御殿場への移住のメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 御殿場の空気と水がきれいで、夏は涼しいです。
  • リゾート物件の常なので、ちょっと不便ですが、リゾート暮らしも悪くないです。
  • 徒歩で20~30分移動すれば、公共交通機関も利用できますが、病院へは行かないといけません。
回答を見る
  • ベストアンサー

御殿場に移住しようかと

確かに空気はきれいで水はうまい。夏も涼しい。 冬は寒いけど、マンションならなんとかなるでしょう。 しかしリゾート物件の常でちょっと不便です。若いうちは 車で移動するとしても、いずれは老いるわけです。買い物とかは ネットスーパーや通販とか利用するにしても、病院とかは 行かないといけないわけです。全く公共交通機関が無いわけでなく、 徒歩で20~30分移動すれば、あるにはありますが。月に一回とかなら 散歩がてら、いいかもしれないですけどね。意外にリゾート暮らしも 悪くないですか。 http://www.himawari.com/yamanakako/room/62546.html http://www.himawari.com/yamanakako/room/62936.html http://www.himawari.com/yamanakako/room/62872.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

完全に古いので管理費が高すぎです。これを一生払う?この辺ならこの管理費の値段でアパート借りられますよ。 小山町はいい街です。ドラマの誘致に力を入れていて、いろんなドラマがここで撮影されてます。 でもこの御殿場にちかい場所はゴルフ場がおおく、故にリゾートなのでしょうが、付近には農家以外なにもなく不便すぎます。 小山町なら駅付近じゃないと無理だと思います。御殿場なら御殿場中心。 そしてここは自衛隊の演習場がありドーン、ドーンと大砲の音が年中鳴ってます。ヘリも頻繁に低空飛行です。 まあそれもオツといえばそれでもよいと思います。

その他の回答 (4)

noname#229800
noname#229800
回答No.4

人それぞれ感じ方は違います。 そんな事を質問しても無意味です。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

病院は何か持病があって、毎週とか毎月行くのでしょうか? そうでないなら、そんな時くらいはタクシー使ったらいかがでしょうか? 運転出来るまでして、出来なくなったら車なんか売ってしまい、たまに使うタクシー代になると思います。 それと田舎に住むということは、歩くことからは離れられないと思いますよ。 晴れなら出来るだけ歩いたり自転車を使うしかないでしょう。 そういうこともあって田舎にいるじいさんばあさんは、健康的なんだと思いますけどね。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

70代、男子。「富士山の見えるマンション」に住んでいます・・・。 これと言ってアドバイスできることはないのですが、自分にもその選択肢があった、(或いはある)ことを考えると、感慨深く引用URLを見てしまいました。 実際にそこに住んでいらっしゃる方に、何らかの感想を聞ければいいなと思いました。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.1

 どの物件も築20年を超えていますから、いずれ修繕が必要になると思います。物件自体の値段がこれだけ下がっていますから、修繕費を全ての所有者がきちんと払っているかもわからないし、今は払っていてもこれから先も払い続けられるかは不明です。実際に大規模な修繕が必要になったとき、修繕費が足りずに住み続けられなくなる可能性も視野に入れておいた方が良いかと思います。  病院へ通院することを考えると、確かに都市部の方が安心かもしれませんが、病状がある程度以上悪くなると、公共交通機関での通院は難しくなりますから、家人に車で送り迎えしてもらうか、タクシーということになります。どこに住んでもタクシーで通院するのなら、リゾートでも都市部でもあまり変わりはないかなという気がします。今は病院も専門化というか細分化というか、何でも近所で診てもらえるとは限らず、〇〇病院の✖✖先生が専門だから、紹介状を書くからそちらに行ってみてくださいと、遠方の病院を紹介されたりすることもあります。都市部に住んでも時間と労力をかけて遠くまで通院をするのなら、リゾートに住んで通院するのとあまり変わりがなさそうで、空気や水がきれいな分、リゾートの方が長生きできそうな気がします。  安いリゾート物件を買って住居費を節約した分のお金をちゃんと貯蓄として残しておけるのなら、マンションの建物が傷んで住み続けるのが難しくなったり、体調が悪くなって通院がきつくなって来たりしたら、ケア付きのシニアマンションのようなところに住み替えることを考えておいたらどうかなと思います。最近は年を取ってから家を建て変えたり、住み替えたりする人も多く、若いころに買った家にそのまま住み続けるという人が少なくなってきているように思います。昔のように子供と同居する家庭が少なくなって、年を取っても何でも自分でしなくてはいけないとなると、若い時のままの家では不便が多いということでしょう。私が今住んでいるのは地方都市ですが、坂が多いところで、住宅街の一戸建てに住むのが難しくなった老人世帯を当て込んで、平坦な市街地に大きなマンションが最近いくつも建てられています。実際に売れた部屋の半分以上は市内の老人世帯で、もともと住んでいた住宅街では、自治会の班1つ分がすべて転居してしまって班がなくなってしまったというところもあるそうです。都市部に住んでもいずれは住み替えが必要になるかもしれませんし、住宅が余りつつある現状ではどこに住んでも家が売れるとは限りません。たとえ売れても買った時よりは確実に値段が下がりますから、買う段階ですでに安いリゾート物件を買って節約し、老後に備えて貯蓄として残しておくというのも、悪い人生設計ではないのかなと思います。

