、この世に誕生させた命なら尚更のこと。 お義母様は「健康な身体に産んであげられなくてごめんね」と義弟さんに謝罪しながら「この子は私が守る」と精一杯頑張って来られた。攻撃的、自己中心になってしまわれたのは義弟さんを世間の偏見から守るためかも。 必死に守ってきた命を失った喪失感は言葉で表せないと思います。 お義母様のストレス対策ですが、義弟さんとの思い出を聞いてさしあげる事ではないかと思いました。 思い出して、更に酷い状態になることもあると思いますので、一度、お医者様としっかりお話をされてから。 旦那様は母が頑張ってきた事をずっと見てきたからこそ、母の要望を叶えてあげたいとの思いが強いのではないでしょうか?お優しい方。部屋の配置を変えらても許せると言える相談者様と良い意味で「似たもの夫婦」だと思います。 (余談ですが、私はレイアウトを勝手に変えられるなんて絶対に我慢出来ません。) もし、現在ダウン症のお子さんと向き合い頑張っておられる親御さんと触れ合い、先輩としてアドバイス出来る場へ行けたら、お義母様の状態が改善されるのかな・・・。 息子さんの死をどのくらい過去として受け止め、未来へ向けて歩き出されているか解らないので、くどくて申し訳ありませんが、主治医とお話をされて下さい。 今、旦那様が決断する事は母を取るか妻を取るかではなく、お腹のお子さんの健やかなる成長を守る事が一番だと思います。 お義母様が「必要とされている。人の役に立てている」と感じる出会い、ご自身も生まれてくるお孫さんも大切に思える様になって下さる事を願っています。 質問者様が「危ない」と感じた時は、危険な場所から離れ、助けを呼んで下さいね。

回答No.9

こんばんは、読ませていただきました。 妊婦さんと住ませるなんてとんでもない..! 配置を色々いじるのは認知症の人でも、そういうことします。 ものを捨てたりするなら、とにかく見えるところに物をおかない方がいいです、できれば触れないように片付けてしまって下さい。 ストレスは、お腹の赤ちゃんにも良くないです。 もしストレスで流産してしまったら、悲しいだけです。 そんな結果になってしまうぐいなら、自分だけ実家に居るのがましです..。なんでも赤ちゃんのためです。 頑張って下さい。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1137/6878)
回答No.8

自宅療養の希望は夫と義母なのですから、夫に任せましょう。 夫の希望を1つ叶えたのですから、貴方の希望も1つかなえてもらう事。 貴方の親に来てもらいましょう。 義母が病気なのは仕方ないとしても、貴方は人王なのですから貴方の親の出番です。 赤ちゃんが安心して住める環境に貴方の親にしてもらうのが一番です。 何でも捨てる義母の阻止は貴方の親に担当してもらう。 これから産まれてくる赤ちゃんのためにです。 別居が叶わないならしばらくの間、実家に里帰りもお勧めです。 夫は義母と暮らし、貴方も実親と暮らす。 夫の世話は義母に任せて甘い蜜の時間のプレゼントを。 貴方は我が子のために避難を。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

何でも旦那に言ってもらってはどうですか? あなたが言うと角が立つのなら。 義理母が病気なら追い出すのは難しいですね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

主婦で自分の采配で家庭を思い通りにしていたのが生きがいだったのでしょう。しかし現在の主婦はあなただとおいうことを「嫁」としたに見ていて理解できていません。 お義母さんに占有面積を作ってあげましょう。子供部屋と同じ扱いです。そこは何をしてもいいがその外はダメだという線引きが必要かと思いました。

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.5

はじめまして。 本人はご病気ですから、何を言っても改善されることはないでしょうが、ご主人が母親をどうするかでしょうね。 ご主人が、母親の意をくんでの自宅療養ということでしょうが、それによって、妊娠されているあなたに、どれだけの負担がかかっているかを根気強く話して、理解してもらうしかないでしょうね。 本人が何と言おうと入院するほうが、本人のためにも一番いいことですし、ご夫婦にとってもいいと思うので、主治医に病状の現状や、生活の現状を話されて、対応を考えていくということも必要かと思われます。 ご主人が納得するには、主治医から言われれば、改めて考えてくれるのではないでしょうかね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10440/32835)
回答No.4

