• 締切済み

眠ることが怖いです

眠るのが怖いです 受験を控えている高校3年です 私は今現在眠ることが怖く、不眠症になりました。 以前は反対に眠りすぎて仮眠で10.20分ほど眠るつもりが5.6時間寝てしまったり 次の日が休日でもアラームをかけないと、0時に寝たとしても14時や15時と、半日以上眠ってしまいます。 その過眠が嫌で眠ることが怖くなり、今現在ほとんど眠れていません。 少しでも気を抜けば眠ってしまいそうで、そうなればいつまで眠るのかが怖いです。 ミンティアやガム、コーヒーキャンディ等の目が覚めるかもしれない事をしてとどうにもなりませんでした。 親に相談しようにも、以前番組で過眠を取り上げていたものを見たとき、あれは甘えだと言っていたのでどうにもなりません。 これはどうしたら治りますか? もしくは、改善する方法はありませんか? 本当に困っています。

みんなの回答

  • renyi246
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.3

現在抑うつ状態になっている可能性があります。 不眠も過眠もうつ病の症状です。 他にもナルコレプシー、突発性過眠症、反復性過眠症、睡眠時無呼吸症候群による眠気などがありますが、それらの病気は不眠に転じません。 受験勉強でお疲れなのではないでしょうか。 勉強で気力を使いすぎて抑うつ状態になってしまったのかもしれません。 心療内科を受診できるなら、それが一番良いと思います。 不眠症には睡眠導入剤、抗うつ剤、抗不安薬、睡眠を深くする睡眠剤などがあり、睡眠導入剤は入眠のサポートだけで寝すぎたり日中に眠気が出ないタイプもあるものです。 またカフェインなどが入った過眠や無気力、意欲の減退を抑えるような薬もあります。 薬物療法でなくても悩みを専門家に相談できるだけで不安は少なくなるのではないでしょうか。 寝ている間に思考が整理されるので、不眠も受験勉強の効率が悪くなると思います。 まずは信頼できる周りの大人や心理の専門家に相談してみてください。 質問者様の悩みが解決することを祈っています。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

脳が疲れていて、実際には睡眠が浅いのかも知れないね。ストレスや神経が過敏を起こしてないかな。 悩み事を抱えてると、神経が過敏になりやすい。うたた寝も、実際には睡眠が取れてないと思います。 今日は、会社に泊まり勤務だから、 四時間しか、爆睡時間が無いからね。 既に、起きて勤務中だからね。 短時間睡眠は、辛いからね! 朝帰宅したら、睡魔が襲うだろうね。 帰宅中にも、睡魔が襲う場合有るし、

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

日常生活に支障をきたしている、 ということでしょうかね? 朝起きれず学校に行けない、 ということでしょうか? それとも勉強しなくてはならないのに、寝てばかりで勉強が手につかず 罪悪感に囚われている、 ということでしょうか? いずれにせよ、一過性のものなので気にすることはありません。 一言でいうと、寝すぎるのはこの時期の若者にありがちな ホルモンのいたずら、脳みその使いすぎ、というやつです。 思い切って、朝早く起きて、夜早く寝る。 勉強しなければならないなら、朝にする。 夜型の生活から、思い切って早寝早起きの生活に変えてみる。 改善する方法はそれしかありません。 ま、それも進路が決まって落ち着いたら、なんでそのくらいのことで 不安になっていたんだろう… という時期が必ず来ますから、せめて考えすぎないようにしてください。

関連するQ&A

  • 睡眠について悩んでいます

    睡眠について悩んでいます 睡眠薬を飲んでも、夜なかなか寝付けません。 服用してる薬はセロクエルやベンザリンなどです(他にもあります) 後は過眠症でもあります。 なので、例えば眠れない夜があって、昼間頑張って起きておく。 夜眠れるのですが、今度は過眠になり10時間くらい寝てしまいます。 時々お昼ねもしてしまうときが・・ ただそれは1時間がベストだということで、1時間~2時間寝るくらいです。 夜眠れないと、不安感と早く寝なければと強迫観念にかられ、逆にドキドキしてきたりします。 朝一応7時にいつもアラームをセットしているのですが、眠れない夜がほとんどなため、アラームは必要なかったり、過眠になってるときは、アラームの音さえ聞こえないです。 眠れないのが正直しんどいです。 それがまたストレスにもなっています。 主治医に薬の変更をたのんだのですが、逆に眠りすぎるか、不眠になってしまうかとなるだろうから、不眠と過眠を繰り返しながらも、少しずつ生活パターンを見直していけばいいと言われました。 特に深夜2時から朝方6時までが何をしたらいいのか分からず、じっと布団にいても不安感は募るばかりだし、かといって何か時間を有効に活用できるような趣味ももってません。 ただ時間が過ぎ去るのを待つのみです。 苦しいです。 何かいいアドバイスあれば教えてください 宜しくお願いします

  • 皆さんの集中力を高める方法を教えて下さい。

    仕事、受験勉強、集中しなければならない時、また疲れが生じて来た時など。人によって様々な方法があるかと思います。 例えば、仮眠を取る、顔を洗う、ガム、コーヒー、ストレッチ、、 皆さんの集中力を高める方法、教えて頂けますでしょうか?

