• 締切済み

中途障害者の方に相談

中途障害者という言い方は合っているかは分かりませんが、生まれつきじゃなくて途中から障害者になられた方にお聞きしたいのですが、ご自身の障害とどのように付き合っていますか? 私の場合、先天的に病気があったのですが、20代で発症して、30歳の時にかなり悪化して、人の手を借りなければ生活できなくなって、それから良くなると思って過ごしてきたのですが、ほとんど変わらず、私はいま37歳なのですが、どうすれば良いの分からなくなってきているので、是非参考にさせていただければ幸いです。 追記:中途障害者の方じゃなくても、詳しい方でも良いです。

みんなの回答

回答No.4

漠然と障害者とお書きですが、 「先天的に病気があった・・」と記されています。 それが進行して現在に至るのならば、 どのようなご病気があったのでしょうか?

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.3

どんな症状なのかわからないので的外れかもしれませんが。 私は40代前半に事故で右手の一部を失いました。欠損です。 できなくなったことがいっぱいあります。 左手で補完できることは左手でやりますが、両手を使う作業は 補助具を使ってもできないことがたくさんあります。 生きていくうえで不自由ですが、受け入れて、代替えを 自分で工夫するしかありません。 不自由さ加減を他人に訴えても、憐れみを受けるだけです。 自分で工夫して克服していくほかありません。 まだ若いのだから前向きに生きてください。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

基本的にはあきらめるしかないと思います。 そういうもんだから仕方ないんだと。 誰でも空は飛べません。飛びたいと思いますが飛べない以上仕方ありません。 飛行機やハングライダーなどの補助的器具、機械があれば可能ですが、スーパーマンのようにはいきません、どうしても飛びたいですが仕方ありません。 (崖から飛び降りてみれば、とも思いますが、まあ、普通はそのまま墜落しますわな) 人間は必ず死にます。ほとんどの人は死にたくないと思うでしょうが仕方ありません。事故などはともかく、いや、事故であっても、寿命であっても「もうだめか」(母が言った言葉です)とあきらめるしかないのです、仕方ありません、自身の思うようにならないのがこの世の常です。 その事をあきらめて受け入れる事で、別の人生が見えてくるかもしれません、だめかもしれませんが、これもやむなし。 「人生なんて悪い冗談みたいなもんさ」 https://www.youtube.com/watch?v=9HInQDjCCRc

erionmario
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 自分も元気な頃は、そう考えられたんですけどね。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

障害者の中には「精神障害者」「四肢に障害がある方」など様々です。「どうすれば良いのか?」という質問ですが、何をどうしたいのか?詳しく書かないと漠然とした質問に答えようがありません。

erionmario
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですよね。

関連するQ&A

  • 保険の相談

    保険加入後、1年後に病院で診察を受けたとき、「ある病気」と診断されて特に問題なく過していたが、数年前に病状が悪化し現在高度障害ですが、保険会社はその「ある病気」は先天性のものなんで認定できないと言います。 しかし、主治医の先生は「ある病気」は先天性とはいえないと言われます。 このような、不払いの相談のできるところを教えていただけませんか?

  • 障害者のケアについて

    障害者支援施設に勤務しています。 生まれつきの障害をお持ちの方もいますし、事故などにより中途障害の方もいる、障害者支援施設です。 で、知りたいと思ったのは、障害者の耳毛の処理なのです。 利用者さんは、中途障害で40代くらいです。 コミュニケーションはあまり出来ません。 で、介護をしているウチに、耳の中(耳道?)の毛が痒そうで、お気の毒に思いました。  不衛生にもなりますし、何とかしてあげたいと思うけど、職場の人(先輩やナース)も何も答えを出せないようだし、どなたか知識や経験のある方がいればと思って相談させて頂きます。  よろしくお願い致します。

  • 障害の種類が違うのに障害者の名前が一緒なだけで勝手

    障害の種類が違うのに障害者の名前が一緒なだけで勝手に決めつけられることありますか? 耳が聞こえないだけでも生まれつきとか、健常者だったのに途中で聞こえにくくなっただけで聴覚障害にされたり、理由は色々あるので決めつけられることが嫌なんです。 日本人はなかなか病気の事人に話さないですし調べようとしない。 揉めたりするのも、そういうのが原因ではないですか?

  • 就活でパニック障害について話すのは…

    僕は大学に入ってすぐパニック障害を発症しました。何度も死にそうな思いもしたし、乗り物には乗れない、人ごみには入れない、ひどいときには外に出ることすらできない…本当に苦しい思いをしてきました。それから5年…今では時々発作は起こるのですが何とか自分でコントロールできるようになってほぼ発症する前と同じ生活を送ることができるようになっています。 この病気を発症したせいで、やりたかったけどできなかったこともたくさんあったし、惨めな思いもしました。だけど、この病気になったことで初めて分かったこともたくさんありました。 普通の人が難なくできることができないということはどんなにつらく苦しいことなのか…自分はどれだけ多くの人に支えられ生きているのか(両親、友人の支えもあり休学や留年することなく現在修士1年)…特に両親は本当に自分の支えとなってくれ自分に対する愛情の深さは感謝してもしきれないほどである…そして、この病気を抱えながらも大学の学部を卒業したことで自分自身にも自信が付いた… ここからが本題なのですが、自分は現在就活をしており面接などでこの経験を話そうか迷っています。この病気を発症したことはある意味大学での思い出といえば思い出で、この病気にならなければ分からなかったこともあったし、この病気は自分自身を成長させてくれたと思います。しかし、パニック障害のような精神疾患になるような人間はストレス耐性がないとか、また再発するのではないかとか…パニック障害などの精神疾患はやはり人事の人に悪印象を与えるのではないかとも思います。 自分は自分自身を成長させてくれたこの病気の話をしたいのですが…皆さんはどう思われるでしょうか??アドバイスいただけたら幸いです。

  • 臼蓋形成不全の障害者認定について

    親は先天性両股関節脱臼で、障害者認定を受けています。 ある時痛みにより整形外科で診断して貰うと 先天性臼蓋形成不全 と診断され 角度は20度で遺伝による物が大きいと言われました。 その後ネットで先天性臼蓋形成不全について 調べていると、あるブログこの先天性臼蓋形成不全に なっていた方がいて、そのブログには 先天性臼蓋形成不全は症状にかかわらず 障害者認定が受けられると記載してありました。 その後通院している病院で先生に 障害者認定が受けられると聞いたのですが・・・と 確認したところ、先天性臼蓋形成不全は障害者認定の 対象ではないと言われました。 障害者認定には、メリットデメリットあるのは承知しておりますが 障害者認定は受けられない病気なんでしょうか? ちなみに現在は頸椎のヘルニアも同時に発症していて リハビリで週二回通院しています。 もしご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 適応障害は誰かのせい?

    最近、妻と離婚しました。(お互い30代後半です) もともと妻は障害者手帳を持っていて鬱になりやすかったです。 結婚期間3年の間に月1回うつを発症してました。(病院に通院して薬を飲んでます) 当時は妻の病気だと思っていたのですが、最近適応障害という病気を知りました。 今思うと適応障害を発症してたのかなと思うのですが、精神科に毎月受診してたので素人の私が判断はできませんが、もし、適応障害を発症してたとしたら、この病気は相手に責任があるのでしょうか?(相手のせいで発症してしまった?) この程度の情報で判断できるのかわかりませんが、一般的な考え方で教えて下さい。

  • パニック障害

    はじめまして! 僕は二ヶ月付き合ってた彼女がいてます。 彼女はパニック障害患っています。 僕は彼女と関係を戻したくて今回質問させていただこうと思いました。 別れてから最初は会うのを戸惑っていた彼女ですが会う度に次の約束を交わして会う日もどんどん増えていきました。 今は手を繋いだりキスをしたり抱きしめたりもしてくれるようになり少しずつ前に向かえてると思いましたが今の中途半端な関係から涙を流す事が増えてきてそれを見てるのが辛いです。 僕は別れてる間パニック障害という病気について勉強しました。 普通の人と感情の幅が全然違うという事。 どこでいつ発症するかわからないこと。 様々な事を踏まえて考えた結果彼女にそばにいて欲しいと思うしいたいと思いました。 同情とか俺がいないとなんておこがましい思いじゃなく心から彼女を必要としてます。 ただお互いの距離感がわからず戸惑うことが多いです。 会う度に泣く彼女を見て今はまだ距離をおいた方がいいのかあまり連絡をとらない方がいいのかわからなくなってきました。 会えば笑顔になれるしお互い時間を忘れて一緒にはいれるのですがそれももしかしたら負担になってるのではと考えたりもします。 たまに仕事場で発症してしまう事があったらしく最近は余計に考えてしまいます。 同じような経験をされた方がいればアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 勃起の角度 障害

    性についての相談です。 俺自身今30代、生まれつき障害を持っており「筋ジストロフィー」なんですが、ペニスが勃起したときの角度が真上を向かず真っ直ぐでもなくどちらかというと、やや下向きです。硬さや反応は正常だと思います(笑) これは障害の影響でしょうか?それとも違う理由‥?他にもそういう方はおられますか? 気になってます。よろしくお願いします。

  • 境界性人格障害の絶望感・・・。どうすればいいんでしょうか。

    境界性人格障害の24歳女です。 精神科通院は6年、境界性を発症してからは3年になりました。 境界性は一般的に5年くらいで落ち着いてくるといいますが、自分は3年経過しても、感情の起伏が前より落ち着いたけれども、幻聴の発症、体重の著しい減少、希死念慮の頻回数の増加、対人恐怖の悪化、不安症状悪化、パニック障害発症、など悪化したと思います。 治療は自分自身も積極的であったにも関わらず、悪化するにつれて治療意欲も落ち、仕事は何度も挑戦するが続かず、リハビリもできなくなったし楽しいこと何一つありません。 境界性人格障害は年齢と共に落ち着いてくるといいますので、正直、歳が立つのを待っているだけです。 痩せすぎて歩くのもしんどいし、気分がしんどくて生きているのがしんどくて仕方ないです。

  • 病態関連遺伝子

      病気の発症に関連する遺伝子で 複数の遺伝子が同時に発現することで はじめて発症するような病気があったら 教えてください。  遺伝性の疾患で、先天的なものを知りたいと 思っていますが。後天的なものでも教えていただけ たら幸いです。   何卒、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう