• ベストアンサー

義母の口癖の「まあいっか」について

私が入院することになり、娘を義母にみてもらっていたのですが、 娘が嫌がるからと歯磨きをさせていなかったようです。 痛いと泣いてさせてくれなかったというのですが、「一週間くらいまあいっかって思ったのよ」と言われ、その「まあいっか」の一言にイライライラーッとしてしまいました。 大らかな性格の義母で小さなことは気にしないのは羨ましいくらいなのですが、今回はさすがにイラッとして、「まあいっかで何でもすますのやめてください。ガーゼでこするとかできなかったんですか?」と言ってしまいました。子供の面倒を見てもらったのに大人げなかったかな。。と後で反省したのですが、「歯磨きくらいで何よ」と義母が何日もぶつぶつぶつぶつ言うので、私のイライラがマックスになっています。 同居はもう無理なんでしょうか。。まあいっかはいい言葉だと思っていましたが、嫌いな言葉になってしまいました。努力を重ねて頑張って頑張ってもう限界というところでのまあいっかならいいと思うのですが、何にもしないでだらしない感じのまあいっかはどうなんでしょうか。。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.2

あなたの夫がするべきことをなぜ義母に頼んだのか。義母にあなたの子供の面倒を見る義務なんてありません。 それなら夫に頼めばよかっただけ。歯磨きはすべきだとは思いますけど何度も言いますがそれは夫の仕事。 義母から嫌みを言われても仕方ないでしょ。

その他の回答 (10)

noname#263280
noname#263280
回答No.11

入院するときに面倒を見るべきはご主人です。お姑さんではありません。その一週間にご主人はどうなさっていたのですか。普段どうやって歯磨きをしていたのか知っていそうなものです。そして娘さんは歯磨きは必要だと認識していないとわかります。たとえ小さくてもそれが必要だと理解していれば習慣化します。一週間磨かなくて大丈夫であることに、お姑さんだけを批判するのはどうかと思いますね。娘さんがそのほうが機嫌が良かったと言われたら、あなたはどう考えるのでしょう。、まあいいかという言葉だけをとらえるのではなく、全員の行動で考えてください。言葉より行動です。そしてあなたのご主人は一週間磨かず過ごせる娘さんに今後どういう教育をしていくのでしょう。たとえ働こうが夜はいたでしょう。そのとき黙ってみていたのですか。一人だけの責任として考えるのはどうかと思います。私は今後を考えて謝るべきではないかと思います。歯磨きぐらいで何よ、そうです、子供を老人が預かるのは実際に大変であることを忘れてはいけないと思います。歯磨きはその連続したシーン、朝から晩までする世話のほんの一部に過ぎないことを忘れないことです。預かってくれただけでも感謝ではないでしょうか。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.10

祖母なので、子育てに責任がないのです。 責任もってやるお姑さんも中にはいらっしゃいますが 彼女は元々大雑把だし ずっと継続して責任もって育てている母親とは 熱量が違います。 そしてご主人はどういう立ち位置でしょうか。 入院するにあたり 娘さんの「普段通りの生活を継続させる」を優先させた結果なので もしきちんとしたかったらお姑さんに頼むのがそもそも間違いでした。 普段の様子をみて、きちんとする人じゃないとわかっていたのでは(;^ω^)? 歯磨き、でスイッチが入ってしまったけれど 日々色々我慢していることがおありでしょう。 もし同居は無理で別居できるならそれが一番です。 私の周りの同居スタートした人のほとんどが数年で別居しています。 それができないなら そのほかの対策を考えるしかありません。 今回のことは 入院にするにあたりもう少しお姑さんに 優先順位の高いことを丁寧に引き継ぎしておけばよかった と思います。 あとはお金を払ってでも何かしらのサービスを利用するとか 頼み込んでご自身のご両親やご兄弟とか 気の置けない友人ママに預かってもらうとか。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2400/16030)
回答No.9

