• 締切済み

突込みとボケで分かれていた方が相性がいいですか?

男女のカップルでも突込みとボケで分かれていた方が相性がいいですか? それともお互いが突っ込みもボケもどちらもでき 時と場合に逆転するのが理想なのでしょうか? 突込み同士 ボケ同士の男女のカップルは続かないですか?

みんなの回答

回答No.5

両方できるのが理想だけど、殆どはどっちかの役回りしかできないと思う。 役目を理解した上での行動ならうまくいくんじゃないかな。 ※性的な意味ではツッコミ役は常に男だよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2273/15117)
回答No.4

ボケと突っ込み?考えたことも無いです。 そんなことが大事なのかな? 職業、お笑いの方?なら必要でしょうが・・・ 全く、わからないです・・・。 考え方としては、賢いとか頭の回転が速いとか器用ということなのかな? それなら好みの問題だと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.3

そりゃそうです。 うまくやりとりができないと、夫婦という装置の歯車は回りません。 エンジンをかけるためにボケて、それに突っ込ませることでモーターが回りだすということがあります。 どちらがボケでもいいのですが、瞬時にどちらを担う気なのかが同時に合意できればいいのです。 両方ともボケだったら、そもそも恋愛自体が発生しないと考えられます。どちらも相手を口説きませんから。両方ともツッコミだったら、ツッコム素材が不足し、双方に欲求不満が発生します。 問題なのは、せっかくボケているのに突っ込んでくれないことで、ボケの不発ぐらい惨めなものはありません。バカに見えるだけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 ペアは、まあ一概に言えませんが、どちらかというと、似たもの同士のペアがうまく行きます。  例えば、スキーが大好きな二人がスキー場で知り合って結婚した。共同製作の赤ちゃんのせいで自分は家にいなければならないのに、相手は友達に誘われるとホイホイスキーに行く。自分もスキーが大大好きだから、腹が立って腹が立って・・・ いっそ、趣味が違っていればこんな気持ちには、ということもあります。  なので、時と場合に逆転できればいいのでしょうが・・・ 無理。 ふつうは  例えば片方は、キチンキチンとした性格なのに、片方はずぼら(無精者)だと、キチンとした性格(突っ込み役)の人が不精者の言動にイライラさせられます。  例えば、「いっつも掃除をさせられるのは自分だ!」とか「なんであの人はこう散らかすのか!」とか。  ずぼらな人は、・・・ 分かっていて不精者を演じているのならいいんですが、本物の不精者だと・・・ キチンとした性格の人の怒りを理解できませんので、改めません。  「なんであんなに掃除をしたがるのかねぇ?ホコリで人間が死ぬわけじゃあるまいし。ま、俺にも掃除しろって言わないから、どうでもいいけどさ」的な話。  で、あるひ突然、キチンとした性格の人が爆発します。  会社から帰宅するともぬけのカラになっていて、ハンコが押された1枚の紙切れが残されている・・・ 。  「好きほうだい掃除をやらせて、文句一つ言わなかったのに、ホワぁイ?」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzumen
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

たぶん自然と役割分担が出来て来ますから心配ありません。 その時々のシチュエーションによってボケ役も突っ込み役も変幻自在に変化しますから。 ウチね、ボケも突っ込みもシフトしつつ、何だかんだで25年続いていますんで。 あ、ボケようが、突っ込みようが、反応無いお相手さんですと辛いですよ~。きっとね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私はぼけとつっこみが分かりません。

    私は漫才をよく見ます。というか関西なのでTVをつけていたらよくやっているという方が正しいです。 吉本新喜劇は好きですが、漫才は面白いとは思いません。 ぼけとつっこみとよく言われますが、どういうことかよく分かりません。 ぼけとつっこみの面白みも分かりません。 ぼけとつっこみとはどういうことですか? それが分かれば私はユニークな人間になれますか?

  • ツッコミ、ボケに対するノリ方ってどうするの??

    ツッコミ方、ボケに対してのノリ方を教えてください☆どんなことでもかまいません。 ボケのどこをどうツッコムんですか? ボケにどうノレばいいんですか?

  • ボケと突っ込みはどちらの方が頭が良くないとできな

    お笑いのボケと突っ込みはどちらの方が頭が良くないとできないですか? イメージ的には突込みです。

  • ますだおかだのボケとツッコミについて

    漫才師の「ますだおかだ」は、どっちがボケでどっちがツッコミなんでしょうか?? 確か、M-1グランプリでグランプリ受賞時は、ボケ→増田、ツッコミ→岡田だったように思うのですが、最近テレビで見ると、ボケとツッコミが逆になっているように思います。 勘違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 男女逆転のカップルの方っていらっしゃいますよね?

