• ベストアンサー

大塚家具が貸し会議室の会社と提携ってどうおもう?

大塚家具は大赤字中ですけども、貸し会議室を提供している会社と業務提携して 大塚家具店の店内に貸し会議室も置くらしい(既にやっている?)ですけども、 こうした全然関連性のない業種と業務提携しても失敗することが多いのでしょうか? イメージとしては落ち目の会社がそのような事をしているようなイメージが強いですけども皆さんはどうおもいますか?そういうのも有りだとおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34623)
回答No.3

「落ち目」ってこういうことをいうと思うのですよね。 業績が悪いのは昨日今日の話ではなく、しかもかなり切羽詰まった状況まできているようです。銀行からも株主からもなんか目玉になることをやれとやいのやいのといわれていると思いますが、こういうときって上昇気流の会社ってのはだいたい相手にしてくれない。「落ち目のオタクと関わって、足でも引っ張られたらかなわないッスよ」くらいに思われてしまいます。 会議室関連で家具の需要があるかもしれませんが、会議室関連なら、オフィス用品じゃないですか。コクヨの椅子とかですよね。自社で格安で用意できるわけじゃないでしょうし、ノウハウが生かせる業種じゃないですし。 かといって親父の商売もジリ貧であることもまた事実だとは思います。親父さんの会社は比較的好調らしいですが、これは親父さん自身の顧客と、古い番頭さんたちを親父さんが連れて行ったからその顧客がそっちに流れたからであって、会社全体が上昇ムードではありません。親父さんも結構な高齢で、「その後」どうするのかというビジョンは残念ながらありません。親父さんも親父さんで典型的創業者気質なんですよね。自分の成功例の呪縛から逃れることができないのです。 だったら、私も以前からそう思っていましたし多くの人が同じことを思っていたように、ファーストリテイリング(ユニクロ)におけるGUのように全く別のブランドを立ち上げてまずは1店舗目から様子を見るようなことをすればよかったのに、なぜ「一気に全部を変える」というハイリスクをとったんでしょうね。 ビジネス誌なんかの娘さんへのインタビューも何本か呼んだのですが、そこに突っ込んだ記者もいなかったし、おそらく突っ込めなかったか会社側から掲載NGが出たかで封印されたのだとしたら、その理由はなんだったんだろうって思うのです。 現状は、廉価版の家具についてはニトリの一強で、IKEAもオシャレだけれど値段と品質の釣り合いがとれていないって感じがしますね。

samusamu2
質問者

お礼

えろえろさんお晩でございます >>会議室関連で家具の需要があるかもしれませんが、会議室関連なら、オフィス用品じゃないですか。コクヨの椅子とかですよね。 なるほど。確かに会議室にあるようなテーブルとか椅子って家具屋にあるようなものでなくてコクヨとかで扱ってるものなんで全然違いますもね。 やっぱり一時しのぎの業務提携にすぎないんでしょうか。 >>ファーストリテイリング(ユニクロ)におけるGUのように全く別のブランド>>を立ち上げてまずは1店舗目から様子を見るようなことをすればよかったのに、なぜ「一気に全部を変える」というハイリスクをとったんでしょうね。 経営コンサルやってたんで経営のノウハウもあるはずですけども、 やはり自分で経営してみて上手くいかないとなると冷静に考えることもできなくなりその場しのぎのことしかできなくなってしまうのかもしれませんね。 >>古い番頭さんたちを親父さんが連れて行ったからその顧客がそっちに流れた>>からであって、会社全体が上昇ムードではありません。親父さんも結構な高齢で、「その後」どうするのかというビジョンは残念ながらありません。 なるほど。親父さんのほうはあくまで新規で顧客を得たわけでなく、 昔からの顧客がそのまま来ただけってことなんですね。 匠大塚は親父さんがもしいなくなったらたぶんダメになっちゃいそうですよね。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

貸会議室の会社というのは大量に家具を使いますから、全く関連性が無いとも言えないです。今後どういう方向に持って行くつもりなのかは久美子社長の考えですからわかりませんが。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>貸会議室の会社というのは大量に家具を使いますから、全く関連性が無いとも言えないです。 なるほど。会議室に何かしらの家具はおきますもね。 ソファーや椅子も必要ですし。 そういえば提携を結んだ会社が家具が必要なときは大塚家具から調達するって書いてたんで長い目でみたら良いことなのかもしれませんね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.1

samusamu2 さん、こんばんは。 あれ?あそこの経営者は経営のプロと言われた娘さんに移行したんでしょ。お家騒動のせいで溺れる者わらをもつかむ状態になったんですか?大体、今更、人様の後追いのビジネスモデルをやったところで儲かるわけはないんです。あそこは高級ブランドで、職人さんが何年たっても修理してくれるという家具だから信用があったんです。それを娘さんが古臭いとひっくり返した。古くから付き合いのあった人たちの顔にけりを入れたんですよ。それなりのお金儲けをしてもらわないことには破綻するでしょうね。銀行が入ってきてもっとシビアなことになりかねませんよ。

samusamu2
質問者

お礼

ithiさんお晩でございます。 お父さんのほうはまた別に会社を作って従来のやり方をそのままやってる感じですね。 >>職人さんが何年たっても修理してくれるという家具だから信用があったんです。それを娘さんが古臭いとひっくり返した。古くから付き合いのあっ>>た人たちの顔にけりを入れたんですよ。 他の家具屋ができない高級路線で勝負していたのに、それを辞めて中途半端な感じになったので前にいた顧客はお父さんのほうに流れていったようですね

関連するQ&A