- 締切済み
お米
日本では主食といわれています、世界的には主食は米になるのでしょうか 国によってはとうもろこしとか、さつま芋とか違いはあるのでしょうか 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
なるわけがないです。 欧米人の主食は、肉です。 朝からステーキ食べてます。 パンなんてお菓子みたいなものだと思います。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8718)
はじめまして♪ 食文化と、生物学的な側面で考えるべきでしょう。 基本的に「米」は温度が高く水量が多い地域で主食化しました、今では日本全国、ほぼドコでも米が作られていますが、多様な環境に適した品種改良などが進んでいなかった時代では、寒冷地や高冷地などでは米の生産が出来にくく、そういう地域には今でも「美味しいうどん」や「美味しい蕎麦」の有名地域が存在しています。 「世界」に目を向けますと、やはりそれぞれの食文化、地域性などの影響も大きく、欧米では寒さや乾燥環境でも育ちやすい麦が主流で、麦を原料としたパンやパスタ等の麺類の方が良く知られていて、さらに良く食べられています。(えっと、シート状でも麺類なのは、日本人には少し違和感がありますが、世界的に見た場合は、麺類に入れてしまう事の方が多かったりします。) トウモロコシを主食としている地域も有ります。麦や米に比べますと短期間の生育で済みます、このため生育に適した温度や雨量が短期間しか得られない地域では、特に重宝された食料でしょう。 芋類を主食とする地域も有りますが、米や麦やトウモロコシとは違って、何年も保存出来ないので、基本的には「毎年適度な収穫」が期待出来る地域だけの限定主食でしょう。 世界的規模で「米が主食」となる可能性は、ゼロではありませんが、食べ成れた食文化等とか、栽培可能地域の限界等から、ほぼ有り得ないだろう。と考えます。
お礼
ありがとうございます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6928/20487)
アメリカ人は 肉が主食という感じです。 主食は必ずしも炭水化物ではないということであれば 肉ですね。 とはいっても アメリカ人は 先祖がいろいろですから ひとくちには言えませんけど 私の妹の旦那は 肉とじゃがいもとビールしか食べません。 世界には いもしか食べないという種族もいますね。 タロイモという名前のいもしか食べないのに 筋肉隆々の体。 インドネシアの高地人です。
お礼
ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11124/34628)
お米を作るには田んぼが作れないといけなくて、水が豊富に必要です。更に本来の稲は南方の品種で実は冷害に弱いのです。東北や新潟って実はあまり稲作には向いておらず、戦後に冷害に強い品種が作られるまでは冷害による飢饉というのはしばしば発生しました。戦国時代あたりは新潟も米どころではなく、一面荒れ地や沼沢地だったそうですよ。 関東地方は平野部にも関わらずあまり稲作は盛んではなかった場所で、理由は主に関東ローム層による影響と、南関東では水が少なく(現在の東京都と神奈川県は水がそれほど豊富ではないので稲作に適していませんでした)、北関東では水害が多い(利根川水系は暴れ川)というのがありました。本来の米どころって、静岡県あるいは西日本なのです。寒い、水が少ない、気温が低いの三拍子が揃った長野県なんて超悲惨。明治になるまで全国有数の極貧地域でした。蕎麦、あるいはリンゴなどが有名な産地っていうのは江戸時代以前は「米もロクに作れない極貧地域」だったんですよ、だいたいね。お米を作りたくても作れなかったので仕方なく蕎麦を栽培していたのです。 また日本人はモチモチした食感の米を好みますが、世界的な人々の嗜好はベタベタしないお米です。パエリア、リゾット、チャーハンなどの海外のお米料理はだいたいタイ米のような長くてパラパラになる品種によるものです。 おっしゃるように、人間の主食は炭水化物です。だから集約すれば小麦由来のものか、お米由来のものか、トウモロコシ由来か芋由来となります。このうち一番栽培が楽なのは芋系らしいですけど、糖分が少ないのでつまりそんなに美味しく感じないので、他に選択の余地があるなら他の物を植える傾向があると思います。 ただ面白い歴史があって、北ヨーロッパって小麦でさえ栽培に向かない最果ての地なんですね。おまけに岩だらけの国が多くて、土地も痩せている。そして乾燥していて水が少ない。岩だらけの痩せた土地で寒くて乾燥している条件が一致しているのがアンデス山脈で、アンデス原産のジャガイモがヨーロッパに伝えられると、それまで特に貧しかった北ヨーロッパで爆発的に広まって、爆発的に人口が増えたのです。特にアイルランドはヨーロッパの最貧国のひとつだったのがジャガイモの普及で人口爆発を起こし、あぶれた人々が夢を求めてアメリカ大陸に移住したのです。アメリカにアイルランド系が多いのはそのためです。 またドイツとロシアも寒くて土地が痩せていたのでジャガイモが普及することになりましたね。 誰に聞いた話だったか思い出せないのですが、韓国料理にやたらとご飯を混ぜるものが多いのは、国が寒すぎて稲作に向いておらず、美味しいお米が作れないので混ぜないと食べられなかったって話があるそうですよ。