    男女逆転のカップルの方っていらっしゃいますよね? 彼女の方が考えや行動が男らしくて、彼氏の方がかまってちゃんだったり、寂しがりやだったり。 こう言った場合、実は彼氏の方は、頼って欲しいし、甘えて欲しい、と思っているんだけれども、彼女が男勝りのため、そうならないケースが多いと思うんです。勝手ですが。 この場合、逆転カップルではなく、普通のカップルに戻るにはどうしたら良いでしょうか? また、その様な、逆転カップルだった方の経験等あれば教えて下さい。

  • 2歳児のボケ&ツッコミに疲れます。

    2歳児のボケ&ツッコミに疲れます。 2歳10ヶ月になる娘が親の感心を集めたいのか、頻繁にボケけます。わざとママに向かって「パパ~♪」とボケ、「ママですよ~!」とツッコミがくると満足そうに笑ったり、「ママ!お皿持って『ごちそうさまでした』って言って!」といわれ、まだ中身が入っているお皿を持って「ごちそうさまでした」としかたなく言ってみると、「まだあるじゃん!!」と娘がツッコミ、げらげら笑います。道を歩いているだけでもちょっとした穴があると顔を突っ込んで「あーした天気になーれ!!」と何度も何度も大声で叫びゲラゲラ笑います。「早く帰るよー」と引っ張ってもしつこく続けます。それだけ書くとそれほど問題もない明るい子って感じなのですが、私自身がボケ&ツッコミと無縁の関東育ちで、やや生真面目というか何でも直球しか投げられない感じの方だったので、こんな娘にどう対処してよいかわからないのです。天真爛漫な娘のボケが続くと、私をバカにしているのではないか、わざと不快な気分にさせようとしているのではないかと感じはじめイライラしてきてしまいます。ダンナさんは関東育ちですが、両親が関西人ということもあり、適当にツッコミを入れて、しつこい娘のボケにも嫌がらずにつきあっています。私もダンナさんのように自然と娘の冗談に付き合えるようになりたいと心から願っています。 娘のボケに「もう、いい加減にして!!」とイライラして結局怒り飛ばしてしまったり、泣かせてしまったりして、娘が寝たあとに深く反省する毎日なのです。ユーモアある人をあこがれることが私自身多かったので、ユーモアある人になるかもしれない娘の可能性をこのままでは私がつぶしてしまうかもと思い、ますます悩んでしまいます。私がイライラするまで娘がボケ続けるのも、うまくツッコミができてないからわざとどんどんとエスカレートしていくのだと思っています。娘と今後コミュニケーションを良くするためにも、ボケとツッコミについて学ばなくてならないように感じています。何かボケツッコミのコツのようなものはございますでしょうか?もしくはノウハウが書いてあるお勧めの本とかあれば教えてください。 また、冗談の多い大人と会話をしていたり、お笑いのテレビを見てても、全く面白くなくて疲れる人も多いです。強烈にこちらの笑いを無理やりでも引き出そうとしているタイプの方はどうも苦手みたいで、会話の中にユーモアセンスが感じられつつ、自然とこちらが笑顔になったり、ふきだしてしまったり、楽しい気分になれるような人が本当に素晴らしく思えます。2歳児なので無理もありませんが、娘は前者のタイプで私をイライラとさせるのでしょう・・・。前者よりは後者のタイプの方の方が万人に受け止めてもらえるように思うので、どうせ人の笑いを狙うなら、後者に娘はなってほしいと願っています。 どのようにしたら後者のタイプになれるのでしょうか。ボケ&ツッコミのノウハウを学ぶ以外にも、私にできることがあれば是非教えてください。

  • 漫才の最後に「イマイチ面白くないボケ」を持ってくるのは何故?

    ここ何年かテレビで漫才をよく見ていますが、 「イマイチ面白くないボケ + ツッコミ(もうええわ、が多い)」 のパターンで終わる漫才がとても多いように思います。 なぜわざわざ「イマイチ面白くないボケ」を持ってくるのでしょうか? 「もうええわ」という投げやりな感じのツッコミに繋げるためとも考えられますが 普通に考えれば面白いセリフで終わった方がよさそうな気がします。 それとも、このパターンを作り上げた偉大な先人がおり その流れを継いでいるということなのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 天然ボケって・・・

    男女別に調査しまいます。天然ボケはもてると思いますか?またあなたの周りにそのような人がいたら好きになりますか?男性は女性が天然ボケの場合、女性は男性が天然ボケの場合を考えて回答してくれると助かります。

  • 体の相性について

    体の相性がいいっていうのは 男女お互いの意見が一致するものだと思いますか? それとも、必ずしも一致せず自分はすごく合う と思っていても、相手はそうでもないっていうこと の方が多いんでしょうか? 相性がいいっていうのがどういうことなのか 今ひとつ分かりません。 皆さんはどう思われますか?

  • ぼけつっこみができなくなってきました

    遠方に住んで10年弱 ぼけつっこみが下手になってきました。 家では夫婦共々大阪人でぼちぼち うけているのですが、 下手になってきてます 20年も住んだらもっと下手になるのでしょうか??? 大阪から離れて10年以上の方はどうなっていますか? どうやって維持させたらいいのでしょう なんの質問でしょうか???

このQ&Aのポイント
  • 復縁した彼氏から一度再び振られた理由とは?涙が止まらなかった振られた時から一夜明けたら不思議な感覚に
  • 彼のことが大好きだったのになぜ振られたのか?振られた時と今の感覚に違いがある理由とは
  • 復縁した彼氏からの振られ、自分自身に驚く。なぜ振られてもケロッとしているのか不思議な感覚の理由
回答を見る