関連するQ&A

  • リゾート地に暮らすってどういう感じですか

    将来はリゾート地に暮らそうと思っています。さすがにバブル期の 物件だけあり、大浴場やプール・ジム等揃っています。一日中 中で暮らせそうです。僻地の物件が多いですが、探せば徒歩圏に 医者やコンビニ等ある物件もあります。大事なのは賃貸で借りるという 点ですね。ババ抜きの様相を呈してるので、買ってしまうとアウトです。 賃貸なら嫌なら越せばいい。 実際そういう暮らしってどうですか。朝起きて風呂入って、日中は 身体を鍛えたりして、また夕方に風呂入って、近所を散歩したり、 部屋で動画とか見ててもいいんでしょうが。楽しいんですかね。嫌なら 越せばいいんですが。 http://www.himawari.com/atami/r_room/95380.html http://www.himawari.com/atami/mansion/rent/5765.html

  • 過疎地に移住して家を建てることについて

      今、家探しで大きな壁にぶつかっています。 良い考えが浮かびません。 ぜひ皆さんの知恵を貸してください。 主人の仕事(観光ホテル業)の都合で、このほど海沿いのリゾート地に移住することになりました。都市部から通える距離ではありません。 主人はすでに今年初めから会社の寮(独身者専用)でお世話になり仕事に従事しています。 私は仕事の引き継ぎ、その他諸事情により現住まい(海外)で暮らしていますが、年末には主人のもと(日本)へ向かいます。 住むことになる地は、リゾート地としては魅力に詰まっていますが、普通に住むとなると以下のような難題があります。 ●過疎化が進み限界集落になりかねない ●住宅の需要が少ない=物件が極端に少ない、停滞 1:賃貸物件  ・賃貸マンション→物件がない ・賃貸アパート、戸建→安いが築30~40年の昭和の物件で古い、狭い、            リフォームに手をかけていない 2:分譲中古物件 ・戸建→昭和の物件でそれなりに安いが、大幅リフォームが必要 ・マンション→かなり安いが管理費、維持費が驚くほど高い 3:別荘戸建売出し物件→車なしでは生活が成り立たない 良い点は移住者支援制度があり、土地もかなり安く手に入ることです。 私たちは共に40代で子供は一人です。 海外生活が15年と長いため、見知らぬ土地での生活は覚悟が出来ています。 老後の生活も視野に入れての移住になります。 住宅購入の場合には、土地を含め2500万円ほど(ローンなしで)充てる予定です。 現在、賃貸物件でここなら!と思う住まいがまったく見つからないため、 ・土地を買って家を建てる ・中古住宅を購入してリフォームする このどちらかしか思いつきません・・・ 住まいの条件として、自転車、徒歩で行かれる日常生活圏に病院、駅、スーパー、銀行、学校等があることが必須です。家に特別大きなこだわりはありませんが、清潔で快適な暮らしをしたいです。 将来的に土地査定はさらに下がると思われます。 両親は、先々売りたくても売れない”過疎地不動産難民”になるのは目に見えていると心配しています。 震災の多い日本で、先のことを憂慮していたら先に進めないと思う反面、家探しは慎重になるべきとも思います。これは夫婦共に一致しています。 私たちが思いつかないアイディア、もしくはアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • リゾート地で暮らす