>どのように言ったら物を捨てないでいてくれるのでしょうか。。あと義母のストレス対策がわかりません。 ものすごい語弊がある言い方をすれば、相手はkichigaiです。病気です。そういう人に何をいっても通じません。頭がおかしくなっていますから。捨てられて困るものは自分の実家なりどこかなり目が届かないところに置いておくしかありません。 ご主人が、お母さんの状態を受け入れられていないのでしょうね。本当は入院が必要な状態なのに、「ちょっと疲れているだけだ」というふうに認識しているのでしょう。精神科に入院しているというのは世間体も悪いし、お金もかかるというのもあるでしょうね。 難しいところですが、質問者さん自身が実家に帰省するなりなんなりで避難するしかないでしょうね。それをご主人がどう考えるかです。自分ではお母さんの世話はできないでしょうから、質問者さんに頭を下げるしかないと思うのですけどね。母をとるか妻をとるかで重い決断をしなければならないでしょうが、やむを得ないのではないかなとも思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.3

お姑さんは、幼児期からの生育史の中に生じた 負の感情エネルギーをクリアしない侭、結婚し、 結婚後にも新たな負のエネルギーが加わって 現在に至っているのでしょう。それと、 何らかの挫折(感)を引き摺り続けていたり、 諦めざるを得なかった(≒諦めさせられた)夢、 長い間、叶わずにる願望などがあるのかも しれません。 クリスチャンであれば、そうした負の感情や 情念を信仰心でクリアできている筈なのですが、 残念ながら、そうならず、攻撃心やホスティリティと なっていて、直接には人を攻撃できないので モノを捨てることで、カタルシスを得ようとしている のではないでしょうか。 難しいのですが…お姑さんが過去には情熱的に 取り組んでいて現在休止中の趣味や特技を 再開できるように環境を整えてあげることで、 攻撃への気持ちの向きを変えることができれば、 状況が変わってくる可能性があると思います。 [女性にありがちなのですが、正義・正論で、 ストレートに云ったり、訊いたりすることを 休止して、家庭の暮らしに必須な〇〇〇〇を 自覚して「柔よく愚を制す」のスタンスで、 対応するようにしてみるのも1つの方法では ないでしょうか。 〈アナタ様が(感情を込めて)ストレートに訊くのは、 責めていること/攻撃していることになります〉 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」] 「夫」とはお舅さんのことではなくて、アナタ様の夫なのですね。 お舅さんとお姑さんとの関係性、 お姑さんとお舅さんのお母様との関係性は 如何だったのでしょうね。状況に因っては、 「江戸の敵を長崎で討つ」のような状況になっている ことも考えられますけれど~~~ 部屋のレイアウトを変えるという秩序の破壊行為や、 モノを廃棄している際のお姑さんの表情や雰囲気は どうなんでしょうね。その姿やオーラから 何らかのヒントが読み取れないでしょうか。 早期に、 暮らしに必須な〇〇〇〇が 判ると、いいですね。 祈って、おります。

  • ren0913
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

あなたが何かして改善する状況ではないと思います。 病気なんですから。 入院というのは、入院する必要があるから入院していたんです。 それを、無理矢理自宅療養に切り替えた(医者からの提案ではなく、本人がどうしてもということを聞かなかったということですよね)わけですから、こうなるのは当たり前ですよ。 理不尽だと思ったり、意味がわからないと思っても、病気なんです。もし病気では無くて性格の問題だったとしても、もう絶対に治りませんから。同居すると決めた以上、仕方がありません。最終的な解決方法は、また病院に送り返すか、別居にしてもらうか、あなたが出産まで実家に帰るか。 とりあえず物を捨てられるのがイヤなのだったら、大事なものは手が届かないようにしておくことです。人間本当に年をとったら、子供と同じですよ。 そもそもあなたが妊娠しているのにこの状況を放置している旦那様が信じられませんね。。。

