投資会社設立にあたり、それ以外の会社目的について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、FXの法人口座を目的として投資会社を設立しようと考えていますが、他にも販売やインターネットビジネスに興味があり、会社目的に悩んでいます。投資会社として運営する上で他の会社目的は不利益になる可能性があるため、関係のない会社目的を合わせることができる範囲についてアドバイスを求めています。
  • 質問者は投資会社を設立する際、FXの法人口座を目的としていますが、他にも販売やインターネットビジネスにも興味があります。会社目的に関連しない業種の目的を追加すると法人銀行口座の開設が難しくなる可能性があるため、どの程度の会社目的を追加すべきか迷っています。投資会社として運営するためには関連業種の会社目的を追加する方が良いのか、それとも専門性を高めるために投資会社に特化した会社目的にすべきかアドバイスを求めています。
  • 投資会社を設立する質問者はFXの法人口座を目指していますが、他にも販売やインターネットビジネスに興味があり、会社目的に悩んでいます。投資会社として成功するためには他の業種の会社目的を追加するか、それとも投資会社に特化した目的を持つべきか迷っています。関係のない会社目的を追加すると法人銀行口座の開設が難しくなる可能性があるため、どの程度の会社目的を追加すべきかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

投資会社設立にあたり、それ以外の会社目的について

FXの法人口座を目的として投資会社を設立しようと思っています。 今はやるつもりがありませんが、販売やインターネットビジネスにも興味があるので、 会社目的にあれこれ詰め込んでおくべきか悩んでいます。 大雑把にですが、 ・インターネットでの広告業務 ・インターネットを利用した各種情報提供サービス ・輸入雑貨の販売 ・古物の売買 このような会社目的を詰め込んでおいてもいいものなのでしょうか? 投資会社として運営するのに不利益なら入れないでおこうと思っています。 関係のない会社目的(不動産と風俗とか)を合わせると法人銀行口座を作るのを断られたなど聞いたことがありますので、 他業種の会社目的をどの程度なら入れて良いのかわかるかたアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

私はNO.1の方の回答と逆です。 定款は将来やりたいもの、やる可能性が少しでもあるものは書いておいたほうがいいです。 定款に書いたから絶対にやらなければいけないというものではないですし。 定款に書いてないことを将来やりたくなったときには定款を書き換えなければならないのですが、書き換えるだけで何万円もかかるんですから。 ただし風俗とかマイナスイメージになるものは書かないほうがいいですね。

その他の回答 (2)

  • Wap58
  • ベストアンサー率33% (29/87)
回答No.3

私はNo.2の方に同意です 20年位前に作った会社なんで 定款、紛失してるんです 本業してる分には問題ありません 投資関係に興味あるんですけど 異業種に会社のお金流すの躊躇してます 今更、定款に一筆書き加えるのは勿体ないんで

noname#145046
noname#145046
回答No.1

興味があるのと、その事業が実際にできるのは別問題だと思います。 定款にその事業内容を記載し、登記するのは私の企業ではこのような事業を行う能力(予定)がありますまたは事業していますと 公に宣言するものです。 つまり、その事業を行う能力がないなら、書かない方が賢明だと思います。 もし、将来その事業を行う目途ができれば、そのときに株主総会を開催して、定款を変更し、登記し直せばいいだけだと思います。

関連するQ&A

  • 会社設立について

    FXをやっていますが、 今年8月からレバレッジ規制経過措置解除で、必要証拠金が現状の2倍必要になります。 法人であればレバレッジ規制受けない、税金は30%(40%?)が上限?になるようです。 法人を立ち上げてFXを続けようかと考えました。 ただ、FXの利益は雑所得なので、FXだけの目的では法人設立できないと聞きました。 対策として、会社登記には古物商・貴金属売買、もしくは経営コンサルタント業として 登録しようかと思います。 古物商の場合、法人登記の前に個人で古物商登録をしておいたほうがよいのでしょうか? 登記の際、免許関係の有資格の有無確認を公証役場で聞かれると聞きましたが、はたしてどうなんでしょうか? 経営コンサルタントの場合は、有資格を明確にしとけばクリアでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 投資会社の設立について質問

    困っております。 現在、投資会社あるいは、投資顧問会社の設立を検討しております。 その際、私個人で何か関連の資格を取得する必要があるのでしょうか? また、法人として、何か必須の手続きはあるのでしょうか? 確か、投資顧問業は500万円の保証金が必要と聞きましたので、最初は投資会社としてスタートして、証券会社に法人口座を開設し、そこで上場企業の株式を運用しようと思います。 以上、どなたかご回答お願いします。

  • 定款の目的について

    どなたかよろしくお願いします。 ど素人なんですけど、新規に会社を設立する準備をしています。 定款の目的をあれこれピックアップしていて疑問が出てきました。 たとえば、雑貨の輸入とか保険の取次、etcで資格とか許認可とか色々ありますが、資格がないと定款の目的に書く事は出来ないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 会社設立・運営開始のタイミング