考え方は人それぞれ。 それが嫌なら、お子さんを預けなければ、いいだけ。

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.8

どうして10か0の考えなのでしょうか。 義母はやろうとしてたが娘が嫌がったから出来なかったということですよね。 嫌がって泣かなければやれたということです。 お母さんがいなくてイヤイヤが酷かったのかもしれない。 そうじゃなくても、寂しいのだからあまり嫌なことはしたくない祖母の気持ちなのでは? 泣くのを無理矢理やって、おばあちゃん嫌!お母さんに会いたい!と毎晩泣かれては困りますよ? ガーゼで拭くのは、此間まで赤ちゃんのマウスケアしていたあなたには当たり前かもしれませんが、幼児子育てのブランクが20年ほどあるおばあちゃんがそんな機転ききません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34617)
回答No.7

子供目線からふとこんなことを思いました。 義母さんは大雑把な性格ということですから、孫に対する歯の磨かせ方も乱暴だったんじゃないですかね。だからお子さんは「お祖母ちゃんの歯磨きは痛いから嫌」って嫌がったんじゃないかなと思います。 いやね、この質問を見てふと「そういえば子供の時、母親の耳掃除って痛くて嫌だったな」っていうのを思い出したんです。父親はマメな性格なので丁寧にとるのですが、たまに母親がやろうとすると、繊細な作業が苦手な人なので割とガシガシやられて痛かったなと。 おそらく質問者さんは丁寧な性格だと思うのでそれはお子さんは嫌がらなかったかもしれませんが、子供はそのへん正直ですからね。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.6

人によって感覚、価値観は違うことは理解できますよね。それが理解できているなら、丁寧に説明してやってほしいことは必ずやってもらうように段取りできなかった方に責任があると思いませんか? 子供に何かしてあげるというのは体力を使うものですよね。その体力があなたの基準とお義母さんの基準が全く違うことは理解できますか?痛いと言って大人しくしない子供を抱えて歯磨きをあなたが気に入るように完璧にやり遂げる。それにどれぐらいの根気と体力が必要なのか、想像できないんでしょうか。 頑張って頑張ってもう限界というところでの、じゃないまあいっかとは誰が決めたんでしょうか。あなたがあなたの体力であなたがいつもやる歯磨きとは勝手が違う努力を勝手に決めつけているだけなんじゃないでしょうかね。 お義母さんがおおらかで小さなことは気にしないタイプというのは知っていたわけです。ならば、これだけはと思う事は相手が対応できないわ、と思うぐらいまで細かく落とし込んでお願いして、それでやっと何分の一かを確実にやってくれるというレベルになると気づかない方が問題があると認識しないといけないと思いますよ。 私も親と細かいことでイラッとすることが多々ありましたが、最終的に思うのはできることをできるようにお願いすることが大事なんだということです。お義母さんは孫の歯磨きをあなたが思うような完璧にはできないのです。ガーゼでこするとかそういう発想がない場合も多いと思います。じゃあ初めから想定して、歯磨きをしてもらうのではなく、歯垢を取る事を大事にして欲しいからこうやってほしいとちゃんと伝えるべきです。子供が泣いたらどうするか、言ってない方がダメですよ。 無理矢理でも歯磨きするために泣いた時にはほっぺをつねったり、叩いたりしてでも歯磨きした方が良かったんでしょうかね。もう一度自分の言動を反省すべきです。お義母さんはあなたの命令を聞くロボットではありません。お手伝いさんでもありません。お願いしている立場が言ってもない事をしなかったと責めるのは筋が違うと思わないのでしょうか。 まあいっかはいい言葉、というかいい言葉として使うべきです。お義母さんが思っていたようにやってくれなかった、まあいっかとは一切思わないんですね。そんなんじゃ、思っていたというのはとても怪しいです。人に頼まずに全部自分でこなせばいいんじゃないでしょうか。 お願いする、協力する、そういう事をもう一度基本から見つめ直す機会かと思います。何でも自分の思い通りにするのがお願いではありませんよ。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.5