回答No.1

統合失調症のものですが、 とても、家にいれる病状ではないと感じました。 精神科に嫌だと言っても入院させるべきです。 そうしないとお母様は治りません。

関連するQ&A

  • 義母入院中に突然家からの退去を迫られました。

    夫と義両親の4人で同居中です。 同居する住居の頭金及びローンの支払いは義両親によるもので、義母の口座から引き落とされていて完済しています。 夫には弟がいます。登記簿の所有権は義弟の単独名義で、権利者その他の事項の記載欄に連帯債務者として義弟と義母の名前が記載されています。義両親に確認したところ、義弟に家を贈与したつもりは無いとの事でした。 かつては義弟夫婦が義両親と同居していたのですが、義両親と義弟妻との折り合いが悪く、義弟夫婦は家を出て別住まい。 その後に、夫と私が、義父の勧めにより同居を開始しました。 同居を開始した頃、義弟夫婦は、私達が義両親と同居する事を歓迎していたし、つきあいの中の中で義弟夫婦との間にトラブルは全くありませんでした。 夫は身体、年齢などのハンデもあり、就業継続が困難な状況である為、私が会社員として働き生計を維持していました。義両親の家に同居する際に家賃を支払うとの約束はしておらず、その点は合意の上で同居をしていました。光熱費のみ折半で支払い、食事は全く別でした。 3年前、夫は癌が発覚し、入院手術しました。その際の治療費用を義父に用立てしてもらいました。 夫は退院後も抗がん剤投与や緩和ケアの為に精神科に通院していました。 そんな中、次は義母の具合が悪くなり、当初は、1日2回病院に点滴通院させるという対処をしていました。義母の体の負担を考慮した夫が、義父と相談の上入院させたのですが、義母が入院して1週間後、突然義弟夫婦から、 『母を通院させるのが面倒だから入院させたのか?2世帯住宅を建てる事にした。建築費用の足しするので、この家を売る。家から出て行ってくれ』と言われました。 義母を入院させたのは、夫が義母の身体を気遣っての事だったのですが、その時の話の展開により、夫と私は「出ていく」事を承諾せざるを得ない状況に追い込まれました。 義弟夫婦が、当の住人である義両親には何の相談もなく一方的に始めた話です。 その後、義母が入院中であるにも関わらず、義弟の妻から、『家賃も払ってないくせに。さっさと出て行ったらどうだ。金が無ければ生活保護でも申請すれば。』とか、夫が入院費用を用立てしてもらった事を非難してか『これ以上義父に借金するな』などと書かれたメールが届きました。 更に義弟からも夫に対し、『さっさと縁を切って出ていってくれ』と、家の退去を強制する内容のメールが届けられました。 夫が緩和ケア治療中だったので今はそっとしておいて欲しいと彼らに理解を求めたのですが、 義弟妻から、連続電話や連続着信をされるようになりました。 更に義弟妻は、義母が入院中であるにも関わらず、義父に対し銀行通帳を自分に預けるよう迫り、義弟夫婦の本心が、純粋な2世帯住居建設ではないのではないかと思われました。 義弟は、一度も2世帯を建設するに当たっての計画書や見積もりや、設計図などを持参しませんでした。 私達は家賃を支払っていなかったので、義弟夫婦に対し居住権を主張する立場には無いかと思いますが、 家は、義弟名義のものではあるとはいえ、義両親が購入した家です。 夫には相続や遺留分の権利があるはずなので、義弟夫婦の行為は、夫への権利侵害に当たらないのでしょうか。 また夫が癌治療後の緩和ケア中と知りながら義弟夫婦が行った行為は、夫に大変な精神的苦痛を与え、予後に悪い影響を与えました。 義弟夫婦の行動を不法行為として訴える事は出来るでしょうか。 当時の状況を証明するものとして、メールは保存しています。 今後の対応策として、ご意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。