  • 生活リズムを戻すのに睡眠薬は

    不眠気味で中々寝付けず生活に影響が出ています。 24時布団に入り3~5時に寝れて7時に起きる。 それで休日は過眠しすぎてしまい、泥の様に寝てしまいます。 休日はどうも起きれなくて8~12時間は寝てしまう。 そして休み明けだけは過眠で寝付けない状態です。 前者のような睡眠障害はありますが、 後者で睡眠薬を飲んでも大丈夫なのか教えてください。

  • 躁うつ病患者の仮眠時間

     双極性気分障害(躁鬱病)を患って、28年になります。発病当初から日中の酷い睡魔に悩まされています。躁鬱病と診断され、気分安定薬による治療を始めてから12年ほどになりますが、躁鬱の気分の波は徐々に穏やかになってきたものの、日中の強い睡魔は相変わらず続いています。  主治医から上司らに対して病気についての説明をしてもらい、大変有り難いことに、職場としても理解してくれ、無理をせず、必要な時には休憩、仮眠をとってよいと言ってもらっています。  しかし、鬱病相での私の仮眠は大抵1,2時間程度、時には3時間以上に及んでしまうこともあります。直属の上司は「仮眠は15分程度がいいんだ。俺は自分で試行錯誤した結果、自分には12分がちょうど良いと分かって実行している」と言います。  15分の仮眠で済ませようと目覚ましをセットして寝るのですが、鳴ったはずなのに止めた形跡がありません。鳴り終わるまで、気付かずに寝ているようです。スヌーズ機能を使ったり、15分、30分、45分、60分…といった具合にセットしてみても、やはり1時間以上爆睡してしまいます。起きているときにアラーム音を聞くと、やかましいと感じる音量です。妻からは「緊張感が足りないんだよ」と言われてしまいます。(仮眠ではなく過眠ですが、やはりアラームに気付かずに20時間爆睡し続け、無断欠勤してしまったこともあります。)  双極性気分障害の方には過眠に悩んでおられる方が多いかと思います。私は主治医には「長くても90分ぐらいだろう」と言われていますが、どの程度が適当な範囲かは、まだ尋ねていません。  近々、尋ねるつもりですが、みなさんの考えや実情、主治医の指導や過眠をなるべく短時間で済ませる工夫などについて教えて頂ければと思い、質問させて頂きました。  どうぞよろしくお願いします。

  • アラームの音で起きられない

    私は学生で、今抱えている課題が多すぎて寝ている時間を削らなければならないのに 最近アラームの音がきこえていないのか、仮眠から起きられません。 携帯で6つ以上バイブありの5分間隔でアラームをかけています。 (アラームを止めてるってことはないです。) この間までは11時~2時もしくは2~4時の仮眠を取れていたのですが 最近はぐっすり7、8時まで寝てしまいます・・・。 たまに5時~7時まで寝て学校へ行くということをするので 起きられなかったら・・・と思うと不安です。 こういう場合どうしたら良いのでしょうか・・・。 解決法があれば教えてください・・・!

  • これは過眠症ですか?

    大学受験生、女です。 私は昔から寝覚めが悪く、携帯のアラームでは起きられない人でした。 最近それが酷くなってしまって、以前は起きられていた部屋のパソコンのアラームも知らない間に止めてしまってますし、親に起こされても勝手に受け答えしてなんとか寝続けようとするみたいなのです。 起きれても寝起きの時は睡眠のことしか考えられず、「起きたら勉強をしよう」と思っていても「まだ時間ある」と考えてしまって二度寝をはじめてしまいます。 時には学校があっても睡眠しか考えられずに休んで昼まで寝てしまいます… 昼寝を始めたら5,6時間は当たり前。休日は何もなければ10時間以上寝ていて、勉強のために午前中に起きなければいけないのになかなか起きられません。 それと、これは関係ないのかもしれませんが 家で食事をすると必ずと言っていいほど眠くなります。眠すぎて勉強できないほどです。 横にならないと眠れないので、学校や塾で寝てしまうことはあまりありません。 これは過眠症なのでしょうか? ネットの診断をしてみたら一度病院に行くべきと出たのですが、過眠症というのは昼間眠くなってしまって居眠りをしてしまうものだと聞きました。私の場合は居眠りではないのです… 病院に行ったほうがいいのでしょうか? 勉強をしなくてはならないので真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 居眠りしてしまいそうになります、助けて下さい

    初めまして 会社で事務職をしている者です。 いつも机に向かって、同じような書類を見つめながら 仕事をしているので、いつの間にか...とても眠たくなってきます。 いつの間にか意識が吹っ飛んでいて、ペンを持ったまま、 目をつぶり停止してたりしてます(汗) たまにこういうことが起こるなら、まだマシなのですが 毎日お昼の14時から15時の間が特に最高潮に睡魔が襲ってくるので 本当にやばいです。。寝ないぞ!寝ないぞ!と思っていても どうしても生理的な関係で、眠くなってしまいます。。 ついにこの間 「色んな人が観てるんだから、寝たらダメだよ...もっと仕事に集中しないと...」 と注意を受けてしまいました。。自分でも充分わかっているのに...寝ようと思って 寝ている訳ではないのでとても悔しいです。。 今の会社に入ったばっかりですし、こんなことで、目上の方に注意を受けたくありません。。 ですが、以下の方法で、色々試行錯誤して眠気覚ましを試してみたのですが... 全くダメでした。。 ・最低1日6時間は寝る ・眠くなったらトイレの洋式の個室で座り、3分間だけ目を瞑る ・濡れタオルで目を冷やす ・眠くなったら廊下に出て少し遠い景色を眺める・少し歩く ・コーヒーを飲む ・キャンディ・ガムなどを口に入れ甘味で目を覚まさせる ・眠眠打破もしくはエスタロンモカを食後に服用する ・昼食を少なめにする(少なくしたら、仕事中逆にお腹がすいて気持ち悪く?なりました) カフェイン系は特に全くもって効果なしでした。。 特にコーヒーは飲めば飲むほど、頭ががんがん痛くなってきたので カフェインとはあまり相性が良くないのだと思います。 どなたか「これを実行したら、全く眠気がなくなった!」などという 体験や方法がありましたら、ぜひ教えて頂けないしょうか。。 よろしくお願い致します!

  • 職場で仕事中にコーヒーを飲んでいると口臭が気になりませんか?

    職場で仕事中コーヒーを飲んでいらっしゃる方にお聞きしたいです。 コーヒーの匂いって結構口の中に残ると思うのですが、 仕事で人と話す時気にしていますか? 以前仕事中にコーヒーを飲んでいる人と話していると、コーヒーの匂いがするので 「この人今コーヒーを飲んでるんだな」とわかりました。 私自身コーヒーが大好きなのですが、上記の出来事があって以来 「もしかして今まで自分も…?」と思い、なるべくコーヒーを飲む回数を おさえて、ペパーミントのガムやフリスクをよく口にするようになりました。

  • 生理前の眠気について

    私は生理の1週間~2週間前になるとものすごく眠くなります。 特に用事がないときは寝てしまえばよいのですが、用事があるときに眠くなると本当に困ります。 今、生理2週間前くらいでとても眠いのですが、もう少しで学校のテストがあるので寝ていられません。 でも勉強しているつもりでもいつの間にか寝ていて…というのを何回も繰り返し、30分仮眠を取ってみてもまだまだ眠いです。 ガムやコーヒーでは効きそうにありません。 この生理前の眠気をとるにはどうしたらよいでしょうか。 もしよい薬などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 起きないんです

    こんにちは。。 さて、以前、いろいろな方がご質問をされてますが、 自分とはちょっと違ったので、ここでご相談させてください。 実は、朝、全く起きないのです。 仕事がら、夜3時に寝て、朝の6時30分に起きるという生活をしています。 目覚ましは、10分おきに6時から7時まで掛けていて、それを3つ使ってます。 が、鳴っていようが、本人はまったく気づきません。ずーっと鳴りっ放しです。 TVのアラームも、やりましたが、同じでした。 朝日も、気づきません。 人に起こしてもらっても、3度目ぐらいでないと、気づきません。 眠気覚ましのガム、コーヒーその他、いろいろやりましたが、 寝ながら噛んでいる。という感じです。 本人としては、起きる気はあるのですが、 このような生活をしていると、一人のときにも、 起きれなくて、仕事に遅れてしまいます。 そして、仕事中も眠くなってしまい、いろいろ 試してますが、何をしても駄目なのです。 もっと寝れればよいのでしょうが、仕事が忙しく、 寝ている暇はありません。 わがままな、ご相談かもしれませんが、 何かいい方法をご教授いただけたら、幸いです。 本気で悩んでいるのです。どうか、お願いします。

専門家に質問してみよう