- ベストアンサー
恨みが消えない
ある人に対する恨みが消えません。 約10年に及ぶ付き合いがありましたが、会わなくなって5年以上経過しています。しかし、未だ恨みが消えません。時折、怒りと嫉妬から奴の人生を潰してやろうかとさえ思います。 いつになったら許せる時がくると思いますか?それとも、許せない人間を無理に許す必要はありませんか? ご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は学生の頃から恨みをもってた奴がいました。 いつか仕返しをしたいとずっと思ってました。 30代半ばになり、偶然奴と会った時に社会人として差が開いていて、私に頭を下げ、敬語を使って話しかけてきました。 学生時代いきがってた奴が落ちぶれて別人みたいになってました。 その時に今までの恨みが消えました。 あなたにもいつかわかりませんが許せる日が来るんじゃないですかね。 そういう人ってあなたが潰さなくても自分から潰れますから。
その他の回答 (11)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (955/8927)
許した方がいいと言われて許せるような相手なら今頃悩んでないですよね・・ 相手の善し悪しとは別に憎しみは好意の気持ちよりパワーが強い気がしますし。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2421/16157)
わからなくもないけど、そう思ってる間の時間は、その恨んでる人の為に 使ってるようなもの。 許す許さないより、考える時間が、勿体無い。 あなた自身が、めちゃくちゃ幸せになることが何よりの仕返しになると 思いますが。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
それで人生の浪費と思わないのなら、許さないことに人生の意味があるわけだからそのままでいいんじゃないでしょうか。
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
誰でも、恨んでる人間の10人や20人はいますよ。 殺したい人間も2人くらいいました。 別に許す必要なんかないと思います。恨んで恨んで恨み抜いた時に、答えが出て来ると思います。私の場合は、2~3人くらい答えが出ています。 私も悪かったのかもしれないと・・・。 暇な時に、昔の嫌なことを思い出してしまいます。あまり暇な時間を作らないようにしましょう。
- akihirokuroki2
- ベストアンサー率16% (75/457)
死ぬまで恨み続けることが、 あなたの生きるエネルギー。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
その時間が無駄と分かったときまで、解消されることはないと思います。
時間が解決する場合と、嫌な事を忘れさせてくれる人や居場所(成功体験)で恨みが薄れる場合があります。 今ある幸せを感じることで少しは和らぐかもしれません。不幸な人は今ある幸せに気づかず、幸せになりたいと願い続けるそうです。 ただし幸せになりたいと感じる以前に恨みを晴らしたいのですよね? この場合、一般論や正論は伝わりません。 接触の機会があるなら法に触れない方法でなら、恨みを伝えていいと思いますし、私は恨む相手に戦えと伝えたこともあります。そうして気持ちを整理できるなら、やりましょうと。 でも、貴方は恨む相手と関わりがなくなったのでしょう? 1日24時間365日恨みで思考を占めてるようなら、今はその感情は仕方ないのです。良い事を考えても恨みが脳をハイジャックする感覚に私はなります。 でも、その感情は否定できません。苦しい思いをした人しか分かりません。一般論を言える人の苦しみは度合いが全く違います。 いずれ、その恨みから思考から卒業する日がきます。希望は忘れないで下さい。その時に今ある幸せや感謝の気持ちを取り戻したら、嫌な人との関わりが薄らぎます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11192/34773)
「怨み骨髄に入る」という言葉もありますからね。考えてみれば、怒りも悲しみっも骨髄まで入らないのに、怨みは骨髄まで入ってしまうのです。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、いつになったら許せる時がくると思いますか? A1、それは人それぞれ。 Q2、許せない人間でも無理に許すべきですか? A2、それは、質問者判断に従って・・・。 他者が、「あーだ!」「こうだ!」と言うべきことではありません。
- stray-dog1990
- ベストアンサー率18% (98/540)
そんなの、一生許せないものですよ。 あなたが納得する方法で解決するまで、許せないです。
- 1
- 2