  • 義母から同居を迫られています

    先々月に結婚式を挙げたばかりの長男の嫁です。夫は自営業で実家に併設してあるお店で仕事をしています。私もそこで働いています。現在は夫婦で義父の所有しているマンションの1室に1年半ほど住んでいます。家賃は払っていません。 実家には義父・義母・義弟の3人が住んでいます。義弟はマンションの1階で自営業を営んでいます。義弟も家賃(テナント料)は払っていません。 先月義父が亡くなったことを機に、義母が私たちに実家に帰ってきて同居するように言ってきました。私は幼い頃から母と祖母が同居によって激しい対立を起こして不仲になっているのを見て育ってきたため同居に対しての拒否感が人一倍強いです。 夫は結婚前から義母は同居は別にしなくてもいいと言っていると聞かされていましたし、今住んでいるマンションの家賃も家族なので気にせずに住めると聞いていました。実際義父が亡くなるまではそうでした。 義父が亡くなり相続の話が出てきてその話の一環で義母は実家に帰ってきて同居するように言ってきました。義母が言うには、実家は広いので私たち夫婦が住むには十分なスペースがあるし自分は義母とうまくやってきたから大丈夫だと言ってきます。私が自分の家の体験と世間一般の価値観(現在は同居しない人が多いということ)を伝えてもとりあってくれません。 義母は相続においても実家に帰ってきて同居をして家を継ぐ者に自分の財産を渡すと言っています。その為家に帰ってこないなら家(実家を含めた義母の財産 ※将来義母が亡くなったときの話(義父の遺産の1/2))は渡さないと怒っています。義母の言葉をかりるなら「損をしたくないなら帰っておいで、損してもいいなら帰ってこなくていい」だそうです。 私は2択ではないと思っていますし同居問題と遺産相続の話は今時別の話だと思ってるのですが、一体わたしはどうすればいいのでしょうか?義母をうまく説得する方法はあるでしょうか?

  • 共依存の義母

    義実家の事で困っています 夫には43歳の弟がいます。 20年前に就職してすぐに精神疾患で入院、退職し、今でも義実家で仕事もせずに暮らしています。 20年経ち随分元気になったにも関わらず仕事につく気持ちもありません。 義母はそんな義弟が友人と遊びに出ている時に用事が出来ると電話で呼び戻したり、親戚の葬儀にも「ショックを受けるから」と義弟を欠席させたりします。 義母の様子は「共依存」という形にそのまま当てはまると思います 私たち夫婦には義弟の様子は一切話さずに「壁」を作り、口出しは許されません。 口出しされないように自分の強さを誇示している様にも見えます 先日、ある親戚から 「Yちゃん(義弟)は将来あなたたちの近くにマンションを買って暮らすんですってね」と言われました 義弟は自分の親がお金持ちだから働かなくても良いんだと話していたそうです。 でも、私たちは何も聞いていないのです 義両親がきちんと独立させなかった義弟を、義両親亡き後、私たちが面倒みるつもりはありません 義母はまだ私たちに何も言って来ないのですが、拒否したいと思っています。 ましてや、恐ろしいくらい気が強く攻撃的で、私たちの生活に口出しし、私をダメな人間だと決め付ける義母です。 何か言ったら大変な事になると思います 先日は「Iちゃん(私の夫)を返して欲しい」と言われました。 早くに家をだして(私と結婚したこと)不憫なことをしたからだそうです。 どうやって義両親に私たちの気持ちを伝えたら良いのか、良い考えがあったらアドバイスをお願いします どうしたら良いのでしょうか?