    現在派遣社員として働くかたわら、FXを副業でやっています。FXの収入が増えてきて、今のペースだと来年には600万以上いきそうなので、節税のため会社設立を考えています。来年早々にも会社を設立しておいて、取引は個人口座で続け、夏頃に派遣の仕事を辞めてから法人口座のほうで取引を開始しようかと思っていますが、何か問題あるでしょうか? 特に副業をやっていることは問題ないと思いますし、すぐ辞めるつもりなのでそれは良いのですが、損得で考えた時に、そのタイミングだと何か悪いでしょうか? もし、会社を設立したけど思うほど収入が増えなさそうだから法人口座を使わないで個人口座で取引を続けるとしたら、会社として活動がなくても何か支払うものってありますか? 収入が0でも、会社の確定申告は必要になりますか? やはり収入が600万以上確実に得られるようになってから、仕事を辞め、それから会社を設立して法人取引を始めるのが良いでしょうか?

  • 会社設立の目的について

    株式会社を設立します。 様々の事業を展開することになると予想されるので、定款の「会社設立の目的」の欄には想定されうる複数の事業を記載することになりますが、今後、金融機関などからの融資や増資などがあるとして、同欄に記載しない方がよい事業や業種はあるでしょうか? たとえば、ある関連書籍によれば、金融業と示してあった場合、融資を断られることがあるそうです。 公序良俗に反してはいなくても、また暴力団との関係性はないにしても、社会的なイメージの高くない業種や事業を定款に記載していたら、融資を受ける際に不利になることはないでしょうか?   例えば、探偵業や興信業は如何でしょうか? これらの職種はいまだ些かダーティーな印象を残していると思いますが、どのようにお考えですか? 避けるべき業種や表現があるのなら教えてください。  宜しくアドバイスを頂ければ幸いです。  

  • 株式会社設立時の古物商の申請について

    株式会社設立時の古物商の申請について 今度、株式会社を立ち上げようと準備をしているのですが、自分で登記をしようとして、いろいろなサイトを見て勉強しています。 新規で会社を立ち上げた方で、古物商を定款に書いた方がいらっしゃれば、教えてください。 あるサイトで、定款の例を見ていたら、「今後のために、『古物商』と書いておいた方がいい」とのアドバイスがありました。 雑貨を扱うので、その必要もありそうですが、古物商の申請方法を調べていると、申請の際には、身分証明が必要とのことで、法務局に行く、と書いてあります。 まだ会社はできていないので、法人としての身分証明はできないのですが、個人のものでいいのでしょうか? また、古物商は、申請から1カ月くらいはかかるそうなのですが、仮に、個人の身分証明でOKだったとしても、それを待っていては、設立が遅れてしまいます。 一番いいのは、定款に古物商と書かず、設立後、申請をして、許可がおりたあと、定款を書きかえればいいのですが、それもめんどうです。 何か名案があればご教授願えないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 投資業のLLC・LLPの設立

    ある株の本に「今の税制では、個人は現物株(譲渡所得)と先物取引(雑所得)は損益通算できないので、 それができるようにするには投資業の会社を設立すると良い」とありました。 そこでLLCかLLPの設立を考えています。 LLPは設立も課税もより簡単なので第一候補です。 しかし形態が法人ではないのですが問題は無いでしょうか? また、定款の目的はシンプルに「投資業」で良いのでしょうか、それとも 「投資業(株取引・株価指数先物取引)」みたいに詳しく記入した方が良いのでしょうか?

  • 法人設立

    中古車売買を目的に新規法人設立を株式会社で考えていますが、予算もないので、私自身が、申請をしようと思いますが、できますでしょうか?また助成金の種類は、どんなものがあるのでしょうか?古物商は、私個人名義で、前住所になっていますが、大丈夫でしょうか?

  • 会社設立について教えて下さい

    恥ずかしながら 小資本金で会社を設立しようと思っているものです。   いろいろ調べてみたのですが、分からないことも出てきて教えて頂きたいと思いご相談します。 1.建設業になるのですが、県知事の許可申請をしていないと登記も  できないのでしょうか?  自分なりの考えは、登記ができていないと株式会社○○○という  会社名を許可申請に書けないので登記後必要に応じてすればよい。    と思うのですが・・・。インターネットて調べていると設立に  許可申請も必要とありました。 次に 2.事業の目的についてですが、業種が”配管工事”になるのですが  いくつか目的にあてはまるものがあります。その場合、あてはまる  もの全て記入すればよいのでしょうか?  法務局で目的の箇所で引っかかり二度手間になると聞いています。   教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • アルコール輸入会社 設立について

    日本でアルコールの輸入販売会社を設立するには、認可が必要だときき、また個人経営ではなかなか困難であることを伺いました。 ただ、サイトをいろいろみてみますと個人で輸入会社を設立された方もいらっしゃるようですので、お尋ねしたく掲載させていただきました。 アルコールの輸入販売会社を設立するための要件等がわかるようなサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう