• 締切済み

テレビをリサイクルに出す時

t_ohtaの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13384)
回答No.1

本体+電源コードでも問題ありません。 家電リサイクルは製品そのモノを再利用するのでは無く、分解してリサイクル原料にするので使えるかどうかは関係ありません。

参考URL:
http://www.kaiketsukr.com/disposal/

関連するQ&A

  • テレビのリサイクル回収

    量販店で薄型テレビを買う予定なのですが、その際に既存の薄型テレビのリサイクル回収をしてもらおうと思います。 この時に付属品(リモコンやB-CASカード)が揃っていなくても、リサイクル回収は行って貰えるのでしょうか?

  • テレビがつかない

    本日リサイクルショップで液晶テレビを購入したのですが 一回テレビをつけたら正常につきました。 用事があって出掛けようとしてテレビを消しました。 かえってきてテレビをつけようとしたらつかなくなりました。 リモコンを押しても本体の電源を押してもつきません。 コンセントは全部確認しました。 なぜでしょうか? 品番はLTD22VーEW2のORIONです。

  • 断捨離について

    よく断捨離で買った商品の段ボール箱は捨てるように明記なってます。 ただパソコン本体の段ボールは悩みます。 パソコンだけは将来的に断捨離できずもし故障した時修理に出す際 段ボールがあった方がいいです。アドバイスをお願いします。

  • HYUNDAI製液晶テレビ対応のリモコンについて

    HYUNDAI製液晶テレビ対応のリモコンについて リサイクルショップで、HYUNDAIの「LT26AW000」という液晶テレビを 中古で購入したのですが、リモコンは紛失したとかで付属していませんでした。 一般に販売されている別のリモコンを設定して使いたいのですが、 これだったら使えた!っていう実績をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?

  • テレビがつかない

    すごく初歩的な質問です、すみません。 中古で液晶テレビを購入し、先ほど届きました。 箱の中にはテレビ本体と、電源らしきコード1本のみ。 早速コードをつないで電源ONしてみたのですが、画面には「NO SIGNAL]と表示されるだけで画像は映りません。 あと何をどうすれば映るようになるのか教えて下さい。 ちなみに中古での購入のため、説明書もついていません。 よろしくお願い致します。

  • リモコンがききません(三菱テレビ 21C-S11)

    99年製三菱電機テレビ(21C-S11)ですが リモコンを使っての操作が全く利きません。 電源・チャンネル・音量どれもダメです。 リモコンの電池を取り替えたり、 別のリモコン(ビデオのリモコン)を使っても、 うまくいきません。 他にどうにかする方法がありますでしょうか? もしかしたら、テレビ本体が悪いのかな??とも 思っているのですが、もしそうだとしたら、 修理代はどのくらいかかるものでしょうか? 買ったほうが安い場合もあるかもしれませんが、 リサイクル料もバカにならないし、 数年後にはデジタル化で使えなくなるのなら、 せめてそれまで修理をして使いたいのですが……。

  • テレビのリモコン3つが全部反応しなくなった。

    テレビはリモコンで変えているのですが、さきほどから急にチャンネルがリモコンで変えられなくなりました。3つあるリモコン全部です。 電池も換えましたがダメです。 テレビ本体のボタンでチャンネルや音量は変えられます。 障害物はありません。 前にもこういうことがあったとき、リモコンの電源ボタンを押しながらどこかのボタンを押すとリセットされて動くようになったのですが、それが書いてあるシールが剥がれてありません。 テレビはシャープです。 なんか手はありますでしょうか?

  • デジタルフォトフレームの電源コード

     2年ぐらい前に、デジタルフォトフレームをもらいました。が、いつのまにか、電源コード?を紛失してしまいました。電源コードだけって売ってるのでしょうか?初歩的な質問ですみません。この説明書も既に紛失してしまった為、どういう付属品があったのかも不明です。よろしくお願いします

  • LaVie 750ES1JR

    前に質問させていただいた者ですが、オークションでノートパソコンLaVie750ES1JRが6万円で落札されました。 そして発送したのですが、落札者様から質問が来て困っています。内容は、付属品でテレビのリモコンとリモコン受信用ユニット、リモコン乾電池、miniB-CASカードが付属品と書いてあるのですが無いと言う事でした。オークション出品の為に箱からノートパソコンを取り出したので入れ忘れはないです。ここで質問なんですがLaVie750ES1JRに付属品としてテレビのリモコンとリモコン受信用ユニット、リモコン乾電池、miniB-CASカードが付いているものなんでしょうか? しかし疑問が…あんな小さな箱に、こんな全部の付属品は入りきれないし、ましてや入れ忘れはないと思います。

  • CSチューナー DST-SP1 のリモコン

    CSチューナー DST-SP1 のリモコンが動作しません。 上記チューナーを使用していましたが、電源が入らなくなり、同じ機種のチューナーをオークションで落札しました。 落札したのは本体のみで、リモコンなどは附属していませんでした。 接続はうまく行き、視聴は出来るのですが、もともと持っていたリモコンは作動しません。 本体が違うと、このリモコンは使えないのでしょうか? オークションにリモコンだけが出品されていたりするので、使えるんじゃないのかな…と思うのですが…。 (1)以前の本体が故障するまでは普通に使えていました。 (2)電池は新しいものに取り替えました。 (3)取扱説明書をダウンロードして、リモコンの設定などの方法を見ましたが、そもそも電源をオンにすることが出来ません。 機械のことに詳しくなく、もしかして単純なことが出来てないのかも知れない…と思いつつ、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。