年寄りはめんどくさいから適当にする勝手な性格です。 文句は言うけど自分は完璧には絶対動かない。 まあ貴女が腹が立っても無理は無いです。 年寄りの身勝手な性格とはそんなものです。。。 ★まあ付ける薬が無い・・・。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 #1です。補足です。  「痛いと泣いてさせてくれなかったというのですが、」という表現で思い当たることがあります。  それは、歯科の衛生士が、歯磨きが過ぎて象牙質が擦り減っていて、回数やブラシの毛がこわ過ぎる患者さんの場合が多い、と言った言葉です。  お嬢さんの「痛いと泣いてさせてくれなかった」理由は、乳歯でなく永久歯なら特に、歯医者に一度見てもらうべき症状ではないかと思います。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

「まいっか」の議論をしてもどうかと思うので,あなたが多分無視しているだろう部分をすこし書きます。本音を言えば私はあなたに言いすぎました。とお母さんに謝った方がいいと思うスタンスです。それが許せないなら読まない方が良いかもしれません。 イラッとするのはよくわかります。 自分の子供の歯の健康はとっても気にしていた。 乳歯かも知れないけど,乳歯の虫歯が永久歯の歯並びに影響するなんて怖いことを言う専門家もいるから,習慣として歯磨きは気を付けていた。 自分が大事にしていたルーティンを事も易々と自分が大変な時に無視されていたのは許せない。そんな感情かと私は思いました。 このお母さん,つまり娘さんのおばあちゃんは当然孫の歯は大事だし,あなたが歯磨きをちゃんとさせていたり,気にしているのは十分知っていると思います。 なぜなら,このおばあさんもあなたの旦那さんを育ててきた現実がありますから。ではなぜ,そんな大事な事をまあいいか。と言ったのでしょうか。 目線を娘さんに向けて下さい。娘さんはあなたが入院していてどう思っていたのでしょうか。一日だけの入院だったとしても,恐らくとっても寂しいでしょう。一週間という長い日にち彼女はあなたと離れて元気いっぱいだったのでしょうか。おばあちゃんと入れて何からなにまで楽しかったですかね? あなたとの歯磨きは楽しみにしていたのかも知れませんね?むかしは膝枕をして音楽や歌を唱いながら楽しくあなたの愛情たっぷりの時間だったから子供は歯磨きを嫌がらないのです。でもおばあちゃんはそれがわかりません。だいたいは知っていても勝手がちがいます。頭のしたにひくタオルが違ったり,歯磨き粉の量がちがうだけで,娘さんは泣いたはずです。でも無く理由は子供ながらに言えないので。お母さんと違うって子供は言えないでしょ。だから痛いっていいます。 娘さんはたぶん,歯磨きの時のお母さんを思い出し,お母さんがそこに居ない。と強く思ってしまうのでしょう。 だから歯磨きの度に大泣きします。お母さん。ママーって。 それを,その悲しみをすべてたたきつけられておばあちゃんは自分のふがいなさも感じ,そして可哀相だと,おばあちゃん自身が泣きたい気持ちになったでしょう。 あなただってそう思いませんか。娘さん頑張ってあなたの為に寂しいの我慢したんだろうなって。 だったら,一週間ぐらい歯磨きして悲しくなるなら・・・・・ それがおばあちゃんの思いです。 一週間くらいいいよね。そんなにお母さんのこと心配で悲しいんだから。 大丈夫歯磨きはまたお母さんが元気になれば始めればいいよ。 のまいっか。 努力とか頑張っては,娘さんがずっとずっとしてきたことです。 それを,それでもガーゼで泣いている嫌がる娘さんにさせますかね? それでも義理の母に謝りたくないのであれば仕方が無いと思いますが, 娘さんはもう一度抱きしめてあげて欲しいですね。 歯磨きができないくらい悲しくてそれでもお母さんをまった娘さんを。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 過保護で神経質の嫁と「まあいっか」の姑、嫁姑の諍いは、下記などをどうぞ  https://www.mamatenna.jp/article/8296/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう