• 締切済み

適応障害は誰かのせい?

最近、妻と離婚しました。(お互い30代後半です) もともと妻は障害者手帳を持っていて鬱になりやすかったです。 結婚期間3年の間に月1回うつを発症してました。(病院に通院して薬を飲んでます) 当時は妻の病気だと思っていたのですが、最近適応障害という病気を知りました。 今思うと適応障害を発症してたのかなと思うのですが、精神科に毎月受診してたので素人の私が判断はできませんが、もし、適応障害を発症してたとしたら、この病気は相手に責任があるのでしょうか?(相手のせいで発症してしまった?) この程度の情報で判断できるのかわかりませんが、一般的な考え方で教えて下さい。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

>適応障害を発症してたとしたら、この病気は相手に責任があるのでしょうか?(相手のせいで発症してしまった?) 離婚後症状が改善したのなら 結婚生活がストレスの源だった可能性があるかもしれません。 離婚の際に、相手のせいで精神的な病になったということで 争いになることはよくあるようですが、素人に判断できることではないと思います。 私の親族も原因はあんただから有責だと非難されて相手方と相当揉めました。 結局家裁の判断で調停離婚になりましたけど・・・

回答No.1

下記に適応障害に関するサイトのURLを記載しましたのでご確認下さい。 http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_adjustment.html http://shuchi.php.co.jp/article/1443

関連するQ&A

  • 適応障害とうつ

    初めまして。私は、今高3で精神科に通院しています。 大学病院なので前回と今回で先生が変わりました。 前の先生は、うつ病と診断したのですが、今回の先生もうつ病と診断されましたが・・・。学校に提出する診断書には、適応障害と書かれました。鬱と適応障害は、併発するんでしょうか? 適応障害やうつと併発する病気を教えてください。

  • 適応障害、不安障害で働けない。でも働かないといけないので苦しいです。

    私は適応障害と不安障害で、バイトの面接にさえ行けません。過呼吸や動悸、とても苦しい鬱に襲われるのです。 ちなみに障害者手帳は最近厳しくなっているので無理みたいです。自立支援は受けていますが。 独身ですが、どうしても事情があり働かなくてはいけないんです。 こういう私はどういう働き方をすればよいでしょうか? ハローワークでしょうか? 過呼吸とか言っていいのでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 適応障害と医師から言われました。

    適応障害と医師から言われました。 どのような病気か分かりません。 以前はうつ状態と言われたことがありますが、 適応障害とはどんな病気なのでしょうか? また「うつ」とどのような違いがあるのでしょうか? 薬を処方されたのですが、以前処方された「うつ」の 薬とあまり変わりがありません。 早く治したいです。 同じ病気の方または克服した方、よろしくお願いします。

  • 適応障害の再発

    適応障害って再発するんでしょうか? 2月頃に発症し、4月までの約3ヶ月間病院に通っていたのですが、自分的には治ったかな?多分もう大丈夫だろうと思い、4月の後半あたりから行かなくなりました。それにプラスして両親が精神科というと、キチガイが通うとこだと言って行きにくいのもあり… 最近になり、また異常な虚無感に襲われ、死にたいと思うようになり、考えだすと止まりません。 もう治ったんだ。大丈夫だ。適応障害になったらまた何もかもめちゃくちゃになる。 などと色々考えていると、フっと頭に思い浮かぶのが、"人と関わりたくないなあ"という考えで、その考えを思い浮かべると恐怖感に襲われ、"しっかりしないと"と思えば思うほど何もかもが怖くなります。 この感覚はなんなんでしょうか?適応障害が再発したのでしょうか?

  • 適応障害について。

    こんにちは。適応障害と病院で判断され、実家に て療養中です。症状は、睡眠障害(寝つきが悪い、悪夢を見る、眠りすぎてしまう), 抑うつ、不安、軽躁(奇声を出したくなったり、衝動的に行動を起こしてしまう) 薬は双極性障害向けの薬を飲んでいて 病院の先生も、はっきりと”適応障害”と断定できないらしく、 様子を徐々にみていこう!として今通院3ヶ月目です。適応障害は今日 新型ウツとかいわれるように、たのしいときはたのしいんです。 しかし、知らぬ間に疲れがたまってるのに、眠い目をこすりながら 気づかずに夜遅くまでDVDを見たりします。症状にあげた軽躁な んですが、過食もはいり、遅くに帰って来る兄の分の夕食を食べてしまいました。 衝動的に行動をとりすぎてしまうのは、承知なのですが止めれないのと、 母から怒られてしまいました。すごく、自分がはずかしくなってしまいました。 お腹へってないのに食べたりする自分は、弱いです。嫌です。 しかし、ひとりになりたくないんです。 昨日は元気だったけど調子に乗りぶっとばしすぎて 今日は鬱の日になりました。そして、兄のお弁当食べてしまい家族へも迷惑をかけてしまい、 居場所がなくなった。と感じてしまう今です。(´・_・`) 同じような気持ちや行動起こした方いらっしゃいますか?? なんか、わからないけど涙がでそうになります。

  • 適応障害の改善方法は。

    こんにちわ うつ、適応障害、睡眠障害で通院してます。 そして、現在、精神障害者向け作業所で仕事してます。 仕事は、週2日、2時間で、なんとか仕事できてます。 もう、通所して、約1年が、たとうとしています。 もうそろそろ、少し、仕事を増やそうという、羞恥心と、 「頑張らねば」という思いかあります。 でも、思えば思うほど、うつは乱れるばかり。 ちなみに、作業所の責任者とは、現状維持で、了承を得てます。 これは、医師から、適用障害と言われております。 作業所は了解しているが 自分としは、そろそろ、頑張ろうと思っています でも、うつが、乱れる この適応障害、なにか、良い改善策はないでしょうか?? ちなみに、作業所より、プレッシャー等はありません。 なにか、アドバイスをいただければ、幸いです。 やや、乱文傾向、ごめんなさい。 以上

  • 適応障害 治りません

    こんばんは。いつもこちらでお世話になっております。19歳女です。 私は働くと体に何らかの支障が出ます。立ち仕事では、 普段は立っていても平気なのに仕事になると胃の圧迫感から 1時間も立っていられません。いろいろな検査をしましたが 原因はわかりませんでした。 すわりの仕事では1ヶ月が経つと無気力状態になり とてもじゃないですが仕事ができる状態ではなくなります。 職場に行くと胃が気持ち悪くなり吐き気がします。 仕事をしてはこの状態になり辞め、また仕事をしてはこの状態になり 辞めての繰り返しでいつまで経ってもまともに仕事ができません。 1年ほど前から鬱と言われ抗鬱剤を投与してもらっていましたが、 今日適応障害、職場不適応症の本を読んだりネットで 適応障害の基準値を読んでみたら自分は鬱よりも 適応障害の職場不適応症というのに当てはまることが分かりました。 鬱は一日中気分が落ち込んでいるのに対し、職場不適応症は 原因のストレスから開放されれば元気になるそうです。 私は典型的にそのパターンです。 治療は似ているみたいなのですが、抗鬱剤が効き目がなく 仕事を辞めたり休暇をとると症状も出ず安定します。 でもいくら休暇を取って薬物による治療をしても治らないのです。 休暇を取って症状が治まってしばらくしてから 仕事を始めようとしても体調が悪くなってしまいます。 適応障害は比較的簡単に治る病気だと書かれていましたが 一向にこの症状が良くならず困っています。 このままでは一生働けないです。どうすれば適応障害を克服できますか!?

  • 適応障害を克服する方法

    適応障害のため、会社を退職してしまい、精神科にて治療しました。今は一旦治療を終え、通院しながら再び働きます。 体のだるさや鬱は軽くなってきたものの、いざ再び働くとなったら体のだるさや鬱等症状が出てきて困っています(怠けではありません。医師から鬱状態、適応障害と診断されています)。 どのように心がけたら乗り越えていけますでしょうか? 又、何か生活上で少しでもリラックスできる工夫、心の調子を上げられる方法はないでしょうか?

  • 適応障害と双極性障害

    こんにちは。 精神障害についての質問なのですが、私は精神障害3級で、傷病名は「適応障害」です。この病気を診断されて4年以上たちます。原因となった会社も辞めているので、「あれ?適応障害って原因となるところを離れれば6ヶ月くらいでなおるんじゃないの?」と思っていました。 ですが、前回診察に行った際に、主治医から「双極性障害かもしれないね」と言われました。そのときは、「あ、そうですか」と言った感じだったのですが、後から考えたらどっちなんだろうと悩み始めました。 「適応障害」が間違っていて、本当は「双極性障害」なのか、両方なのか・・・ 「適応障害」と「双極性障害」を併発することはありますか?? 先生に聞けばよかったのですが、長年の薬の服用により、とっさの判断ができませんでした。ご存知の方がいらっしゃればお教え願えればと思います。よろしくお願いします。

  • 適応障害

    適応障害は、どれくらいで治りますか? 4月から通院している精神科で適応障害と言われました。 環境の変化は 1、3月に離婚。 2、当時1才0才を引き取った 3、下の子が、持病ありで頻繁に入院、週1で夜間救急で受診 4、精神的に余裕がなく、下の子を施設に預けています。通院、面会は週1であります 婚姻中は、旦那&姑の事で色々あり、暴れたり怒鳴ったりしょっちゅう 過去は、幼い頃から中学卒業するまで父親から虐待を受けていた 自分でも何に対してストレスがあるのかわかりません。 なのに、絶望感、孤独感、自殺願望、涙が出る、理由もなくイライラ、周りに過剰、話したいこともいつも最終的に何が言いたいの?と言われたり。 嫌になります。 どうしたら治りますか

専門家に質問してみよう