    今度温泉旅行に行きます。楽しみです。だったらいっその事 将来はリゾート地で暮らすというのもありかなと思います。 毎日温泉生活。まさに湯治。 でも考えてみればそれ以外することない。本当に温泉と散歩と 部屋でするトレーニングくらいでしょうか。あとは動画とか見ること。 まあ健康的ではあるにせよ、徒歩数分でコンビニ、電車で数十分で 都心という生活には程遠いです。都心に出ればそこから、全国どこへでも 出かけられますし。そういうリゾート物件自体、ババ抜き状態ですから、 とりあえず賃貸でお試しという感じでしょうか。

  • 北海道旅行アドバイスお願いします

    2月に初めての冬の北海道旅行を計画しています。 飛行機のチケットのみ購入済みで、4日~8日滞在します。 札幌雪まつり、小樽運河には行きたいのですが、他に何処かいいとこありますか? お勧めの食べ物は? また移動手段として、レンタカーにするか公共の交通機関を使うか迷ってます。 10年ほど前に、カナダのスキーリゾートと新潟のスキーリゾートに1シーズンづつ居た事があり、雪道の運転経験はあるのですが、大丈夫かな?都市間の除雪はどうなんだろう? 宜しくお願いします。

  • 間取りだけみて住宅を買ってもいいものでしょうか?

    こんにちは。 新築マンションの購入を考えているものです。 いつまで、といった期限も特になく、そろそろマンションを買おうと漠然と、無料の住宅情報誌を見かけるとなんとなく閲覧している程度だったのですが、最近その中で、自分が買えそうで間取り的にもいいかもと思える物件に出くわしました。 ただ、その契約とか申し込みが今月末で時間がなく、今までにその物件も含めてモデルルームに行ったりした経験が全くありません。 ちなみにそのマンションから徒歩2分くらいの賃貸マンションに現在は入居していますので、街並みや眺望、交通などの勝手はわかっています。 この物件を買ってもいいものかどうか、非常に悩みます。これは衝動買いでしょうか?一生に一度しか買えないと思うので、他の物件のモデルルームなどに行ったりした経験もなく買っていいのか分かりません。 実際、モデルルームを観にいっても、すでに立っている物件を見るわけではないので、間取りだけで判断したって大差ないし、モデルルームはイメージやコンセプトをはっきりさせるためのもの、と友人には言われました。 皆さんの意見をお聞かせください。 また、検討中、購入済みの方々は、どのようにどれくらの期間で決断されたのでしょうか?間取りだけ見て(あとでモデルルームに足を運ぶとしても)購入を決断した方はいらっしゃるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 抱き枕の持ち帰り方

     最近、購入を考えている抱き枕の持ち帰り方で素朴な疑問をもっているのですが、交通手段が車以外の場合、 どのようにして家までもって帰るのでしょう? 抱き枕の丈は結構長いですが店で袋詰めはできるのでしょうか(がんばって折るなどして)? 袋詰めなどせずにそのままもって帰るのは、家までの移動手段が徒歩・バス・電車ではかなり不便 (というより公共交通機関では超迷惑)ですよね? かといって、親を使うのもいかがなものかと…(大学生にもなって、いえそれ以下でも 『店までついてきて。車で運びたいから。』とわざわざ同行させるのは情けない。) 抱き枕の購入暦がある方は、家までの運搬はどうなさいましたか? 購入暦がない方、どうすればスマートに家まで運べるでしょうか? ちなみに、「通販で買う」のは遠慮したいと思います、実際に商品に手を触れてみないとわからないことも多いので。

  • 引っ越しの時期。

    今は実家暮らしです。 近々、初☆一人暮らしを始めようともくろんでいるのですが、分からないことだけです。教えて下さい。 友人から3.4月は引っ越しが多く値段も高いし、不動産屋も強気だと聞きました。 本当なのでしょうか?? 3.4月は入居希望者も多いでしょうが、出て行く人も多いと思うので、物件がたくさんあるのでは?と思うのですが、高いのですかね?? 不動産屋さんは1年を通して、そんなに対応が変わったりするのでしょうか? 現段階において特に通勤に不便があるわけではないので、急いでいるわけではありません。 しかし、春を過ぎたらどんどん物件がなくなってしまう気がして早く決めたいです。(いい物件が見つかれば。) ここは気を早めずに、友人のアドバイスを聞くべきですかね? 引っ越しにいい季節はあるのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 車はなくして、自転車/公共の交通機関にするべき

    車は全廃。代わりに、自転車や徒歩、公共の交通機関を日本国民全員が使うようにするべきであるし、法律でもそのようにするべきだ。 ・・・というテーマに関して考えてみたのですが、何の予備知識もなく、鞭をさらけ出し、以下、自分の思いついた事を書いてみました。 多々あるでしょうが、まだ私が思いついていない「議論?のポイント」があれば、おしえていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ************************************ ■車を使い続けることのメリットとデメリット ・運送業者が成り立たないじゃないか。→(例外にするか。) ・とにかく、不便になる。例えば過疎地域では、スーパーに行くのにも車が必要。 ・それに、高齢者などはどうするつもりだ。(→では、タクシーを税金によって安くすれば? また、もっと公共の交通機関を密にすれば?) ・ ■自転車・徒歩・公共の交通機関・・・ばかりの社会にすることのメリットとデメリット ・車は、ガソリンを食う。二酸化炭素。空気は汚れる。環境破壊。良い事無し! (何を言ってるんだ。エコカーだってあるじゃないか。) ・車があるから、年間一万人以上?の人間が死んでいるんだぞ? ・この渋滞を見てみろ。効率が悪い。一人が一つの車を使っていることも多々ある。エネルギー効率の悪さを考えると、もっと公共の交通機関を整備したらよいではないか。 ・その方が、きっと健康にも良いよ。

  • トマムスキー場について

    1月下旬に母子2人でトマムに行きます。 私(母)はスキーをせず、娘(小4)を1日コースのスキースクールにいれる予定です。 そこで質問なのですが・・・ 1.ヴィラスポルト(宿泊場所)~リゾートセンター周辺の歩道には雪がありますか? スノーブーツがあった方が良いですか? 2.ヴィラスポルトからリゾートセンターまでの移動は何分くらいかかるでしょうか? 子供はスキーを履いて、私は徒歩での移動になります。 3.午前中のスクールの間、私はリゾートセンター内の「カウベル」で、昼食用の席取りをしつつ待っているというのは可能でしょうか? 12時~13時半の1時間半で食事をしなければならないので、時間的にも空席があるかどうかが気になっています。 4.リゾート内でクレジットカードは使えますか? 特に、私の行動範囲内になるであろう、 スキーレンタル、スキースクール、リゾートセンター内のレストラン「カウベル」、ヴィラスポルト内のレストラン「アプリコ」と「モンドール」、ヴィラスポルト内のコンビニ(有ると聞いたのですが本当ですか?)はどうでしょうか? また、ルームチャージは可能ですか? たくさんで申し訳無いのですが、どれか1つでも構わないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • センター北とセンター南駅での生活は、自転車がないと不便ですか?

    恐れ入りますが、センター北駅と南駅周辺の 自転車置き場、バイクの月極駐車場の有無について教えていただけますでしょうか。 一時置き場ではなく、有料でも置き場が確保されているところを探しています。 センター北、センター南のどちらかに住む予定です。 どちらも駅から徒歩5分程度です。 20代男性で一人暮らし、車なしです。 自転車と大型バイクを持っていますが、マンション内に止められず、どこか置き場がないか探しています。 最悪、大型バイクは手放すしかないかとも思っています。 物件はどちらも駅から近いのですが、やはり土日は自転車で駅周辺をあちこち移動したり スーパーに買物に行ったりもしたいので、徒歩では不便ですよね? ちなみに、  センター北の物件は、自転車置き場なしです。⇒完全 徒歩の生活になりそう  センター南の物件は、自転車置き場ありです。⇒自転車は使える  しかしどちらも、バイク置き場はありません。 よろしくお願い致します。