  • 義母のお墓についてです。

    義母のお墓についてです。 もうじき第一子が産まれます。長男嫁です。 義母は四年前に亡くなっており、遺言書で嫁ぎ先私の夫の家の墓には入りたくないと書き残しているそうで、 夫の弟が土地を買い墓をたてそこに義母をいれるとなっています。 私はこれから先、子供におばあちゃんとおじいちゃんが別々にお墓に入っているのをどう説明したらいいのやら… そして、このわだかまりを抱えたまま、 義父との同居が想像できません。 夫は義父と話し合おうとしません。話す気のない義父と話すのが嫌みたいで。 義父との同居で夫が義父と話したがらず、義父も説明嫌いとなると先がおもいやられます。 一人義母が入れられ、まるで死後離婚みたいな状態が単純に悲しくもあります。義父は実家の墓に入ります。 義母の理由は義父の父親と同じ墓に入りたくないのではないかということです。 まだ結婚前の義弟が既に土地を買うとこまで話がすすんでいます。 私が口出す問題でもないんですが、一体どうしたらこのモヤモヤが解決するでしょう?

  • 義母の入院 洗濯物が多いです

    2週間前から義母が入院をしているのですが、 洗濯物が多くて困っています。 義父が何度も着替えさせているので、夫がうちに洗濯物を運んできて、洗濯をしています。(私はしていません。) 病院でもできるのですが乾燥機を使うとしわしわになるのが嫌だと言い、 夫はうちに持ってきます。 下着や靴下、タオル類はしょうがないとして、パジャマや羽織物は一回一回洗濯しなくてもいいと思うのですが、義父も夫も綺麗好きなので、洗濯しないと気が済まないようです。義母のものだけじゃなく、義父のものも持ってくることがあるので、ベランダも家の中も洗濯物が溢れていて視界の圧迫感がすごいです。 義母が病と闘って頑張っているのだから、私もこの圧迫感に耐えるしかないんでしょうか。 お見舞いに行くくらいしかできないので、夫にも義父にも「洗濯物少なくできないか」とは言いづらいです。 家族が入院するとこんなに気分もそうですが、日常生活も圧迫されるんですね。 耐えるしかないですか? 病院で洗濯して乾燥機でしわしわになっても我慢してほしいと密かに思っています。 私は冷たい嫁ですか?すみません、愚痴になってしまいました。

  • キレイ好きな義母

    同居している義母のことなのですが、 家のことをやっていただいているので感謝しているのですが、 光熱費と水道代が少しかかりすぎています。 具体的に書くと、電気代が4386円から17835円に、ガス代が4471円から7869円に、水道代が2559円から9141円になりました。(先月分です) 洗濯は3人(夫・義母・私)なので毎日はやらないでいいと思っています。 あと、アイロンがけも夫も私もしない派なので、それも伝えているのですが、「さっぱりするから」という理由でしたいそうです。 掃除機も私達はあまりかけないでクイックルワイパーをかける程度です。義母は花粉症なので、掃除機のことは仕方ないと思っています。(布団にかけるタイプの物もしょうがないです) どんなふうに伝えたら節約に協力していただけると思いますか? それとも、同居をすると決めた以上生活費のかかりすぎは大目に見るべきですか? 義母からは月に5万円いただいているのですが、少し足りないのが正直なところです。(食費は夫が出しています。外食は別々です。) けれど、パート生活な義母からはその額が精一杯な気もするので困っています。

  • 義母の口癖の「まあいっか」について

    私が入院することになり、娘を義母にみてもらっていたのですが、 娘が嫌がるからと歯磨きをさせていなかったようです。 痛いと泣いてさせてくれなかったというのですが、「一週間くらいまあいっかって思ったのよ」と言われ、その「まあいっか」の一言にイライライラーッとしてしまいました。 大らかな性格の義母で小さなことは気にしないのは羨ましいくらいなのですが、今回はさすがにイラッとして、「まあいっかで何でもすますのやめてください。ガーゼでこするとかできなかったんですか?」と言ってしまいました。子供の面倒を見てもらったのに大人げなかったかな。。と後で反省したのですが、「歯磨きくらいで何よ」と義母が何日もぶつぶつぶつぶつ言うので、私のイライラがマックスになっています。 同居はもう無理なんでしょうか。。まあいっかはいい言葉だと思っていましたが、嫌いな言葉になってしまいました。努力を重ねて頑張って頑張ってもう限界というところでのまあいっかならいいと思うのですが、何にもしないでだらしない感じのまあいっかはどうなんでしょうか。。