お礼
ありがとうございます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
米を栽培するには結構な量の水が必要になります。 日本やアジアの亜熱帯地域は豊富に雨が降りますから問題ないですが、ヨーロッパやアメリカの一部では、必ずしも降水量が多くありません。 結局、その地域の気候にあった作物が中心にならざるを得ません。 日本でも、戦争中は簡単にできる芋類が主食でしたね。
お礼
ありがとうございます。
米の生産量。 1位 中国 1億4,070万t 2位 インド 1億432万t 3位 インドネシヤ 3650万t 日本 764万t 1日米を食べ量。 1位 バングラデッシュ 473g 2位 ラオス 445g 3位 カンボジニヤ 436g 4位 ベトナム 398g 5位 インドネシヤ 364g 6位 ミャンマ 345g 7位 フイリッピン 325g 8位 タイ 306g 9位 スリランカ 295g 10位 マダカスカル 285g 番外地 日本50位 119g パン年間 1位 トルコ 168kg 2位 チリ 86Kg 3位 フランス 58kg 4位 ロシヤ 57kg 5位 イタリヤ 55kg 6位 オーストラリヤ 53,4kg 7位 フィランド 51kg 8位 イギリス 27kg 9位 アメリカ 24kg 10位 日本 16,8kg 外国人が選んだご飯のお供。 1位 納豆。 2位 海苔。 3位 ふりかけ。 4位 梅干。 5位 明太子。 アメリカ・パン・米・豆。 イギリス ジャガイモ・パン・最近は米。 イタリヤ・パスター。 日本食 「さがみが」ミラノに出店。麺の国で鍋焼きうどんが好評。 フランス・パン・健康食として日本食が増えている。 ロシヤ パン。 アフリカ・南米 芋・トウモロコシ。 日本の女性の米を食べるの。 10代以下 1% 20代 17% 30代 39% 40代 29%
お礼
米は小さい家族には向かないのかな ご飯のお供料理するの面倒だしね ありがとうございます。
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
イタリア在住です。 週の大半はパスタですが、お米も食べます。(純イタリア家庭) 北イタリアはお米の生産地です。日本種米も生産しています。 パンは日本でいう沢庵、韓国でいうキムチでしょうか… パスタでもお米でも常にパンは食卓にあります。和食を出してもパンは?って聞かれます。 北イタリアではトウモロコシ粉を用いたポレンタという料理もあります。 他州では特に寒い冬に食べる料理ですが、北では 真夏でも食べます。 一般家庭でもレストランの様に一皿ずつ食べるので、常にテーブルにあるのはパンになります。
お礼
パスタというのは麺が長すぎるけど、長いの好まれるのかな ありがとうございます。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
最も多いのが欧米での小麦粉を加熱調理したもの、特にパン類が主流ですがパスタが主食の国もあります。 次に多いのがアジア圏の米などの穀類を脱穀して加熱したものだと思いますが、他には米粉や小麦粉を用いた麺類も主流の一つです。 その次に多いのはトウモロコシを粉にして、それを煮たり練って焼いたりしたりします。 栽培農業の発達してない地域に多いです。 他に多いのが芋類ですが、山間地や未開地域に多い主食です。 豆だけを主食にする地域というのは知識に有りません。 豆類を主食に用いる地域の多くは、他の穀類や野菜と混ぜて加熱調理したものを主食としてるようです。 米も麦も北半球の各地で栽培されてますが、 主流は欧米の小麦粉パンと、アジア圏の米飯とに分かれてます。
お礼
スーパとかにある出来立てのパン屋さん、おいしいですよね ありがとうございます。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
今はいろいろな国の食べ物が世界的にも食べられるようになってきていますから,いろいろ分類は難しい面はあると思います 主に主食としては世界的には三大穀物と呼ばれる小麦,米,トウモロコシが多いです。 日本,中国,韓国,ラオス,タイなどでのコメ アメリカ,カナダ,フランスのパン イタリアのパスタ などの小麦 トウモロコシとしては メキシコのトルティーヤ インドのナンの一部 その他には,ブラジルは豆を主食としていますし,ソロモン諸島でのタロイモなども地理などで習います。 ご参考までに。
お礼
豆が主食というのはコーヒと関係あるのかな ありがとうございます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
アメリカは小麦なのでパンですね。
お礼
フランスパンというのは有名だけどアメリカは何パンが有名なのかな ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。