  • 義母がキライになりそうです

    結婚10年目です。 2年前娘を出産するまでは月1回、一緒にお食事をする程度の関係で良好でした。 しかし、娘を出産して以来付き合いが増え、色々と義母の言葉の意味を考える場面があったりしてこのままではキライになってしまいそうです。 夫にもあまり相談が出来ない(義母の悪口になりそうでいえません)のでどうしたらいいか悩んでいます。 ちなみに、最近あった場面としては ・○○ちゃんは保育園に行かないの? ⇒幼稚園に行かせるつもりだと何度も言っていますが、それでも言われます。 ・△△さん(義弟嫁)は毎日義弟にお弁当を作っているらしいわ。私もお父さん(義父)が仕事のときは毎日作ったわ♪ ⇒夫の職場はお弁当が出ますが、夫に我が家もお弁当がいい?と聞けば横から義母が『あら、◎◎(夫)はそのままでいいのよ♪』といってみたり・・・。 ・夫より最近結婚した義弟が可愛い感じの発言 (結婚式の費用を出す、義弟の結婚式が終わったらみんなでとっておきのお酒を飲みましょう!など・・・) ⇒その度に夫が俺の時には無かったと言いますが、(結婚式の費用に関しては)貴方たちはどこかで勝手に用意してきたとまで言われました。 確かに頼りませんでしたし出していただきたいわけではないです。 実際に出す出さないより、義弟だって頼っても居ないのに義母が出す気満々なのが待遇差を感じて辛いです。 なんだか、義母としては私が嫁なのが気に入らないのかなぁ・・・と思ってひとり泣けてくることもあります。 それとも結婚10年もして子供も居るので、家族の一員として(いい意味で)気を使わない存在になったということなのでしょうか? 娘の為にも、良いお付き合いをしたいので前向きになれるような考え方を色々教えていただきたいです。

  • 義母の行動・どうしたらいいのか・・・

    前回 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5761149.html で質問させて頂き、皆さんからたくさんのアドバイスを頂きました。 やはり荷物を出すことが先決と、すぐに引越の手続きをしましたが 引越シーズン真っ直中のため、なかなか都合のいい日が無く3月31日の荷物持ち出しを決めました。 義母にも3月31日に持ち出しますという旨をしっかりと伝えました。 それが今日になって。。。 先程、義弟から連絡があり、明らかに荷物が減っているとのこと。 義弟が義母を問いただすと 『あんたには関係ない』『あの子たちが卑怯だからこういうことになる』 としか言わず、荷物の場所は言わないそうです。 義祖母にお願いし、義祖母から聞いてもらうと 『友人の家に置かせてもらっている』 と答えたそうです。 義母には、これといった友人もいませんし見たこともありません。 なので義母の友人と言われても想像もつかないので、こちらからその友人に連絡することも出来ません。 義弟に聞くと荷物は明らかに半分くらいは減っているということです。 もう どうしたらいいのでしょうか? 義母に問いただしても絶対に答えませんし、法的に何か対処するしかないのでしょうか? また、それはどのような方法でするのでしょうか? 頭が混乱していて、乱文になってしまい申し訳ありません。

  • 義母入院 私はどうするべき?

    私は結婚14年目の主婦ですが、夫婦関係は破綻しています。 その理由もあって、1年前から夫の実家に行ってません。(夫と子供はたまに行きます) 夫の実家には、義弟夫婦が4年前から親と同居しています。そのほか、未婚の義妹も同居してます。 そんな中、1週間前に義母が うつ病で入院しました。 そこで、私はどうするべきなのかと悩んでいます。 夫とは、子供の問題や生活面での問題があるため一緒に 暮らしていますが関係は壊れています。 でも、即離婚という確定はされていません。 ちなみに、壊れた理由は夫の思いやりの無さや暴言の中 長年我慢してきたことによりです。 夫の自己中は、父親譲りなので、義父も人を罵る人です。